hiyoriさんからアドバイスいただいたので、食器を並べ替えてみました✨
お皿とボウルを段でまとめるのと、色物もまとめるのを意識しました。
全く減らしてません💦
量が多いのでやっぱり隙間に入れないと入り切らず思ったようにはまとまらなかったけどbeforeよりはいい感じ💕
あと、お気に入りのお皿はビビって1枚ずつ紙を挟んでましたが、それもやめました。
そんなんだから、普段になかなか使えないんやん!
もうすぐ50歳になるのにいつ使うの?
щ(°Д゜)゛今でしょ!
ってね。
傷が付きそうな陶器はやっぱり挟んでますけど。
間違い探しレベルのbefore→afterですが、使う私が満足なので💮💯です。
使い勝手も良くなって、ここ数日頑張ったかいがあるわ~(*˘︶˘*).。.:*♡
でも、実はまだ食器棚に入り切らないお気に入りが点在してるんですよね…
そもそもなんで食器棚に食器以外の物を入れてるんやろー。
たまたまそこにスペースが空けれたから…
大移動させる気力が沸いてくるまでしばらく?ずーっとこのままです…(⁎˃ᴗ˂⁎)
hiyoriさんからアドバイスいただいたので、食器を並べ替えてみました✨
お皿とボウルを段でまとめるのと、色物もまとめるのを意識しました。
全く減らしてません💦
量が多いのでやっぱり隙間に入れないと入り切らず思ったようにはまとまらなかったけどbeforeよりはいい感じ💕
あと、お気に入りのお皿はビビって1枚ずつ紙を挟んでましたが、それもやめました。
そんなんだから、普段になかなか使えないんやん!
もうすぐ50歳になるのにいつ使うの?
щ(°Д゜)゛今でしょ!
ってね。
傷が付きそうな陶器はやっぱり挟んでますけど。
間違い探しレベルのbefore→afterですが、使う私が満足なので💮💯です。
使い勝手も良くなって、ここ数日頑張ったかいがあるわ~(*˘︶˘*).。.:*♡
でも、実はまだ食器棚に入り切らないお気に入りが点在してるんですよね…
そもそもなんで食器棚に食器以外の物を入れてるんやろー。
たまたまそこにスペースが空けれたから…
大移動させる気力が沸いてくるまでしばらく?ずーっとこのままです…(⁎˃ᴗ˂⁎)