剥がせる糊使用

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
favofullさんの実例写真
壁紙DIYしました! 賃貸でも貼ることができる糊を使いました👍
壁紙DIYしました! 賃貸でも貼ることができる糊を使いました👍
favofull
favofull
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビング階段の壁はブルーグレーのフリース壁紙でDIYしました。 飽きたら剥がせるように、剥がせる糊使用です。 ニトリの白樺は今ハロウィン仕様ですが、クリスマス用に転用する予定。 夢は周り縁を白いモールディングで、階段入口をアーチにする事です。
リビング階段の壁はブルーグレーのフリース壁紙でDIYしました。 飽きたら剥がせるように、剥がせる糊使用です。 ニトリの白樺は今ハロウィン仕様ですが、クリスマス用に転用する予定。 夢は周り縁を白いモールディングで、階段入口をアーチにする事です。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
新たな部屋作りは 出勤前に壁紙貼りから(๑˃̵ᴗ˂̵) 遅刻するのでとりあえずここまで(°▽°) 行ってきまぁす(๑˃̵ᴗ˂̵)
新たな部屋作りは 出勤前に壁紙貼りから(๑˃̵ᴗ˂̵) 遅刻するのでとりあえずここまで(°▽°) 行ってきまぁす(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
ikumariさんの実例写真
壁紙張り替えました(´∀`*)
壁紙張り替えました(´∀`*)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
cocoaさんの実例写真
ビニールクロス¥528
イベント参加💕 グレーインテリア😆 トイレの壁紙は 2年前に 貼って剥がせる糊で 自分で糊付けして トイレ全体の壁に コンクリート風壁紙を 貼り変えました😆 狭くて一番大変だったけど 今でもこのコンクリ壁紙が お気に入り💕 グレーは落ち着く😊 トイレはごちゃごちゃさせずにシンプルにしています😃
イベント参加💕 グレーインテリア😆 トイレの壁紙は 2年前に 貼って剥がせる糊で 自分で糊付けして トイレ全体の壁に コンクリート風壁紙を 貼り変えました😆 狭くて一番大変だったけど 今でもこのコンクリ壁紙が お気に入り💕 グレーは落ち着く😊 トイレはごちゃごちゃさせずにシンプルにしています😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
以前ダイニングの壁に貼ってたレンガ調の壁紙! 勿体無いので廊下の腰壁として再利用しました。(^з^)-☆
以前ダイニングの壁に貼ってたレンガ調の壁紙! 勿体無いので廊下の腰壁として再利用しました。(^з^)-☆
ichi
ichi
3LDK | 家族
kebin1313さんの実例写真
リノベーションせずに壁紙と家具だけでどれだけ変わるかコーディネートしました☆ 剥がせる糊を使用してるので原状回復できます♩ テーマはモダンカフェです!
リノベーションせずに壁紙と家具だけでどれだけ変わるかコーディネートしました☆ 剥がせる糊を使用してるので原状回復できます♩ テーマはモダンカフェです!
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
herorinさんの実例写真
コロナ渦 GW予定してたキャンプも緊急事態宣言によりキャンプ場閉鎖でキャンセル。。。 どこにも行けないのでずっと面倒で先延ばしにしてた壁紙を張り替えました (^^) 前回は両面テープ&マステで貼りましたが、時間経過とともに、だんだん剥がれてきてさんざんだったので、今回はフリース壁紙&剥がせる糊を使用。 今のところキレイに貼れてます🎵 あとは剥がれてこない事を願うのみ。 下のキャビネットもディスプレイ用に奥行きの薄い棚が欲しくて前にDiyしたものです。
コロナ渦 GW予定してたキャンプも緊急事態宣言によりキャンプ場閉鎖でキャンセル。。。 どこにも行けないのでずっと面倒で先延ばしにしてた壁紙を張り替えました (^^) 前回は両面テープ&マステで貼りましたが、時間経過とともに、だんだん剥がれてきてさんざんだったので、今回はフリース壁紙&剥がせる糊を使用。 今のところキレイに貼れてます🎵 あとは剥がれてこない事を願うのみ。 下のキャビネットもディスプレイ用に奥行きの薄い棚が欲しくて前にDiyしたものです。
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
timtamさんの実例写真
リビングにアクセントウォールがほしくて、またまた壁紙DIY 飽きて貼り替えたくなるのを想定して、ここも [フリース壁紙&はがせる糊] のゴールデンコンビを使用しました 壁紙をおとなしめの色にした分 ソファ周りにブランケットで色を足したいのに、全然涼しくならなーい🤢
リビングにアクセントウォールがほしくて、またまた壁紙DIY 飽きて貼り替えたくなるのを想定して、ここも [フリース壁紙&はがせる糊] のゴールデンコンビを使用しました 壁紙をおとなしめの色にした分 ソファ周りにブランケットで色を足したいのに、全然涼しくならなーい🤢
timtam
timtam
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
RCの「洗濯機投稿祭り」終わりましたね(笑) なのにまたかよって思わないでね😅 今日はDIYのご報告。 洗濯機の後ろの湿気が気になっていたので壁紙に漆喰を塗りました🤗 上部は飽きたら簡単に雰囲気を変えられるように壁紙仕様に☝️壁紙屋本舗さんの剥がせる糊を使用しました🤗
RCの「洗濯機投稿祭り」終わりましたね(笑) なのにまたかよって思わないでね😅 今日はDIYのご報告。 洗濯機の後ろの湿気が気になっていたので壁紙に漆喰を塗りました🤗 上部は飽きたら簡単に雰囲気を変えられるように壁紙仕様に☝️壁紙屋本舗さんの剥がせる糊を使用しました🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
賃貸インテリアイベント 原状回復歴は長いので嬉しいイベント • • 壁紙は糊なしを買って 原状回復さんの中では有名な フレスコ糊を使って壁紙を貼ってます • • 粘着が通常の物より弱めで 自分で粉から溶くので 水分量調節で粘着を強くも弱くも出来ます 私は貼る場所によって変えてます 剥がす時本当に綺麗に剥がれます • • もう壁紙貼りマスターなので 何度も何度も貼っては 剥がしまくって来たのでww よくわかります 綺麗に剥がして壁に紙が残った時は 霧吹きで水を掛けると 雑巾やウエスで撫でると簡単に 綺麗に全部取れます • • そのおかげで二度と引っ越しをしましたが 退去時の管理会社のチェックには なぁーんにも引っ掛かった事ゼロです♡ ———木箱に脚付けました——— ちょうど!! これってのがAmazonで発見 ポチってニマり(o´罒`o)ニヒヒ♡ 玄関に置いても良いし • • リビングでプランタースタンドにしても カッコいい…お気に入りです
賃貸インテリアイベント 原状回復歴は長いので嬉しいイベント • • 壁紙は糊なしを買って 原状回復さんの中では有名な フレスコ糊を使って壁紙を貼ってます • • 粘着が通常の物より弱めで 自分で粉から溶くので 水分量調節で粘着を強くも弱くも出来ます 私は貼る場所によって変えてます 剥がす時本当に綺麗に剥がれます • • もう壁紙貼りマスターなので 何度も何度も貼っては 剥がしまくって来たのでww よくわかります 綺麗に剥がして壁に紙が残った時は 霧吹きで水を掛けると 雑巾やウエスで撫でると簡単に 綺麗に全部取れます • • そのおかげで二度と引っ越しをしましたが 退去時の管理会社のチェックには なぁーんにも引っ掛かった事ゼロです♡ ———木箱に脚付けました——— ちょうど!! これってのがAmazonで発見 ポチってニマり(o´罒`o)ニヒヒ♡ 玄関に置いても良いし • • リビングでプランタースタンドにしても カッコいい…お気に入りです
pippi
pippi
1DK | 家族
mihothankuさんの実例写真
椅子をのぞく全ての家具が手作りです。 スッキリとした空間を作りたくて、雰囲気を統一しました。 写真ではよく見えないけれど、奥のキャビネットが新作で、幅が1m36mmあるセンチ程あるキーボードを収納できるように設計しました。文房具やプリンター、PCなども収納しています。天板は2m以上ある大物です。 右側の本棚は、全く別のデザインで考えていたけれど、実際に作ってみると想像と違い、急遽ヘリボーン柄にチャレンジしました。ドアの木枠がきれいな長方形になっていなかったのが原因で、思ったよりも大変な作業で、端はひとつふひとつサイズを測りながらカットし、隙間のできないように組み合わせていきました。ノリづけしなくても、ハマっています。 テーブルは数年前に作りましたが、天板はワトコオイルをミックスしながら板ごとに色のグラデーションを作っています。 子供たちは宿題なども全部ここで行うので、消しかすが間に挟まるので、定期的な掃除がひつようですが 笑 レンガの壁紙も剥がせる糊を使用しています。 きちんとした知識がないので、作りながらいろいろな壁にぶち当たり、インターネットのDIY情報にもたくさん助けられました。手をかけた分、愛おしさいっぱいのお部屋になりました。╰(*´︶`*)╯♡
椅子をのぞく全ての家具が手作りです。 スッキリとした空間を作りたくて、雰囲気を統一しました。 写真ではよく見えないけれど、奥のキャビネットが新作で、幅が1m36mmあるセンチ程あるキーボードを収納できるように設計しました。文房具やプリンター、PCなども収納しています。天板は2m以上ある大物です。 右側の本棚は、全く別のデザインで考えていたけれど、実際に作ってみると想像と違い、急遽ヘリボーン柄にチャレンジしました。ドアの木枠がきれいな長方形になっていなかったのが原因で、思ったよりも大変な作業で、端はひとつふひとつサイズを測りながらカットし、隙間のできないように組み合わせていきました。ノリづけしなくても、ハマっています。 テーブルは数年前に作りましたが、天板はワトコオイルをミックスしながら板ごとに色のグラデーションを作っています。 子供たちは宿題なども全部ここで行うので、消しかすが間に挟まるので、定期的な掃除がひつようですが 笑 レンガの壁紙も剥がせる糊を使用しています。 きちんとした知識がないので、作りながらいろいろな壁にぶち当たり、インターネットのDIY情報にもたくさん助けられました。手をかけた分、愛おしさいっぱいのお部屋になりました。╰(*´︶`*)╯♡
mihothanku
mihothanku
家族
norimakiaraleさんの実例写真
おはようございますʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪ リビングという名の和室に壁紙を貼りました♡ 団地なので、今までは養生テープ+両面テープで貼っていましたが、今回は剥がせる糊で貼ってみました(b'3`*) テープより密着度が高くて気に入っちゃいました♪♪
おはようございますʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪ リビングという名の和室に壁紙を貼りました♡ 団地なので、今までは養生テープ+両面テープで貼っていましたが、今回は剥がせる糊で貼ってみました(b'3`*) テープより密着度が高くて気に入っちゃいました♪♪
norimakiarale
norimakiarale
mihoさんの実例写真
イベントに参加します😊 古い賃貸アパートの玄関 ・下駄箱に剥せる壁紙シールを貼る ・フロアーマットを敷く ・下駄箱下にワンバイ材でミニ下駄箱DIY ・下駄箱上を板壁で囲う(ワンバイ材) ・板壁に鏡を埋め込む ・壁(左)にコンクリート風壁紙を貼る(剥がせる糊使用) 【右下写真】 ・板壁の上部に ラブリコアイアンのポールを設置 (ポールは突っ張るタイプなので、ずれ防止&吊り下げディスプレイ用) 次はラブリコ棚も投稿しますので、コメントお気遣いなく😊
イベントに参加します😊 古い賃貸アパートの玄関 ・下駄箱に剥せる壁紙シールを貼る ・フロアーマットを敷く ・下駄箱下にワンバイ材でミニ下駄箱DIY ・下駄箱上を板壁で囲う(ワンバイ材) ・板壁に鏡を埋め込む ・壁(左)にコンクリート風壁紙を貼る(剥がせる糊使用) 【右下写真】 ・板壁の上部に ラブリコアイアンのポールを設置 (ポールは突っ張るタイプなので、ずれ防止&吊り下げディスプレイ用) 次はラブリコ棚も投稿しますので、コメントお気遣いなく😊
miho
miho
2DK | 家族
Ruさんの実例写真
壁紙剥がしてボタニカル寄りにしました✨ もうちょいグリーンが欲しいな。 壁紙屋本舗さんの剥がせる糊は優秀‼️ 簡単に綺麗に剥がせました😊
壁紙剥がしてボタニカル寄りにしました✨ もうちょいグリーンが欲しいな。 壁紙屋本舗さんの剥がせる糊は優秀‼️ 簡単に綺麗に剥がせました😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
misuzuさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥792
壁紙貼ってみました。 貼って剥がせる糊を使ってみましたが 本当に剥がせるのかな…。
壁紙貼ってみました。 貼って剥がせる糊を使ってみましたが 本当に剥がせるのかな…。
misuzu
misuzu
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
irieri
irieri
3LDK | 家族
ERAさんの実例写真
賃貸の壁に壁紙を貼って、自分で塗装しました! 剥がしても汚れない糊を使用しました!
賃貸の壁に壁紙を貼って、自分で塗装しました! 剥がしても汚れない糊を使用しました!
ERA
ERA
yumitakaさんの実例写真
腰壁のところ?剥せる糊で貼ってみた♡ 汚れ防止に(^▽^)o
腰壁のところ?剥せる糊で貼ってみた♡ 汚れ防止に(^▽^)o
yumitaka
yumitaka
家族
Aduさんの実例写真
カウンター下クロスの上に輸入壁紙貼ってみました♪剥がせる糊使ってます。
カウンター下クロスの上に輸入壁紙貼ってみました♪剥がせる糊使ってます。
Adu
Adu
3LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
カメラマークが出たので〜。 ほんの少しクリスマス〜✨✨ (pq´v`*)♪
カメラマークが出たので〜。 ほんの少しクリスマス〜✨✨ (pq´v`*)♪
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
9月から団地の大きな修繕工事が入るため洗面所も塗装するとの事で、残念ながら壁紙を剥がす事に。。。 ホテルライクな洗面所サヨナラ〜。 貼って剥がせる糊を使って貼ってましたが、壁紙の裏紙が残ってしまったので、水を霧吹きして浮かせ軽くカリカリしてからスポンジで拭き取ったらしっかり綺麗になりました( ´∀`) 現状回復できました! あとは洗濯機どかして半分剥がさねば
9月から団地の大きな修繕工事が入るため洗面所も塗装するとの事で、残念ながら壁紙を剥がす事に。。。 ホテルライクな洗面所サヨナラ〜。 貼って剥がせる糊を使って貼ってましたが、壁紙の裏紙が残ってしまったので、水を霧吹きして浮かせ軽くカリカリしてからスポンジで拭き取ったらしっかり綺麗になりました( ´∀`) 現状回復できました! あとは洗濯機どかして半分剥がさねば
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
miigoさんの実例写真
キッチン窓側の壁だけ、壁紙を張りました。賃貸(社宅)なんで、『貼って剥がせる』とゆう糊を使ってみたけど、本当にちゃんと現状回復できるかは謎です(@_@;)
キッチン窓側の壁だけ、壁紙を張りました。賃貸(社宅)なんで、『貼って剥がせる』とゆう糊を使ってみたけど、本当にちゃんと現状回復できるかは謎です(@_@;)
miigo
miigo
家族
yuuu7712さんの実例写真
入居時の振り返り記録 アクセントクロスとして壁の一つの面と襖にゴールド系の壁紙を貼りました 壁には剥がせる糊のスーパーフレスコイージーで 襖には枠部分に両面テープ、数ヶ所のタッカーで留めた養生パネルに、木工用ボンドで貼っています
入居時の振り返り記録 アクセントクロスとして壁の一つの面と襖にゴールド系の壁紙を貼りました 壁には剥がせる糊のスーパーフレスコイージーで 襖には枠部分に両面テープ、数ヶ所のタッカーで留めた養生パネルに、木工用ボンドで貼っています
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
emicombさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの壁紙と剥がせる糊を使ってトイレをスヌーピーまみれにしちゃいました!赤と白のストライプの目隠しカーテンでスヌーピー度アップ!?まめピカはラベルを剥がしてスヌーピーのお顔にしちゃいました♡
壁紙屋本舗さんの壁紙と剥がせる糊を使ってトイレをスヌーピーまみれにしちゃいました!赤と白のストライプの目隠しカーテンでスヌーピー度アップ!?まめピカはラベルを剥がしてスヌーピーのお顔にしちゃいました♡
emicomb
emicomb
家族
airararaさんの実例写真
出来上がり♡ んー、コレや!!!!!! とならんのはなんでやろ(笑) 剥がせる糊で貼ったからまた いつかイメチェンしよう😁
出来上がり♡ んー、コレや!!!!!! とならんのはなんでやろ(笑) 剥がせる糊で貼ったからまた いつかイメチェンしよう😁
airarara
airarara
3LDK | 家族
ayu1030さんの実例写真
初めて壁紙貼りました。 貼って剥がせる糊で!! このために仕事休んで、旦那さんと2人で1日かかりました…疲れた…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
初めて壁紙貼りました。 貼って剥がせる糊で!! このために仕事休んで、旦那さんと2人で1日かかりました…疲れた…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ayu1030
ayu1030
もっと見る

剥がせる糊使用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剥がせる糊使用

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
favofullさんの実例写真
壁紙DIYしました! 賃貸でも貼ることができる糊を使いました👍
壁紙DIYしました! 賃貸でも貼ることができる糊を使いました👍
favofull
favofull
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビング階段の壁はブルーグレーのフリース壁紙でDIYしました。 飽きたら剥がせるように、剥がせる糊使用です。 ニトリの白樺は今ハロウィン仕様ですが、クリスマス用に転用する予定。 夢は周り縁を白いモールディングで、階段入口をアーチにする事です。
リビング階段の壁はブルーグレーのフリース壁紙でDIYしました。 飽きたら剥がせるように、剥がせる糊使用です。 ニトリの白樺は今ハロウィン仕様ですが、クリスマス用に転用する予定。 夢は周り縁を白いモールディングで、階段入口をアーチにする事です。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
新たな部屋作りは 出勤前に壁紙貼りから(๑˃̵ᴗ˂̵) 遅刻するのでとりあえずここまで(°▽°) 行ってきまぁす(๑˃̵ᴗ˂̵)
新たな部屋作りは 出勤前に壁紙貼りから(๑˃̵ᴗ˂̵) 遅刻するのでとりあえずここまで(°▽°) 行ってきまぁす(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
ikumariさんの実例写真
壁紙張り替えました(´∀`*)
壁紙張り替えました(´∀`*)
ikumari
ikumari
3DK | 家族
cocoaさんの実例写真
ビニールクロス¥528
イベント参加💕 グレーインテリア😆 トイレの壁紙は 2年前に 貼って剥がせる糊で 自分で糊付けして トイレ全体の壁に コンクリート風壁紙を 貼り変えました😆 狭くて一番大変だったけど 今でもこのコンクリ壁紙が お気に入り💕 グレーは落ち着く😊 トイレはごちゃごちゃさせずにシンプルにしています😃
イベント参加💕 グレーインテリア😆 トイレの壁紙は 2年前に 貼って剥がせる糊で 自分で糊付けして トイレ全体の壁に コンクリート風壁紙を 貼り変えました😆 狭くて一番大変だったけど 今でもこのコンクリ壁紙が お気に入り💕 グレーは落ち着く😊 トイレはごちゃごちゃさせずにシンプルにしています😃
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
以前ダイニングの壁に貼ってたレンガ調の壁紙! 勿体無いので廊下の腰壁として再利用しました。(^з^)-☆
以前ダイニングの壁に貼ってたレンガ調の壁紙! 勿体無いので廊下の腰壁として再利用しました。(^з^)-☆
ichi
ichi
3LDK | 家族
kebin1313さんの実例写真
リノベーションせずに壁紙と家具だけでどれだけ変わるかコーディネートしました☆ 剥がせる糊を使用してるので原状回復できます♩ テーマはモダンカフェです!
リノベーションせずに壁紙と家具だけでどれだけ変わるかコーディネートしました☆ 剥がせる糊を使用してるので原状回復できます♩ テーマはモダンカフェです!
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
herorinさんの実例写真
コロナ渦 GW予定してたキャンプも緊急事態宣言によりキャンプ場閉鎖でキャンセル。。。 どこにも行けないのでずっと面倒で先延ばしにしてた壁紙を張り替えました (^^) 前回は両面テープ&マステで貼りましたが、時間経過とともに、だんだん剥がれてきてさんざんだったので、今回はフリース壁紙&剥がせる糊を使用。 今のところキレイに貼れてます🎵 あとは剥がれてこない事を願うのみ。 下のキャビネットもディスプレイ用に奥行きの薄い棚が欲しくて前にDiyしたものです。
コロナ渦 GW予定してたキャンプも緊急事態宣言によりキャンプ場閉鎖でキャンセル。。。 どこにも行けないのでずっと面倒で先延ばしにしてた壁紙を張り替えました (^^) 前回は両面テープ&マステで貼りましたが、時間経過とともに、だんだん剥がれてきてさんざんだったので、今回はフリース壁紙&剥がせる糊を使用。 今のところキレイに貼れてます🎵 あとは剥がれてこない事を願うのみ。 下のキャビネットもディスプレイ用に奥行きの薄い棚が欲しくて前にDiyしたものです。
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
timtamさんの実例写真
リビングにアクセントウォールがほしくて、またまた壁紙DIY 飽きて貼り替えたくなるのを想定して、ここも [フリース壁紙&はがせる糊] のゴールデンコンビを使用しました 壁紙をおとなしめの色にした分 ソファ周りにブランケットで色を足したいのに、全然涼しくならなーい🤢
リビングにアクセントウォールがほしくて、またまた壁紙DIY 飽きて貼り替えたくなるのを想定して、ここも [フリース壁紙&はがせる糊] のゴールデンコンビを使用しました 壁紙をおとなしめの色にした分 ソファ周りにブランケットで色を足したいのに、全然涼しくならなーい🤢
timtam
timtam
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
RCの「洗濯機投稿祭り」終わりましたね(笑) なのにまたかよって思わないでね😅 今日はDIYのご報告。 洗濯機の後ろの湿気が気になっていたので壁紙に漆喰を塗りました🤗 上部は飽きたら簡単に雰囲気を変えられるように壁紙仕様に☝️壁紙屋本舗さんの剥がせる糊を使用しました🤗
RCの「洗濯機投稿祭り」終わりましたね(笑) なのにまたかよって思わないでね😅 今日はDIYのご報告。 洗濯機の後ろの湿気が気になっていたので壁紙に漆喰を塗りました🤗 上部は飽きたら簡単に雰囲気を変えられるように壁紙仕様に☝️壁紙屋本舗さんの剥がせる糊を使用しました🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
賃貸インテリアイベント 原状回復歴は長いので嬉しいイベント • • 壁紙は糊なしを買って 原状回復さんの中では有名な フレスコ糊を使って壁紙を貼ってます • • 粘着が通常の物より弱めで 自分で粉から溶くので 水分量調節で粘着を強くも弱くも出来ます 私は貼る場所によって変えてます 剥がす時本当に綺麗に剥がれます • • もう壁紙貼りマスターなので 何度も何度も貼っては 剥がしまくって来たのでww よくわかります 綺麗に剥がして壁に紙が残った時は 霧吹きで水を掛けると 雑巾やウエスで撫でると簡単に 綺麗に全部取れます • • そのおかげで二度と引っ越しをしましたが 退去時の管理会社のチェックには なぁーんにも引っ掛かった事ゼロです♡ ———木箱に脚付けました——— ちょうど!! これってのがAmazonで発見 ポチってニマり(o´罒`o)ニヒヒ♡ 玄関に置いても良いし • • リビングでプランタースタンドにしても カッコいい…お気に入りです
賃貸インテリアイベント 原状回復歴は長いので嬉しいイベント • • 壁紙は糊なしを買って 原状回復さんの中では有名な フレスコ糊を使って壁紙を貼ってます • • 粘着が通常の物より弱めで 自分で粉から溶くので 水分量調節で粘着を強くも弱くも出来ます 私は貼る場所によって変えてます 剥がす時本当に綺麗に剥がれます • • もう壁紙貼りマスターなので 何度も何度も貼っては 剥がしまくって来たのでww よくわかります 綺麗に剥がして壁に紙が残った時は 霧吹きで水を掛けると 雑巾やウエスで撫でると簡単に 綺麗に全部取れます • • そのおかげで二度と引っ越しをしましたが 退去時の管理会社のチェックには なぁーんにも引っ掛かった事ゼロです♡ ———木箱に脚付けました——— ちょうど!! これってのがAmazonで発見 ポチってニマり(o´罒`o)ニヒヒ♡ 玄関に置いても良いし • • リビングでプランタースタンドにしても カッコいい…お気に入りです
pippi
pippi
1DK | 家族
mihothankuさんの実例写真
椅子をのぞく全ての家具が手作りです。 スッキリとした空間を作りたくて、雰囲気を統一しました。 写真ではよく見えないけれど、奥のキャビネットが新作で、幅が1m36mmあるセンチ程あるキーボードを収納できるように設計しました。文房具やプリンター、PCなども収納しています。天板は2m以上ある大物です。 右側の本棚は、全く別のデザインで考えていたけれど、実際に作ってみると想像と違い、急遽ヘリボーン柄にチャレンジしました。ドアの木枠がきれいな長方形になっていなかったのが原因で、思ったよりも大変な作業で、端はひとつふひとつサイズを測りながらカットし、隙間のできないように組み合わせていきました。ノリづけしなくても、ハマっています。 テーブルは数年前に作りましたが、天板はワトコオイルをミックスしながら板ごとに色のグラデーションを作っています。 子供たちは宿題なども全部ここで行うので、消しかすが間に挟まるので、定期的な掃除がひつようですが 笑 レンガの壁紙も剥がせる糊を使用しています。 きちんとした知識がないので、作りながらいろいろな壁にぶち当たり、インターネットのDIY情報にもたくさん助けられました。手をかけた分、愛おしさいっぱいのお部屋になりました。╰(*´︶`*)╯♡
椅子をのぞく全ての家具が手作りです。 スッキリとした空間を作りたくて、雰囲気を統一しました。 写真ではよく見えないけれど、奥のキャビネットが新作で、幅が1m36mmあるセンチ程あるキーボードを収納できるように設計しました。文房具やプリンター、PCなども収納しています。天板は2m以上ある大物です。 右側の本棚は、全く別のデザインで考えていたけれど、実際に作ってみると想像と違い、急遽ヘリボーン柄にチャレンジしました。ドアの木枠がきれいな長方形になっていなかったのが原因で、思ったよりも大変な作業で、端はひとつふひとつサイズを測りながらカットし、隙間のできないように組み合わせていきました。ノリづけしなくても、ハマっています。 テーブルは数年前に作りましたが、天板はワトコオイルをミックスしながら板ごとに色のグラデーションを作っています。 子供たちは宿題なども全部ここで行うので、消しかすが間に挟まるので、定期的な掃除がひつようですが 笑 レンガの壁紙も剥がせる糊を使用しています。 きちんとした知識がないので、作りながらいろいろな壁にぶち当たり、インターネットのDIY情報にもたくさん助けられました。手をかけた分、愛おしさいっぱいのお部屋になりました。╰(*´︶`*)╯♡
mihothanku
mihothanku
家族
norimakiaraleさんの実例写真
おはようございますʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪ リビングという名の和室に壁紙を貼りました♡ 団地なので、今までは養生テープ+両面テープで貼っていましたが、今回は剥がせる糊で貼ってみました(b'3`*) テープより密着度が高くて気に入っちゃいました♪♪
おはようございますʕ•̫͡•ིʔྀ。+゚♪ リビングという名の和室に壁紙を貼りました♡ 団地なので、今までは養生テープ+両面テープで貼っていましたが、今回は剥がせる糊で貼ってみました(b'3`*) テープより密着度が高くて気に入っちゃいました♪♪
norimakiarale
norimakiarale
mihoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,124
イベントに参加します😊 古い賃貸アパートの玄関 ・下駄箱に剥せる壁紙シールを貼る ・フロアーマットを敷く ・下駄箱下にワンバイ材でミニ下駄箱DIY ・下駄箱上を板壁で囲う(ワンバイ材) ・板壁に鏡を埋め込む ・壁(左)にコンクリート風壁紙を貼る(剥がせる糊使用) 【右下写真】 ・板壁の上部に ラブリコアイアンのポールを設置 (ポールは突っ張るタイプなので、ずれ防止&吊り下げディスプレイ用) 次はラブリコ棚も投稿しますので、コメントお気遣いなく😊
イベントに参加します😊 古い賃貸アパートの玄関 ・下駄箱に剥せる壁紙シールを貼る ・フロアーマットを敷く ・下駄箱下にワンバイ材でミニ下駄箱DIY ・下駄箱上を板壁で囲う(ワンバイ材) ・板壁に鏡を埋め込む ・壁(左)にコンクリート風壁紙を貼る(剥がせる糊使用) 【右下写真】 ・板壁の上部に ラブリコアイアンのポールを設置 (ポールは突っ張るタイプなので、ずれ防止&吊り下げディスプレイ用) 次はラブリコ棚も投稿しますので、コメントお気遣いなく😊
miho
miho
2DK | 家族
Ruさんの実例写真
壁紙剥がしてボタニカル寄りにしました✨ もうちょいグリーンが欲しいな。 壁紙屋本舗さんの剥がせる糊は優秀‼️ 簡単に綺麗に剥がせました😊
壁紙剥がしてボタニカル寄りにしました✨ もうちょいグリーンが欲しいな。 壁紙屋本舗さんの剥がせる糊は優秀‼️ 簡単に綺麗に剥がせました😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
misuzuさんの実例写真
壁紙貼ってみました。 貼って剥がせる糊を使ってみましたが 本当に剥がせるのかな…。
壁紙貼ってみました。 貼って剥がせる糊を使ってみましたが 本当に剥がせるのかな…。
misuzu
misuzu
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
irieri
irieri
3LDK | 家族
ERAさんの実例写真
賃貸の壁に壁紙を貼って、自分で塗装しました! 剥がしても汚れない糊を使用しました!
賃貸の壁に壁紙を貼って、自分で塗装しました! 剥がしても汚れない糊を使用しました!
ERA
ERA
yumitakaさんの実例写真
腰壁のところ?剥せる糊で貼ってみた♡ 汚れ防止に(^▽^)o
腰壁のところ?剥せる糊で貼ってみた♡ 汚れ防止に(^▽^)o
yumitaka
yumitaka
家族
Aduさんの実例写真
カウンター下クロスの上に輸入壁紙貼ってみました♪剥がせる糊使ってます。
カウンター下クロスの上に輸入壁紙貼ってみました♪剥がせる糊使ってます。
Adu
Adu
3LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
カメラマークが出たので〜。 ほんの少しクリスマス〜✨✨ (pq´v`*)♪
カメラマークが出たので〜。 ほんの少しクリスマス〜✨✨ (pq´v`*)♪
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
9月から団地の大きな修繕工事が入るため洗面所も塗装するとの事で、残念ながら壁紙を剥がす事に。。。 ホテルライクな洗面所サヨナラ〜。 貼って剥がせる糊を使って貼ってましたが、壁紙の裏紙が残ってしまったので、水を霧吹きして浮かせ軽くカリカリしてからスポンジで拭き取ったらしっかり綺麗になりました( ´∀`) 現状回復できました! あとは洗濯機どかして半分剥がさねば
9月から団地の大きな修繕工事が入るため洗面所も塗装するとの事で、残念ながら壁紙を剥がす事に。。。 ホテルライクな洗面所サヨナラ〜。 貼って剥がせる糊を使って貼ってましたが、壁紙の裏紙が残ってしまったので、水を霧吹きして浮かせ軽くカリカリしてからスポンジで拭き取ったらしっかり綺麗になりました( ´∀`) 現状回復できました! あとは洗濯機どかして半分剥がさねば
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
miigoさんの実例写真
キッチン窓側の壁だけ、壁紙を張りました。賃貸(社宅)なんで、『貼って剥がせる』とゆう糊を使ってみたけど、本当にちゃんと現状回復できるかは謎です(@_@;)
キッチン窓側の壁だけ、壁紙を張りました。賃貸(社宅)なんで、『貼って剥がせる』とゆう糊を使ってみたけど、本当にちゃんと現状回復できるかは謎です(@_@;)
miigo
miigo
家族
yuuu7712さんの実例写真
入居時の振り返り記録 アクセントクロスとして壁の一つの面と襖にゴールド系の壁紙を貼りました 壁には剥がせる糊のスーパーフレスコイージーで 襖には枠部分に両面テープ、数ヶ所のタッカーで留めた養生パネルに、木工用ボンドで貼っています
入居時の振り返り記録 アクセントクロスとして壁の一つの面と襖にゴールド系の壁紙を貼りました 壁には剥がせる糊のスーパーフレスコイージーで 襖には枠部分に両面テープ、数ヶ所のタッカーで留めた養生パネルに、木工用ボンドで貼っています
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
emicombさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの壁紙と剥がせる糊を使ってトイレをスヌーピーまみれにしちゃいました!赤と白のストライプの目隠しカーテンでスヌーピー度アップ!?まめピカはラベルを剥がしてスヌーピーのお顔にしちゃいました♡
壁紙屋本舗さんの壁紙と剥がせる糊を使ってトイレをスヌーピーまみれにしちゃいました!赤と白のストライプの目隠しカーテンでスヌーピー度アップ!?まめピカはラベルを剥がしてスヌーピーのお顔にしちゃいました♡
emicomb
emicomb
家族
airararaさんの実例写真
出来上がり♡ んー、コレや!!!!!! とならんのはなんでやろ(笑) 剥がせる糊で貼ったからまた いつかイメチェンしよう😁
出来上がり♡ んー、コレや!!!!!! とならんのはなんでやろ(笑) 剥がせる糊で貼ったからまた いつかイメチェンしよう😁
airarara
airarara
3LDK | 家族
ayu1030さんの実例写真
初めて壁紙貼りました。 貼って剥がせる糊で!! このために仕事休んで、旦那さんと2人で1日かかりました…疲れた…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
初めて壁紙貼りました。 貼って剥がせる糊で!! このために仕事休んで、旦那さんと2人で1日かかりました…疲れた…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ayu1030
ayu1030
もっと見る

剥がせる糊使用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ