新しい体温計

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
おでんくん 『新しい体温計ハロー。 僕の体温測って❤️』 たくさんある体温計の中から割と安くて機能がいいものを選んできました。 ワキで体温測る時、脇が痛くなりませんか? これ、ワキに挟む部分がやわらかくなって、じようにまがるようになってるんです。 これからよろしくお願いします🥺🤲
おでんくん 『新しい体温計ハロー。 僕の体温測って❤️』 たくさんある体温計の中から割と安くて機能がいいものを選んできました。 ワキで体温測る時、脇が痛くなりませんか? これ、ワキに挟む部分がやわらかくなって、じようにまがるようになってるんです。 これからよろしくお願いします🥺🤲
manduonma
manduonma
zuboraさんの実例写真
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
zubora
zubora
4LDK
ameamekaasanさんの実例写真
我が家の体温計2つと赤ちゃん用の耳で測るの1つを棚の引き出しに保存してます😊 コロナがあるので今、旦那が仕事柄、常に持って行ってるのと、次男も部活の記録会に必要だからと持っていっちゃって😅今は赤ちゃん用の体温計だけ(笑) 新しいのもう一つ買いたいと思っても、売ってないですね〜 早く普通の暮らしになりますように🙏
我が家の体温計2つと赤ちゃん用の耳で測るの1つを棚の引き出しに保存してます😊 コロナがあるので今、旦那が仕事柄、常に持って行ってるのと、次男も部活の記録会に必要だからと持っていっちゃって😅今は赤ちゃん用の体温計だけ(笑) 新しいのもう一つ買いたいと思っても、売ってないですね〜 早く普通の暮らしになりますように🙏
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族

新しい体温計の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新しい体温計

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
おでんくん 『新しい体温計ハロー。 僕の体温測って❤️』 たくさんある体温計の中から割と安くて機能がいいものを選んできました。 ワキで体温測る時、脇が痛くなりませんか? これ、ワキに挟む部分がやわらかくなって、じようにまがるようになってるんです。 これからよろしくお願いします🥺🤲
おでんくん 『新しい体温計ハロー。 僕の体温測って❤️』 たくさんある体温計の中から割と安くて機能がいいものを選んできました。 ワキで体温測る時、脇が痛くなりませんか? これ、ワキに挟む部分がやわらかくなって、じようにまがるようになってるんです。 これからよろしくお願いします🥺🤲
manduonma
manduonma
zuboraさんの実例写真
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
おうち探検のイベントに。 スヌーピーの体温計は25年前のもの。 ひとり暮らしで突然体調を崩した時に、職場のオジサン主任が食糧と一緒にアパートまで届けてくれたものです。 だんだんと測定に時間が掛かるようになり、さすがに寿命かなと思って今年の初めに新調したのが下のイチジク◯◯みたいな体温計。 先が曲がるので挟みやすく、15秒で測れます。バックライトがオレンジなのも見やすい(^^) ケースがなかったので、長女が10歳の頃遊んでいたフェルトをそのままリメイク。 赤いステッチは当時10歳の長女によるもの、緑の直線ステッチは2020年現在の同じ娘によるもの、フタのステッチは私の作です(*^^*) 学習塾でアルバイトしている長女、今日も検温して行きました。 次女は体温計の置き場所すら知りませんが、毎朝担任に見せる「検温カード」にはなぜか「36.5」「36.7」たまに「36.9」がバランスよく散りばめられています(^∇^;)
zubora
zubora
4LDK
ameamekaasanさんの実例写真
我が家の体温計2つと赤ちゃん用の耳で測るの1つを棚の引き出しに保存してます😊 コロナがあるので今、旦那が仕事柄、常に持って行ってるのと、次男も部活の記録会に必要だからと持っていっちゃって😅今は赤ちゃん用の体温計だけ(笑) 新しいのもう一つ買いたいと思っても、売ってないですね〜 早く普通の暮らしになりますように🙏
我が家の体温計2つと赤ちゃん用の耳で測るの1つを棚の引き出しに保存してます😊 コロナがあるので今、旦那が仕事柄、常に持って行ってるのと、次男も部活の記録会に必要だからと持っていっちゃって😅今は赤ちゃん用の体温計だけ(笑) 新しいのもう一つ買いたいと思っても、売ってないですね〜 早く普通の暮らしになりますように🙏
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族

新しい体温計の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ