さっきのハオルチア•ブルーレンズ。グーンと花が伸びてます(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ この前、niko and…で玄関マット買いました。玄関じゃなくてテラスに置きました(*ˊૢᵕˋૢ*)
手前のブルーレンズちゃんは、お部屋で管理してたら光が足りなかったみたいで変色してたけど、お外に出したら今年は復活してきました(ง •̀_•́)ง
また一つ 歳をとりました...(lll-ω-) 旦那からもらったpresent。またまた だけど 嬉しいよ、多肉さん達(♡´艸`) (ブルーレンズ•玉つづり•ローラ)
おかめしゃんから贈り物が届きました♡子株が増えたからと言うには立派すぎるほど、元気なハオちゃんズ༼⍢༽ちょうど植物の作業してたので一緒に♡ハオ以外にもたくさん頂いたので、順番にご紹介したいと思います꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ 誕生日来たばかりで余計に嬉しかったです♡ありがたやありがたや。RCやってて良かったです꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
多肉のお花が咲いてくれると嬉しい♡ 多肉からありがとうって言ってもらえたような気がする~...♪*゚ まだお花が咲いてくれない子もいるから、頑張って育てなければ~( ¯ᒡ̱¯ )و
(左下の鉢) 工夫したこと:黒いブリキ鉢に映える紅葉する子たちをメインに(紅葉祭り、桜吹雪) 購入ショップ:鉢はホームセンター、多肉はQuatroと道の駅
さっきのpicは引きだったのでUPで再投稿します。 下段のリメイク鉢。形が完全に和食器だけど、多肉丼を作るには最適。って言うか、まさに多肉丼(๑'ڡ'๑)୨♡ ハオルチア丼に虹の玉丼、美味しそうでしょ...♪*゚
(中央左の鉢) 工夫したこと:旦那さんチョイスの多肉さん。ホワイトデーにもらいました♡ 他の多肉とはひと味違う、ベルベットな質感の仙人の舞がお気に入りです 購入ショップ:Quatro
2年目のペンデンスさん、丈夫で手が掛からない、かわい子ちゃん♡ 初めて、お花が咲きました~ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
虹の玉が真っ赤っか~(๑>ᴗ<๑) そして、熊ちゃんが仲間入りしました♡
リトルミッシーにも蕾♡ この後、白くて小さい花が咲きました。 後ろの、虹の玉畑は荒れ放題(笑)
ローラ親子
箱入り多肉(笑) お気に入りの、仙人の舞。 成長が遅い子だけど、約3年で、だいぶ大きくなったなぁ。 魅惑の宵は、誤って殺虫剤がかかってしまって一時期、半分くらい瀕死の状態になったけど、もとの大きさに戻ってくれた強い子♡
三年前にダイソーで買った春萌ちゃんは、今年初めてお花が咲きました。
我が家の花かんざしも満開になってきました(*ˊૢᵕˋૢ*)
病院の帰り、いつも行かない種苗屋さんに寄ってみたら、左上のセダムと、右の黒法師さん横の子(名前不明です(╥ω╥`) 聞けば良かった~。どなかた教えてください) が100円。カランコエも安かったから、お持ち帰り~(*ˊૢᵕˋૢ*) 紀の川さんは、お気に入りのお花屋さんで。 黒法師さんは、セリアで。 グリネさんと虹の玉さんは、だいぶ前にダイソーで買ったけど、順調に育ってます。
息子が夏休みの工作に作ってくれた、フラワースタンド。ガーデニング初心者なもんで手探りですが、少しずつグリーンが増えました♡ 見切れてるけど、一番右のドラセナ。だいぶ前にフラワーアレンジメント教室で、葉っぱを全部使って茎だけになってたけど、ためしに土に挿してたら、新しい葉っぱがのびて、こんなに立派になりました(^^;;
旦那からホワイトデー♡ お気に入りの花屋、Quatroさん。私のお気に入りのクラシカルな鉢、いつもはプレゼントしてばかりだったから、さらに嬉し~よ~(≧∇≦*) 旦那よ、いつもありがとう♡ 名前の記録:カランコエ オルギアリス(金の卵•仙人の舞) • コチレドン ペンデンス • セダム リトルミッシー
コンテストが終わっちゃう(A;´・ω・)アセアセ みなさんのお部屋に行けてません(இдஇ; ) また後日、ゆっくり訪問しますので(:D)┓ペコリ (右のオリジナル鉢) 工夫したこと:黒+シルバーの縁どりのペイント鉢に映えるように、紅葉する虹の玉をメインに 購入ショップ:鉢はホームセンターの素焼鉢。多肉植物(虹の玉と多分ブロンズ姫)はダイソー。 (左) 工夫したこと:寄せ植えを買ったので特にありません。冬になると、みんな紅葉するので可愛いです♡ 購入ショップ:フルールマルクッチェ
右のダスティローズは、姿も名前もカッコイイので、マットブラックにペイントした素焼き鉢をグラフチェックに。 左の女雛は、フランフランで見かけた鉢を真似っ子しましたが、家族全員の名前が隠れてるのがポイントです(*´艸`*)
女雛ちゃんに、子供ができてる~♡ それも五つ子←確認できるだけで 頑張って大きくな~れ。
初めて、リメイク鉢に挑戦(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ローラのは、素焼鉢をフランフランで売ってた鉢を真似っ子してペイント。虹の玉のは、いらない和食器をペイントしました~(≧∇≦*)
夏に新しい多肉ちゃんが、仲間入り。女雛とダスティローズ。 この前、やっとリメイク鉢に植え替えました。 アルファベットのは、フランフランで見たのを真似っ子しちゃいました(*´艸`*) 家族の名前が隠れてます。
また、いらない器と素焼き鉢をペイントしてリメイク鉢にしました。今度は、つや消しブラックで。前回、ホワイト&シルバーにしたら旦那に「和風感が抜けてない…」って言われたけど、今回はどうだろう? あと、母からもらった古い木の棚?にはダイソーの水性ニス、イベントで旦那と子供が作ってくれた子供椅子は、ホワイトでペイントしました。 最近、塗り塗りが楽しいです(♡´艸`)
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社