ドライフラワーの漂白実験

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
この夏、ダイソーでサボテン型の一輪挿しを買いました 白く漂白したドライフラワーがよく似合います asako.10さんに教わったキッチンハイターの漂白技ですが、今回はいろんなドライフラワーをまとめて5~6倍の水で薄めた溶液に3日間、毎日溶液を換えながらつけ込みました すると気づきがいろいろありました サルビアなど弱い植物は折れて粉々になります アジサイは定番の美しさですが、フェンネルは葉も花も美しく最高です そして、ローズマリーは全く染まりません 他はよく水洗いしないとキッチンハイターの匂いがしますが、ローズマリーは香りすら失うことはありませんでした! 以上、この夏の自由研究でした✍️
この夏、ダイソーでサボテン型の一輪挿しを買いました 白く漂白したドライフラワーがよく似合います asako.10さんに教わったキッチンハイターの漂白技ですが、今回はいろんなドライフラワーをまとめて5~6倍の水で薄めた溶液に3日間、毎日溶液を換えながらつけ込みました すると気づきがいろいろありました サルビアなど弱い植物は折れて粉々になります アジサイは定番の美しさですが、フェンネルは葉も花も美しく最高です そして、ローズマリーは全く染まりません 他はよく水洗いしないとキッチンハイターの匂いがしますが、ローズマリーは香りすら失うことはありませんでした! 以上、この夏の自由研究でした✍️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ドライフラワーの漂白実験の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドライフラワーの漂白実験

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
この夏、ダイソーでサボテン型の一輪挿しを買いました 白く漂白したドライフラワーがよく似合います asako.10さんに教わったキッチンハイターの漂白技ですが、今回はいろんなドライフラワーをまとめて5~6倍の水で薄めた溶液に3日間、毎日溶液を換えながらつけ込みました すると気づきがいろいろありました サルビアなど弱い植物は折れて粉々になります アジサイは定番の美しさですが、フェンネルは葉も花も美しく最高です そして、ローズマリーは全く染まりません 他はよく水洗いしないとキッチンハイターの匂いがしますが、ローズマリーは香りすら失うことはありませんでした! 以上、この夏の自由研究でした✍️
この夏、ダイソーでサボテン型の一輪挿しを買いました 白く漂白したドライフラワーがよく似合います asako.10さんに教わったキッチンハイターの漂白技ですが、今回はいろんなドライフラワーをまとめて5~6倍の水で薄めた溶液に3日間、毎日溶液を換えながらつけ込みました すると気づきがいろいろありました サルビアなど弱い植物は折れて粉々になります アジサイは定番の美しさですが、フェンネルは葉も花も美しく最高です そして、ローズマリーは全く染まりません 他はよく水洗いしないとキッチンハイターの匂いがしますが、ローズマリーは香りすら失うことはありませんでした! 以上、この夏の自由研究でした✍️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ドライフラワーの漂白実験の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ