電気調理

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
koroさんの実例写真
ホットクックコンセント収納🔌 ホットクックでご飯を炊いたりおかずを作りますが終わった後のコンセントに困ってました。 ホットクックの後に置いてましたが広がって邪魔になってました。収納ケース?吊り下げる?と色々考えた結果‥マジックテープのバントでさっとまとめて後ろに置くだけ収納に決定。100均で前に買っていた物で解決しました。
ホットクックコンセント収納🔌 ホットクックでご飯を炊いたりおかずを作りますが終わった後のコンセントに困ってました。 ホットクックの後に置いてましたが広がって邪魔になってました。収納ケース?吊り下げる?と色々考えた結果‥マジックテープのバントでさっとまとめて後ろに置くだけ収納に決定。100均で前に買っていた物で解決しました。
koro
koro
4LDK | 家族
bunbunさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です。 電気調理器具、AINXさんの商品。 ほんとは予約調理のできるホット○ックが欲しかったけど高すぎて手がだせず。 結果、めっちゃ便利。お手入れも簡単だし材料入れるだけでいいってなんて楽なんでしょう! インスタやYouTubeにも動画があるので検索しながら参考にしてます。
駆け込みでイベント参加です。 電気調理器具、AINXさんの商品。 ほんとは予約調理のできるホット○ックが欲しかったけど高すぎて手がだせず。 結果、めっちゃ便利。お手入れも簡単だし材料入れるだけでいいってなんて楽なんでしょう! インスタやYouTubeにも動画があるので検索しながら参考にしてます。
bunbun
bunbun
nachiさんの実例写真
キッチンの窓辺にはお気に入りのものを集めて飾っています。 料理のキライな私が少しでもモチベーション上がるように😂 キレイに片付けて、調理道具も厳選して。 今後炊飯器を買い替える時には、炊飯機能付き電気調理器にしようと考えています。 今の炊飯器は2011年製の大御所です。 ご飯はまとめ炊きなので、ご飯を炊くだけなら出番は週1程度になります。勿体ないので普段から煮物を炊飯器で作ったりしてました。 調理器を増やすと狭くなるので、1つにまとめられるなら嬉しいかぎり。 まだまだ健在の大御所さん、思い入れもありなかなか引退させられませんが、もしおうち見直し企画に当選したら思い切れるかもしれない……かもしれない🤣
キッチンの窓辺にはお気に入りのものを集めて飾っています。 料理のキライな私が少しでもモチベーション上がるように😂 キレイに片付けて、調理道具も厳選して。 今後炊飯器を買い替える時には、炊飯機能付き電気調理器にしようと考えています。 今の炊飯器は2011年製の大御所です。 ご飯はまとめ炊きなので、ご飯を炊くだけなら出番は週1程度になります。勿体ないので普段から煮物を炊飯器で作ったりしてました。 調理器を増やすと狭くなるので、1つにまとめられるなら嬉しいかぎり。 まだまだ健在の大御所さん、思い入れもありなかなか引退させられませんが、もしおうち見直し企画に当選したら思い切れるかもしれない……かもしれない🤣
nachi
nachi
2LDK
tomamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 ありがとうございます。 便利な電気調理鍋。 かき混ぜ機能がついています❗️ 置き場所はDIYした棚の上。 次は何を作ろうかな。
【おうち見直しキャンペーン】 ありがとうございます。 便利な電気調理鍋。 かき混ぜ機能がついています❗️ 置き場所はDIYした棚の上。 次は何を作ろうかな。
tomama
tomama
3LDK | 家族
rhcmayuさんの実例写真
圧力鍋¥26,620
出産を期に購入した時短アイテムの電気圧力調理器😊 こちらはアイリスオーヤマの商品で、ヘルシークックもできるという魅力的なアイテム🥺 もう何度もカレーを作ってますが、材料を入れて自動調理をしたらあとは1時間放置してる間に完成!! 母からすると感動的ですよね🩶 カラーも大好きなグレーを選んで、これを使っての料理が楽しみです🥰
出産を期に購入した時短アイテムの電気圧力調理器😊 こちらはアイリスオーヤマの商品で、ヘルシークックもできるという魅力的なアイテム🥺 もう何度もカレーを作ってますが、材料を入れて自動調理をしたらあとは1時間放置してる間に完成!! 母からすると感動的ですよね🩶 カラーも大好きなグレーを選んで、これを使っての料理が楽しみです🥰
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印さんの電気調理鍋で、チキンスープ仕込み中。 チキンの皮目だけ焼いて、材料を全て投入。 あとはスイッチを押すだけ!
象印さんの電気調理鍋で、チキンスープ仕込み中。 チキンの皮目だけ焼いて、材料を全て投入。 あとはスイッチを押すだけ!
mura
mura
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
使うのが楽しみすぎる❤❤❤
使うのが楽しみすぎる❤❤❤
fumitan
fumitan
家族
mayumi.sさんの実例写真
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
mayumi.s
mayumi.s
mayuさんの実例写真
イベント参加🎈 我が家の家事の時短アイテムは…☝️ ゆでたまごメーカーのその名も「ゆでたまご職人」 999円でした🎵1度に7個調理可能☺️ 鍋を使わず洗い物も少なく済みます❗ 本体に水を入れてたまごを尖った方を上にして セットしてフタをしてスイッチオン☝️あとは、自分のお好みの固さになるようにタイマーをセットしてタイマーが鳴ったら出来上がり🤩 時間の目安は 温泉たまご 6~7分 半熟たまご 9~11分 固ゆでたまご 15分 とあります❗ たまごの大きさで時間が多少変わったり、大きいと 7個入らない事もあります❗ 私は半熟と固ゆでの間のしっとりの黄身が好きなので13分で美味しく出来上がります🎵 更に殻がスルスル剥ける‼️👍 あの殻が上手く剥けない時のイライラと剥いた後の お粗末な姿になりません‼️👍 旦那様、ゆでたまごダイエットをちょいちょいするので、これがないと困ります✨ 本当に便利なアイテム🤩👍 ゆでたまご職人🤩ありがとー🎵
イベント参加🎈 我が家の家事の時短アイテムは…☝️ ゆでたまごメーカーのその名も「ゆでたまご職人」 999円でした🎵1度に7個調理可能☺️ 鍋を使わず洗い物も少なく済みます❗ 本体に水を入れてたまごを尖った方を上にして セットしてフタをしてスイッチオン☝️あとは、自分のお好みの固さになるようにタイマーをセットしてタイマーが鳴ったら出来上がり🤩 時間の目安は 温泉たまご 6~7分 半熟たまご 9~11分 固ゆでたまご 15分 とあります❗ たまごの大きさで時間が多少変わったり、大きいと 7個入らない事もあります❗ 私は半熟と固ゆでの間のしっとりの黄身が好きなので13分で美味しく出来上がります🎵 更に殻がスルスル剥ける‼️👍 あの殻が上手く剥けない時のイライラと剥いた後の お粗末な姿になりません‼️👍 旦那様、ゆでたまごダイエットをちょいちょいするので、これがないと困ります✨ 本当に便利なアイテム🤩👍 ゆでたまご職人🤩ありがとー🎵
mayu
mayu
4LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
ポットデュオ♪我が家では、これを囲んで串カツ〜
ポットデュオ♪我が家では、これを囲んで串カツ〜
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
主人が何やらネットショッピングでポチッとしたらしく、電気調理鍋が我が家にやってきました🥘 復帰に向けて、 SHARPの【ヘルシオホットクック】を狙っていた私ですが… いやいや、お前何やねん❓状態なのですが、 お値段的にも半分以下で、電気調理の入門編には丁度いいかもしれないと思うので、しばらく相棒になってもらおうと思います。 そのうちおつまみも登場するかもです。 どうぞよろしくお願いします🍀
主人が何やらネットショッピングでポチッとしたらしく、電気調理鍋が我が家にやってきました🥘 復帰に向けて、 SHARPの【ヘルシオホットクック】を狙っていた私ですが… いやいや、お前何やねん❓状態なのですが、 お値段的にも半分以下で、電気調理の入門編には丁度いいかもしれないと思うので、しばらく相棒になってもらおうと思います。 そのうちおつまみも登場するかもです。 どうぞよろしくお願いします🍀
paru_kichi
paru_kichi
家族
mo-nosukeさんの実例写真
今年買って良かったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ (๑́⌯ꇴ⌯)ノおはようデス🍀 今日も一日よろしくお願いします! 今年買って良かったものですが アイリスオーヤマさんの電気調理器です👍 圧力調理も低温調理も炊飯、蒸し料理 煮込み料理、その他色々ほったらかして いても電気調理器さんが頑張ってくれます😆 しかも!最初は2Lの容量でしたが その倍の大きさのタイプが出て 2Lの時は、購入を躊躇してましたが こちらは即決お買い上げ🛎🛎🛎 お肉料理がとにかくやわらかくできて 感激しました😍💕 今日もなんか天気が悪くて寒いですが 皆様、冷えないようにお気を付けて 楽しい一日をお過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌱🌱🌱
今年買って良かったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ (๑́⌯ꇴ⌯)ノおはようデス🍀 今日も一日よろしくお願いします! 今年買って良かったものですが アイリスオーヤマさんの電気調理器です👍 圧力調理も低温調理も炊飯、蒸し料理 煮込み料理、その他色々ほったらかして いても電気調理器さんが頑張ってくれます😆 しかも!最初は2Lの容量でしたが その倍の大きさのタイプが出て 2Lの時は、購入を躊躇してましたが こちらは即決お買い上げ🛎🛎🛎 お肉料理がとにかくやわらかくできて 感激しました😍💕 今日もなんか天気が悪くて寒いですが 皆様、冷えないようにお気を付けて 楽しい一日をお過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌱🌱🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
papayaさんの実例写真
papaya
papaya
家族
naturalさんの実例写真
モニター応募投稿です* キッチンに前々から気になってる電動調理ポットを お迎えしたいって思ってます!! 実際使ってる友人も多く評判がいいのと、この夏キッチンの食器棚をどかして模様替えとしてキッチンリセットしたのでここに電動調理ポット欲しいなぁ♡♡♡ と思って応募させていただきました。
モニター応募投稿です* キッチンに前々から気になってる電動調理ポットを お迎えしたいって思ってます!! 実際使ってる友人も多く評判がいいのと、この夏キッチンの食器棚をどかして模様替えとしてキッチンリセットしたのでここに電動調理ポット欲しいなぁ♡♡♡ と思って応募させていただきました。
natural
natural
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
昨日から家電の大掃除をしています。 今日は日頃からお世話になりまくっている象印STAN.3種のお掃除。左から電気調理鍋、ポット、炊飯器。 この3種はほぼ毎日使うし、白なので、ボタン部分やドリップコーヒーの飛び散り等でもちろん汚れます。蓄積されると茶ぐすみにも…こうなると日頃の水拭き程度では取れないけれど、洗剤で拭くとこんなに綺麗に✨5年目のポットも新品みたい。少しザラってしてる素材に秘密があるのかな? 白い物ってどこか、長く使うことを諦めて、それを承知の上で買いがちですが、STAN.は白なのに長く綺麗に使えて感動してます🥹♡
昨日から家電の大掃除をしています。 今日は日頃からお世話になりまくっている象印STAN.3種のお掃除。左から電気調理鍋、ポット、炊飯器。 この3種はほぼ毎日使うし、白なので、ボタン部分やドリップコーヒーの飛び散り等でもちろん汚れます。蓄積されると茶ぐすみにも…こうなると日頃の水拭き程度では取れないけれど、洗剤で拭くとこんなに綺麗に✨5年目のポットも新品みたい。少しザラってしてる素材に秘密があるのかな? 白い物ってどこか、長く使うことを諦めて、それを承知の上で買いがちですが、STAN.は白なのに長く綺麗に使えて感動してます🥹♡
roco
roco
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
長年愛用しているヘルシオ。 最新バージョンを使ってみたい😍
長年愛用しているヘルシオ。 最新バージョンを使ってみたい😍
momo
momo
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
初投稿です(^^) こちらは、コンロ下の棚の中。 鍋類をしまっています。 ダイソーのガスコンロ下敷きを敷いてみました。
初投稿です(^^) こちらは、コンロ下の棚の中。 鍋類をしまっています。 ダイソーのガスコンロ下敷きを敷いてみました。
eri
eri
3DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン編 あるとかなり便利で時短になるもの ・フードプロセッサー 当時はBRAUNの物を使っていました 野菜もお肉もなんもかんも順番に入れてミキサーにかけるとハンバーグなんて速攻で出来るので、凄く重宝しています ・スライサーセット 貝印 キャベツの千切り、大根おろしが爆速でできるから!超便利です 大根おろしのは、小ぶりのお鍋の上にセットして落下させます。薄いからできるね ・電気調理鍋 ホットクック 後ろにぼやっと写る赤いのがホットクックです 私の代わりに1品仕上げてくれる、今でもこれからもずっと相棒
キッチン編 あるとかなり便利で時短になるもの ・フードプロセッサー 当時はBRAUNの物を使っていました 野菜もお肉もなんもかんも順番に入れてミキサーにかけるとハンバーグなんて速攻で出来るので、凄く重宝しています ・スライサーセット 貝印 キャベツの千切り、大根おろしが爆速でできるから!超便利です 大根おろしのは、小ぶりのお鍋の上にセットして落下させます。薄いからできるね ・電気調理鍋 ホットクック 後ろにぼやっと写る赤いのがホットクックです 私の代わりに1品仕上げてくれる、今でもこれからもずっと相棒
mako2ya
mako2ya
3LDK
lacさんの実例写真
Wifiでスマホアプリ、ホットクック、冷蔵庫、ヘルシオがつながっています。近隣スーパーの特価品情報と、ホットクックやヘルシオを、使って特価品で作れるレシピを冷蔵庫が音声と文字で提案してくれます。そのレシピが気に入らないときに「いいえ」ボタンを押すと、他のレシピを提示します。冷蔵庫クイズやシャープ製品の宣伝もします。洗濯機用の銀イオンホースは冷蔵庫からの宣伝で知り、ネットのレビューが良かったので購入しました。毎日洗い立てのバスタオルの悪臭が悩みでした。が、あら不思議!これをつけて悪臭が無くなりました! ホットクックは調理中に音声で宣伝があり、調味料追加の時は自動一時停止をして音声で知らせてくれます。ヘルシオでは小さな液晶画面に画像と音声で宣伝があります。レシピの相談は、使いたい食材を音声で話しかけると数種類のレシピを提示してくれます。気に入ったレシピがないと、他のレシピをさらに提示できます。またレシピによってセット必要な付属品(2枚の天板と網とスチーム用の水、アルミホイルなど)を上段下段のどこに設置すれば良いのかレシピ毎に表示して教えてくれます。レシピごとの温度と水&火加減はお任せで完全自動です。使いはじめは、ちゃんとできるのか不安でしたがどのレシピも仕上がりは完璧です。手作りグラタンと冷凍グラタン両方を作りましたが、どちらもきちんと認識してくれて、いい感じの加熱をしてくれます。勝間和代さんの動画によると、そこそこの有名レストランにケータリングをお願いすると、ヘルシオを当日準備できることが条件だそうです。ヘルシオがあれば、レストランで作りたてをサーブするのと同じ状態にできるのだそうです。ヘルシオはレシピごとに最良な調理法をwifiでダウンロードして駆使してくれるので本当に頭が下がります。人間の私たちよりずうっと手際が良くて賢いです。私はシャープの回し者ではありません。
Wifiでスマホアプリ、ホットクック、冷蔵庫、ヘルシオがつながっています。近隣スーパーの特価品情報と、ホットクックやヘルシオを、使って特価品で作れるレシピを冷蔵庫が音声と文字で提案してくれます。そのレシピが気に入らないときに「いいえ」ボタンを押すと、他のレシピを提示します。冷蔵庫クイズやシャープ製品の宣伝もします。洗濯機用の銀イオンホースは冷蔵庫からの宣伝で知り、ネットのレビューが良かったので購入しました。毎日洗い立てのバスタオルの悪臭が悩みでした。が、あら不思議!これをつけて悪臭が無くなりました! ホットクックは調理中に音声で宣伝があり、調味料追加の時は自動一時停止をして音声で知らせてくれます。ヘルシオでは小さな液晶画面に画像と音声で宣伝があります。レシピの相談は、使いたい食材を音声で話しかけると数種類のレシピを提示してくれます。気に入ったレシピがないと、他のレシピをさらに提示できます。またレシピによってセット必要な付属品(2枚の天板と網とスチーム用の水、アルミホイルなど)を上段下段のどこに設置すれば良いのかレシピ毎に表示して教えてくれます。レシピごとの温度と水&火加減はお任せで完全自動です。使いはじめは、ちゃんとできるのか不安でしたがどのレシピも仕上がりは完璧です。手作りグラタンと冷凍グラタン両方を作りましたが、どちらもきちんと認識してくれて、いい感じの加熱をしてくれます。勝間和代さんの動画によると、そこそこの有名レストランにケータリングをお願いすると、ヘルシオを当日準備できることが条件だそうです。ヘルシオがあれば、レストランで作りたてをサーブするのと同じ状態にできるのだそうです。ヘルシオはレシピごとに最良な調理法をwifiでダウンロードして駆使してくれるので本当に頭が下がります。人間の私たちよりずうっと手際が良くて賢いです。私はシャープの回し者ではありません。
lac
lac
mizucchiさんの実例写真
まだ息子の新居です。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ケトルなど福岡から持ってきた家電がものすごく油汚れしてて(ほとんどが買って3年未満)掃除頼まれて新品同様にキレイにし終えて今休憩中です。 シャープの電気調理鍋ヘルシオホットクックに食材を切って調味料を入れるとちゃんと35分後に美味しく勝手に調理してくれます。この文明の利器のお陰で料理出来なかった息子は煮物やシチューやカレーなどが作れるようになりました。彼が作った筑前煮をご馳走になったら今日のお手伝いはおしまい。。。
まだ息子の新居です。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ケトルなど福岡から持ってきた家電がものすごく油汚れしてて(ほとんどが買って3年未満)掃除頼まれて新品同様にキレイにし終えて今休憩中です。 シャープの電気調理鍋ヘルシオホットクックに食材を切って調味料を入れるとちゃんと35分後に美味しく勝手に調理してくれます。この文明の利器のお陰で料理出来なかった息子は煮物やシチューやカレーなどが作れるようになりました。彼が作った筑前煮をご馳走になったら今日のお手伝いはおしまい。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加しますパート2✋ カレンダー通りの仕事休み最終日。 気になりだしたら即行動してしまう性格ゆえ、起きぬけ朝からコレの改修しました。 電気調理器具がいろいろ増えたり変えたりで、下の段があとちょっと合わず入らずを微調整。なんとか合いました。 好き勝手diyの醍醐味( ̄ー ̄)ニヤリ 日曜大工が趣味やった父が作った、我が家に残った唯一の棚。 父が持ってた工具で、ど素人のウチがこうもハマるなんてねー コレみるといつも思います。
イベント参加しますパート2✋ カレンダー通りの仕事休み最終日。 気になりだしたら即行動してしまう性格ゆえ、起きぬけ朝からコレの改修しました。 電気調理器具がいろいろ増えたり変えたりで、下の段があとちょっと合わず入らずを微調整。なんとか合いました。 好き勝手diyの醍醐味( ̄ー ̄)ニヤリ 日曜大工が趣味やった父が作った、我が家に残った唯一の棚。 父が持ってた工具で、ど素人のウチがこうもハマるなんてねー コレみるといつも思います。
HANIWa
HANIWa
家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️ 週の後半は習い事続きなわが家𖠿𖥧𖥣。 送り迎えしている間にお料理が出来ているとお得感があるので、電気調理が多いです( ˊᵕˋ*) 昨日はオーブンでお米を炊き (オーブン調理が可能な無加水鍋使ってます!オススメ) 電気圧力鍋でカレーを作っていました✨ 使う食器も飲み物も準備しておいてすぐ出せるように(*´`)♡ 電気圧力鍋は昨年末に実家に帰った時、母から貰ったもの💕 母はほとんどお料理をしないので全く使いこなせなかったらしく笑 私にまわってきました...♪*゚ なぜ買ったのだろう、、😂 ありがたく毎日のように使っています💕
おはようございます☀️ 週の後半は習い事続きなわが家𖠿𖥧𖥣。 送り迎えしている間にお料理が出来ているとお得感があるので、電気調理が多いです( ˊᵕˋ*) 昨日はオーブンでお米を炊き (オーブン調理が可能な無加水鍋使ってます!オススメ) 電気圧力鍋でカレーを作っていました✨ 使う食器も飲み物も準備しておいてすぐ出せるように(*´`)♡ 電気圧力鍋は昨年末に実家に帰った時、母から貰ったもの💕 母はほとんどお料理をしないので全く使いこなせなかったらしく笑 私にまわってきました...♪*゚ なぜ買ったのだろう、、😂 ありがたく毎日のように使っています💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
Reireiさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
キッチンのシンク裏のこちらの場所が うまく使えず困ってました。 炊飯器置き場や、電気調理器の置き場などに 活用できたらと思ってます。
キッチンのシンク裏のこちらの場所が うまく使えず困ってました。 炊飯器置き場や、電気調理器の置き場などに 活用できたらと思ってます。
Reirei
Reirei
家族
orange-toastさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」の投稿が続きます😊 今夜の夕食は鶏モモ肉とお野菜のトマト煮込み🍅 肉よりお野菜多め😝 我が家の定番メニューです。 赤ワインとカットトマト缶にローリエを加えて煮込んで、コンソメ、お砂糖、塩胡椒、ウスターソースで味を整えたら出来上がり✨ 仕上げに夏に収穫して乾燥させたバジルを振っていただきます。 ブルーノのコンパクトホットプレートは、オプションのセラミックコート鍋が使いやすい💕 ホットプレート持ってる人は、このお鍋も買った方がいいです😉 出来立てあつあつを食卓で食べられるのが魅力ですね✨
「おうち見直しキャンペーン」の投稿が続きます😊 今夜の夕食は鶏モモ肉とお野菜のトマト煮込み🍅 肉よりお野菜多め😝 我が家の定番メニューです。 赤ワインとカットトマト缶にローリエを加えて煮込んで、コンソメ、お砂糖、塩胡椒、ウスターソースで味を整えたら出来上がり✨ 仕上げに夏に収穫して乾燥させたバジルを振っていただきます。 ブルーノのコンパクトホットプレートは、オプションのセラミックコート鍋が使いやすい💕 ホットプレート持ってる人は、このお鍋も買った方がいいです😉 出来立てあつあつを食卓で食べられるのが魅力ですね✨
orange-toast
orange-toast
家族
kaoriさんの実例写真
ビルトイン食洗機を置く場所があるので、新築の我が家にも一台設置したいです♪ 家事と育児と仕事が楽しく続けられそうですよね!
ビルトイン食洗機を置く場所があるので、新築の我が家にも一台設置したいです♪ 家事と育児と仕事が楽しく続けられそうですよね!
kaori
kaori
4LDK | 家族
tyさんの実例写真
さっそく串揚げ(๑˃̵ᴗ˂̵)オリーブオイルで。 もうスーパーの添加物だらけの揚げ物買わない!
さっそく串揚げ(๑˃̵ᴗ˂̵)オリーブオイルで。 もうスーパーの添加物だらけの揚げ物買わない!
ty
ty
1LDK | 一人暮らし
akiradesuさんの実例写真
電気調理器具 Karalla. 揚げ物の油ぬきに使ってます。 使用中は、結構 油の蒸気が出るので、ベランダで使用します。 よって、雨の時は 揚げ物 無しです。 昨日はハモ、タコ、イワシ等の天ぷらでした。
電気調理器具 Karalla. 揚げ物の油ぬきに使ってます。 使用中は、結構 油の蒸気が出るので、ベランダで使用します。 よって、雨の時は 揚げ物 無しです。 昨日はハモ、タコ、イワシ等の天ぷらでした。
akiradesu
akiradesu
家族
もっと見る

電気調理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気調理

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
koroさんの実例写真
ホットクックコンセント収納🔌 ホットクックでご飯を炊いたりおかずを作りますが終わった後のコンセントに困ってました。 ホットクックの後に置いてましたが広がって邪魔になってました。収納ケース?吊り下げる?と色々考えた結果‥マジックテープのバントでさっとまとめて後ろに置くだけ収納に決定。100均で前に買っていた物で解決しました。
ホットクックコンセント収納🔌 ホットクックでご飯を炊いたりおかずを作りますが終わった後のコンセントに困ってました。 ホットクックの後に置いてましたが広がって邪魔になってました。収納ケース?吊り下げる?と色々考えた結果‥マジックテープのバントでさっとまとめて後ろに置くだけ収納に決定。100均で前に買っていた物で解決しました。
koro
koro
4LDK | 家族
bunbunさんの実例写真
駆け込みでイベント参加です。 電気調理器具、AINXさんの商品。 ほんとは予約調理のできるホット○ックが欲しかったけど高すぎて手がだせず。 結果、めっちゃ便利。お手入れも簡単だし材料入れるだけでいいってなんて楽なんでしょう! インスタやYouTubeにも動画があるので検索しながら参考にしてます。
駆け込みでイベント参加です。 電気調理器具、AINXさんの商品。 ほんとは予約調理のできるホット○ックが欲しかったけど高すぎて手がだせず。 結果、めっちゃ便利。お手入れも簡単だし材料入れるだけでいいってなんて楽なんでしょう! インスタやYouTubeにも動画があるので検索しながら参考にしてます。
bunbun
bunbun
nachiさんの実例写真
キッチンの窓辺にはお気に入りのものを集めて飾っています。 料理のキライな私が少しでもモチベーション上がるように😂 キレイに片付けて、調理道具も厳選して。 今後炊飯器を買い替える時には、炊飯機能付き電気調理器にしようと考えています。 今の炊飯器は2011年製の大御所です。 ご飯はまとめ炊きなので、ご飯を炊くだけなら出番は週1程度になります。勿体ないので普段から煮物を炊飯器で作ったりしてました。 調理器を増やすと狭くなるので、1つにまとめられるなら嬉しいかぎり。 まだまだ健在の大御所さん、思い入れもありなかなか引退させられませんが、もしおうち見直し企画に当選したら思い切れるかもしれない……かもしれない🤣
キッチンの窓辺にはお気に入りのものを集めて飾っています。 料理のキライな私が少しでもモチベーション上がるように😂 キレイに片付けて、調理道具も厳選して。 今後炊飯器を買い替える時には、炊飯機能付き電気調理器にしようと考えています。 今の炊飯器は2011年製の大御所です。 ご飯はまとめ炊きなので、ご飯を炊くだけなら出番は週1程度になります。勿体ないので普段から煮物を炊飯器で作ったりしてました。 調理器を増やすと狭くなるので、1つにまとめられるなら嬉しいかぎり。 まだまだ健在の大御所さん、思い入れもありなかなか引退させられませんが、もしおうち見直し企画に当選したら思い切れるかもしれない……かもしれない🤣
nachi
nachi
2LDK
tomamaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 ありがとうございます。 便利な電気調理鍋。 かき混ぜ機能がついています❗️ 置き場所はDIYした棚の上。 次は何を作ろうかな。
【おうち見直しキャンペーン】 ありがとうございます。 便利な電気調理鍋。 かき混ぜ機能がついています❗️ 置き場所はDIYした棚の上。 次は何を作ろうかな。
tomama
tomama
3LDK | 家族
rhcmayuさんの実例写真
圧力鍋¥26,620
出産を期に購入した時短アイテムの電気圧力調理器😊 こちらはアイリスオーヤマの商品で、ヘルシークックもできるという魅力的なアイテム🥺 もう何度もカレーを作ってますが、材料を入れて自動調理をしたらあとは1時間放置してる間に完成!! 母からすると感動的ですよね🩶 カラーも大好きなグレーを選んで、これを使っての料理が楽しみです🥰
出産を期に購入した時短アイテムの電気圧力調理器😊 こちらはアイリスオーヤマの商品で、ヘルシークックもできるという魅力的なアイテム🥺 もう何度もカレーを作ってますが、材料を入れて自動調理をしたらあとは1時間放置してる間に完成!! 母からすると感動的ですよね🩶 カラーも大好きなグレーを選んで、これを使っての料理が楽しみです🥰
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印さんの電気調理鍋で、チキンスープ仕込み中。 チキンの皮目だけ焼いて、材料を全て投入。 あとはスイッチを押すだけ!
象印さんの電気調理鍋で、チキンスープ仕込み中。 チキンの皮目だけ焼いて、材料を全て投入。 あとはスイッチを押すだけ!
mura
mura
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
使うのが楽しみすぎる❤❤❤
使うのが楽しみすぎる❤❤❤
fumitan
fumitan
家族
mayumi.sさんの実例写真
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
ニトリのイベントです。 前にも投稿して、ぜーんぜん変わってませんが💦 キッチン背面のカップボードです。 ◯マガジンラック ライラ3(数年前購入) レシピ本、グリル鍋、たこ焼き器+お盆、ホールケーキ用のお皿セットを入れています。 しっかりしていて出し入れすいすいで使いやすいです。 ◯滑り止め加工 木製トレー(1年くらい前購入) マガジンラックと米びつの間に滑り込ませて収納してます。 帰りが遅い旦那さんの食事をこれに並べて準備しています。チンして一気に食卓に持っていって一気にさげれるので便利です。
mayumi.s
mayumi.s
mayuさんの実例写真
イベント参加🎈 我が家の家事の時短アイテムは…☝️ ゆでたまごメーカーのその名も「ゆでたまご職人」 999円でした🎵1度に7個調理可能☺️ 鍋を使わず洗い物も少なく済みます❗ 本体に水を入れてたまごを尖った方を上にして セットしてフタをしてスイッチオン☝️あとは、自分のお好みの固さになるようにタイマーをセットしてタイマーが鳴ったら出来上がり🤩 時間の目安は 温泉たまご 6~7分 半熟たまご 9~11分 固ゆでたまご 15分 とあります❗ たまごの大きさで時間が多少変わったり、大きいと 7個入らない事もあります❗ 私は半熟と固ゆでの間のしっとりの黄身が好きなので13分で美味しく出来上がります🎵 更に殻がスルスル剥ける‼️👍 あの殻が上手く剥けない時のイライラと剥いた後の お粗末な姿になりません‼️👍 旦那様、ゆでたまごダイエットをちょいちょいするので、これがないと困ります✨ 本当に便利なアイテム🤩👍 ゆでたまご職人🤩ありがとー🎵
イベント参加🎈 我が家の家事の時短アイテムは…☝️ ゆでたまごメーカーのその名も「ゆでたまご職人」 999円でした🎵1度に7個調理可能☺️ 鍋を使わず洗い物も少なく済みます❗ 本体に水を入れてたまごを尖った方を上にして セットしてフタをしてスイッチオン☝️あとは、自分のお好みの固さになるようにタイマーをセットしてタイマーが鳴ったら出来上がり🤩 時間の目安は 温泉たまご 6~7分 半熟たまご 9~11分 固ゆでたまご 15分 とあります❗ たまごの大きさで時間が多少変わったり、大きいと 7個入らない事もあります❗ 私は半熟と固ゆでの間のしっとりの黄身が好きなので13分で美味しく出来上がります🎵 更に殻がスルスル剥ける‼️👍 あの殻が上手く剥けない時のイライラと剥いた後の お粗末な姿になりません‼️👍 旦那様、ゆでたまごダイエットをちょいちょいするので、これがないと困ります✨ 本当に便利なアイテム🤩👍 ゆでたまご職人🤩ありがとー🎵
mayu
mayu
4LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
ポットデュオ♪我が家では、これを囲んで串カツ〜
ポットデュオ♪我が家では、これを囲んで串カツ〜
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
主人が何やらネットショッピングでポチッとしたらしく、電気調理鍋が我が家にやってきました🥘 復帰に向けて、 SHARPの【ヘルシオホットクック】を狙っていた私ですが… いやいや、お前何やねん❓状態なのですが、 お値段的にも半分以下で、電気調理の入門編には丁度いいかもしれないと思うので、しばらく相棒になってもらおうと思います。 そのうちおつまみも登場するかもです。 どうぞよろしくお願いします🍀
主人が何やらネットショッピングでポチッとしたらしく、電気調理鍋が我が家にやってきました🥘 復帰に向けて、 SHARPの【ヘルシオホットクック】を狙っていた私ですが… いやいや、お前何やねん❓状態なのですが、 お値段的にも半分以下で、電気調理の入門編には丁度いいかもしれないと思うので、しばらく相棒になってもらおうと思います。 そのうちおつまみも登場するかもです。 どうぞよろしくお願いします🍀
paru_kichi
paru_kichi
家族
mo-nosukeさんの実例写真
今年買って良かったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ (๑́⌯ꇴ⌯)ノおはようデス🍀 今日も一日よろしくお願いします! 今年買って良かったものですが アイリスオーヤマさんの電気調理器です👍 圧力調理も低温調理も炊飯、蒸し料理 煮込み料理、その他色々ほったらかして いても電気調理器さんが頑張ってくれます😆 しかも!最初は2Lの容量でしたが その倍の大きさのタイプが出て 2Lの時は、購入を躊躇してましたが こちらは即決お買い上げ🛎🛎🛎 お肉料理がとにかくやわらかくできて 感激しました😍💕 今日もなんか天気が悪くて寒いですが 皆様、冷えないようにお気を付けて 楽しい一日をお過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌱🌱🌱
今年買って良かったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ (๑́⌯ꇴ⌯)ノおはようデス🍀 今日も一日よろしくお願いします! 今年買って良かったものですが アイリスオーヤマさんの電気調理器です👍 圧力調理も低温調理も炊飯、蒸し料理 煮込み料理、その他色々ほったらかして いても電気調理器さんが頑張ってくれます😆 しかも!最初は2Lの容量でしたが その倍の大きさのタイプが出て 2Lの時は、購入を躊躇してましたが こちらは即決お買い上げ🛎🛎🛎 お肉料理がとにかくやわらかくできて 感激しました😍💕 今日もなんか天気が悪くて寒いですが 皆様、冷えないようにお気を付けて 楽しい一日をお過ごしください✨ 見ていただきありがとうございます🌱🌱🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
papayaさんの実例写真
papaya
papaya
家族
naturalさんの実例写真
モニター応募投稿です* キッチンに前々から気になってる電動調理ポットを お迎えしたいって思ってます!! 実際使ってる友人も多く評判がいいのと、この夏キッチンの食器棚をどかして模様替えとしてキッチンリセットしたのでここに電動調理ポット欲しいなぁ♡♡♡ と思って応募させていただきました。
モニター応募投稿です* キッチンに前々から気になってる電動調理ポットを お迎えしたいって思ってます!! 実際使ってる友人も多く評判がいいのと、この夏キッチンの食器棚をどかして模様替えとしてキッチンリセットしたのでここに電動調理ポット欲しいなぁ♡♡♡ と思って応募させていただきました。
natural
natural
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
昨日から家電の大掃除をしています。 今日は日頃からお世話になりまくっている象印STAN.3種のお掃除。左から電気調理鍋、ポット、炊飯器。 この3種はほぼ毎日使うし、白なので、ボタン部分やドリップコーヒーの飛び散り等でもちろん汚れます。蓄積されると茶ぐすみにも…こうなると日頃の水拭き程度では取れないけれど、洗剤で拭くとこんなに綺麗に✨5年目のポットも新品みたい。少しザラってしてる素材に秘密があるのかな? 白い物ってどこか、長く使うことを諦めて、それを承知の上で買いがちですが、STAN.は白なのに長く綺麗に使えて感動してます🥹♡
昨日から家電の大掃除をしています。 今日は日頃からお世話になりまくっている象印STAN.3種のお掃除。左から電気調理鍋、ポット、炊飯器。 この3種はほぼ毎日使うし、白なので、ボタン部分やドリップコーヒーの飛び散り等でもちろん汚れます。蓄積されると茶ぐすみにも…こうなると日頃の水拭き程度では取れないけれど、洗剤で拭くとこんなに綺麗に✨5年目のポットも新品みたい。少しザラってしてる素材に秘密があるのかな? 白い物ってどこか、長く使うことを諦めて、それを承知の上で買いがちですが、STAN.は白なのに長く綺麗に使えて感動してます🥹♡
roco
roco
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
長年愛用しているヘルシオ。 最新バージョンを使ってみたい😍
長年愛用しているヘルシオ。 最新バージョンを使ってみたい😍
momo
momo
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
初投稿です(^^) こちらは、コンロ下の棚の中。 鍋類をしまっています。 ダイソーのガスコンロ下敷きを敷いてみました。
初投稿です(^^) こちらは、コンロ下の棚の中。 鍋類をしまっています。 ダイソーのガスコンロ下敷きを敷いてみました。
eri
eri
3DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン編 あるとかなり便利で時短になるもの ・フードプロセッサー 当時はBRAUNの物を使っていました 野菜もお肉もなんもかんも順番に入れてミキサーにかけるとハンバーグなんて速攻で出来るので、凄く重宝しています ・スライサーセット 貝印 キャベツの千切り、大根おろしが爆速でできるから!超便利です 大根おろしのは、小ぶりのお鍋の上にセットして落下させます。薄いからできるね ・電気調理鍋 ホットクック 後ろにぼやっと写る赤いのがホットクックです 私の代わりに1品仕上げてくれる、今でもこれからもずっと相棒
キッチン編 あるとかなり便利で時短になるもの ・フードプロセッサー 当時はBRAUNの物を使っていました 野菜もお肉もなんもかんも順番に入れてミキサーにかけるとハンバーグなんて速攻で出来るので、凄く重宝しています ・スライサーセット 貝印 キャベツの千切り、大根おろしが爆速でできるから!超便利です 大根おろしのは、小ぶりのお鍋の上にセットして落下させます。薄いからできるね ・電気調理鍋 ホットクック 後ろにぼやっと写る赤いのがホットクックです 私の代わりに1品仕上げてくれる、今でもこれからもずっと相棒
mako2ya
mako2ya
3LDK
lacさんの実例写真
Wifiでスマホアプリ、ホットクック、冷蔵庫、ヘルシオがつながっています。近隣スーパーの特価品情報と、ホットクックやヘルシオを、使って特価品で作れるレシピを冷蔵庫が音声と文字で提案してくれます。そのレシピが気に入らないときに「いいえ」ボタンを押すと、他のレシピを提示します。冷蔵庫クイズやシャープ製品の宣伝もします。洗濯機用の銀イオンホースは冷蔵庫からの宣伝で知り、ネットのレビューが良かったので購入しました。毎日洗い立てのバスタオルの悪臭が悩みでした。が、あら不思議!これをつけて悪臭が無くなりました! ホットクックは調理中に音声で宣伝があり、調味料追加の時は自動一時停止をして音声で知らせてくれます。ヘルシオでは小さな液晶画面に画像と音声で宣伝があります。レシピの相談は、使いたい食材を音声で話しかけると数種類のレシピを提示してくれます。気に入ったレシピがないと、他のレシピをさらに提示できます。またレシピによってセット必要な付属品(2枚の天板と網とスチーム用の水、アルミホイルなど)を上段下段のどこに設置すれば良いのかレシピ毎に表示して教えてくれます。レシピごとの温度と水&火加減はお任せで完全自動です。使いはじめは、ちゃんとできるのか不安でしたがどのレシピも仕上がりは完璧です。手作りグラタンと冷凍グラタン両方を作りましたが、どちらもきちんと認識してくれて、いい感じの加熱をしてくれます。勝間和代さんの動画によると、そこそこの有名レストランにケータリングをお願いすると、ヘルシオを当日準備できることが条件だそうです。ヘルシオがあれば、レストランで作りたてをサーブするのと同じ状態にできるのだそうです。ヘルシオはレシピごとに最良な調理法をwifiでダウンロードして駆使してくれるので本当に頭が下がります。人間の私たちよりずうっと手際が良くて賢いです。私はシャープの回し者ではありません。
Wifiでスマホアプリ、ホットクック、冷蔵庫、ヘルシオがつながっています。近隣スーパーの特価品情報と、ホットクックやヘルシオを、使って特価品で作れるレシピを冷蔵庫が音声と文字で提案してくれます。そのレシピが気に入らないときに「いいえ」ボタンを押すと、他のレシピを提示します。冷蔵庫クイズやシャープ製品の宣伝もします。洗濯機用の銀イオンホースは冷蔵庫からの宣伝で知り、ネットのレビューが良かったので購入しました。毎日洗い立てのバスタオルの悪臭が悩みでした。が、あら不思議!これをつけて悪臭が無くなりました! ホットクックは調理中に音声で宣伝があり、調味料追加の時は自動一時停止をして音声で知らせてくれます。ヘルシオでは小さな液晶画面に画像と音声で宣伝があります。レシピの相談は、使いたい食材を音声で話しかけると数種類のレシピを提示してくれます。気に入ったレシピがないと、他のレシピをさらに提示できます。またレシピによってセット必要な付属品(2枚の天板と網とスチーム用の水、アルミホイルなど)を上段下段のどこに設置すれば良いのかレシピ毎に表示して教えてくれます。レシピごとの温度と水&火加減はお任せで完全自動です。使いはじめは、ちゃんとできるのか不安でしたがどのレシピも仕上がりは完璧です。手作りグラタンと冷凍グラタン両方を作りましたが、どちらもきちんと認識してくれて、いい感じの加熱をしてくれます。勝間和代さんの動画によると、そこそこの有名レストランにケータリングをお願いすると、ヘルシオを当日準備できることが条件だそうです。ヘルシオがあれば、レストランで作りたてをサーブするのと同じ状態にできるのだそうです。ヘルシオはレシピごとに最良な調理法をwifiでダウンロードして駆使してくれるので本当に頭が下がります。人間の私たちよりずうっと手際が良くて賢いです。私はシャープの回し者ではありません。
lac
lac
mizucchiさんの実例写真
まだ息子の新居です。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ケトルなど福岡から持ってきた家電がものすごく油汚れしてて(ほとんどが買って3年未満)掃除頼まれて新品同様にキレイにし終えて今休憩中です。 シャープの電気調理鍋ヘルシオホットクックに食材を切って調味料を入れるとちゃんと35分後に美味しく勝手に調理してくれます。この文明の利器のお陰で料理出来なかった息子は煮物やシチューやカレーなどが作れるようになりました。彼が作った筑前煮をご馳走になったら今日のお手伝いはおしまい。。。
まだ息子の新居です。 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ケトルなど福岡から持ってきた家電がものすごく油汚れしてて(ほとんどが買って3年未満)掃除頼まれて新品同様にキレイにし終えて今休憩中です。 シャープの電気調理鍋ヘルシオホットクックに食材を切って調味料を入れるとちゃんと35分後に美味しく勝手に調理してくれます。この文明の利器のお陰で料理出来なかった息子は煮物やシチューやカレーなどが作れるようになりました。彼が作った筑前煮をご馳走になったら今日のお手伝いはおしまい。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加しますパート2✋ カレンダー通りの仕事休み最終日。 気になりだしたら即行動してしまう性格ゆえ、起きぬけ朝からコレの改修しました。 電気調理器具がいろいろ増えたり変えたりで、下の段があとちょっと合わず入らずを微調整。なんとか合いました。 好き勝手diyの醍醐味( ̄ー ̄)ニヤリ 日曜大工が趣味やった父が作った、我が家に残った唯一の棚。 父が持ってた工具で、ど素人のウチがこうもハマるなんてねー コレみるといつも思います。
イベント参加しますパート2✋ カレンダー通りの仕事休み最終日。 気になりだしたら即行動してしまう性格ゆえ、起きぬけ朝からコレの改修しました。 電気調理器具がいろいろ増えたり変えたりで、下の段があとちょっと合わず入らずを微調整。なんとか合いました。 好き勝手diyの醍醐味( ̄ー ̄)ニヤリ 日曜大工が趣味やった父が作った、我が家に残った唯一の棚。 父が持ってた工具で、ど素人のウチがこうもハマるなんてねー コレみるといつも思います。
HANIWa
HANIWa
家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀️ 週の後半は習い事続きなわが家𖠿𖥧𖥣。 送り迎えしている間にお料理が出来ているとお得感があるので、電気調理が多いです( ˊᵕˋ*) 昨日はオーブンでお米を炊き (オーブン調理が可能な無加水鍋使ってます!オススメ) 電気圧力鍋でカレーを作っていました✨ 使う食器も飲み物も準備しておいてすぐ出せるように(*´`)♡ 電気圧力鍋は昨年末に実家に帰った時、母から貰ったもの💕 母はほとんどお料理をしないので全く使いこなせなかったらしく笑 私にまわってきました...♪*゚ なぜ買ったのだろう、、😂 ありがたく毎日のように使っています💕
おはようございます☀️ 週の後半は習い事続きなわが家𖠿𖥧𖥣。 送り迎えしている間にお料理が出来ているとお得感があるので、電気調理が多いです( ˊᵕˋ*) 昨日はオーブンでお米を炊き (オーブン調理が可能な無加水鍋使ってます!オススメ) 電気圧力鍋でカレーを作っていました✨ 使う食器も飲み物も準備しておいてすぐ出せるように(*´`)♡ 電気圧力鍋は昨年末に実家に帰った時、母から貰ったもの💕 母はほとんどお料理をしないので全く使いこなせなかったらしく笑 私にまわってきました...♪*゚ なぜ買ったのだろう、、😂 ありがたく毎日のように使っています💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
Reireiさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
キッチンのシンク裏のこちらの場所が うまく使えず困ってました。 炊飯器置き場や、電気調理器の置き場などに 活用できたらと思ってます。
キッチンのシンク裏のこちらの場所が うまく使えず困ってました。 炊飯器置き場や、電気調理器の置き場などに 活用できたらと思ってます。
Reirei
Reirei
家族
orange-toastさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」の投稿が続きます😊 今夜の夕食は鶏モモ肉とお野菜のトマト煮込み🍅 肉よりお野菜多め😝 我が家の定番メニューです。 赤ワインとカットトマト缶にローリエを加えて煮込んで、コンソメ、お砂糖、塩胡椒、ウスターソースで味を整えたら出来上がり✨ 仕上げに夏に収穫して乾燥させたバジルを振っていただきます。 ブルーノのコンパクトホットプレートは、オプションのセラミックコート鍋が使いやすい💕 ホットプレート持ってる人は、このお鍋も買った方がいいです😉 出来立てあつあつを食卓で食べられるのが魅力ですね✨
「おうち見直しキャンペーン」の投稿が続きます😊 今夜の夕食は鶏モモ肉とお野菜のトマト煮込み🍅 肉よりお野菜多め😝 我が家の定番メニューです。 赤ワインとカットトマト缶にローリエを加えて煮込んで、コンソメ、お砂糖、塩胡椒、ウスターソースで味を整えたら出来上がり✨ 仕上げに夏に収穫して乾燥させたバジルを振っていただきます。 ブルーノのコンパクトホットプレートは、オプションのセラミックコート鍋が使いやすい💕 ホットプレート持ってる人は、このお鍋も買った方がいいです😉 出来立てあつあつを食卓で食べられるのが魅力ですね✨
orange-toast
orange-toast
家族
kaoriさんの実例写真
ビルトイン食洗機を置く場所があるので、新築の我が家にも一台設置したいです♪ 家事と育児と仕事が楽しく続けられそうですよね!
ビルトイン食洗機を置く場所があるので、新築の我が家にも一台設置したいです♪ 家事と育児と仕事が楽しく続けられそうですよね!
kaori
kaori
4LDK | 家族
tyさんの実例写真
さっそく串揚げ(๑˃̵ᴗ˂̵)オリーブオイルで。 もうスーパーの添加物だらけの揚げ物買わない!
さっそく串揚げ(๑˃̵ᴗ˂̵)オリーブオイルで。 もうスーパーの添加物だらけの揚げ物買わない!
ty
ty
1LDK | 一人暮らし
akiradesuさんの実例写真
電気調理器具 Karalla. 揚げ物の油ぬきに使ってます。 使用中は、結構 油の蒸気が出るので、ベランダで使用します。 よって、雨の時は 揚げ物 無しです。 昨日はハモ、タコ、イワシ等の天ぷらでした。
電気調理器具 Karalla. 揚げ物の油ぬきに使ってます。 使用中は、結構 油の蒸気が出るので、ベランダで使用します。 よって、雨の時は 揚げ物 無しです。 昨日はハモ、タコ、イワシ等の天ぷらでした。
akiradesu
akiradesu
家族
もっと見る

電気調理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ