テーブル下活用術

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
●●の中…イベント参加です♪ リモコンやよく使う綿棒、(粘土ケースの中に)爪切りや耳かきを入れて、リビングのテーブルの下に置いてます。
●●の中…イベント参加です♪ リモコンやよく使う綿棒、(粘土ケースの中に)爪切りや耳かきを入れて、リビングのテーブルの下に置いてます。
choco
choco
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
イケアのテーブル下のデットスペースに棚を作成٩(๑>◡<๑)۶ 食事する直前までパソコンとかいじってたりするのでちょこっと片付けに便利かなぁ〜?
イケアのテーブル下のデットスペースに棚を作成٩(๑>◡<๑)۶ 食事する直前までパソコンとかいじってたりするのでちょこっと片付けに便利かなぁ〜?
mntc
mntc
3LDK

テーブル下活用術の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テーブル下活用術

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
●●の中…イベント参加です♪ リモコンやよく使う綿棒、(粘土ケースの中に)爪切りや耳かきを入れて、リビングのテーブルの下に置いてます。
●●の中…イベント参加です♪ リモコンやよく使う綿棒、(粘土ケースの中に)爪切りや耳かきを入れて、リビングのテーブルの下に置いてます。
choco
choco
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
イケアのテーブル下のデットスペースに棚を作成٩(๑>◡<๑)۶ 食事する直前までパソコンとかいじってたりするのでちょこっと片付けに便利かなぁ〜?
イケアのテーブル下のデットスペースに棚を作成٩(๑>◡<๑)۶ 食事する直前までパソコンとかいじってたりするのでちょこっと片付けに便利かなぁ〜?
mntc
mntc
3LDK

テーブル下活用術の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ