縁側からの眺め

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
ooriさんの実例写真
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
oori
oori
家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
Yukiさんの実例写真
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
Yuki
Yuki
4LDK
Linentailさんの実例写真
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
Linentail
Linentail
家族
nao_nodaさんの実例写真
はじめてアップした夜景、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうざいました。 いまだ初心者丸出しで、どこかに迷惑かけているような… 先日コンテストというものがあることを知りました。 同じ写真での参加は重複してしまうとの事で、別角度(南正面)からのpicを。 縁側についてもコメントを頂いたのですが、こちらはDIYです。 西側は6m強あり、超長い板材のあつかいと塗装は大変すぎたー!! ですが、訪れた方みな楽しんで頂け、がんばった甲斐はあったと、思いたい…(^_^;) 今後は軒下照明を正面&壁側にも付けて、もう少し明るくするつもりです、が、放置した土のう袋(手前)もあらわになってしまうじゃないですか…
はじめてアップした夜景、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうざいました。 いまだ初心者丸出しで、どこかに迷惑かけているような… 先日コンテストというものがあることを知りました。 同じ写真での参加は重複してしまうとの事で、別角度(南正面)からのpicを。 縁側についてもコメントを頂いたのですが、こちらはDIYです。 西側は6m強あり、超長い板材のあつかいと塗装は大変すぎたー!! ですが、訪れた方みな楽しんで頂け、がんばった甲斐はあったと、思いたい…(^_^;) 今後は軒下照明を正面&壁側にも付けて、もう少し明るくするつもりです、が、放置した土のう袋(手前)もあらわになってしまうじゃないですか…
nao_noda
nao_noda
家族
__________mocoさんの実例写真
猫がよくいる縁側
猫がよくいる縁側
__________moco
__________moco
2LDK | 家族
Mikalincoさんの実例写真
早く、外でBBQしたいですw
早く、外でBBQしたいですw
Mikalinco
Mikalinco
家族
chaさんの実例写真
春のポカポカ陽気、待ってました〜♪ 久しぶりに縁側の窓を開けて風を通しました。
春のポカポカ陽気、待ってました〜♪ 久しぶりに縁側の窓を開けて風を通しました。
cha
cha
カップル
sa-yaさんの実例写真
縁側。晴れた日の朝〜!気持ちいい!!
縁側。晴れた日の朝〜!気持ちいい!!
sa-ya
sa-ya
pumpkinさんの実例写真
お庭から見たお店の縁側
お庭から見たお店の縁側
pumpkin
pumpkin
家族
--ao--さんの実例写真
アイアンの柵を障子側に移動してみました。 この方がスッキリだし 障子の和室との切り替えポイントになって良いかも。。 しばらくはこのまま行きましょかね。 縁側からの眺めが好きです♪
アイアンの柵を障子側に移動してみました。 この方がスッキリだし 障子の和室との切り替えポイントになって良いかも。。 しばらくはこのまま行きましょかね。 縁側からの眺めが好きです♪
--ao--
--ao--
家族
atommamaさんの実例写真
縁側
縁側
atommama
atommama
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
部屋の中から見た縁側
部屋の中から見た縁側
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
hiraya2015さんの実例写真
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
我が家の 秋~冬の 庭👍 ハナミズキが 綺麗に 紅葉してます🤗 もうすぐ 落葉の 準備だね🍂
我が家の 秋~冬の 庭👍 ハナミズキが 綺麗に 紅葉してます🤗 もうすぐ 落葉の 準備だね🍂
Torazi
Torazi
家族
mimiさんの実例写真
みちのく杜の湖畔公園。自然の美しさをしみじみ感じます。
みちのく杜の湖畔公園。自然の美しさをしみじみ感じます。
mimi
mimi
家族
PEさんの実例写真
定点観測ってしてみると面白いですね。
定点観測ってしてみると面白いですね。
PE
PE
kurakuraumiさんの実例写真
祖父母宅の縁側
祖父母宅の縁側
kurakuraumi
kurakuraumi
一人暮らし
ka-caさんの実例写真
縁側の日向ぼっこスペースからの眺め
縁側の日向ぼっこスペースからの眺め
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
yuip-さんの実例写真
縁側にチェアーを置いて紅葉鑑賞!お気に入りの場所〜
縁側にチェアーを置いて紅葉鑑賞!お気に入りの場所〜
yuip-
yuip-
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
だいぶ暖かくなってきたので 縁側で庭を見ながらのランチ🥢 通行人に見られたら恥ずかしいけど 田舎でほとんど通らないから大丈夫🙆‍♂️
だいぶ暖かくなってきたので 縁側で庭を見ながらのランチ🥢 通行人に見られたら恥ずかしいけど 田舎でほとんど通らないから大丈夫🙆‍♂️
shin0719
shin0719
yu__oさんの実例写真
今日は町全体がオレンジ色に染まる不思議な夕焼けでした。
今日は町全体がオレンジ色に染まる不思議な夕焼けでした。
yu__o
yu__o
4LDK | カップル
aromameさんの実例写真
主屋の縁側🎶 真っ黒に黒光りしていた床を 数年前に 総ひのきの床板に張り替えました✨ 最初は 白木なので古い聚楽の壁と合わずに違和感ありましたが、やっと少し馴染んできました。 金銀市松の漆の棚は おじいちゃんが私のために塗ってくれた大事な思い出の品です💕 (漆芸家でした😃) 重すぎて男性が3人はいないと動かせないです…😅💦 ここから見る中庭の景色には ほんとにほっこりしますね👍💗✨
主屋の縁側🎶 真っ黒に黒光りしていた床を 数年前に 総ひのきの床板に張り替えました✨ 最初は 白木なので古い聚楽の壁と合わずに違和感ありましたが、やっと少し馴染んできました。 金銀市松の漆の棚は おじいちゃんが私のために塗ってくれた大事な思い出の品です💕 (漆芸家でした😃) 重すぎて男性が3人はいないと動かせないです…😅💦 ここから見る中庭の景色には ほんとにほっこりしますね👍💗✨
aromame
aromame
家族
keikoさんの実例写真
縁側に座ってボーっと するのって 大好き╰(*´︶`*)╯♪
縁側に座ってボーっと するのって 大好き╰(*´︶`*)╯♪
keiko
keiko
家族
KAZさんの実例写真
縁側で母がちらし寿司作りました。子供の頃は横でうちわで扇いでいたのに、今は扇風機です。出来たら病院に差し入れしてきます。そう言えば自分の家には、すし桶が無いす。帰りに買って帰ろうか嫁さんに相談しよ〜。確か置き場所が如何の斯うの言ってた気がする。
縁側で母がちらし寿司作りました。子供の頃は横でうちわで扇いでいたのに、今は扇風機です。出来たら病院に差し入れしてきます。そう言えば自分の家には、すし桶が無いす。帰りに買って帰ろうか嫁さんに相談しよ〜。確か置き場所が如何の斯うの言ってた気がする。
KAZ
KAZ
家族
mairin318さんの実例写真
Sunset
Sunset
mairin318
mairin318
もっと見る

縁側からの眺めの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

縁側からの眺め

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
ooriさんの実例写真
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
さん ありがとうございます♪ 前の住民の方が残した財産です笑 ツツジとものすごくデカイしだれ桜があるので紅葉と春には桜が綺麗です♪
oori
oori
家族
takara.koさんの実例写真
takara.ko
takara.ko
3LDK | カップル
Yukiさんの実例写真
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
我が家は江戸時代から続く古民家。 4年前に嫁ぎ、別のところで暮らしていましたが、この家に戻ることに。 そして今年3月から8月にかけてリノベーション。 和室つながりで住みにくく、増築して新しい部分もありましたが、表の間、外観は残し、そこ以外は大改造。 昔の家は立派な梁が使われていたり、縁側があったり、前栽と言われる、今のおうちにはない日本庭園のようなお庭があったり…いいところもいっぱいです。 雨の日の前栽はグリーンがイキイキしています。 子育てに追われる毎日も、この縁側でグリーンを見ながらお茶をすれば、ホッと一息、癒しの時間です。
Yuki
Yuki
4LDK
Linentailさんの実例写真
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
リビングからの庭の眺め この時期、縁側に陽が射していい気持ちです。 縁側の板は昔のままで、リビングは畳を杉板にリノベーションしたのですが、程よくなじんできていますね。
Linentail
Linentail
家族
nao_nodaさんの実例写真
はじめてアップした夜景、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうざいました。 いまだ初心者丸出しで、どこかに迷惑かけているような… 先日コンテストというものがあることを知りました。 同じ写真での参加は重複してしまうとの事で、別角度(南正面)からのpicを。 縁側についてもコメントを頂いたのですが、こちらはDIYです。 西側は6m強あり、超長い板材のあつかいと塗装は大変すぎたー!! ですが、訪れた方みな楽しんで頂け、がんばった甲斐はあったと、思いたい…(^_^;) 今後は軒下照明を正面&壁側にも付けて、もう少し明るくするつもりです、が、放置した土のう袋(手前)もあらわになってしまうじゃないですか…
はじめてアップした夜景、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうざいました。 いまだ初心者丸出しで、どこかに迷惑かけているような… 先日コンテストというものがあることを知りました。 同じ写真での参加は重複してしまうとの事で、別角度(南正面)からのpicを。 縁側についてもコメントを頂いたのですが、こちらはDIYです。 西側は6m強あり、超長い板材のあつかいと塗装は大変すぎたー!! ですが、訪れた方みな楽しんで頂け、がんばった甲斐はあったと、思いたい…(^_^;) 今後は軒下照明を正面&壁側にも付けて、もう少し明るくするつもりです、が、放置した土のう袋(手前)もあらわになってしまうじゃないですか…
nao_noda
nao_noda
家族
__________mocoさんの実例写真
猫がよくいる縁側
猫がよくいる縁側
__________moco
__________moco
2LDK | 家族
Mikalincoさんの実例写真
早く、外でBBQしたいですw
早く、外でBBQしたいですw
Mikalinco
Mikalinco
家族
chaさんの実例写真
春のポカポカ陽気、待ってました〜♪ 久しぶりに縁側の窓を開けて風を通しました。
春のポカポカ陽気、待ってました〜♪ 久しぶりに縁側の窓を開けて風を通しました。
cha
cha
カップル
sa-yaさんの実例写真
縁側。晴れた日の朝〜!気持ちいい!!
縁側。晴れた日の朝〜!気持ちいい!!
sa-ya
sa-ya
pumpkinさんの実例写真
お庭から見たお店の縁側
お庭から見たお店の縁側
pumpkin
pumpkin
家族
--ao--さんの実例写真
アイアンの柵を障子側に移動してみました。 この方がスッキリだし 障子の和室との切り替えポイントになって良いかも。。 しばらくはこのまま行きましょかね。 縁側からの眺めが好きです♪
アイアンの柵を障子側に移動してみました。 この方がスッキリだし 障子の和室との切り替えポイントになって良いかも。。 しばらくはこのまま行きましょかね。 縁側からの眺めが好きです♪
--ao--
--ao--
家族
atommamaさんの実例写真
縁側
縁側
atommama
atommama
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
部屋の中から見た縁側
部屋の中から見た縁側
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
雨です。縁側見ながらワンダーコア(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
hiraya2015さんの実例写真
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
リビングから出られる濡縁(縁側)を造ってもらいました☺気持ちのいい気候の場合はここで庭を眺めながらコーヒータイムをします☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
我が家の 秋~冬の 庭👍 ハナミズキが 綺麗に 紅葉してます🤗 もうすぐ 落葉の 準備だね🍂
我が家の 秋~冬の 庭👍 ハナミズキが 綺麗に 紅葉してます🤗 もうすぐ 落葉の 準備だね🍂
Torazi
Torazi
家族
mimiさんの実例写真
みちのく杜の湖畔公園。自然の美しさをしみじみ感じます。
みちのく杜の湖畔公園。自然の美しさをしみじみ感じます。
mimi
mimi
家族
PEさんの実例写真
定点観測ってしてみると面白いですね。
定点観測ってしてみると面白いですね。
PE
PE
kurakuraumiさんの実例写真
祖父母宅の縁側
祖父母宅の縁側
kurakuraumi
kurakuraumi
一人暮らし
ka-caさんの実例写真
縁側の日向ぼっこスペースからの眺め
縁側の日向ぼっこスペースからの眺め
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
yuip-さんの実例写真
縁側にチェアーを置いて紅葉鑑賞!お気に入りの場所〜
縁側にチェアーを置いて紅葉鑑賞!お気に入りの場所〜
yuip-
yuip-
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
だいぶ暖かくなってきたので 縁側で庭を見ながらのランチ🥢 通行人に見られたら恥ずかしいけど 田舎でほとんど通らないから大丈夫🙆‍♂️
だいぶ暖かくなってきたので 縁側で庭を見ながらのランチ🥢 通行人に見られたら恥ずかしいけど 田舎でほとんど通らないから大丈夫🙆‍♂️
shin0719
shin0719
yu__oさんの実例写真
今日は町全体がオレンジ色に染まる不思議な夕焼けでした。
今日は町全体がオレンジ色に染まる不思議な夕焼けでした。
yu__o
yu__o
4LDK | カップル
aromameさんの実例写真
主屋の縁側🎶 真っ黒に黒光りしていた床を 数年前に 総ひのきの床板に張り替えました✨ 最初は 白木なので古い聚楽の壁と合わずに違和感ありましたが、やっと少し馴染んできました。 金銀市松の漆の棚は おじいちゃんが私のために塗ってくれた大事な思い出の品です💕 (漆芸家でした😃) 重すぎて男性が3人はいないと動かせないです…😅💦 ここから見る中庭の景色には ほんとにほっこりしますね👍💗✨
主屋の縁側🎶 真っ黒に黒光りしていた床を 数年前に 総ひのきの床板に張り替えました✨ 最初は 白木なので古い聚楽の壁と合わずに違和感ありましたが、やっと少し馴染んできました。 金銀市松の漆の棚は おじいちゃんが私のために塗ってくれた大事な思い出の品です💕 (漆芸家でした😃) 重すぎて男性が3人はいないと動かせないです…😅💦 ここから見る中庭の景色には ほんとにほっこりしますね👍💗✨
aromame
aromame
家族
keikoさんの実例写真
縁側に座ってボーっと するのって 大好き╰(*´︶`*)╯♪
縁側に座ってボーっと するのって 大好き╰(*´︶`*)╯♪
keiko
keiko
家族
KAZさんの実例写真
縁側で母がちらし寿司作りました。子供の頃は横でうちわで扇いでいたのに、今は扇風機です。出来たら病院に差し入れしてきます。そう言えば自分の家には、すし桶が無いす。帰りに買って帰ろうか嫁さんに相談しよ〜。確か置き場所が如何の斯うの言ってた気がする。
縁側で母がちらし寿司作りました。子供の頃は横でうちわで扇いでいたのに、今は扇風機です。出来たら病院に差し入れしてきます。そう言えば自分の家には、すし桶が無いす。帰りに買って帰ろうか嫁さんに相談しよ〜。確か置き場所が如何の斯うの言ってた気がする。
KAZ
KAZ
家族
mairin318さんの実例写真
Sunset
Sunset
mairin318
mairin318
もっと見る

縁側からの眺めの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ