便利グッズ 排水口ネット

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
Margaret.Oさんの実例写真
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂の排水口で使い捨ての 排水口ネットと、ふたを取ったりはめたりするのに 練炭ハサミを使っています。 手が汚れなくて良いです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VV457V2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_XGzxEbRA4JXJJ あとになってもうちょっと先が違うのがあってそっちのほうが安定してはさめるかなあと思ったり。
お風呂の排水口で使い捨ての 排水口ネットと、ふたを取ったりはめたりするのに 練炭ハサミを使っています。 手が汚れなくて良いです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VV457V2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_XGzxEbRA4JXJJ あとになってもうちょっと先が違うのがあってそっちのほうが安定してはさめるかなあと思ったり。
cherrycherry
cherrycherry
家族
hi-koさんの実例写真
旦那さん、新潟に出張です。 旦那出張時の私のやる事は… 料理をさぼる そのかわりにキッチン掃除 洗濯槽掃除をする 夜は好きな事をする です。寂しいと言えば寂しいのですが、有効に使おうと思うのも、結婚3年目だからか、娘が誕生したからか…笑 久しぶりに洗濯槽掃除しました。我が家は酸素系漂白剤を熱湯で溶かして掃除します。 割と前回の掃除から期間が空いていないのであまり黒カビはありませんでしたが、それでもピロピロでてきました。以前初めて酸素系漂白剤でやったらえらいことになったので…笑 ひとつおすすめの方法はこの黒カビをすくう時の便利グッズ。一番ボロい針金ハンガーを曲げて、排水口ネットをかぶせればできあがり!あとは、すくったらティッシュでぬぐって使えばネットから黒カビは取れるので、何回もすくいます。その回の洗濯槽掃除を終えたら我が家はポイです。 初めて掃除をした時に、こんなに黒カビがでてくると思っていなくて、どうやって取り除けばいいんだ!と軽くパニックになった時にひらめきました。わざわざ読んでくださった方、ぜひやってみてください。
旦那さん、新潟に出張です。 旦那出張時の私のやる事は… 料理をさぼる そのかわりにキッチン掃除 洗濯槽掃除をする 夜は好きな事をする です。寂しいと言えば寂しいのですが、有効に使おうと思うのも、結婚3年目だからか、娘が誕生したからか…笑 久しぶりに洗濯槽掃除しました。我が家は酸素系漂白剤を熱湯で溶かして掃除します。 割と前回の掃除から期間が空いていないのであまり黒カビはありませんでしたが、それでもピロピロでてきました。以前初めて酸素系漂白剤でやったらえらいことになったので…笑 ひとつおすすめの方法はこの黒カビをすくう時の便利グッズ。一番ボロい針金ハンガーを曲げて、排水口ネットをかぶせればできあがり!あとは、すくったらティッシュでぬぐって使えばネットから黒カビは取れるので、何回もすくいます。その回の洗濯槽掃除を終えたら我が家はポイです。 初めて掃除をした時に、こんなに黒カビがでてくると思っていなくて、どうやって取り除けばいいんだ!と軽くパニックになった時にひらめきました。わざわざ読んでくださった方、ぜひやってみてください。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
¥990
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアに行ったら買うもの3つ❣️ ☑︎水切りストッキングネット浅型50枚 ☑︎泡立ちスポンジ4P ☑︎マイクロファイバースポンジ4P コスパ最高✨ 雲型のスポンジは柔らかさと持ちやすさが絶妙です 4つも入っているので惜しげなく使えます マイクロファイバーの方は、スポンジじゃなくて台拭きとして使ってます😉 よく落ちるし折り畳まないので乾きやすいよー
セリアに行ったら買うもの3つ❣️ ☑︎水切りストッキングネット浅型50枚 ☑︎泡立ちスポンジ4P ☑︎マイクロファイバースポンジ4P コスパ最高✨ 雲型のスポンジは柔らかさと持ちやすさが絶妙です 4つも入っているので惜しげなく使えます マイクロファイバーの方は、スポンジじゃなくて台拭きとして使ってます😉 よく落ちるし折り畳まないので乾きやすいよー
Mintea
Mintea
3LDK | 家族

便利グッズ 排水口ネットが気になるあなたにおすすめ

便利グッズ 排水口ネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

便利グッズ 排水口ネット

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
Margaret.Oさんの実例写真
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
買ってみました! 水切りかごの掃除が面倒くさくて探してたら良さそうなもの発見✨ 掃除が楽そ〜😍 少しでもラクしたい人😁
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
我が家のヘビロテ商品♡ 排水口に使ってる消耗品シリーズ♡ 全てダイソー商品です(*´꒳`*) ●pic左は、洗面台で使ってる洗面台のゴミガード♡ 18個入り。 気付いた時に定期的に交換してます! ●pic真ん中は、キッチンシンクで使ってる水切りネット♡ ストッキングタイプ 浅型 40個入り。 キッチンリセット時に毎日交換してます! ●pic右は、以前picしたトイレの手洗い水栓に使ってる排水口フィルター♡ 12個入り。 これも汚れてきたら定期的に交換。 以前の紹介picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MLjG どれもめっちゃ使えるので、 我が家ではヘビロテ&常にストックしてます╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂の排水口で使い捨ての 排水口ネットと、ふたを取ったりはめたりするのに 練炭ハサミを使っています。 手が汚れなくて良いです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VV457V2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_XGzxEbRA4JXJJ あとになってもうちょっと先が違うのがあってそっちのほうが安定してはさめるかなあと思ったり。
お風呂の排水口で使い捨ての 排水口ネットと、ふたを取ったりはめたりするのに 練炭ハサミを使っています。 手が汚れなくて良いです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VV457V2/ref=cm_sw_r_other_apa_i_XGzxEbRA4JXJJ あとになってもうちょっと先が違うのがあってそっちのほうが安定してはさめるかなあと思ったり。
cherrycherry
cherrycherry
家族
hi-koさんの実例写真
旦那さん、新潟に出張です。 旦那出張時の私のやる事は… 料理をさぼる そのかわりにキッチン掃除 洗濯槽掃除をする 夜は好きな事をする です。寂しいと言えば寂しいのですが、有効に使おうと思うのも、結婚3年目だからか、娘が誕生したからか…笑 久しぶりに洗濯槽掃除しました。我が家は酸素系漂白剤を熱湯で溶かして掃除します。 割と前回の掃除から期間が空いていないのであまり黒カビはありませんでしたが、それでもピロピロでてきました。以前初めて酸素系漂白剤でやったらえらいことになったので…笑 ひとつおすすめの方法はこの黒カビをすくう時の便利グッズ。一番ボロい針金ハンガーを曲げて、排水口ネットをかぶせればできあがり!あとは、すくったらティッシュでぬぐって使えばネットから黒カビは取れるので、何回もすくいます。その回の洗濯槽掃除を終えたら我が家はポイです。 初めて掃除をした時に、こんなに黒カビがでてくると思っていなくて、どうやって取り除けばいいんだ!と軽くパニックになった時にひらめきました。わざわざ読んでくださった方、ぜひやってみてください。
旦那さん、新潟に出張です。 旦那出張時の私のやる事は… 料理をさぼる そのかわりにキッチン掃除 洗濯槽掃除をする 夜は好きな事をする です。寂しいと言えば寂しいのですが、有効に使おうと思うのも、結婚3年目だからか、娘が誕生したからか…笑 久しぶりに洗濯槽掃除しました。我が家は酸素系漂白剤を熱湯で溶かして掃除します。 割と前回の掃除から期間が空いていないのであまり黒カビはありませんでしたが、それでもピロピロでてきました。以前初めて酸素系漂白剤でやったらえらいことになったので…笑 ひとつおすすめの方法はこの黒カビをすくう時の便利グッズ。一番ボロい針金ハンガーを曲げて、排水口ネットをかぶせればできあがり!あとは、すくったらティッシュでぬぐって使えばネットから黒カビは取れるので、何回もすくいます。その回の洗濯槽掃除を終えたら我が家はポイです。 初めて掃除をした時に、こんなに黒カビがでてくると思っていなくて、どうやって取り除けばいいんだ!と軽くパニックになった時にひらめきました。わざわざ読んでくださった方、ぜひやってみてください。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
¥990
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
セリアに行ったら買うもの3つ❣️ ☑︎水切りストッキングネット浅型50枚 ☑︎泡立ちスポンジ4P ☑︎マイクロファイバースポンジ4P コスパ最高✨ 雲型のスポンジは柔らかさと持ちやすさが絶妙です 4つも入っているので惜しげなく使えます マイクロファイバーの方は、スポンジじゃなくて台拭きとして使ってます😉 よく落ちるし折り畳まないので乾きやすいよー
セリアに行ったら買うもの3つ❣️ ☑︎水切りストッキングネット浅型50枚 ☑︎泡立ちスポンジ4P ☑︎マイクロファイバースポンジ4P コスパ最高✨ 雲型のスポンジは柔らかさと持ちやすさが絶妙です 4つも入っているので惜しげなく使えます マイクロファイバーの方は、スポンジじゃなくて台拭きとして使ってます😉 よく落ちるし折り畳まないので乾きやすいよー
Mintea
Mintea
3LDK | 家族

便利グッズ 排水口ネットが気になるあなたにおすすめ

便利グッズ 排水口ネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ