リノベーション中 リノベーション後(セルフ)のインテリア実例

13件
関連度順
1
1〜13枚を表示 / 全13枚

関連するタグの写真

関連するタグ

関連する記事

壁紙張替えセルフリノベーションで、もっと理想の部屋に♡
壁紙張替えセルフリノベーションで、もっと理想の部屋に♡
壁紙の張替えを自分でするのは、無理だと諦めていませんか?でも実はRoomClipのユーザーの多くが、セルフリノベーションを楽しんでいます。そこで今回はユーザーの実例を参考に、壁紙張替えセルフリノベーションに注目してみましょう。色や柄を取り入れて部屋の印象が変わると、そこでの暮らしも変わっていきそうですね。
古い団地が大変身!セルフリノベーション実例集
古い団地が大変身!セルフリノベーション実例集
団地というと、古くて、暗くて、使いづらいというイメージがあります。しかし、そこはさすがのRoomClipユーザーさん。キッチン、リビングとセルフリノベーションをして、自分好みのインテリアを作り上げています。団地だからとあきらめないで、ユーザーさんの工夫をぜひ参考にして、お家づくりを楽しんでみてください。
第5号”セルフリノベーションで団地に住む”Makeesさん
第5号”セルフリノベーションで団地に住む”Makeesさん
自分たちの力で古い家をよみがえらせるーー。 リノベーションはここ数年大きな流れとして盛り上がって来ていますが、自分たちだけで、ちょっとずつ改装しながら住む「セルフリノベーション」をしている人も少しずつ増えているように感じます。 今回のインタビューは、国立市にある築50年の団地の一室をセルフリノベしているMakeesさん。 今年の4月に奥様と2人で住み始め、来年にはお子さんも生まれるご予定とのことで、奥様と2人で取材に応えてくれました!
おうち好きの憧れ♡ライフスタイルを重視したリノベーション空間
おうち好きの憧れ♡ライフスタイルを重視したリノベーション空間
暮らしにあわせて、お部屋を好みの間取りに設計できるリノベーション。今回はユーザーさんがライフスタイルを重視してつくった、こだわり空間をご紹介します。家族みんなが快適に過ごせる空間から、落ち着くプライベートスペースまで、充実したおうちづくりは必見です。
夢いっぱいのリノベーション♡壁・床・天井のテイスト別カタログ
夢いっぱいのリノベーション♡壁・床・天井のテイスト別カタログ
リノベーションをお考えの方、どのようなイメージにしようか悩んでいませんか?そこで、今回は、壁・床・天井のリノベーションをテイスト別にご紹介します。木のぬくもりを感じたり、遊びごころがプラスされていたり、ホテルライクな雰囲気だったり…… ユーザーさんの夢がたっぷり詰まった実例をご覧ください。
「世界に一つを叶えるリノベ。暮らしを映すギャラリーカフェ」 by GardenGalleryさん
「世界に一つを叶えるリノベ。暮らしを映すギャラリーカフェ」 by GardenGalleryさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は東京都在住のGardenGalleryさんに、中古マンションリノベーションに至った経緯から家づくりのこだわりまで、じっくりとお話をお伺いしました。自分たちにしか作れない、他所にはない「ギャラリーカフェ」をテーマにしたという空間は、伸びやかで自然体でいられる心地よさに満ちています。さっそくその魅力の真相に迫っていきましょう。
「家をつくる濃密な時間。エリア×希望を叶えるリノベ」 by rinさん
「家をつくる濃密な時間。エリア×希望を叶えるリノベ」 by rinさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、東京都武蔵野市で家族4人で暮らすrinさんにお話を伺いました。エリアも利便性も、変わりゆくライフスタイルに寄り添い、いつまでも自分たちらしくいられることも、全部叶えた魅力あふれるお住まいと、その完成までの道のりをさっそく拝見していきましょう。
「凸凹夫婦のリノベ。夢の実現を見越した好条件のこだわり空間」 by malco.Azukiさん
「凸凹夫婦のリノベ。夢の実現を見越した好条件のこだわり空間」 by malco.Azukiさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、希望の立地で自分たちに合ったこだわりの住まいを求めてリノベーションをされたという、大阪府豊中市在住のmalco.Azukiさんご夫婦にお話を伺いました。身長差33cm、共働きのご夫婦ならではの工夫や趣味や思い出で暮らしを彩るアイデアは特に印象的です。
「リノベで手にした広々リビング。くつろぎカフェを目指して」 by blue_townさん
「リノベで手にした広々リビング。くつろぎカフェを目指して」 by blue_townさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、中古マンション購入&フルリノベーションをされた千葉県浦安市にお住まいのblue_townさんのお宅をご紹介します。前の家の不満を改善し、こうしたい!をすべてカタチにすることができたリノベーション。こだわりのテイストを実現するにあたり重要になったプランナーさんとの関係や、リノベの際に気を付けたいポイントにも注目してご覧ください。
「夢の海外インテリア。歴史を引き継ぐリノベのカタチ」 by shokoさん
「夢の海外インテリア。歴史を引き継ぐリノベのカタチ」 by shokoさん
中古住宅を購入し、住まい手のライフスタイルにあった形にガラリと変える「リノベーション」。この連載では「施主目線」に立ち、リノベーションでなければならなかった理由やパートナーを選んだ基準、そしてこだわりポイントを掘り下げます。 今回は、福岡県にお住まいのshokoさんにお話をお伺いしました。shokoさんは、お子さんが生まれ、生活が変化してきたのをきっかけに2LDKの賃貸物件から引っ越し、ご主人の実家をリノベーションされました。目指したのは「ただ新しいきれいな家ではなく、どこか古さを感じさせる味のある家」。実家のリノベーションで見えてきた、継ぐ者の思いと家族の暮らしの変化。どのようなリノベーションになったのかさっそくみていきましょう。