麻紐でくくりつけてます

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
kashiyamasumiさんの実例写真
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
ベランダを夏仕様に🏖️ ルーバーラティスを立て掛け、オーニングを取り付けました🔆 日よけにも目隠しにもなりだいぶ快適に過ごせるように🪴 端のブラウンのオーニングは多肉ちゃん専用です☘️ 日差しの強い時だけ伸ばして使い、必要ない時はキュッとたたんで収納してます😆
ベランダを夏仕様に🏖️ ルーバーラティスを立て掛け、オーニングを取り付けました🔆 日よけにも目隠しにもなりだいぶ快適に過ごせるように🪴 端のブラウンのオーニングは多肉ちゃん専用です☘️ 日差しの強い時だけ伸ばして使い、必要ない時はキュッとたたんで収納してます😆
mei
mei
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
子どもの使い古した枕カバーと余り布を使ってガーランドを作りました。今回は細長く切った生地を麻紐にくくりつけただけの簡単リメイク。 試しにガーランドを飾りたくて、壁のポスターや鏡は移動させました。
子どもの使い古した枕カバーと余り布を使ってガーランドを作りました。今回は細長く切った生地を麻紐にくくりつけただけの簡単リメイク。 試しにガーランドを飾りたくて、壁のポスターや鏡は移動させました。
ai.sa
ai.sa
家族
yukiharuさんの実例写真
ずっと欲しかったソファ右側のサイドテーブル。アントリーで素敵なのを見つけました。salut!で買ったティッシュケース麻紐でくくりつけて。家に居るときはほぼここにいる(~_~;)
ずっと欲しかったソファ右側のサイドテーブル。アントリーで素敵なのを見つけました。salut!で買ったティッシュケース麻紐でくくりつけて。家に居るときはほぼここにいる(~_~;)
yukiharu
yukiharu
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥3,880
アップ。 ウィービングタペストリーで、上は流木に 麻紐をくくりつけています(⑅ˊᵕˋ⑅) 連投失礼しました!
アップ。 ウィービングタペストリーで、上は流木に 麻紐をくくりつけています(⑅ˊᵕˋ⑅) 連投失礼しました!
nya-
nya-
1R
monさんの実例写真
私のお気に入りのスワッグたち💕 お花屋さんで購入したのもあれば、 自分で作った思い入れのあるものもあります。 一番目につく、テレビの上に並べて飾っています😊 まだまだ、飾りたい衝動。。 とてもお気に入りスペースです❤️
私のお気に入りのスワッグたち💕 お花屋さんで購入したのもあれば、 自分で作った思い入れのあるものもあります。 一番目につく、テレビの上に並べて飾っています😊 まだまだ、飾りたい衝動。。 とてもお気に入りスペースです❤️
mon
mon
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはようございます。 昨日はキャンドゥーで買った くねくねした枝を壊れてしまった シェードに麻紐でくくり付けて電球 をつけてダイソーかセリアで買った瓶に 貝殻を入れてかぶせて電気スタンドを作って みました。まだまだ完成品ではないのですが 電気を点けたらなんだかいい感じなので アップしました( ^ω^ ) 場所は洗面所です。
おはようございます。 昨日はキャンドゥーで買った くねくねした枝を壊れてしまった シェードに麻紐でくくり付けて電球 をつけてダイソーかセリアで買った瓶に 貝殻を入れてかぶせて電気スタンドを作って みました。まだまだ完成品ではないのですが 電気を点けたらなんだかいい感じなので アップしました( ^ω^ ) 場所は洗面所です。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
Akitaさんの実例写真
リメイク…と言って良いのかですが、麻紐を柱にくくり、肌着類の落下防止に使ってます♪
リメイク…と言って良いのかですが、麻紐を柱にくくり、肌着類の落下防止に使ってます♪
Akita
Akita
家族
ameamekaasanさんの実例写真
❶キッチンの窓は、お昼から日差しが強い 明るいのはいいけれど暑い〜〜 この猛暑で、扇風機の効き目も薄いので、お外に 日除けタープを横向きにして、麻紐でくくりつけてみたよ〜 ❷室内から見ると、以前と比べるとかなり暗い🤣 ❸お風呂の窓の外には、昨年に、こちらは寒さ対策で日除けタープ付けたけど、夏もそのままで👌😉 日除けしたら、エアコンの効き目がいいよ〜🙌✨
❶キッチンの窓は、お昼から日差しが強い 明るいのはいいけれど暑い〜〜 この猛暑で、扇風機の効き目も薄いので、お外に 日除けタープを横向きにして、麻紐でくくりつけてみたよ〜 ❷室内から見ると、以前と比べるとかなり暗い🤣 ❸お風呂の窓の外には、昨年に、こちらは寒さ対策で日除けタープ付けたけど、夏もそのままで👌😉 日除けしたら、エアコンの効き目がいいよ〜🙌✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nachiさんの実例写真
グリーン達の大半はここと、カーテンの向こうに。 もはやこのラダーラック自体が大きなオブジェです🍀 突っ張り式のネジ部分にダイソーの突っ張り棒を麻ヒモでくくりつけて、バンキングを吊るしています。 猫トイレコーナーの目隠しと、イタズラ防止のバッグ👜の掛ける収納も兼ねています。 裏側にもグリーンが。 掃除道具もこちらに😊
グリーン達の大半はここと、カーテンの向こうに。 もはやこのラダーラック自体が大きなオブジェです🍀 突っ張り式のネジ部分にダイソーの突っ張り棒を麻ヒモでくくりつけて、バンキングを吊るしています。 猫トイレコーナーの目隠しと、イタズラ防止のバッグ👜の掛ける収納も兼ねています。 裏側にもグリーンが。 掃除道具もこちらに😊
nachi
nachi
2LDK
kakoさんの実例写真
エアープランツのリース 終末ワークショップで作ってきました! エアープランツのリース☆青い壁によく似合う~かっこいい! 買ったのでは作っただけど…まっ、いっか
エアープランツのリース 終末ワークショップで作ってきました! エアープランツのリース☆青い壁によく似合う~かっこいい! 買ったのでは作っただけど…まっ、いっか
kako
kako
家族
Yucacorinさんの実例写真
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
Yucacorin
Yucacorin
m_home.swhさんの実例写真
ちょっと前に富良野で買っていた ドライフラワーを飾りました❁⋆* 流木にくくりつけただけです𓆱 ラベンダーのドライは毎年富良野で買っていますが 左のお花はなんのお花だろう? ドライなのに花びらがツヤッツヤで感動✧ ドライフラワーは大好きですが ポロポロと落ちてくるお花のカス←は 皆さんどうしているのだろう? 素朴な疑問です𓏥
ちょっと前に富良野で買っていた ドライフラワーを飾りました❁⋆* 流木にくくりつけただけです𓆱 ラベンダーのドライは毎年富良野で買っていますが 左のお花はなんのお花だろう? ドライなのに花びらがツヤッツヤで感動✧ ドライフラワーは大好きですが ポロポロと落ちてくるお花のカス←は 皆さんどうしているのだろう? 素朴な疑問です𓏥
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
ダイソーの新発売のドライフラワー💐 かわいすぎて大量買いしちゃった🤤 麻紐にくくりつけてガーランドにしました✨ これ絶対 即品薄になると思うから みんな絶対買った方がいいよ!! これは1つ100円! もう少し大きい200円もありますよ😄
ダイソーの新発売のドライフラワー💐 かわいすぎて大量買いしちゃった🤤 麻紐にくくりつけてガーランドにしました✨ これ絶対 即品薄になると思うから みんな絶対買った方がいいよ!! これは1つ100円! もう少し大きい200円もありますよ😄
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
amn_s513さんの実例写真
壁掛け式の小物置き+物掛け。 麻紐でくくりつけてあるだけなので 配置は自由に変えられます。
壁掛け式の小物置き+物掛け。 麻紐でくくりつけてあるだけなので 配置は自由に変えられます。
amn_s513
amn_s513
ryomamaさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク は、「グリーンカーテン用ネット」です。 材料は以下の4点だけです。 ○突っ張り棒 2本 ○麻紐 1玉 ○ハサミ 1本 ※写真では上部の突っ張り棒が投稿時にカットされて写ってませんが、本当はあります。 まず、窓の横幅に合わせて窓の上と下に突っ張り棒をセットします。 次に、上の突っ張り棒に麻紐をくくりつけて下の突っ張り棒にくくりつけてハサミでカットします。これを繰り返すと完成します。 私はしてませんが、格子状にしたい場合は、端の縦麻紐に対して麻紐を横に通して縦麻紐にくくりつけてハサミでカットするを繰り返せばできると思います。 市販のグリーンカーテン用ネットが大きすぎたのと、色やデザインがなんとなくしっくりこなかったので、自作しました♪ 自作だと、麻紐と麻紐の間隔を自由に設定できるのも◎ この窓のグリーンカーテンは、ハツユキカズラです。東向きの窓で、午前中しか日が当たりません。そのため、少々日照不足気味で葉が色付かないのは残念!昨年植えて、2年目で、まだスカスカですが、いつかワサワサと繁ってくれることを願ってます♪ ハツユキカズラは落葉しなく、今のところ虫の被害もないので、管理が楽ちんです^_^ 以前別の植物でグリーンカーテンをしたところ、チョウが卵を産みつけたのか、100匹程の幼虫に葉を食べられるという被害に!余程天敵が居ないんでしょうね(◞‸◟)
10分で出来る100均リメイク は、「グリーンカーテン用ネット」です。 材料は以下の4点だけです。 ○突っ張り棒 2本 ○麻紐 1玉 ○ハサミ 1本 ※写真では上部の突っ張り棒が投稿時にカットされて写ってませんが、本当はあります。 まず、窓の横幅に合わせて窓の上と下に突っ張り棒をセットします。 次に、上の突っ張り棒に麻紐をくくりつけて下の突っ張り棒にくくりつけてハサミでカットします。これを繰り返すと完成します。 私はしてませんが、格子状にしたい場合は、端の縦麻紐に対して麻紐を横に通して縦麻紐にくくりつけてハサミでカットするを繰り返せばできると思います。 市販のグリーンカーテン用ネットが大きすぎたのと、色やデザインがなんとなくしっくりこなかったので、自作しました♪ 自作だと、麻紐と麻紐の間隔を自由に設定できるのも◎ この窓のグリーンカーテンは、ハツユキカズラです。東向きの窓で、午前中しか日が当たりません。そのため、少々日照不足気味で葉が色付かないのは残念!昨年植えて、2年目で、まだスカスカですが、いつかワサワサと繁ってくれることを願ってます♪ ハツユキカズラは落葉しなく、今のところ虫の被害もないので、管理が楽ちんです^_^ 以前別の植物でグリーンカーテンをしたところ、チョウが卵を産みつけたのか、100匹程の幼虫に葉を食べられるという被害に!余程天敵が居ないんでしょうね(◞‸◟)
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
IKEAのランタンにIKEAのナンバリングカードを麻紐でくくりつけてみました^_^
IKEAのランタンにIKEAのナンバリングカードを麻紐でくくりつけてみました^_^
bonami
bonami
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ユーカリ・リース ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 10分でできる 100均リメイク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐seria ・ラタンリース ナチュラル ・パインコーン 3㎝ ナチュラル&ナチュラルホワイト 6P ・カーテンクリップ ユーカリとパインコーンを麻紐でくくりつけ レースリボン巻き付けただけ
☺︎ ユーカリ・リース ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 10分でできる 100均リメイク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐seria ・ラタンリース ナチュラル ・パインコーン 3㎝ ナチュラル&ナチュラルホワイト 6P ・カーテンクリップ ユーカリとパインコーンを麻紐でくくりつけ レースリボン巻き付けただけ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
any729157さんの実例写真
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
any729157
any729157
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 昨年作ったスワッグをちょいと またまた再リメイクしてアレンジ🍂 カッティングボードにくくりつけ。 セリアのハンドルと麻紐ぐるぐる🌀 これで立て掛けて置いておけるー(≧∀≦) 以前のpicなのでコメント おきづかいなく😊❤️
イベント参加✨ 昨年作ったスワッグをちょいと またまた再リメイクしてアレンジ🍂 カッティングボードにくくりつけ。 セリアのハンドルと麻紐ぐるぐる🌀 これで立て掛けて置いておけるー(≧∀≦) 以前のpicなのでコメント おきづかいなく😊❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
アナベルの隣はピンクアナベル 地植え2年目で今年は少し咲きました♪ まだ弱々しくて雨風で倒れてしまい、麻紐でくくりつけました 来年はもっと大きくなりますように✨
アナベルの隣はピンクアナベル 地植え2年目で今年は少し咲きました♪ まだ弱々しくて雨風で倒れてしまい、麻紐でくくりつけました 来年はもっと大きくなりますように✨
maron
maron
4DK | 家族
Jijiさんの実例写真
こどもたちも一緒に参加しました🎶 3歳の息子はスプラッシュを楽しみ、 6歳の娘はテトラパック作りを楽しみました☺️ スプラッシュ楽しい~!! 同じ色を使っても、毎回違った模様ができるので、面白いです♪ 去年もこのハンドレタリングモニターに参加させていただきましたが、カラーが6色もセットになっていて、前回の3色よりも更に色の組み合わせを楽しめました🌟 ハッピーターンのガーランドも可愛い❤️ 吊り下げたらすぐにこどもに食べられちゃって何回もつけ直し🙈 麻紐にくくりつけるのが大変なので、ウッドピンチとかで挟む方法でやってみようかな💡☺️
こどもたちも一緒に参加しました🎶 3歳の息子はスプラッシュを楽しみ、 6歳の娘はテトラパック作りを楽しみました☺️ スプラッシュ楽しい~!! 同じ色を使っても、毎回違った模様ができるので、面白いです♪ 去年もこのハンドレタリングモニターに参加させていただきましたが、カラーが6色もセットになっていて、前回の3色よりも更に色の組み合わせを楽しめました🌟 ハッピーターンのガーランドも可愛い❤️ 吊り下げたらすぐにこどもに食べられちゃって何回もつけ直し🙈 麻紐にくくりつけるのが大変なので、ウッドピンチとかで挟む方法でやってみようかな💡☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
SPRさんの実例写真
板材に木製アルファベットを接着してカフェ風に吊り下げました。 丸棒は水性ニスウォールナットで塗装して麻紐でくくりつけました。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
板材に木製アルファベットを接着してカフェ風に吊り下げました。 丸棒は水性ニスウォールナットで塗装して麻紐でくくりつけました。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
akさんの実例写真
マグネットは落ちやすいので 今年はドアクローザーに麻紐をくくりつけ ドアの表に出してリースを飾ってみました^_^ 毎年お正月は風強い日もあるので これで飛ばされずに過ごせるかな?
マグネットは落ちやすいので 今年はドアクローザーに麻紐をくくりつけ ドアの表に出してリースを飾ってみました^_^ 毎年お正月は風強い日もあるので これで飛ばされずに過ごせるかな?
ak
ak
3DK | 家族
glamour.ingxxxさんの実例写真
寒いのでベランダに置いていたテーブルをお部屋に。ワインボトルに麻の紐をくくりつけて、可愛いドライフラワーを挿しました♡
寒いのでベランダに置いていたテーブルをお部屋に。ワインボトルに麻の紐をくくりつけて、可愛いドライフラワーを挿しました♡
glamour.ingxxx
glamour.ingxxx
1R | 一人暮らし
satominさんの実例写真
柳プレートに倉敷意匠計画室の磁器プレートを麻紐でくくりつけてトイレドアプレートの出来上がり
柳プレートに倉敷意匠計画室の磁器プレートを麻紐でくくりつけてトイレドアプレートの出来上がり
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
nattimomoさんの実例写真
大掃除真最中ですが、お昼休憩の間にRCの皆さんの真似っこして、お正月飾りを作りました! 材料はオールセリア(’-’*)♪ しめ飾り お花二種類 ゴールドの飾り 松ぼっくりは、クリスマス飾りを作った残りです。 計400円也! 好きな位置にお花とゴールドの飾りを麻紐でくくり付けだけです。5分でさくっとできちゃいます。 自分の家だけのオリジナルってなんか良いな(*´∇`*)
大掃除真最中ですが、お昼休憩の間にRCの皆さんの真似っこして、お正月飾りを作りました! 材料はオールセリア(’-’*)♪ しめ飾り お花二種類 ゴールドの飾り 松ぼっくりは、クリスマス飾りを作った残りです。 計400円也! 好きな位置にお花とゴールドの飾りを麻紐でくくり付けだけです。5分でさくっとできちゃいます。 自分の家だけのオリジナルってなんか良いな(*´∇`*)
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
もっと見る

麻紐でくくりつけてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

麻紐でくくりつけてます

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
kashiyamasumiさんの実例写真
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
ベランダを夏仕様に🏖️ ルーバーラティスを立て掛け、オーニングを取り付けました🔆 日よけにも目隠しにもなりだいぶ快適に過ごせるように🪴 端のブラウンのオーニングは多肉ちゃん専用です☘️ 日差しの強い時だけ伸ばして使い、必要ない時はキュッとたたんで収納してます😆
ベランダを夏仕様に🏖️ ルーバーラティスを立て掛け、オーニングを取り付けました🔆 日よけにも目隠しにもなりだいぶ快適に過ごせるように🪴 端のブラウンのオーニングは多肉ちゃん専用です☘️ 日差しの強い時だけ伸ばして使い、必要ない時はキュッとたたんで収納してます😆
mei
mei
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
子どもの使い古した枕カバーと余り布を使ってガーランドを作りました。今回は細長く切った生地を麻紐にくくりつけただけの簡単リメイク。 試しにガーランドを飾りたくて、壁のポスターや鏡は移動させました。
子どもの使い古した枕カバーと余り布を使ってガーランドを作りました。今回は細長く切った生地を麻紐にくくりつけただけの簡単リメイク。 試しにガーランドを飾りたくて、壁のポスターや鏡は移動させました。
ai.sa
ai.sa
家族
yukiharuさんの実例写真
ずっと欲しかったソファ右側のサイドテーブル。アントリーで素敵なのを見つけました。salut!で買ったティッシュケース麻紐でくくりつけて。家に居るときはほぼここにいる(~_~;)
ずっと欲しかったソファ右側のサイドテーブル。アントリーで素敵なのを見つけました。salut!で買ったティッシュケース麻紐でくくりつけて。家に居るときはほぼここにいる(~_~;)
yukiharu
yukiharu
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥3,880
アップ。 ウィービングタペストリーで、上は流木に 麻紐をくくりつけています(⑅ˊᵕˋ⑅) 連投失礼しました!
アップ。 ウィービングタペストリーで、上は流木に 麻紐をくくりつけています(⑅ˊᵕˋ⑅) 連投失礼しました!
nya-
nya-
1R
monさんの実例写真
私のお気に入りのスワッグたち💕 お花屋さんで購入したのもあれば、 自分で作った思い入れのあるものもあります。 一番目につく、テレビの上に並べて飾っています😊 まだまだ、飾りたい衝動。。 とてもお気に入りスペースです❤️
私のお気に入りのスワッグたち💕 お花屋さんで購入したのもあれば、 自分で作った思い入れのあるものもあります。 一番目につく、テレビの上に並べて飾っています😊 まだまだ、飾りたい衝動。。 とてもお気に入りスペースです❤️
mon
mon
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはようございます。 昨日はキャンドゥーで買った くねくねした枝を壊れてしまった シェードに麻紐でくくり付けて電球 をつけてダイソーかセリアで買った瓶に 貝殻を入れてかぶせて電気スタンドを作って みました。まだまだ完成品ではないのですが 電気を点けたらなんだかいい感じなので アップしました( ^ω^ ) 場所は洗面所です。
おはようございます。 昨日はキャンドゥーで買った くねくねした枝を壊れてしまった シェードに麻紐でくくり付けて電球 をつけてダイソーかセリアで買った瓶に 貝殻を入れてかぶせて電気スタンドを作って みました。まだまだ完成品ではないのですが 電気を点けたらなんだかいい感じなので アップしました( ^ω^ ) 場所は洗面所です。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
Akitaさんの実例写真
リメイク…と言って良いのかですが、麻紐を柱にくくり、肌着類の落下防止に使ってます♪
リメイク…と言って良いのかですが、麻紐を柱にくくり、肌着類の落下防止に使ってます♪
Akita
Akita
家族
ameamekaasanさんの実例写真
❶キッチンの窓は、お昼から日差しが強い 明るいのはいいけれど暑い〜〜 この猛暑で、扇風機の効き目も薄いので、お外に 日除けタープを横向きにして、麻紐でくくりつけてみたよ〜 ❷室内から見ると、以前と比べるとかなり暗い🤣 ❸お風呂の窓の外には、昨年に、こちらは寒さ対策で日除けタープ付けたけど、夏もそのままで👌😉 日除けしたら、エアコンの効き目がいいよ〜🙌✨
❶キッチンの窓は、お昼から日差しが強い 明るいのはいいけれど暑い〜〜 この猛暑で、扇風機の効き目も薄いので、お外に 日除けタープを横向きにして、麻紐でくくりつけてみたよ〜 ❷室内から見ると、以前と比べるとかなり暗い🤣 ❸お風呂の窓の外には、昨年に、こちらは寒さ対策で日除けタープ付けたけど、夏もそのままで👌😉 日除けしたら、エアコンの効き目がいいよ〜🙌✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nachiさんの実例写真
グリーン達の大半はここと、カーテンの向こうに。 もはやこのラダーラック自体が大きなオブジェです🍀 突っ張り式のネジ部分にダイソーの突っ張り棒を麻ヒモでくくりつけて、バンキングを吊るしています。 猫トイレコーナーの目隠しと、イタズラ防止のバッグ👜の掛ける収納も兼ねています。 裏側にもグリーンが。 掃除道具もこちらに😊
グリーン達の大半はここと、カーテンの向こうに。 もはやこのラダーラック自体が大きなオブジェです🍀 突っ張り式のネジ部分にダイソーの突っ張り棒を麻ヒモでくくりつけて、バンキングを吊るしています。 猫トイレコーナーの目隠しと、イタズラ防止のバッグ👜の掛ける収納も兼ねています。 裏側にもグリーンが。 掃除道具もこちらに😊
nachi
nachi
2LDK
kakoさんの実例写真
エアープランツのリース 終末ワークショップで作ってきました! エアープランツのリース☆青い壁によく似合う~かっこいい! 買ったのでは作っただけど…まっ、いっか
エアープランツのリース 終末ワークショップで作ってきました! エアープランツのリース☆青い壁によく似合う~かっこいい! 買ったのでは作っただけど…まっ、いっか
kako
kako
家族
Yucacorinさんの実例写真
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
Yucacorin
Yucacorin
m_home.swhさんの実例写真
ちょっと前に富良野で買っていた ドライフラワーを飾りました❁⋆* 流木にくくりつけただけです𓆱 ラベンダーのドライは毎年富良野で買っていますが 左のお花はなんのお花だろう? ドライなのに花びらがツヤッツヤで感動✧ ドライフラワーは大好きですが ポロポロと落ちてくるお花のカス←は 皆さんどうしているのだろう? 素朴な疑問です𓏥
ちょっと前に富良野で買っていた ドライフラワーを飾りました❁⋆* 流木にくくりつけただけです𓆱 ラベンダーのドライは毎年富良野で買っていますが 左のお花はなんのお花だろう? ドライなのに花びらがツヤッツヤで感動✧ ドライフラワーは大好きですが ポロポロと落ちてくるお花のカス←は 皆さんどうしているのだろう? 素朴な疑問です𓏥
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
ダイソーの新発売のドライフラワー💐 かわいすぎて大量買いしちゃった🤤 麻紐にくくりつけてガーランドにしました✨ これ絶対 即品薄になると思うから みんな絶対買った方がいいよ!! これは1つ100円! もう少し大きい200円もありますよ😄
ダイソーの新発売のドライフラワー💐 かわいすぎて大量買いしちゃった🤤 麻紐にくくりつけてガーランドにしました✨ これ絶対 即品薄になると思うから みんな絶対買った方がいいよ!! これは1つ100円! もう少し大きい200円もありますよ😄
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
amn_s513さんの実例写真
壁掛け式の小物置き+物掛け。 麻紐でくくりつけてあるだけなので 配置は自由に変えられます。
壁掛け式の小物置き+物掛け。 麻紐でくくりつけてあるだけなので 配置は自由に変えられます。
amn_s513
amn_s513
ryomamaさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク は、「グリーンカーテン用ネット」です。 材料は以下の4点だけです。 ○突っ張り棒 2本 ○麻紐 1玉 ○ハサミ 1本 ※写真では上部の突っ張り棒が投稿時にカットされて写ってませんが、本当はあります。 まず、窓の横幅に合わせて窓の上と下に突っ張り棒をセットします。 次に、上の突っ張り棒に麻紐をくくりつけて下の突っ張り棒にくくりつけてハサミでカットします。これを繰り返すと完成します。 私はしてませんが、格子状にしたい場合は、端の縦麻紐に対して麻紐を横に通して縦麻紐にくくりつけてハサミでカットするを繰り返せばできると思います。 市販のグリーンカーテン用ネットが大きすぎたのと、色やデザインがなんとなくしっくりこなかったので、自作しました♪ 自作だと、麻紐と麻紐の間隔を自由に設定できるのも◎ この窓のグリーンカーテンは、ハツユキカズラです。東向きの窓で、午前中しか日が当たりません。そのため、少々日照不足気味で葉が色付かないのは残念!昨年植えて、2年目で、まだスカスカですが、いつかワサワサと繁ってくれることを願ってます♪ ハツユキカズラは落葉しなく、今のところ虫の被害もないので、管理が楽ちんです^_^ 以前別の植物でグリーンカーテンをしたところ、チョウが卵を産みつけたのか、100匹程の幼虫に葉を食べられるという被害に!余程天敵が居ないんでしょうね(◞‸◟)
10分で出来る100均リメイク は、「グリーンカーテン用ネット」です。 材料は以下の4点だけです。 ○突っ張り棒 2本 ○麻紐 1玉 ○ハサミ 1本 ※写真では上部の突っ張り棒が投稿時にカットされて写ってませんが、本当はあります。 まず、窓の横幅に合わせて窓の上と下に突っ張り棒をセットします。 次に、上の突っ張り棒に麻紐をくくりつけて下の突っ張り棒にくくりつけてハサミでカットします。これを繰り返すと完成します。 私はしてませんが、格子状にしたい場合は、端の縦麻紐に対して麻紐を横に通して縦麻紐にくくりつけてハサミでカットするを繰り返せばできると思います。 市販のグリーンカーテン用ネットが大きすぎたのと、色やデザインがなんとなくしっくりこなかったので、自作しました♪ 自作だと、麻紐と麻紐の間隔を自由に設定できるのも◎ この窓のグリーンカーテンは、ハツユキカズラです。東向きの窓で、午前中しか日が当たりません。そのため、少々日照不足気味で葉が色付かないのは残念!昨年植えて、2年目で、まだスカスカですが、いつかワサワサと繁ってくれることを願ってます♪ ハツユキカズラは落葉しなく、今のところ虫の被害もないので、管理が楽ちんです^_^ 以前別の植物でグリーンカーテンをしたところ、チョウが卵を産みつけたのか、100匹程の幼虫に葉を食べられるという被害に!余程天敵が居ないんでしょうね(◞‸◟)
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
bonamiさんの実例写真
IKEAのランタンにIKEAのナンバリングカードを麻紐でくくりつけてみました^_^
IKEAのランタンにIKEAのナンバリングカードを麻紐でくくりつけてみました^_^
bonami
bonami
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ユーカリ・リース ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 10分でできる 100均リメイク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐seria ・ラタンリース ナチュラル ・パインコーン 3㎝ ナチュラル&ナチュラルホワイト 6P ・カーテンクリップ ユーカリとパインコーンを麻紐でくくりつけ レースリボン巻き付けただけ
☺︎ ユーカリ・リース ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ 10分でできる 100均リメイク ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ✐seria ・ラタンリース ナチュラル ・パインコーン 3㎝ ナチュラル&ナチュラルホワイト 6P ・カーテンクリップ ユーカリとパインコーンを麻紐でくくりつけ レースリボン巻き付けただけ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
any729157さんの実例写真
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
any729157
any729157
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 昨年作ったスワッグをちょいと またまた再リメイクしてアレンジ🍂 カッティングボードにくくりつけ。 セリアのハンドルと麻紐ぐるぐる🌀 これで立て掛けて置いておけるー(≧∀≦) 以前のpicなのでコメント おきづかいなく😊❤️
イベント参加✨ 昨年作ったスワッグをちょいと またまた再リメイクしてアレンジ🍂 カッティングボードにくくりつけ。 セリアのハンドルと麻紐ぐるぐる🌀 これで立て掛けて置いておけるー(≧∀≦) 以前のpicなのでコメント おきづかいなく😊❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
アナベルの隣はピンクアナベル 地植え2年目で今年は少し咲きました♪ まだ弱々しくて雨風で倒れてしまい、麻紐でくくりつけました 来年はもっと大きくなりますように✨
アナベルの隣はピンクアナベル 地植え2年目で今年は少し咲きました♪ まだ弱々しくて雨風で倒れてしまい、麻紐でくくりつけました 来年はもっと大きくなりますように✨
maron
maron
4DK | 家族
Jijiさんの実例写真
こどもたちも一緒に参加しました🎶 3歳の息子はスプラッシュを楽しみ、 6歳の娘はテトラパック作りを楽しみました☺️ スプラッシュ楽しい~!! 同じ色を使っても、毎回違った模様ができるので、面白いです♪ 去年もこのハンドレタリングモニターに参加させていただきましたが、カラーが6色もセットになっていて、前回の3色よりも更に色の組み合わせを楽しめました🌟 ハッピーターンのガーランドも可愛い❤️ 吊り下げたらすぐにこどもに食べられちゃって何回もつけ直し🙈 麻紐にくくりつけるのが大変なので、ウッドピンチとかで挟む方法でやってみようかな💡☺️
こどもたちも一緒に参加しました🎶 3歳の息子はスプラッシュを楽しみ、 6歳の娘はテトラパック作りを楽しみました☺️ スプラッシュ楽しい~!! 同じ色を使っても、毎回違った模様ができるので、面白いです♪ 去年もこのハンドレタリングモニターに参加させていただきましたが、カラーが6色もセットになっていて、前回の3色よりも更に色の組み合わせを楽しめました🌟 ハッピーターンのガーランドも可愛い❤️ 吊り下げたらすぐにこどもに食べられちゃって何回もつけ直し🙈 麻紐にくくりつけるのが大変なので、ウッドピンチとかで挟む方法でやってみようかな💡☺️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
SPRさんの実例写真
板材に木製アルファベットを接着してカフェ風に吊り下げました。 丸棒は水性ニスウォールナットで塗装して麻紐でくくりつけました。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
板材に木製アルファベットを接着してカフェ風に吊り下げました。 丸棒は水性ニスウォールナットで塗装して麻紐でくくりつけました。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
akさんの実例写真
マグネットは落ちやすいので 今年はドアクローザーに麻紐をくくりつけ ドアの表に出してリースを飾ってみました^_^ 毎年お正月は風強い日もあるので これで飛ばされずに過ごせるかな?
マグネットは落ちやすいので 今年はドアクローザーに麻紐をくくりつけ ドアの表に出してリースを飾ってみました^_^ 毎年お正月は風強い日もあるので これで飛ばされずに過ごせるかな?
ak
ak
3DK | 家族
glamour.ingxxxさんの実例写真
寒いのでベランダに置いていたテーブルをお部屋に。ワインボトルに麻の紐をくくりつけて、可愛いドライフラワーを挿しました♡
寒いのでベランダに置いていたテーブルをお部屋に。ワインボトルに麻の紐をくくりつけて、可愛いドライフラワーを挿しました♡
glamour.ingxxx
glamour.ingxxx
1R | 一人暮らし
satominさんの実例写真
柳プレートに倉敷意匠計画室の磁器プレートを麻紐でくくりつけてトイレドアプレートの出来上がり
柳プレートに倉敷意匠計画室の磁器プレートを麻紐でくくりつけてトイレドアプレートの出来上がり
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
nattimomoさんの実例写真
大掃除真最中ですが、お昼休憩の間にRCの皆さんの真似っこして、お正月飾りを作りました! 材料はオールセリア(’-’*)♪ しめ飾り お花二種類 ゴールドの飾り 松ぼっくりは、クリスマス飾りを作った残りです。 計400円也! 好きな位置にお花とゴールドの飾りを麻紐でくくり付けだけです。5分でさくっとできちゃいます。 自分の家だけのオリジナルってなんか良いな(*´∇`*)
大掃除真最中ですが、お昼休憩の間にRCの皆さんの真似っこして、お正月飾りを作りました! 材料はオールセリア(’-’*)♪ しめ飾り お花二種類 ゴールドの飾り 松ぼっくりは、クリスマス飾りを作った残りです。 計400円也! 好きな位置にお花とゴールドの飾りを麻紐でくくり付けだけです。5分でさくっとできちゃいます。 自分の家だけのオリジナルってなんか良いな(*´∇`*)
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
もっと見る

麻紐でくくりつけてますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ