ランドリールーム 洗面台は別

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sallyさんの実例写真
2022.12.17 施主検査 2度とこの状態は見れないであろう ランドリールーム♡♡ 我が家には必須のスロップシンク‼︎ (LIXIL S-21S) 絶対使いたかったグレーストライプの壁紙‼︎ (サンゲツ SP 2888) ヘリンボーンのクッションフロア‼︎ (サンゲツ HM 10015) 100%私好み♡♡♡♡ 天井にはアイアンバーをつける予定
2022.12.17 施主検査 2度とこの状態は見れないであろう ランドリールーム♡♡ 我が家には必須のスロップシンク‼︎ (LIXIL S-21S) 絶対使いたかったグレーストライプの壁紙‼︎ (サンゲツ SP 2888) ヘリンボーンのクッションフロア‼︎ (サンゲツ HM 10015) 100%私好み♡♡♡♡ 天井にはアイアンバーをつける予定
sally
sally
3LDK
tsubuankoさんの実例写真
我が家のリアルな脱衣所兼ランドリールーム?? 洗濯機から干すまですぐ! ベランダがあるので外干しが基本です。 雨の日や夜洗濯した時など乾かす時に除湿器使う事が多いのであまり広いと困る… と言う事で脱衣所を気持ち広めに取ってランドリールーム兼務にしました。 今思えばもっとオシャレに?白を基調にすればよかったのにここはダークカラーでまとめてしまいました。 でも、反対側はオープンクローゼット風になっていて使い勝手はとてもよいです✨ 洗面は別場所にあります。 合理主義なうちの夫婦には打ってつけな間取り。
我が家のリアルな脱衣所兼ランドリールーム?? 洗濯機から干すまですぐ! ベランダがあるので外干しが基本です。 雨の日や夜洗濯した時など乾かす時に除湿器使う事が多いのであまり広いと困る… と言う事で脱衣所を気持ち広めに取ってランドリールーム兼務にしました。 今思えばもっとオシャレに?白を基調にすればよかったのにここはダークカラーでまとめてしまいました。 でも、反対側はオープンクローゼット風になっていて使い勝手はとてもよいです✨ 洗面は別場所にあります。 合理主義なうちの夫婦には打ってつけな間取り。
tsubuanko
tsubuanko
tomoさんの実例写真
脱衣所&ランドリールーム&衣類収納の部屋、ホワイトとグリーン。 山崎実業のランドリーワゴンにニトリのランドリーバスケットを組み合わせてます。山崎実業のワイヤーバスケットよりニトリのバスケットの方が、中身が程よく隠せて錆とか気にならないかなと思って😊サイズもあってるしコストダウンになったのでOK。洗濯ネットは棚下フックに吊り、ピンチは100均かごでワゴンにぶら下げ。仕事・雨・夜はそのまま室内干しで衣類乾燥除湿器をON、天気の良い在宅日は庭へ干します。 ちなみにお風呂のイスと桶は珪藻土バスマットの上が定位置、使ったら元に戻して乾燥です。
脱衣所&ランドリールーム&衣類収納の部屋、ホワイトとグリーン。 山崎実業のランドリーワゴンにニトリのランドリーバスケットを組み合わせてます。山崎実業のワイヤーバスケットよりニトリのバスケットの方が、中身が程よく隠せて錆とか気にならないかなと思って😊サイズもあってるしコストダウンになったのでOK。洗濯ネットは棚下フックに吊り、ピンチは100均かごでワゴンにぶら下げ。仕事・雨・夜はそのまま室内干しで衣類乾燥除湿器をON、天気の良い在宅日は庭へ干します。 ちなみにお風呂のイスと桶は珪藻土バスマットの上が定位置、使ったら元に戻して乾燥です。
tomo
tomo
家族

ランドリールーム 洗面台は別の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリールーム 洗面台は別

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sallyさんの実例写真
2022.12.17 施主検査 2度とこの状態は見れないであろう ランドリールーム♡♡ 我が家には必須のスロップシンク‼︎ (LIXIL S-21S) 絶対使いたかったグレーストライプの壁紙‼︎ (サンゲツ SP 2888) ヘリンボーンのクッションフロア‼︎ (サンゲツ HM 10015) 100%私好み♡♡♡♡ 天井にはアイアンバーをつける予定
2022.12.17 施主検査 2度とこの状態は見れないであろう ランドリールーム♡♡ 我が家には必須のスロップシンク‼︎ (LIXIL S-21S) 絶対使いたかったグレーストライプの壁紙‼︎ (サンゲツ SP 2888) ヘリンボーンのクッションフロア‼︎ (サンゲツ HM 10015) 100%私好み♡♡♡♡ 天井にはアイアンバーをつける予定
sally
sally
3LDK
tsubuankoさんの実例写真
我が家のリアルな脱衣所兼ランドリールーム?? 洗濯機から干すまですぐ! ベランダがあるので外干しが基本です。 雨の日や夜洗濯した時など乾かす時に除湿器使う事が多いのであまり広いと困る… と言う事で脱衣所を気持ち広めに取ってランドリールーム兼務にしました。 今思えばもっとオシャレに?白を基調にすればよかったのにここはダークカラーでまとめてしまいました。 でも、反対側はオープンクローゼット風になっていて使い勝手はとてもよいです✨ 洗面は別場所にあります。 合理主義なうちの夫婦には打ってつけな間取り。
我が家のリアルな脱衣所兼ランドリールーム?? 洗濯機から干すまですぐ! ベランダがあるので外干しが基本です。 雨の日や夜洗濯した時など乾かす時に除湿器使う事が多いのであまり広いと困る… と言う事で脱衣所を気持ち広めに取ってランドリールーム兼務にしました。 今思えばもっとオシャレに?白を基調にすればよかったのにここはダークカラーでまとめてしまいました。 でも、反対側はオープンクローゼット風になっていて使い勝手はとてもよいです✨ 洗面は別場所にあります。 合理主義なうちの夫婦には打ってつけな間取り。
tsubuanko
tsubuanko
tomoさんの実例写真
脱衣所&ランドリールーム&衣類収納の部屋、ホワイトとグリーン。 山崎実業のランドリーワゴンにニトリのランドリーバスケットを組み合わせてます。山崎実業のワイヤーバスケットよりニトリのバスケットの方が、中身が程よく隠せて錆とか気にならないかなと思って😊サイズもあってるしコストダウンになったのでOK。洗濯ネットは棚下フックに吊り、ピンチは100均かごでワゴンにぶら下げ。仕事・雨・夜はそのまま室内干しで衣類乾燥除湿器をON、天気の良い在宅日は庭へ干します。 ちなみにお風呂のイスと桶は珪藻土バスマットの上が定位置、使ったら元に戻して乾燥です。
脱衣所&ランドリールーム&衣類収納の部屋、ホワイトとグリーン。 山崎実業のランドリーワゴンにニトリのランドリーバスケットを組み合わせてます。山崎実業のワイヤーバスケットよりニトリのバスケットの方が、中身が程よく隠せて錆とか気にならないかなと思って😊サイズもあってるしコストダウンになったのでOK。洗濯ネットは棚下フックに吊り、ピンチは100均かごでワゴンにぶら下げ。仕事・雨・夜はそのまま室内干しで衣類乾燥除湿器をON、天気の良い在宅日は庭へ干します。 ちなみにお風呂のイスと桶は珪藻土バスマットの上が定位置、使ったら元に戻して乾燥です。
tomo
tomo
家族

ランドリールーム 洗面台は別の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ