問題点の改善♪

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
rinoさんの実例写真
SHARP 薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です🌿 今回𖥧 𖧧薄型冷蔵庫になって 冷蔵庫内が一目で見渡せ らくらく奥まで手が届くので 無駄にしまいこんでしまう事が なくなりそうです(。ˇε ˇ。) ~旧冷蔵庫から食品の入れ替えをしながら だいぶイラナイモノ見っけちゃったからね(笑)~ すっきりシンプルに収納すれば 無駄も減るし、調理の時短にも繋がる🎶 と!ここで〜問題勃発〜‼︎ 我が家は常備しとく飲料として ガラス製ピッチャーで 《 1ℓ×1本、1.3ℓ×2本 》 しかーし、ポケット内仕切りがわずかに邪魔で💦 どうやっても横並びに並べられない!! 移動式仕切りだったら スッキリ収納できたのになと残念無念⤵️⤵️⤵️ ちなみに隣は1ℓのペットボトルが パンパンの状態で並んでます(。•́•̀。)
SHARP 薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です🌿 今回𖥧 𖧧薄型冷蔵庫になって 冷蔵庫内が一目で見渡せ らくらく奥まで手が届くので 無駄にしまいこんでしまう事が なくなりそうです(。ˇε ˇ。) ~旧冷蔵庫から食品の入れ替えをしながら だいぶイラナイモノ見っけちゃったからね(笑)~ すっきりシンプルに収納すれば 無駄も減るし、調理の時短にも繋がる🎶 と!ここで〜問題勃発〜‼︎ 我が家は常備しとく飲料として ガラス製ピッチャーで 《 1ℓ×1本、1.3ℓ×2本 》 しかーし、ポケット内仕切りがわずかに邪魔で💦 どうやっても横並びに並べられない!! 移動式仕切りだったら スッキリ収納できたのになと残念無念⤵️⤵️⤵️ ちなみに隣は1ℓのペットボトルが パンパンの状態で並んでます(。•́•̀。)
rino
rino
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
DIYした屋外ダストボックス🗑 高さが高くて 使いづらかったり 扉のストッパーが外れやすくて危険だったり、分別カゴが足らなかったりを改善しました^ ^ 高さ問題は上底と踏み台で解決 ストッパーは手芸品の発泡スチロールを BBQ串に刺して 黒の金物は以前のキッチンDIY時のあまりもので解決 カゴもある物で増やしました^ ^ 反省点は きちんと考えて採寸すべきでした🤣
DIYした屋外ダストボックス🗑 高さが高くて 使いづらかったり 扉のストッパーが外れやすくて危険だったり、分別カゴが足らなかったりを改善しました^ ^ 高さ問題は上底と踏み台で解決 ストッパーは手芸品の発泡スチロールを BBQ串に刺して 黒の金物は以前のキッチンDIY時のあまりもので解決 カゴもある物で増やしました^ ^ 反省点は きちんと考えて採寸すべきでした🤣
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
★リノベ前の記録★ 寝室は、狭くてベッドのレイアウトが難しかった場所。 改善したいのは、 ・扉開けるとベッド丸見え ・クローゼット遠い ・敷き込みカーペット です。◕‿◕。 諦めたのは寝室の位置を変えること。 廊下側の部屋なので、玄関土間やウォークスルークローゼットを挟みたかったのですが、我が家はそんなに広くなかった(笑) できなくはないけど、使い勝手優先します。
★リノベ前の記録★ 寝室は、狭くてベッドのレイアウトが難しかった場所。 改善したいのは、 ・扉開けるとベッド丸見え ・クローゼット遠い ・敷き込みカーペット です。◕‿◕。 諦めたのは寝室の位置を変えること。 廊下側の部屋なので、玄関土間やウォークスルークローゼットを挟みたかったのですが、我が家はそんなに広くなかった(笑) できなくはないけど、使い勝手優先します。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
tulipさんの実例写真
モニターに応募してみますよ。 株式会社山善さんの スリムトローリーです。 洗濯機と洗面台(手洗い洗濯用)の間に 洗剤をラックに乗せて置いていますが 問題点1 洗濯ホースが邪魔になる。 問題点2 洗剤の位置が低いので使い辛い。 問題点3 出窓のサッシが開けにくい。 ラックをどかさないと手が届かないので。 問題点4 ちっともお洒落てない。
モニターに応募してみますよ。 株式会社山善さんの スリムトローリーです。 洗濯機と洗面台(手洗い洗濯用)の間に 洗剤をラックに乗せて置いていますが 問題点1 洗濯ホースが邪魔になる。 問題点2 洗剤の位置が低いので使い辛い。 問題点3 出窓のサッシが開けにくい。 ラックをどかさないと手が届かないので。 問題点4 ちっともお洒落てない。
tulip
tulip
家族
pancakeさんの実例写真
キッチンカウンター上のダウンライト どうにかしたいな(*˘︶˘*)
キッチンカウンター上のダウンライト どうにかしたいな(*˘︶˘*)
pancake
pancake
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 昨日からダイニングテーブルの向きをまたこうしました 室内でもスペースを確保するために(о´∀`о) 相変わらずで変わり映えないですが…(;´д`) 今日はいいお天気になりそうです(●´ω`●)
おはようございます 昨日からダイニングテーブルの向きをまたこうしました 室内でもスペースを確保するために(о´∀`о) 相変わらずで変わり映えないですが…(;´д`) 今日はいいお天気になりそうです(●´ω`●)
mayu
mayu
4LDK | 家族

問題点の改善♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

問題点の改善♪

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
rinoさんの実例写真
SHARP 薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です🌿 今回𖥧 𖧧薄型冷蔵庫になって 冷蔵庫内が一目で見渡せ らくらく奥まで手が届くので 無駄にしまいこんでしまう事が なくなりそうです(。ˇε ˇ。) ~旧冷蔵庫から食品の入れ替えをしながら だいぶイラナイモノ見っけちゃったからね(笑)~ すっきりシンプルに収納すれば 無駄も減るし、調理の時短にも繋がる🎶 と!ここで〜問題勃発〜‼︎ 我が家は常備しとく飲料として ガラス製ピッチャーで 《 1ℓ×1本、1.3ℓ×2本 》 しかーし、ポケット内仕切りがわずかに邪魔で💦 どうやっても横並びに並べられない!! 移動式仕切りだったら スッキリ収納できたのになと残念無念⤵️⤵️⤵️ ちなみに隣は1ℓのペットボトルが パンパンの状態で並んでます(。•́•̀。)
SHARP 薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニター参加中です🌿 今回𖥧 𖧧薄型冷蔵庫になって 冷蔵庫内が一目で見渡せ らくらく奥まで手が届くので 無駄にしまいこんでしまう事が なくなりそうです(。ˇε ˇ。) ~旧冷蔵庫から食品の入れ替えをしながら だいぶイラナイモノ見っけちゃったからね(笑)~ すっきりシンプルに収納すれば 無駄も減るし、調理の時短にも繋がる🎶 と!ここで〜問題勃発〜‼︎ 我が家は常備しとく飲料として ガラス製ピッチャーで 《 1ℓ×1本、1.3ℓ×2本 》 しかーし、ポケット内仕切りがわずかに邪魔で💦 どうやっても横並びに並べられない!! 移動式仕切りだったら スッキリ収納できたのになと残念無念⤵️⤵️⤵️ ちなみに隣は1ℓのペットボトルが パンパンの状態で並んでます(。•́•̀。)
rino
rino
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
DIYした屋外ダストボックス🗑 高さが高くて 使いづらかったり 扉のストッパーが外れやすくて危険だったり、分別カゴが足らなかったりを改善しました^ ^ 高さ問題は上底と踏み台で解決 ストッパーは手芸品の発泡スチロールを BBQ串に刺して 黒の金物は以前のキッチンDIY時のあまりもので解決 カゴもある物で増やしました^ ^ 反省点は きちんと考えて採寸すべきでした🤣
DIYした屋外ダストボックス🗑 高さが高くて 使いづらかったり 扉のストッパーが外れやすくて危険だったり、分別カゴが足らなかったりを改善しました^ ^ 高さ問題は上底と踏み台で解決 ストッパーは手芸品の発泡スチロールを BBQ串に刺して 黒の金物は以前のキッチンDIY時のあまりもので解決 カゴもある物で増やしました^ ^ 反省点は きちんと考えて採寸すべきでした🤣
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
★リノベ前の記録★ 寝室は、狭くてベッドのレイアウトが難しかった場所。 改善したいのは、 ・扉開けるとベッド丸見え ・クローゼット遠い ・敷き込みカーペット です。◕‿◕。 諦めたのは寝室の位置を変えること。 廊下側の部屋なので、玄関土間やウォークスルークローゼットを挟みたかったのですが、我が家はそんなに広くなかった(笑) できなくはないけど、使い勝手優先します。
★リノベ前の記録★ 寝室は、狭くてベッドのレイアウトが難しかった場所。 改善したいのは、 ・扉開けるとベッド丸見え ・クローゼット遠い ・敷き込みカーペット です。◕‿◕。 諦めたのは寝室の位置を変えること。 廊下側の部屋なので、玄関土間やウォークスルークローゼットを挟みたかったのですが、我が家はそんなに広くなかった(笑) できなくはないけど、使い勝手優先します。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
tulipさんの実例写真
モニターに応募してみますよ。 株式会社山善さんの スリムトローリーです。 洗濯機と洗面台(手洗い洗濯用)の間に 洗剤をラックに乗せて置いていますが 問題点1 洗濯ホースが邪魔になる。 問題点2 洗剤の位置が低いので使い辛い。 問題点3 出窓のサッシが開けにくい。 ラックをどかさないと手が届かないので。 問題点4 ちっともお洒落てない。
モニターに応募してみますよ。 株式会社山善さんの スリムトローリーです。 洗濯機と洗面台(手洗い洗濯用)の間に 洗剤をラックに乗せて置いていますが 問題点1 洗濯ホースが邪魔になる。 問題点2 洗剤の位置が低いので使い辛い。 問題点3 出窓のサッシが開けにくい。 ラックをどかさないと手が届かないので。 問題点4 ちっともお洒落てない。
tulip
tulip
家族
pancakeさんの実例写真
キッチンカウンター上のダウンライト どうにかしたいな(*˘︶˘*)
キッチンカウンター上のダウンライト どうにかしたいな(*˘︶˘*)
pancake
pancake
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 昨日からダイニングテーブルの向きをまたこうしました 室内でもスペースを確保するために(о´∀`о) 相変わらずで変わり映えないですが…(;´д`) 今日はいいお天気になりそうです(●´ω`●)
おはようございます 昨日からダイニングテーブルの向きをまたこうしました 室内でもスペースを確保するために(о´∀`о) 相変わらずで変わり映えないですが…(;´д`) 今日はいいお天気になりそうです(●´ω`●)
mayu
mayu
4LDK | 家族

問題点の改善♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ