リビングとの壁を抜いて

84枚の部屋写真から45枚をセレクト
Benikaさんの実例写真
部屋の壁を抜いてリビングを広げました🙋‍♀️ Relux出来る空間を意識しました。
部屋の壁を抜いてリビングを広げました🙋‍♀️ Relux出来る空間を意識しました。
Benika
Benika
1LDK | 家族
sanさんの実例写真
ダイニングからリビングの眺め。 壁ぶち抜きました
ダイニングからリビングの眺め。 壁ぶち抜きました
san
san
家族
porcoさんの実例写真
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
porco
porco
1LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
元々和室だった場所をダイニングとして使っています。 リビングとの壁をぶち抜いて。筋交は取れず。。。 ベビーゲートがついていますが、取れる時期がこればこっちをリビングとして使ってるかも!模様替えが楽しみ。
元々和室だった場所をダイニングとして使っています。 リビングとの壁をぶち抜いて。筋交は取れず。。。 ベビーゲートがついていますが、取れる時期がこればこっちをリビングとして使ってるかも!模様替えが楽しみ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
goromiさんの実例写真
巾木¥3,117
●リフォーム後のリビング● 壁をぶち抜いたキッチンのおかげもあり、かなり広くなったリビング❣️ 黒に近い壁紙をアクセントクロスに選んで、落ち着いた空間が出来ました^ ^ 奥にはウォークスルークローゼットを作りました❣️ ウォークスルークローゼットについては別写真にて!
●リフォーム後のリビング● 壁をぶち抜いたキッチンのおかげもあり、かなり広くなったリビング❣️ 黒に近い壁紙をアクセントクロスに選んで、落ち着いた空間が出来ました^ ^ 奥にはウォークスルークローゼットを作りました❣️ ウォークスルークローゼットについては別写真にて!
goromi
goromi
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
リビングの壁をぶち抜いたところに、ロールスクリーンを設置しました(*^^*)思ってた以上に目立たないし、遮光なので万が一個室として使うシーンがあってもなんとか大丈夫そう(^-^)/ 寒くなって暖房するときも暖かさが逃げないかなと(*^^*) 普段はオープンにしてるし、少し高かったけど満足(^ ^)
リビングの壁をぶち抜いたところに、ロールスクリーンを設置しました(*^^*)思ってた以上に目立たないし、遮光なので万が一個室として使うシーンがあってもなんとか大丈夫そう(^-^)/ 寒くなって暖房するときも暖かさが逃げないかなと(*^^*) 普段はオープンにしてるし、少し高かったけど満足(^ ^)
yuchi
yuchi
家族
takumiさんの実例写真
takumi
takumi
1LDK | 一人暮らし
riさんの実例写真
ビフォーアフター 階段下の収納庫をリビングの壁ぶち抜いて小部屋造った。お気に入りスペース。
ビフォーアフター 階段下の収納庫をリビングの壁ぶち抜いて小部屋造った。お気に入りスペース。
ri
ri
miiiiiさんの実例写真
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
miiiii
miiiii
家族
brack.pearlさんの実例写真
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
brack.pearl
brack.pearl
4LDK | 一人暮らし
mtko333さんの実例写真
リビングと台所の間の壁を抜いてリフォームしたけど、勝手口の横にある謎の収納は残しました。この無理やり繋げた台所に何を置けるのか毎晩悩みまくりです。DIYで棚作るかor昭和な台所窓スペースを枠作ってはめ込み収納にするか、、冷蔵庫は右手前に置くのは決定ですかね〜狭〜いっ。あと引き戸は壁紙貼るか、格子戸を探すか。。古家具の格子戸って中々良いのがないのですよ(´-`).。oO悩みすぎて眠れない〜 良きアドバイスありませんか?
リビングと台所の間の壁を抜いてリフォームしたけど、勝手口の横にある謎の収納は残しました。この無理やり繋げた台所に何を置けるのか毎晩悩みまくりです。DIYで棚作るかor昭和な台所窓スペースを枠作ってはめ込み収納にするか、、冷蔵庫は右手前に置くのは決定ですかね〜狭〜いっ。あと引き戸は壁紙貼るか、格子戸を探すか。。古家具の格子戸って中々良いのがないのですよ(´-`).。oO悩みすぎて眠れない〜 良きアドバイスありませんか?
mtko333
mtko333
3LDK | 家族
sayukiさんの実例写真
居間のこの壁をぶち抜きます!
居間のこの壁をぶち抜きます!
sayuki
sayuki
tenmaruさんの実例写真
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
timudonさんの実例写真
和室と狭かったリビングとの壁をブチ抜いてみんなの集まるリビングダイニングになりました♪
和室と狭かったリビングとの壁をブチ抜いてみんなの集まるリビングダイニングになりました♪
timudon
timudon
家族
Neko3hikiさんの実例写真
暗かった建売のリビング。壁をぶち抜いて光をいれました。
暗かった建売のリビング。壁をぶち抜いて光をいれました。
Neko3hiki
Neko3hiki
takeakiさんの実例写真
解放後
解放後
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
購入後。リフォーム開始です。 リビングと和室の壁を抜きます。
購入後。リフォーム開始です。 リビングと和室の壁を抜きます。
joriko
joriko
家族
chamさんの実例写真
壁を抜いた鴨居の上にランプとフェイクグリーン 長押の中には残材の発泡スチールを詰めています。 ランプは地震を考えて軽くてプラスチック製のものを両面テープで固定しました
壁を抜いた鴨居の上にランプとフェイクグリーン 長押の中には残材の発泡スチールを詰めています。 ランプは地震を考えて軽くてプラスチック製のものを両面テープで固定しました
cham
cham
3LDK
momoさんの実例写真
壁を自分でブチ抜きました! 広いリビングになったけど、壁は漆喰、天上は壁紙をとりあえずで貼ったので、漆喰を塗らないと完成しない、、、
壁を自分でブチ抜きました! 広いリビングになったけど、壁は漆喰、天上は壁紙をとりあえずで貼ったので、漆喰を塗らないと完成しない、、、
momo
momo
1LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
和室には何も置かない
和室には何も置かない
kakka
kakka
2LDK
chikoさんの実例写真
壁がぶちぬかれましたー
壁がぶちぬかれましたー
chiko
chiko
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
こんばんは!(*≧∀≦*) 壁を誰か外してくれないかな? 外して欲しいな? ……のpic(笑)
こんばんは!(*≧∀≦*) 壁を誰か外してくれないかな? 外して欲しいな? ……のpic(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
3uxu8さんの実例写真
3uxu8
3uxu8
maryさんの実例写真
急遽、壁をぶち抜けるとこを抜いてもらったらMになった笑! まっこれもインテリアの1つとしてありかな。 からーブロックも海をイメージし水色&グレー。
急遽、壁をぶち抜けるとこを抜いてもらったらMになった笑! まっこれもインテリアの1つとしてありかな。 からーブロックも海をイメージし水色&グレー。
mary
mary
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 カバンの置き場所 平日使う通勤リュックや、コンビニ行くときなどに使うポシェットとエコバッグは、リビングに置いています。 カバンは玄関に、と思っていた時期もあったのですが、学校の集金のためにお財布を出したり、職場に持っていくお菓子を忘れないようにリュックに放り込んだり、持ち歩き用のモバイルバッテリーを出してきて充電したり…なにかとカバンへのアクセスが多いので、リビングに置いたほうが便利だと気がつきました。 リノベで壁を抜いて出てきた柱にフックをつけて引っ掛けています。そのほかにも、この柱と筋交には色々と引っ掛け放題です😅 2枚目、週末の外出に使うサブバッグや、子どものリュック・ポシェットは、アウター類と一緒に玄関に。みんな複数のバッグを持ってるから、ごちゃごちゃ💦
イベント参加です。 カバンの置き場所 平日使う通勤リュックや、コンビニ行くときなどに使うポシェットとエコバッグは、リビングに置いています。 カバンは玄関に、と思っていた時期もあったのですが、学校の集金のためにお財布を出したり、職場に持っていくお菓子を忘れないようにリュックに放り込んだり、持ち歩き用のモバイルバッテリーを出してきて充電したり…なにかとカバンへのアクセスが多いので、リビングに置いたほうが便利だと気がつきました。 リノベで壁を抜いて出てきた柱にフックをつけて引っ掛けています。そのほかにも、この柱と筋交には色々と引っ掛け放題です😅 2枚目、週末の外出に使うサブバッグや、子どものリュック・ポシェットは、アウター類と一緒に玄関に。みんな複数のバッグを持ってるから、ごちゃごちゃ💦
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
chiiiiikoさんの実例写真
壁抜けた〜(*⁰▿⁰*) 木目調クロスも最高(ᵔᴥᵔ) やって良かったプチリフォーム! 今まで備え付けの机に置いてた物の配置とか考えないとなぁ。。
壁抜けた〜(*⁰▿⁰*) 木目調クロスも最高(ᵔᴥᵔ) やって良かったプチリフォーム! 今まで備え付けの机に置いてた物の配置とか考えないとなぁ。。
chiiiiiko
chiiiiiko
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
リフォーム前は廊下だった部分。 壁ぶち抜きでワンフロア。 証明はダクトレールでスポット証明です♪
リフォーム前は廊下だった部分。 壁ぶち抜きでワンフロア。 証明はダクトレールでスポット証明です♪
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
もっと見る

リビングとの壁を抜いての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングとの壁を抜いて

84枚の部屋写真から45枚をセレクト
Benikaさんの実例写真
部屋の壁を抜いてリビングを広げました🙋‍♀️ Relux出来る空間を意識しました。
部屋の壁を抜いてリビングを広げました🙋‍♀️ Relux出来る空間を意識しました。
Benika
Benika
1LDK | 家族
sanさんの実例写真
ダイニングからリビングの眺め。 壁ぶち抜きました
ダイニングからリビングの眺め。 壁ぶち抜きました
san
san
家族
porcoさんの実例写真
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
リビング、壁を抜いて広い空間にしました。 鳥の絨毯はIKEAの限定コレクションです。
porco
porco
1LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
元々和室だった場所をダイニングとして使っています。 リビングとの壁をぶち抜いて。筋交は取れず。。。 ベビーゲートがついていますが、取れる時期がこればこっちをリビングとして使ってるかも!模様替えが楽しみ。
元々和室だった場所をダイニングとして使っています。 リビングとの壁をぶち抜いて。筋交は取れず。。。 ベビーゲートがついていますが、取れる時期がこればこっちをリビングとして使ってるかも!模様替えが楽しみ。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
goromiさんの実例写真
巾木¥3,117
●リフォーム後のリビング● 壁をぶち抜いたキッチンのおかげもあり、かなり広くなったリビング❣️ 黒に近い壁紙をアクセントクロスに選んで、落ち着いた空間が出来ました^ ^ 奥にはウォークスルークローゼットを作りました❣️ ウォークスルークローゼットについては別写真にて!
●リフォーム後のリビング● 壁をぶち抜いたキッチンのおかげもあり、かなり広くなったリビング❣️ 黒に近い壁紙をアクセントクロスに選んで、落ち着いた空間が出来ました^ ^ 奥にはウォークスルークローゼットを作りました❣️ ウォークスルークローゼットについては別写真にて!
goromi
goromi
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
リビングの壁をぶち抜いたところに、ロールスクリーンを設置しました(*^^*)思ってた以上に目立たないし、遮光なので万が一個室として使うシーンがあってもなんとか大丈夫そう(^-^)/ 寒くなって暖房するときも暖かさが逃げないかなと(*^^*) 普段はオープンにしてるし、少し高かったけど満足(^ ^)
リビングの壁をぶち抜いたところに、ロールスクリーンを設置しました(*^^*)思ってた以上に目立たないし、遮光なので万が一個室として使うシーンがあってもなんとか大丈夫そう(^-^)/ 寒くなって暖房するときも暖かさが逃げないかなと(*^^*) 普段はオープンにしてるし、少し高かったけど満足(^ ^)
yuchi
yuchi
家族
takumiさんの実例写真
takumi
takumi
1LDK | 一人暮らし
riさんの実例写真
ビフォーアフター 階段下の収納庫をリビングの壁ぶち抜いて小部屋造った。お気に入りスペース。
ビフォーアフター 階段下の収納庫をリビングの壁ぶち抜いて小部屋造った。お気に入りスペース。
ri
ri
miiiiiさんの実例写真
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
miiiii
miiiii
家族
brack.pearlさんの実例写真
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
壁を抜きました。 根太の関係でここまでなのは残念ですが雰囲気変わりました。 ついでに砂壁を白く。シーラーさらに三度塗りです。。。
brack.pearl
brack.pearl
4LDK | 一人暮らし
mtko333さんの実例写真
リビングと台所の間の壁を抜いてリフォームしたけど、勝手口の横にある謎の収納は残しました。この無理やり繋げた台所に何を置けるのか毎晩悩みまくりです。DIYで棚作るかor昭和な台所窓スペースを枠作ってはめ込み収納にするか、、冷蔵庫は右手前に置くのは決定ですかね〜狭〜いっ。あと引き戸は壁紙貼るか、格子戸を探すか。。古家具の格子戸って中々良いのがないのですよ(´-`).。oO悩みすぎて眠れない〜 良きアドバイスありませんか?
リビングと台所の間の壁を抜いてリフォームしたけど、勝手口の横にある謎の収納は残しました。この無理やり繋げた台所に何を置けるのか毎晩悩みまくりです。DIYで棚作るかor昭和な台所窓スペースを枠作ってはめ込み収納にするか、、冷蔵庫は右手前に置くのは決定ですかね〜狭〜いっ。あと引き戸は壁紙貼るか、格子戸を探すか。。古家具の格子戸って中々良いのがないのですよ(´-`).。oO悩みすぎて眠れない〜 良きアドバイスありませんか?
mtko333
mtko333
3LDK | 家族
sayukiさんの実例写真
居間のこの壁をぶち抜きます!
居間のこの壁をぶち抜きます!
sayuki
sayuki
tenmaruさんの実例写真
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
リビングダイニング。 元々この真ん中は壁があり、ダイニングと畳の居間が仕切られていました。リフォームの際、壁をぶち抜き、全部フローリングにしてリビングダイニングに! それでも狭いリビングですが(汗) 思い切ってぶち抜いて良かったなぁと思います☆
tenmaru
tenmaru
3LDK | 家族
timudonさんの実例写真
和室と狭かったリビングとの壁をブチ抜いてみんなの集まるリビングダイニングになりました♪
和室と狭かったリビングとの壁をブチ抜いてみんなの集まるリビングダイニングになりました♪
timudon
timudon
家族
Neko3hikiさんの実例写真
暗かった建売のリビング。壁をぶち抜いて光をいれました。
暗かった建売のリビング。壁をぶち抜いて光をいれました。
Neko3hiki
Neko3hiki
takeakiさんの実例写真
解放後
解放後
takeaki
takeaki
3LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
購入後。リフォーム開始です。 リビングと和室の壁を抜きます。
購入後。リフォーム開始です。 リビングと和室の壁を抜きます。
joriko
joriko
家族
chamさんの実例写真
壁を抜いた鴨居の上にランプとフェイクグリーン 長押の中には残材の発泡スチールを詰めています。 ランプは地震を考えて軽くてプラスチック製のものを両面テープで固定しました
壁を抜いた鴨居の上にランプとフェイクグリーン 長押の中には残材の発泡スチールを詰めています。 ランプは地震を考えて軽くてプラスチック製のものを両面テープで固定しました
cham
cham
3LDK
momoさんの実例写真
壁を自分でブチ抜きました! 広いリビングになったけど、壁は漆喰、天上は壁紙をとりあえずで貼ったので、漆喰を塗らないと完成しない、、、
壁を自分でブチ抜きました! 広いリビングになったけど、壁は漆喰、天上は壁紙をとりあえずで貼ったので、漆喰を塗らないと完成しない、、、
momo
momo
1LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
和室には何も置かない
和室には何も置かない
kakka
kakka
2LDK
chikoさんの実例写真
壁がぶちぬかれましたー
壁がぶちぬかれましたー
chiko
chiko
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
こんばんは!(*≧∀≦*) 壁を誰か外してくれないかな? 外して欲しいな? ……のpic(笑)
こんばんは!(*≧∀≦*) 壁を誰か外してくれないかな? 外して欲しいな? ……のpic(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
3uxu8さんの実例写真
3uxu8
3uxu8
maryさんの実例写真
急遽、壁をぶち抜けるとこを抜いてもらったらMになった笑! まっこれもインテリアの1つとしてありかな。 からーブロックも海をイメージし水色&グレー。
急遽、壁をぶち抜けるとこを抜いてもらったらMになった笑! まっこれもインテリアの1つとしてありかな。 からーブロックも海をイメージし水色&グレー。
mary
mary
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 カバンの置き場所 平日使う通勤リュックや、コンビニ行くときなどに使うポシェットとエコバッグは、リビングに置いています。 カバンは玄関に、と思っていた時期もあったのですが、学校の集金のためにお財布を出したり、職場に持っていくお菓子を忘れないようにリュックに放り込んだり、持ち歩き用のモバイルバッテリーを出してきて充電したり…なにかとカバンへのアクセスが多いので、リビングに置いたほうが便利だと気がつきました。 リノベで壁を抜いて出てきた柱にフックをつけて引っ掛けています。そのほかにも、この柱と筋交には色々と引っ掛け放題です😅 2枚目、週末の外出に使うサブバッグや、子どものリュック・ポシェットは、アウター類と一緒に玄関に。みんな複数のバッグを持ってるから、ごちゃごちゃ💦
イベント参加です。 カバンの置き場所 平日使う通勤リュックや、コンビニ行くときなどに使うポシェットとエコバッグは、リビングに置いています。 カバンは玄関に、と思っていた時期もあったのですが、学校の集金のためにお財布を出したり、職場に持っていくお菓子を忘れないようにリュックに放り込んだり、持ち歩き用のモバイルバッテリーを出してきて充電したり…なにかとカバンへのアクセスが多いので、リビングに置いたほうが便利だと気がつきました。 リノベで壁を抜いて出てきた柱にフックをつけて引っ掛けています。そのほかにも、この柱と筋交には色々と引っ掛け放題です😅 2枚目、週末の外出に使うサブバッグや、子どものリュック・ポシェットは、アウター類と一緒に玄関に。みんな複数のバッグを持ってるから、ごちゃごちゃ💦
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
chiiiiikoさんの実例写真
壁抜けた〜(*⁰▿⁰*) 木目調クロスも最高(ᵔᴥᵔ) やって良かったプチリフォーム! 今まで備え付けの机に置いてた物の配置とか考えないとなぁ。。
壁抜けた〜(*⁰▿⁰*) 木目調クロスも最高(ᵔᴥᵔ) やって良かったプチリフォーム! 今まで備え付けの机に置いてた物の配置とか考えないとなぁ。。
chiiiiiko
chiiiiiko
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
リフォーム前は廊下だった部分。 壁ぶち抜きでワンフロア。 証明はダクトレールでスポット証明です♪
リフォーム前は廊下だった部分。 壁ぶち抜きでワンフロア。 証明はダクトレールでスポット証明です♪
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
もっと見る

リビングとの壁を抜いての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ