生育場所

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
めだかのビオトープを立ち上げました😊
めだかのビオトープを立ち上げました😊
nanako
nanako
masato.mikiさんの実例写真
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
masato.miki
masato.miki
家族
chiz3さんの実例写真
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
chiz3
chiz3
家族
hacoco.chy.homeさんの実例写真
ビオラの寄せ植えです。 春になったら後ろからチューリップが顔を出します。
ビオラの寄せ植えです。 春になったら後ろからチューリップが顔を出します。
hacoco.chy.home
hacoco.chy.home
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
フェンス・塀¥6,534
今、シェードガーデンやシェード小道造り中で ホスタやヒューケラ ティアレア ブルンネラ ヤブラン タイツリソウなど 半日影向きの植物が気になります。少しずつ集めてシェードガーデンエリアを素敵にしたいと目論んでます♪ 手前のメインガーデン側は、モリモリです♡ 薔薇や、クレマチスが咲くのが楽しみです⤴︎
今、シェードガーデンやシェード小道造り中で ホスタやヒューケラ ティアレア ブルンネラ ヤブラン タイツリソウなど 半日影向きの植物が気になります。少しずつ集めてシェードガーデンエリアを素敵にしたいと目論んでます♪ 手前のメインガーデン側は、モリモリです♡ 薔薇や、クレマチスが咲くのが楽しみです⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
長ーく伸びたハートカズラの先に花が咲いた♡
長ーく伸びたハートカズラの先に花が咲いた♡
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
菖蒲? スックリと立っていて王者の貫禄。
菖蒲? スックリと立っていて王者の貫禄。
miyako
miyako
カップル
k2atackerさんの実例写真
新しく立ち上げたベランダビオトーブで姫睡蓮を植えてみました。 植えた直後は梅雨で全然太陽が出ないので心配しましたが無事に咲いてくれました。
新しく立ち上げたベランダビオトーブで姫睡蓮を植えてみました。 植えた直後は梅雨で全然太陽が出ないので心配しましたが無事に咲いてくれました。
k2atacker
k2atacker
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
コンテストのため再投稿です(*´﹀`*) 主人が自己流で作ってくれたモルタルハウスに多肉寄せ植えしてみました♥ 多肉ちゃんたちの色や大きさなどバランス見ながら工夫しました(*´ω`*)
コンテストのため再投稿です(*´﹀`*) 主人が自己流で作ってくれたモルタルハウスに多肉寄せ植えしてみました♥ 多肉ちゃんたちの色や大きさなどバランス見ながら工夫しました(*´ω`*)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
1546さんの実例写真
初公開! 玄関左手の水道横には植え替えしたばかりの植物を置いてます🪴 ドラセナが根がだいぶ伸びたので植え替えしました🌱✨ しばらく根が定着するまではこの日陰で風通しの良い所で過ごさせます🌱 一番右は押し木で色々な植物を増やしてます😄 今朝はここで増やした千日紅と多肉を母親にプレゼントしました♪ 右上と左下はシンボルツリーアンデスの乙女の後継ぎです🌲 アンデスの乙女はマメ科で成長が凄まじく、木全体に黄色の花を何度も咲かせてました✨ 大雨で倒れてしまい😞 押し木で増やしてた子孫の鉢が沢山あり、またシンボルツリーになるまで大きく育ててます✨
初公開! 玄関左手の水道横には植え替えしたばかりの植物を置いてます🪴 ドラセナが根がだいぶ伸びたので植え替えしました🌱✨ しばらく根が定着するまではこの日陰で風通しの良い所で過ごさせます🌱 一番右は押し木で色々な植物を増やしてます😄 今朝はここで増やした千日紅と多肉を母親にプレゼントしました♪ 右上と左下はシンボルツリーアンデスの乙女の後継ぎです🌲 アンデスの乙女はマメ科で成長が凄まじく、木全体に黄色の花を何度も咲かせてました✨ 大雨で倒れてしまい😞 押し木で増やしてた子孫の鉢が沢山あり、またシンボルツリーになるまで大きく育ててます✨
1546
1546
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
5月はじめ頃に種蒔きしたふうせんかずら 小さな白い小花が咲き出しました😊💕💕
5月はじめ頃に種蒔きしたふうせんかずら 小さな白い小花が咲き出しました😊💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
アスファルト部分から出ているエリゲロン♡
アスファルト部分から出ているエリゲロン♡
nicon
nicon
家族
buchiさんの実例写真
題 「塀の近く」 昭和の庭は ブロック塀! 狭い場所だけど ここにクリスマスローズを 植えました。 おでん岩の近くです。 ^_^
題 「塀の近く」 昭和の庭は ブロック塀! 狭い場所だけど ここにクリスマスローズを 植えました。 おでん岩の近くです。 ^_^
buchi
buchi
家族
SHINPEIさんの実例写真
アロカシア・ポリーを移動したところ、あからさまに活き活きと。 植物がどこが好きな場所なのかわからないですが、良い場所に出会えると明らかに元気になるからわかりやすい。 https://shinterior.tokyo/2018/09/22/アロカシア・ポリーを育ててわかったこと%E3%80%82/ ポリーおすすめです!👋
アロカシア・ポリーを移動したところ、あからさまに活き活きと。 植物がどこが好きな場所なのかわからないですが、良い場所に出会えると明らかに元気になるからわかりやすい。 https://shinterior.tokyo/2018/09/22/アロカシア・ポリーを育ててわかったこと%E3%80%82/ ポリーおすすめです!👋
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
薔薇と薔薇みたいな多肉〜エケベリア共演〜ᰔᩚ そろそろ遮光考えた方が良いかな?! 夏対策考えた方がいいかな?! と思いながら、朝シャワー🚿でジャージャーしました。コツコツと1年育ててみて、ダニ対策の為にも、お水は豪快にあげて、ブロワーで水飛ばして。 っていうのがベストかなぁ。。。。 どこで育てるのが楽か?! 綺麗な多肉を保てるか?! テラス、カーポート、ベランダと3か所で比較中ですꉂ(˃▿˂๑)
薔薇と薔薇みたいな多肉〜エケベリア共演〜ᰔᩚ そろそろ遮光考えた方が良いかな?! 夏対策考えた方がいいかな?! と思いながら、朝シャワー🚿でジャージャーしました。コツコツと1年育ててみて、ダニ対策の為にも、お水は豪快にあげて、ブロワーで水飛ばして。 っていうのがベストかなぁ。。。。 どこで育てるのが楽か?! 綺麗な多肉を保てるか?! テラス、カーポート、ベランダと3か所で比較中ですꉂ(˃▿˂๑)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ヒメオウギ。漢字で「姫扇」 二色咲いてるので2枚投稿してます。 一枚目と二枚目皆さんどちらが好きですか?☺️ 4年前に初めてこのお花と出会ったときは、 コンクリートの隙間から咲いてました。優しく抜いて保護して鉢植えにしましたが、衝撃的でした。 左右非対称で、半分だけ赤い模様が入っている花。 突然変異でこんなふうに咲いてしまったのかなって勘違いしたくらい。🤭 そのときもRCに投稿し、不思議な花を見つけたとアップしたんですが、フォロワーさんにヒメオウギだと教えてもらい、突然変異じゃないことを知りました。🤣🤣 多年草なんで毎年のように咲いてくれる可愛い花です。
ヒメオウギ。漢字で「姫扇」 二色咲いてるので2枚投稿してます。 一枚目と二枚目皆さんどちらが好きですか?☺️ 4年前に初めてこのお花と出会ったときは、 コンクリートの隙間から咲いてました。優しく抜いて保護して鉢植えにしましたが、衝撃的でした。 左右非対称で、半分だけ赤い模様が入っている花。 突然変異でこんなふうに咲いてしまったのかなって勘違いしたくらい。🤭 そのときもRCに投稿し、不思議な花を見つけたとアップしたんですが、フォロワーさんにヒメオウギだと教えてもらい、突然変異じゃないことを知りました。🤣🤣 多年草なんで毎年のように咲いてくれる可愛い花です。
mami
mami
3DK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 アガベの子供たちを荒地に pic1.2 アガベベネゼイラが一花咲かせて、 枯れていこうとする一方で アガベアメリカーナがポコポコ出産。 次から次へと産むので荒地に並べて植えてみた。 アガベは強い。 荒地でも育ってる。 このアメリカーナの子供がすでに荒地で10株も。 アガベ畑になりそう。 もうすぐアメリカーナ母さん、 ひ孫ができるんじゃないかなあ? pic3 荒地に何か生えた。 たぶん芥子菜。 なんで? pic4 忘備録 荒地に木槿を植えた。 宗旦、別名日の丸木槿。 通勤路で真夏の炎天下に可憐に咲く姿をみて 荒地でも眺めたくて。
2024 アガベの子供たちを荒地に pic1.2 アガベベネゼイラが一花咲かせて、 枯れていこうとする一方で アガベアメリカーナがポコポコ出産。 次から次へと産むので荒地に並べて植えてみた。 アガベは強い。 荒地でも育ってる。 このアメリカーナの子供がすでに荒地で10株も。 アガベ畑になりそう。 もうすぐアメリカーナ母さん、 ひ孫ができるんじゃないかなあ? pic3 荒地に何か生えた。 たぶん芥子菜。 なんで? pic4 忘備録 荒地に木槿を植えた。 宗旦、別名日の丸木槿。 通勤路で真夏の炎天下に可憐に咲く姿をみて 荒地でも眺めたくて。
kabu10
kabu10
家族
Aqettyさんの実例写真
クワズイモの新芽が出て来ました🌱 嬉しい事ですが、 これ以上成長すると鉢が重くて持てなくなりそうです😅
クワズイモの新芽が出て来ました🌱 嬉しい事ですが、 これ以上成長すると鉢が重くて持てなくなりそうです😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
ずーーっと欲しかったアスチルベ やっと植えられた♪ この場所で大きく育ってくれたらいいけど♪♪♪ 庭で一番暗い場所なんだよね。
ずーーっと欲しかったアスチルベ やっと植えられた♪ この場所で大きく育ってくれたらいいけど♪♪♪ 庭で一番暗い場所なんだよね。
bibian
bibian
家族
kuruMiさんの実例写真
ウンベラータ🌿エアコンをつけるようになってから、外の日陰に置くようにしました。 ひと通り葉っぱが出てきて、もう成長が落ち着いたかなーと思っていたら、また、元気に出て来ました😊
ウンベラータ🌿エアコンをつけるようになってから、外の日陰に置くようにしました。 ひと通り葉っぱが出てきて、もう成長が落ち着いたかなーと思っていたら、また、元気に出て来ました😊
kuruMi
kuruMi
pumpkin11さんの実例写真
門柱前のハナニラが1つだけ咲きました~\(^^)/ 去年の秋に移植したので ちゃんと咲いてくれて嬉しいです♡♡♡
門柱前のハナニラが1つだけ咲きました~\(^^)/ 去年の秋に移植したので ちゃんと咲いてくれて嬉しいです♡♡♡
pumpkin11
pumpkin11
家族
monnさんの実例写真
おはようございます😆💕✨ 頂いた鈴蘭🍃 小さい粒々は意外と固いですΣ(O_O;) 札幌市のお花です🍃
おはようございます😆💕✨ 頂いた鈴蘭🍃 小さい粒々は意外と固いですΣ(O_O;) 札幌市のお花です🍃
monn
monn
gabさんの実例写真
昨日は良いお天気だったので、ヘクソカズラの実を探しに家の周辺を散策しました(歩かない県民性) 約20分コース😅 昔はマングースも出たさとうきび畑を通り過ぎて、雑草だらけの道端にはなんと! ヘクソカズラ、オキナワスズメウリ、ルコウソウ、フウセンカズラ、ノゲイトウ、ジュズサンゴ、ルドベキア、ハゼラン、ナスタチウム… (植物の師匠に写メして教えてもらいました)✨ こんな近くにこんなにあったなんて!感激です😂 サマーポインセチアは根っこごと採ってきて鉢に植えました🍀 植物って楽しい😆💓🌿🍃🌴
昨日は良いお天気だったので、ヘクソカズラの実を探しに家の周辺を散策しました(歩かない県民性) 約20分コース😅 昔はマングースも出たさとうきび畑を通り過ぎて、雑草だらけの道端にはなんと! ヘクソカズラ、オキナワスズメウリ、ルコウソウ、フウセンカズラ、ノゲイトウ、ジュズサンゴ、ルドベキア、ハゼラン、ナスタチウム… (植物の師匠に写メして教えてもらいました)✨ こんな近くにこんなにあったなんて!感激です😂 サマーポインセチアは根っこごと採ってきて鉢に植えました🍀 植物って楽しい😆💓🌿🍃🌴
gab
gab
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりです〜😌 小5ムスメも明日から新学期。 でも、感染予防のため、当分は給食ナシで昼までの授業なので、昼ごはん問題はまだ続きそう、、、😂 猛暑→大雨→残暑で、ロクに庭にも出てませんでしたが、昨日クーラー室外機の間に、テッポウユリが咲いているのを発見してほっこり☺️
お久しぶりです〜😌 小5ムスメも明日から新学期。 でも、感染予防のため、当分は給食ナシで昼までの授業なので、昼ごはん問題はまだ続きそう、、、😂 猛暑→大雨→残暑で、ロクに庭にも出てませんでしたが、昨日クーラー室外機の間に、テッポウユリが咲いているのを発見してほっこり☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
下から。
下から。
pepe
pepe
4DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
イングリッシュラベンダー(コモンラベンダー)です。 東側角地に植えて大繁盛していたこのラベンダー、目隠しフェンスを立てる時に柱を埋める場所になり掘り起こす事に… 両掌に乗るだけの分を鉢に植え替え残りは処分… 可哀想な事をしたと反省してたら10cmほどの枝を一本拾い、何気なくフェンスが立ったあとのこの場所にチョンと挿していました。 すると…去年増えていることに気づき、そのまま見守っていると今年はこの状態に😳 右隣に見えるのが、紫陽花の小町で、できれば挿し木で増やしてこの辺りは紫陽花だらけにと思ってた場所でした😅 蕾も沢山付いているので、よほどここが気にいったのでしょう♪ たった10cmの小枝がこんなになるなんて、強いものですね🌿 それに比べ私は今日も熱がぶり返してヨロヨロ💦 植物のパワーを分けてもらいたいものです😊
イングリッシュラベンダー(コモンラベンダー)です。 東側角地に植えて大繁盛していたこのラベンダー、目隠しフェンスを立てる時に柱を埋める場所になり掘り起こす事に… 両掌に乗るだけの分を鉢に植え替え残りは処分… 可哀想な事をしたと反省してたら10cmほどの枝を一本拾い、何気なくフェンスが立ったあとのこの場所にチョンと挿していました。 すると…去年増えていることに気づき、そのまま見守っていると今年はこの状態に😳 右隣に見えるのが、紫陽花の小町で、できれば挿し木で増やしてこの辺りは紫陽花だらけにと思ってた場所でした😅 蕾も沢山付いているので、よほどここが気にいったのでしょう♪ たった10cmの小枝がこんなになるなんて、強いものですね🌿 それに比べ私は今日も熱がぶり返してヨロヨロ💦 植物のパワーを分けてもらいたいものです😊
Bienvenue
Bienvenue
nan_tocoさんの実例写真
お天気が良かったので、ベランダ改造途中に余っていたセダムを中心に、余っていたセリアで買った入れ物に寄せてみました(*^^*) 個人的にセダム好きです♪安いしモリモリ増えるしとっても可愛い♪ もっといろんな種類を増やしたいです(^^) ベランダの改造ももう少しで完成しますが、なかなか時間が無くて進まないんです(ノω・、)
お天気が良かったので、ベランダ改造途中に余っていたセダムを中心に、余っていたセリアで買った入れ物に寄せてみました(*^^*) 個人的にセダム好きです♪安いしモリモリ増えるしとっても可愛い♪ もっといろんな種類を増やしたいです(^^) ベランダの改造ももう少しで完成しますが、なかなか時間が無くて進まないんです(ノω・、)
nan_toco
nan_toco
家族
もっと見る

生育場所の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生育場所

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
めだかのビオトープを立ち上げました😊
めだかのビオトープを立ち上げました😊
nanako
nanako
masato.mikiさんの実例写真
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
めだかのビオトープもいい感じに仕上がってきました。
masato.miki
masato.miki
家族
chiz3さんの実例写真
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
昨日の雨が上がり、庭の花達も元気です。 家の北側は浄化槽があるため、通路になっています。 お仕事の邪魔にならない程度に、親戚や職場から分けてもらった木と草花を植えてます。 今はいい時期🪻アジュガの小路になってます。 奥にはツツジ🩷も咲き始めました。 アジュガは、半日陰のほうが元気らしく北のお庭にピッタリです。放ったらかしだと通路がなくなってしまいそうな勢いなので、毎年手加減せずに調整しています😁
chiz3
chiz3
家族
hacoco.chy.homeさんの実例写真
ビオラの寄せ植えです。 春になったら後ろからチューリップが顔を出します。
ビオラの寄せ植えです。 春になったら後ろからチューリップが顔を出します。
hacoco.chy.home
hacoco.chy.home
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
フェンス・塀¥6,534
今、シェードガーデンやシェード小道造り中で ホスタやヒューケラ ティアレア ブルンネラ ヤブラン タイツリソウなど 半日影向きの植物が気になります。少しずつ集めてシェードガーデンエリアを素敵にしたいと目論んでます♪ 手前のメインガーデン側は、モリモリです♡ 薔薇や、クレマチスが咲くのが楽しみです⤴︎
今、シェードガーデンやシェード小道造り中で ホスタやヒューケラ ティアレア ブルンネラ ヤブラン タイツリソウなど 半日影向きの植物が気になります。少しずつ集めてシェードガーデンエリアを素敵にしたいと目論んでます♪ 手前のメインガーデン側は、モリモリです♡ 薔薇や、クレマチスが咲くのが楽しみです⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
長ーく伸びたハートカズラの先に花が咲いた♡
長ーく伸びたハートカズラの先に花が咲いた♡
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
菖蒲? スックリと立っていて王者の貫禄。
菖蒲? スックリと立っていて王者の貫禄。
miyako
miyako
カップル
k2atackerさんの実例写真
新しく立ち上げたベランダビオトーブで姫睡蓮を植えてみました。 植えた直後は梅雨で全然太陽が出ないので心配しましたが無事に咲いてくれました。
新しく立ち上げたベランダビオトーブで姫睡蓮を植えてみました。 植えた直後は梅雨で全然太陽が出ないので心配しましたが無事に咲いてくれました。
k2atacker
k2atacker
3LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
コンテストのため再投稿です(*´﹀`*) 主人が自己流で作ってくれたモルタルハウスに多肉寄せ植えしてみました♥ 多肉ちゃんたちの色や大きさなどバランス見ながら工夫しました(*´ω`*)
コンテストのため再投稿です(*´﹀`*) 主人が自己流で作ってくれたモルタルハウスに多肉寄せ植えしてみました♥ 多肉ちゃんたちの色や大きさなどバランス見ながら工夫しました(*´ω`*)
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
1546さんの実例写真
初公開! 玄関左手の水道横には植え替えしたばかりの植物を置いてます🪴 ドラセナが根がだいぶ伸びたので植え替えしました🌱✨ しばらく根が定着するまではこの日陰で風通しの良い所で過ごさせます🌱 一番右は押し木で色々な植物を増やしてます😄 今朝はここで増やした千日紅と多肉を母親にプレゼントしました♪ 右上と左下はシンボルツリーアンデスの乙女の後継ぎです🌲 アンデスの乙女はマメ科で成長が凄まじく、木全体に黄色の花を何度も咲かせてました✨ 大雨で倒れてしまい😞 押し木で増やしてた子孫の鉢が沢山あり、またシンボルツリーになるまで大きく育ててます✨
初公開! 玄関左手の水道横には植え替えしたばかりの植物を置いてます🪴 ドラセナが根がだいぶ伸びたので植え替えしました🌱✨ しばらく根が定着するまではこの日陰で風通しの良い所で過ごさせます🌱 一番右は押し木で色々な植物を増やしてます😄 今朝はここで増やした千日紅と多肉を母親にプレゼントしました♪ 右上と左下はシンボルツリーアンデスの乙女の後継ぎです🌲 アンデスの乙女はマメ科で成長が凄まじく、木全体に黄色の花を何度も咲かせてました✨ 大雨で倒れてしまい😞 押し木で増やしてた子孫の鉢が沢山あり、またシンボルツリーになるまで大きく育ててます✨
1546
1546
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
5月はじめ頃に種蒔きしたふうせんかずら 小さな白い小花が咲き出しました😊💕💕
5月はじめ頃に種蒔きしたふうせんかずら 小さな白い小花が咲き出しました😊💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
アスファルト部分から出ているエリゲロン♡
アスファルト部分から出ているエリゲロン♡
nicon
nicon
家族
buchiさんの実例写真
題 「塀の近く」 昭和の庭は ブロック塀! 狭い場所だけど ここにクリスマスローズを 植えました。 おでん岩の近くです。 ^_^
題 「塀の近く」 昭和の庭は ブロック塀! 狭い場所だけど ここにクリスマスローズを 植えました。 おでん岩の近くです。 ^_^
buchi
buchi
家族
SHINPEIさんの実例写真
オットマン¥34,980
アロカシア・ポリーを移動したところ、あからさまに活き活きと。 植物がどこが好きな場所なのかわからないですが、良い場所に出会えると明らかに元気になるからわかりやすい。 https://shinterior.tokyo/2018/09/22/アロカシア・ポリーを育ててわかったこと%E3%80%82/ ポリーおすすめです!👋
アロカシア・ポリーを移動したところ、あからさまに活き活きと。 植物がどこが好きな場所なのかわからないですが、良い場所に出会えると明らかに元気になるからわかりやすい。 https://shinterior.tokyo/2018/09/22/アロカシア・ポリーを育ててわかったこと%E3%80%82/ ポリーおすすめです!👋
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
薔薇と薔薇みたいな多肉〜エケベリア共演〜ᰔᩚ そろそろ遮光考えた方が良いかな?! 夏対策考えた方がいいかな?! と思いながら、朝シャワー🚿でジャージャーしました。コツコツと1年育ててみて、ダニ対策の為にも、お水は豪快にあげて、ブロワーで水飛ばして。 っていうのがベストかなぁ。。。。 どこで育てるのが楽か?! 綺麗な多肉を保てるか?! テラス、カーポート、ベランダと3か所で比較中ですꉂ(˃▿˂๑)
薔薇と薔薇みたいな多肉〜エケベリア共演〜ᰔᩚ そろそろ遮光考えた方が良いかな?! 夏対策考えた方がいいかな?! と思いながら、朝シャワー🚿でジャージャーしました。コツコツと1年育ててみて、ダニ対策の為にも、お水は豪快にあげて、ブロワーで水飛ばして。 っていうのがベストかなぁ。。。。 どこで育てるのが楽か?! 綺麗な多肉を保てるか?! テラス、カーポート、ベランダと3か所で比較中ですꉂ(˃▿˂๑)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ヒメオウギ。漢字で「姫扇」 二色咲いてるので2枚投稿してます。 一枚目と二枚目皆さんどちらが好きですか?☺️ 4年前に初めてこのお花と出会ったときは、 コンクリートの隙間から咲いてました。優しく抜いて保護して鉢植えにしましたが、衝撃的でした。 左右非対称で、半分だけ赤い模様が入っている花。 突然変異でこんなふうに咲いてしまったのかなって勘違いしたくらい。🤭 そのときもRCに投稿し、不思議な花を見つけたとアップしたんですが、フォロワーさんにヒメオウギだと教えてもらい、突然変異じゃないことを知りました。🤣🤣 多年草なんで毎年のように咲いてくれる可愛い花です。
ヒメオウギ。漢字で「姫扇」 二色咲いてるので2枚投稿してます。 一枚目と二枚目皆さんどちらが好きですか?☺️ 4年前に初めてこのお花と出会ったときは、 コンクリートの隙間から咲いてました。優しく抜いて保護して鉢植えにしましたが、衝撃的でした。 左右非対称で、半分だけ赤い模様が入っている花。 突然変異でこんなふうに咲いてしまったのかなって勘違いしたくらい。🤭 そのときもRCに投稿し、不思議な花を見つけたとアップしたんですが、フォロワーさんにヒメオウギだと教えてもらい、突然変異じゃないことを知りました。🤣🤣 多年草なんで毎年のように咲いてくれる可愛い花です。
mami
mami
3DK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 アガベの子供たちを荒地に pic1.2 アガベベネゼイラが一花咲かせて、 枯れていこうとする一方で アガベアメリカーナがポコポコ出産。 次から次へと産むので荒地に並べて植えてみた。 アガベは強い。 荒地でも育ってる。 このアメリカーナの子供がすでに荒地で10株も。 アガベ畑になりそう。 もうすぐアメリカーナ母さん、 ひ孫ができるんじゃないかなあ? pic3 荒地に何か生えた。 たぶん芥子菜。 なんで? pic4 忘備録 荒地に木槿を植えた。 宗旦、別名日の丸木槿。 通勤路で真夏の炎天下に可憐に咲く姿をみて 荒地でも眺めたくて。
2024 アガベの子供たちを荒地に pic1.2 アガベベネゼイラが一花咲かせて、 枯れていこうとする一方で アガベアメリカーナがポコポコ出産。 次から次へと産むので荒地に並べて植えてみた。 アガベは強い。 荒地でも育ってる。 このアメリカーナの子供がすでに荒地で10株も。 アガベ畑になりそう。 もうすぐアメリカーナ母さん、 ひ孫ができるんじゃないかなあ? pic3 荒地に何か生えた。 たぶん芥子菜。 なんで? pic4 忘備録 荒地に木槿を植えた。 宗旦、別名日の丸木槿。 通勤路で真夏の炎天下に可憐に咲く姿をみて 荒地でも眺めたくて。
kabu10
kabu10
家族
Aqettyさんの実例写真
クワズイモの新芽が出て来ました🌱 嬉しい事ですが、 これ以上成長すると鉢が重くて持てなくなりそうです😅
クワズイモの新芽が出て来ました🌱 嬉しい事ですが、 これ以上成長すると鉢が重くて持てなくなりそうです😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
ずーーっと欲しかったアスチルベ やっと植えられた♪ この場所で大きく育ってくれたらいいけど♪♪♪ 庭で一番暗い場所なんだよね。
ずーーっと欲しかったアスチルベ やっと植えられた♪ この場所で大きく育ってくれたらいいけど♪♪♪ 庭で一番暗い場所なんだよね。
bibian
bibian
家族
kuruMiさんの実例写真
ウンベラータ🌿エアコンをつけるようになってから、外の日陰に置くようにしました。 ひと通り葉っぱが出てきて、もう成長が落ち着いたかなーと思っていたら、また、元気に出て来ました😊
ウンベラータ🌿エアコンをつけるようになってから、外の日陰に置くようにしました。 ひと通り葉っぱが出てきて、もう成長が落ち着いたかなーと思っていたら、また、元気に出て来ました😊
kuruMi
kuruMi
pumpkin11さんの実例写真
門柱前のハナニラが1つだけ咲きました~\(^^)/ 去年の秋に移植したので ちゃんと咲いてくれて嬉しいです♡♡♡
門柱前のハナニラが1つだけ咲きました~\(^^)/ 去年の秋に移植したので ちゃんと咲いてくれて嬉しいです♡♡♡
pumpkin11
pumpkin11
家族
monnさんの実例写真
おはようございます😆💕✨ 頂いた鈴蘭🍃 小さい粒々は意外と固いですΣ(O_O;) 札幌市のお花です🍃
おはようございます😆💕✨ 頂いた鈴蘭🍃 小さい粒々は意外と固いですΣ(O_O;) 札幌市のお花です🍃
monn
monn
gabさんの実例写真
昨日は良いお天気だったので、ヘクソカズラの実を探しに家の周辺を散策しました(歩かない県民性) 約20分コース😅 昔はマングースも出たさとうきび畑を通り過ぎて、雑草だらけの道端にはなんと! ヘクソカズラ、オキナワスズメウリ、ルコウソウ、フウセンカズラ、ノゲイトウ、ジュズサンゴ、ルドベキア、ハゼラン、ナスタチウム… (植物の師匠に写メして教えてもらいました)✨ こんな近くにこんなにあったなんて!感激です😂 サマーポインセチアは根っこごと採ってきて鉢に植えました🍀 植物って楽しい😆💓🌿🍃🌴
昨日は良いお天気だったので、ヘクソカズラの実を探しに家の周辺を散策しました(歩かない県民性) 約20分コース😅 昔はマングースも出たさとうきび畑を通り過ぎて、雑草だらけの道端にはなんと! ヘクソカズラ、オキナワスズメウリ、ルコウソウ、フウセンカズラ、ノゲイトウ、ジュズサンゴ、ルドベキア、ハゼラン、ナスタチウム… (植物の師匠に写メして教えてもらいました)✨ こんな近くにこんなにあったなんて!感激です😂 サマーポインセチアは根っこごと採ってきて鉢に植えました🍀 植物って楽しい😆💓🌿🍃🌴
gab
gab
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりです〜😌 小5ムスメも明日から新学期。 でも、感染予防のため、当分は給食ナシで昼までの授業なので、昼ごはん問題はまだ続きそう、、、😂 猛暑→大雨→残暑で、ロクに庭にも出てませんでしたが、昨日クーラー室外機の間に、テッポウユリが咲いているのを発見してほっこり☺️
お久しぶりです〜😌 小5ムスメも明日から新学期。 でも、感染予防のため、当分は給食ナシで昼までの授業なので、昼ごはん問題はまだ続きそう、、、😂 猛暑→大雨→残暑で、ロクに庭にも出てませんでしたが、昨日クーラー室外機の間に、テッポウユリが咲いているのを発見してほっこり☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
下から。
下から。
pepe
pepe
4DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
イングリッシュラベンダー(コモンラベンダー)です。 東側角地に植えて大繁盛していたこのラベンダー、目隠しフェンスを立てる時に柱を埋める場所になり掘り起こす事に… 両掌に乗るだけの分を鉢に植え替え残りは処分… 可哀想な事をしたと反省してたら10cmほどの枝を一本拾い、何気なくフェンスが立ったあとのこの場所にチョンと挿していました。 すると…去年増えていることに気づき、そのまま見守っていると今年はこの状態に😳 右隣に見えるのが、紫陽花の小町で、できれば挿し木で増やしてこの辺りは紫陽花だらけにと思ってた場所でした😅 蕾も沢山付いているので、よほどここが気にいったのでしょう♪ たった10cmの小枝がこんなになるなんて、強いものですね🌿 それに比べ私は今日も熱がぶり返してヨロヨロ💦 植物のパワーを分けてもらいたいものです😊
イングリッシュラベンダー(コモンラベンダー)です。 東側角地に植えて大繁盛していたこのラベンダー、目隠しフェンスを立てる時に柱を埋める場所になり掘り起こす事に… 両掌に乗るだけの分を鉢に植え替え残りは処分… 可哀想な事をしたと反省してたら10cmほどの枝を一本拾い、何気なくフェンスが立ったあとのこの場所にチョンと挿していました。 すると…去年増えていることに気づき、そのまま見守っていると今年はこの状態に😳 右隣に見えるのが、紫陽花の小町で、できれば挿し木で増やしてこの辺りは紫陽花だらけにと思ってた場所でした😅 蕾も沢山付いているので、よほどここが気にいったのでしょう♪ たった10cmの小枝がこんなになるなんて、強いものですね🌿 それに比べ私は今日も熱がぶり返してヨロヨロ💦 植物のパワーを分けてもらいたいものです😊
Bienvenue
Bienvenue
nan_tocoさんの実例写真
お天気が良かったので、ベランダ改造途中に余っていたセダムを中心に、余っていたセリアで買った入れ物に寄せてみました(*^^*) 個人的にセダム好きです♪安いしモリモリ増えるしとっても可愛い♪ もっといろんな種類を増やしたいです(^^) ベランダの改造ももう少しで完成しますが、なかなか時間が無くて進まないんです(ノω・、)
お天気が良かったので、ベランダ改造途中に余っていたセダムを中心に、余っていたセリアで買った入れ物に寄せてみました(*^^*) 個人的にセダム好きです♪安いしモリモリ増えるしとっても可愛い♪ もっといろんな種類を増やしたいです(^^) ベランダの改造ももう少しで完成しますが、なかなか時間が無くて進まないんです(ノω・、)
nan_toco
nan_toco
家族
もっと見る

生育場所の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ