カトラリーはメルカリ( ◠‿◠ )

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
RoomClip mag に掲載された写真を 記念に残したいのでアップしています。 暮らしのヒント「もう迷わない!効率よく断捨離を進めるための10のルール」に我が家のカトラリー収納が掲載されました。 https://roomclip.jp/mag/archives/50163/ カトラリーケースはセリア。 気に入ったカトラリーを見つけるたびに2セットずつ買い揃えていましたが、数が増えるばかりで結局よく使うものはデザイン性よりもサイズ感と持ちやすさが抜群のカイボイスン。思い切ってカイボイスン以外のカトラリーをメルカリで売って断捨離。そのお金で少しずつカイボイスンに買い替えてきました。 カトラリー類は全て同じところに収納すべきだとなんとなく思い込んでいたけど、無駄にスペースを占めていた来客用のカトラリーを他の来客用食器類と共にキッチン背面収納の無印良品ファイルボックスに移動。 カトラリーを統一して必要な数だけ収納したことで見た目もスッキリ、使い勝手も格段に良くなりました。
RoomClip mag に掲載された写真を 記念に残したいのでアップしています。 暮らしのヒント「もう迷わない!効率よく断捨離を進めるための10のルール」に我が家のカトラリー収納が掲載されました。 https://roomclip.jp/mag/archives/50163/ カトラリーケースはセリア。 気に入ったカトラリーを見つけるたびに2セットずつ買い揃えていましたが、数が増えるばかりで結局よく使うものはデザイン性よりもサイズ感と持ちやすさが抜群のカイボイスン。思い切ってカイボイスン以外のカトラリーをメルカリで売って断捨離。そのお金で少しずつカイボイスンに買い替えてきました。 カトラリー類は全て同じところに収納すべきだとなんとなく思い込んでいたけど、無駄にスペースを占めていた来客用のカトラリーを他の来客用食器類と共にキッチン背面収納の無印良品ファイルボックスに移動。 カトラリーを統一して必要な数だけ収納したことで見た目もスッキリ、使い勝手も格段に良くなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
早すぎる投稿をお許しください🙏😅😂… 恒例で毎年第四四半期からクリスマス(えっ?)お正月(えっ⁈)準備でそわそわが始まるのですが、去年の写真を見返したら10月頭にクリスマス用のメインプレートをSpodeに変えた投稿してました。今年はさらにフライングで9月の前日の8月31日😅。せっかく手に入れた素敵なSpodeのお皿に去年は普段使いのカトラリーを使ったけど今年はもっとふさわしいカトラリーを合わせてみようと思い、ネットを数ヶ月物色、悩みに悩んでLaguiole・ブラックハンドルに決めました。試しにお気に入りのアタのチャージャープレートを出してお皿もセッティング、カトラリーを並べてみました。
早すぎる投稿をお許しください🙏😅😂… 恒例で毎年第四四半期からクリスマス(えっ?)お正月(えっ⁈)準備でそわそわが始まるのですが、去年の写真を見返したら10月頭にクリスマス用のメインプレートをSpodeに変えた投稿してました。今年はさらにフライングで9月の前日の8月31日😅。せっかく手に入れた素敵なSpodeのお皿に去年は普段使いのカトラリーを使ったけど今年はもっとふさわしいカトラリーを合わせてみようと思い、ネットを数ヶ月物色、悩みに悩んでLaguiole・ブラックハンドルに決めました。試しにお気に入りのアタのチャージャープレートを出してお皿もセッティング、カトラリーを並べてみました。
amy
amy
3LDK | 家族

カトラリーはメルカリ( ◠‿◠ )の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カトラリーはメルカリ( ◠‿◠ )

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
RoomClip mag に掲載された写真を 記念に残したいのでアップしています。 暮らしのヒント「もう迷わない!効率よく断捨離を進めるための10のルール」に我が家のカトラリー収納が掲載されました。 https://roomclip.jp/mag/archives/50163/ カトラリーケースはセリア。 気に入ったカトラリーを見つけるたびに2セットずつ買い揃えていましたが、数が増えるばかりで結局よく使うものはデザイン性よりもサイズ感と持ちやすさが抜群のカイボイスン。思い切ってカイボイスン以外のカトラリーをメルカリで売って断捨離。そのお金で少しずつカイボイスンに買い替えてきました。 カトラリー類は全て同じところに収納すべきだとなんとなく思い込んでいたけど、無駄にスペースを占めていた来客用のカトラリーを他の来客用食器類と共にキッチン背面収納の無印良品ファイルボックスに移動。 カトラリーを統一して必要な数だけ収納したことで見た目もスッキリ、使い勝手も格段に良くなりました。
RoomClip mag に掲載された写真を 記念に残したいのでアップしています。 暮らしのヒント「もう迷わない!効率よく断捨離を進めるための10のルール」に我が家のカトラリー収納が掲載されました。 https://roomclip.jp/mag/archives/50163/ カトラリーケースはセリア。 気に入ったカトラリーを見つけるたびに2セットずつ買い揃えていましたが、数が増えるばかりで結局よく使うものはデザイン性よりもサイズ感と持ちやすさが抜群のカイボイスン。思い切ってカイボイスン以外のカトラリーをメルカリで売って断捨離。そのお金で少しずつカイボイスンに買い替えてきました。 カトラリー類は全て同じところに収納すべきだとなんとなく思い込んでいたけど、無駄にスペースを占めていた来客用のカトラリーを他の来客用食器類と共にキッチン背面収納の無印良品ファイルボックスに移動。 カトラリーを統一して必要な数だけ収納したことで見た目もスッキリ、使い勝手も格段に良くなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
早すぎる投稿をお許しください🙏😅😂… 恒例で毎年第四四半期からクリスマス(えっ?)お正月(えっ⁈)準備でそわそわが始まるのですが、去年の写真を見返したら10月頭にクリスマス用のメインプレートをSpodeに変えた投稿してました。今年はさらにフライングで9月の前日の8月31日😅。せっかく手に入れた素敵なSpodeのお皿に去年は普段使いのカトラリーを使ったけど今年はもっとふさわしいカトラリーを合わせてみようと思い、ネットを数ヶ月物色、悩みに悩んでLaguiole・ブラックハンドルに決めました。試しにお気に入りのアタのチャージャープレートを出してお皿もセッティング、カトラリーを並べてみました。
早すぎる投稿をお許しください🙏😅😂… 恒例で毎年第四四半期からクリスマス(えっ?)お正月(えっ⁈)準備でそわそわが始まるのですが、去年の写真を見返したら10月頭にクリスマス用のメインプレートをSpodeに変えた投稿してました。今年はさらにフライングで9月の前日の8月31日😅。せっかく手に入れた素敵なSpodeのお皿に去年は普段使いのカトラリーを使ったけど今年はもっとふさわしいカトラリーを合わせてみようと思い、ネットを数ヶ月物色、悩みに悩んでLaguiole・ブラックハンドルに決めました。試しにお気に入りのアタのチャージャープレートを出してお皿もセッティング、カトラリーを並べてみました。
amy
amy
3LDK | 家族

カトラリーはメルカリ( ◠‿◠ )の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ