少しでも収納増やす

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
引っ越して今日で1ヶ月が経ちました 寒くなってきたのでブランケットを出しました まだまだ殺風景なお部屋を少しずつ変えていきたいです(^-^) 天井に埋め込んだスピーカーでusenを流しながら床暖の上をゴロゴロ(親子で)
引っ越して今日で1ヶ月が経ちました 寒くなってきたのでブランケットを出しました まだまだ殺風景なお部屋を少しずつ変えていきたいです(^-^) 天井に埋め込んだスピーカーでusenを流しながら床暖の上をゴロゴロ(親子で)
mari
mari
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です😊 ワゴン、我が家には4台あります。そのひとつ、キッチンです。我が家のキッチンは凄く狭いです。その中でいかにうまく収納するか?です(笑)こちらに置いてあるワゴンの下2段は、食品ストックと手を拭くタオルをストック。1段目は、コースター、ペットボトルカバー、キッチンペーパー、コーヒーフィルターなどごちゃごちゃするけど毎日使う物を入れてます。またワゴンに消毒液を引っ掛け、横には、ペーパータオルをぶら下げこの角度からは見えないですが、スーパーではもらえなくなった買い物袋100枚入りもぶら下げてますよ。ワゴンの棚の中以外も活用してます。ワゴンの方が移動も出来るのでお掃除も楽チンだし、狭いキッチンに2人も立つと狭いのでワゴンを通路側に移動出来るので凄く助かってます。
イベントに参加です😊 ワゴン、我が家には4台あります。そのひとつ、キッチンです。我が家のキッチンは凄く狭いです。その中でいかにうまく収納するか?です(笑)こちらに置いてあるワゴンの下2段は、食品ストックと手を拭くタオルをストック。1段目は、コースター、ペットボトルカバー、キッチンペーパー、コーヒーフィルターなどごちゃごちゃするけど毎日使う物を入れてます。またワゴンに消毒液を引っ掛け、横には、ペーパータオルをぶら下げこの角度からは見えないですが、スーパーではもらえなくなった買い物袋100枚入りもぶら下げてますよ。ワゴンの棚の中以外も活用してます。ワゴンの方が移動も出来るのでお掃除も楽チンだし、狭いキッチンに2人も立つと狭いのでワゴンを通路側に移動出来るので凄く助かってます。
honpo
honpo
家族
uekichiさんの実例写真
洗面所・お風呂・脱衣所は、収納無いし、狭いし、どうしようか悩んでる場所。 しかも、玄関入ってすぐ左で早くもめちゃくちゃ寒いー💦
洗面所・お風呂・脱衣所は、収納無いし、狭いし、どうしようか悩んでる場所。 しかも、玄関入ってすぐ左で早くもめちゃくちゃ寒いー💦
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
puaさんの実例写真
文房具¥12,650
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
pua
pua
家族
Paulさんの実例写真
久しぶりのpaul妻のDIYシリーズです(^^) 今日はシューズラックです💡 我が家のシューズクロークは狭いので、ちょっとでも足しにと作りました💡 SPFの木材にビンテージワックスを塗って、100均のカッティングシートを背面のベニヤに貼っています。 棒の部分も木材にアイアンペイントで仕上げてるので軽量です✋️ さて、今日は釣りも行かないのでゆっくり過ごします((*゚∀゚))
久しぶりのpaul妻のDIYシリーズです(^^) 今日はシューズラックです💡 我が家のシューズクロークは狭いので、ちょっとでも足しにと作りました💡 SPFの木材にビンテージワックスを塗って、100均のカッティングシートを背面のベニヤに貼っています。 棒の部分も木材にアイアンペイントで仕上げてるので軽量です✋️ さて、今日は釣りも行かないのでゆっくり過ごします((*゚∀゚))
Paul
Paul
4LDK | 家族
prettychieさんの実例写真
一階トイレの手洗いシンク下の収納スペース🎵 パイプなどがあり棚をつけられないのでつっぱり棒で少しでも収納を増やすようにしています♥️
一階トイレの手洗いシンク下の収納スペース🎵 パイプなどがあり棚をつけられないのでつっぱり棒で少しでも収納を増やすようにしています♥️
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
ayu_0324さんの実例写真
ベビーベッドなどが増えたので、 少しでも収納を増やして。
ベビーベッドなどが増えたので、 少しでも収納を増やして。
ayu_0324
ayu_0324
2DK | 家族
hihaさんの実例写真
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
oshiiigeさんの実例写真
こちらも靴が溢れかえって しまいきれなかった玄関。
こちらも靴が溢れかえって しまいきれなかった玄関。
oshiiige
oshiiige
家族
nanacoroさんの実例写真
玄関に少し収納を増やしてみました。
玄関に少し収納を増やしてみました。
nanacoro
nanacoro
Taigaさんの実例写真
収納少なすぎ〜
収納少なすぎ〜
Taiga
Taiga
Mamiさんの実例写真
壁に穴を開けたくなくて、ずっと何もしていなかった隙間。 既存品では合わず、そのまんまになっていたけれど、RCとの出会いで、ディアウォールを見つけた。 とりあえず、一段目の棚を設置。 これから少しずつ増やす予定。 棚には、収納したいビニール袋など。 とりあえず置いてみました。 今日は雨ですが、お店を回って、収納用のカゴを買いに行ってきます。
壁に穴を開けたくなくて、ずっと何もしていなかった隙間。 既存品では合わず、そのまんまになっていたけれど、RCとの出会いで、ディアウォールを見つけた。 とりあえず、一段目の棚を設置。 これから少しずつ増やす予定。 棚には、収納したいビニール袋など。 とりあえず置いてみました。 今日は雨ですが、お店を回って、収納用のカゴを買いに行ってきます。
Mami
Mami
3DK | 家族
miさんの実例写真
玄関に無印棚をつけて、少しでも収納を増やしています。左奥はフックをつけて、帽子をかけたり 鍵をかけたりしています。
玄関に無印棚をつけて、少しでも収納を増やしています。左奥はフックをつけて、帽子をかけたり 鍵をかけたりしています。
mi
mi
家族
suugura2729さんの実例写真
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
suugura2729
suugura2729
3LDK
yukiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,980
テレビの上も下も右も左もDVDの収納場所です。収納が足りなくなってからちょこちょこ増やすから、統一感がない💦大きい棚と、それを置場所が欲しいなぁ。
テレビの上も下も右も左もDVDの収納場所です。収納が足りなくなってからちょこちょこ増やすから、統一感がない💦大きい棚と、それを置場所が欲しいなぁ。
yuki
yuki
一人暮らし
Slow...life123さんの実例写真
とにかく狭いキッチン、キッチンボードの扉を外して少しでも収納を増やすべく、見せる収納に(о´∀`о)
とにかく狭いキッチン、キッチンボードの扉を外して少しでも収納を増やすべく、見せる収納に(о´∀`о)
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
一人暮らしの狭いキッチン 引っ掛けカゴなどを活用して少しでも収納を増やしています!
一人暮らしの狭いキッチン 引っ掛けカゴなどを活用して少しでも収納を増やしています!
chi-
chi-
satomiさんの実例写真
少しずつ増やしてます(❁´ω`❁)
少しずつ増やしてます(❁´ω`❁)
satomi
satomi
家族

少しでも収納増やすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

少しでも収納増やす

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
引っ越して今日で1ヶ月が経ちました 寒くなってきたのでブランケットを出しました まだまだ殺風景なお部屋を少しずつ変えていきたいです(^-^) 天井に埋め込んだスピーカーでusenを流しながら床暖の上をゴロゴロ(親子で)
引っ越して今日で1ヶ月が経ちました 寒くなってきたのでブランケットを出しました まだまだ殺風景なお部屋を少しずつ変えていきたいです(^-^) 天井に埋め込んだスピーカーでusenを流しながら床暖の上をゴロゴロ(親子で)
mari
mari
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です😊 ワゴン、我が家には4台あります。そのひとつ、キッチンです。我が家のキッチンは凄く狭いです。その中でいかにうまく収納するか?です(笑)こちらに置いてあるワゴンの下2段は、食品ストックと手を拭くタオルをストック。1段目は、コースター、ペットボトルカバー、キッチンペーパー、コーヒーフィルターなどごちゃごちゃするけど毎日使う物を入れてます。またワゴンに消毒液を引っ掛け、横には、ペーパータオルをぶら下げこの角度からは見えないですが、スーパーではもらえなくなった買い物袋100枚入りもぶら下げてますよ。ワゴンの棚の中以外も活用してます。ワゴンの方が移動も出来るのでお掃除も楽チンだし、狭いキッチンに2人も立つと狭いのでワゴンを通路側に移動出来るので凄く助かってます。
イベントに参加です😊 ワゴン、我が家には4台あります。そのひとつ、キッチンです。我が家のキッチンは凄く狭いです。その中でいかにうまく収納するか?です(笑)こちらに置いてあるワゴンの下2段は、食品ストックと手を拭くタオルをストック。1段目は、コースター、ペットボトルカバー、キッチンペーパー、コーヒーフィルターなどごちゃごちゃするけど毎日使う物を入れてます。またワゴンに消毒液を引っ掛け、横には、ペーパータオルをぶら下げこの角度からは見えないですが、スーパーではもらえなくなった買い物袋100枚入りもぶら下げてますよ。ワゴンの棚の中以外も活用してます。ワゴンの方が移動も出来るのでお掃除も楽チンだし、狭いキッチンに2人も立つと狭いのでワゴンを通路側に移動出来るので凄く助かってます。
honpo
honpo
家族
uekichiさんの実例写真
洗面所・お風呂・脱衣所は、収納無いし、狭いし、どうしようか悩んでる場所。 しかも、玄関入ってすぐ左で早くもめちゃくちゃ寒いー💦
洗面所・お風呂・脱衣所は、収納無いし、狭いし、どうしようか悩んでる場所。 しかも、玄関入ってすぐ左で早くもめちゃくちゃ寒いー💦
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
puaさんの実例写真
文房具¥12,650
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
pua
pua
家族
Paulさんの実例写真
久しぶりのpaul妻のDIYシリーズです(^^) 今日はシューズラックです💡 我が家のシューズクロークは狭いので、ちょっとでも足しにと作りました💡 SPFの木材にビンテージワックスを塗って、100均のカッティングシートを背面のベニヤに貼っています。 棒の部分も木材にアイアンペイントで仕上げてるので軽量です✋️ さて、今日は釣りも行かないのでゆっくり過ごします((*゚∀゚))
久しぶりのpaul妻のDIYシリーズです(^^) 今日はシューズラックです💡 我が家のシューズクロークは狭いので、ちょっとでも足しにと作りました💡 SPFの木材にビンテージワックスを塗って、100均のカッティングシートを背面のベニヤに貼っています。 棒の部分も木材にアイアンペイントで仕上げてるので軽量です✋️ さて、今日は釣りも行かないのでゆっくり過ごします((*゚∀゚))
Paul
Paul
4LDK | 家族
prettychieさんの実例写真
一階トイレの手洗いシンク下の収納スペース🎵 パイプなどがあり棚をつけられないのでつっぱり棒で少しでも収納を増やすようにしています♥️
一階トイレの手洗いシンク下の収納スペース🎵 パイプなどがあり棚をつけられないのでつっぱり棒で少しでも収納を増やすようにしています♥️
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
ayu_0324さんの実例写真
ベビーベッドなどが増えたので、 少しでも収納を増やして。
ベビーベッドなどが増えたので、 少しでも収納を増やして。
ayu_0324
ayu_0324
2DK | 家族
hihaさんの実例写真
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
子供部屋は5.5畳で狭いのにドアが内開きでその分、入り口付近は通路としてしか使えずスペースが勿体ないです😭 少しでも収納を増やす為と、息子が中学に入学したタイミングで制服収納をどうするか考え、こんな感じでセリアのドアフックにハンガーで学ラン&ズボンを掛けています。 ドアの裏側に、ワイシャツとその下に着る肌着シャツをハンガーにセットして掛けています。 いちいちクローゼットに仕舞う動作がないので毎朝通学前と帰宅後に着替えるのに便利です😉👍️✨ ドア付近にはホーマックで買った3段ワゴンを置いて、一番上に通学バッグを、脇にサブバッグや体操着、部活の練習着、リセッシュのボトル等をフックを駆使してまとめて収納しています🤗 ごちゃごちゃしてますが、これでもキレイな方です😞💦 ほっとくとどんどん上に物を積んだり引っ掛けたりで部屋が荒れて行きます😑 息子が学校へ行ってる間は何もなくてスッキリ😂 https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
oshiiigeさんの実例写真
こちらも靴が溢れかえって しまいきれなかった玄関。
こちらも靴が溢れかえって しまいきれなかった玄関。
oshiiige
oshiiige
家族
nanacoroさんの実例写真
玄関に少し収納を増やしてみました。
玄関に少し収納を増やしてみました。
nanacoro
nanacoro
Taigaさんの実例写真
収納少なすぎ〜
収納少なすぎ〜
Taiga
Taiga
Mamiさんの実例写真
壁に穴を開けたくなくて、ずっと何もしていなかった隙間。 既存品では合わず、そのまんまになっていたけれど、RCとの出会いで、ディアウォールを見つけた。 とりあえず、一段目の棚を設置。 これから少しずつ増やす予定。 棚には、収納したいビニール袋など。 とりあえず置いてみました。 今日は雨ですが、お店を回って、収納用のカゴを買いに行ってきます。
壁に穴を開けたくなくて、ずっと何もしていなかった隙間。 既存品では合わず、そのまんまになっていたけれど、RCとの出会いで、ディアウォールを見つけた。 とりあえず、一段目の棚を設置。 これから少しずつ増やす予定。 棚には、収納したいビニール袋など。 とりあえず置いてみました。 今日は雨ですが、お店を回って、収納用のカゴを買いに行ってきます。
Mami
Mami
3DK | 家族
miさんの実例写真
玄関に無印棚をつけて、少しでも収納を増やしています。左奥はフックをつけて、帽子をかけたり 鍵をかけたりしています。
玄関に無印棚をつけて、少しでも収納を増やしています。左奥はフックをつけて、帽子をかけたり 鍵をかけたりしています。
mi
mi
家族
suugura2729さんの実例写真
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
本来はここも玄関タイルで、wicだった部分。そこを床に変えて階段下収納に変更。小さい家なので収納を少しでも増やすため、使いづらいと噂の低い収納も。まだ中身は試行錯誤中。
suugura2729
suugura2729
3LDK
yukiさんの実例写真
テレビの上も下も右も左もDVDの収納場所です。収納が足りなくなってからちょこちょこ増やすから、統一感がない💦大きい棚と、それを置場所が欲しいなぁ。
テレビの上も下も右も左もDVDの収納場所です。収納が足りなくなってからちょこちょこ増やすから、統一感がない💦大きい棚と、それを置場所が欲しいなぁ。
yuki
yuki
一人暮らし
Slow...life123さんの実例写真
とにかく狭いキッチン、キッチンボードの扉を外して少しでも収納を増やすべく、見せる収納に(о´∀`о)
とにかく狭いキッチン、キッチンボードの扉を外して少しでも収納を増やすべく、見せる収納に(о´∀`о)
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
一人暮らしの狭いキッチン 引っ掛けカゴなどを活用して少しでも収納を増やしています!
一人暮らしの狭いキッチン 引っ掛けカゴなどを活用して少しでも収納を増やしています!
chi-
chi-
satomiさんの実例写真
少しずつ増やしてます(❁´ω`❁)
少しずつ増やしてます(❁´ω`❁)
satomi
satomi
家族

少しでも収納増やすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ