今はひとり暮らし

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
namihoさんの実例写真
ベッドの位置変えてベッドカバー変えました!グンと使いやすくなった!
ベッドの位置変えてベッドカバー変えました!グンと使いやすくなった!
namiho
namiho
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
引越から2ヶ月近くが経ち、やっとお部屋が落ち着いてきました。 家財道具は主人と私がそれぞれ独身時代から使っていたものを持ち寄っているため統一感には欠けますがどれもお気に入りです。 今は単身赴任ですがいつか一緒に住めるようになったら家具の買い替えも進めたいなと思っています。
引越から2ヶ月近くが経ち、やっとお部屋が落ち着いてきました。 家財道具は主人と私がそれぞれ独身時代から使っていたものを持ち寄っているため統一感には欠けますがどれもお気に入りです。 今は単身赴任ですがいつか一緒に住めるようになったら家具の買い替えも進めたいなと思っています。
wara
wara
3LDK | 家族
mimi.kaさんの実例写真
年末から片付けろぉ~~と言っていた部屋!やっと片付けてくれました!床に物がない!(●´ω`●) 後2年で巣立つ息子ょゴミの中で生活することのないように…願う。
年末から片付けろぉ~~と言っていた部屋!やっと片付けてくれました!床に物がない!(●´ω`●) 後2年で巣立つ息子ょゴミの中で生活することのないように…願う。
mimi.ka
mimi.ka
3LDK | 家族
Yolandaさんの実例写真
海外旅行の思い出、ドイツ、スイス、フランス、ギリシャのサントリーニ島(大好き❤) の絵葉書や、娘や私の子ども時代、新婚の両親、娘の祖母達の写真、ルノアール(大好き❤)など画家達の写真。1989年、フランス革命200年の記念の年に海外添乗員の仕事を始めた。
海外旅行の思い出、ドイツ、スイス、フランス、ギリシャのサントリーニ島(大好き❤) の絵葉書や、娘や私の子ども時代、新婚の両親、娘の祖母達の写真、ルノアール(大好き❤)など画家達の写真。1989年、フランス革命200年の記念の年に海外添乗員の仕事を始めた。
Yolanda
Yolanda
3DK | 一人暮らし
tamaharuさんの実例写真
気分を変えたくて、初めてベッドの位置を替えてみたのですが。これだとベッドの下の収納と、奥に置いた洋服ダンスの引き出しが出せません(^_^;)この洋服ダンスには旦那君の服が入っているのですが、今は単身赴任中で使ってないので、とりあえずしばらくこのままで…
気分を変えたくて、初めてベッドの位置を替えてみたのですが。これだとベッドの下の収納と、奥に置いた洋服ダンスの引き出しが出せません(^_^;)この洋服ダンスには旦那君の服が入っているのですが、今は単身赴任中で使ってないので、とりあえずしばらくこのままで…
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
bujuさんの実例写真
あと少し! 1Fキッチンまわりです。
あと少し! 1Fキッチンまわりです。
buju
buju
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
新作のシャネルクッションをゲットしました(*´꒳`*)ブラック×グレーの配色とシャネルロゴが斜めになってるのが可愛いです♡ 今は単身赴任先のマンションの寝室に置いてますが、マイホームのリビングに置く予定です(*´ー`*)
新作のシャネルクッションをゲットしました(*´꒳`*)ブラック×グレーの配色とシャネルロゴが斜めになってるのが可愛いです♡ 今は単身赴任先のマンションの寝室に置いてますが、マイホームのリビングに置く予定です(*´ー`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
掛け時計のイベント用です 婚約中引越しの手伝いに来た夫の友人から引越し祝いとして贈られた掛け時計なので34年経ってますが未だに現役✌️ シンプルなデザインでフレームも木製(多分フレームはウォールナット材かな) 10年前リビングをリフォームして新しく買った八角時計にリビングを譲り一時期トイレに飾っててた時に震災にあいましたがよっぽど揺れたのか1時47分で針が止まってました。 でも気がついたのが1年後w 時計の針が動いていないのを3人揃ってずっと気がついてなかったのね🤣 息子の部屋や洗面所など家中をウロウロしてましたが今は単身赴任から戻ってきて断熱リフォームを施した夫の部屋を見守ってます🤗 調べたらstudio PEAK▲HOURのアイテムだそうで初期の製品なので▲が入っていないそうです🤗
掛け時計のイベント用です 婚約中引越しの手伝いに来た夫の友人から引越し祝いとして贈られた掛け時計なので34年経ってますが未だに現役✌️ シンプルなデザインでフレームも木製(多分フレームはウォールナット材かな) 10年前リビングをリフォームして新しく買った八角時計にリビングを譲り一時期トイレに飾っててた時に震災にあいましたがよっぽど揺れたのか1時47分で針が止まってました。 でも気がついたのが1年後w 時計の針が動いていないのを3人揃ってずっと気がついてなかったのね🤣 息子の部屋や洗面所など家中をウロウロしてましたが今は単身赴任から戻ってきて断熱リフォームを施した夫の部屋を見守ってます🤗 調べたらstudio PEAK▲HOURのアイテムだそうで初期の製品なので▲が入っていないそうです🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

今はひとり暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今はひとり暮らし

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
namihoさんの実例写真
ベッドの位置変えてベッドカバー変えました!グンと使いやすくなった!
ベッドの位置変えてベッドカバー変えました!グンと使いやすくなった!
namiho
namiho
1K | 一人暮らし
waraさんの実例写真
引越から2ヶ月近くが経ち、やっとお部屋が落ち着いてきました。 家財道具は主人と私がそれぞれ独身時代から使っていたものを持ち寄っているため統一感には欠けますがどれもお気に入りです。 今は単身赴任ですがいつか一緒に住めるようになったら家具の買い替えも進めたいなと思っています。
引越から2ヶ月近くが経ち、やっとお部屋が落ち着いてきました。 家財道具は主人と私がそれぞれ独身時代から使っていたものを持ち寄っているため統一感には欠けますがどれもお気に入りです。 今は単身赴任ですがいつか一緒に住めるようになったら家具の買い替えも進めたいなと思っています。
wara
wara
3LDK | 家族
mimi.kaさんの実例写真
年末から片付けろぉ~~と言っていた部屋!やっと片付けてくれました!床に物がない!(●´ω`●) 後2年で巣立つ息子ょゴミの中で生活することのないように…願う。
年末から片付けろぉ~~と言っていた部屋!やっと片付けてくれました!床に物がない!(●´ω`●) 後2年で巣立つ息子ょゴミの中で生活することのないように…願う。
mimi.ka
mimi.ka
3LDK | 家族
Yolandaさんの実例写真
海外旅行の思い出、ドイツ、スイス、フランス、ギリシャのサントリーニ島(大好き❤) の絵葉書や、娘や私の子ども時代、新婚の両親、娘の祖母達の写真、ルノアール(大好き❤)など画家達の写真。1989年、フランス革命200年の記念の年に海外添乗員の仕事を始めた。
海外旅行の思い出、ドイツ、スイス、フランス、ギリシャのサントリーニ島(大好き❤) の絵葉書や、娘や私の子ども時代、新婚の両親、娘の祖母達の写真、ルノアール(大好き❤)など画家達の写真。1989年、フランス革命200年の記念の年に海外添乗員の仕事を始めた。
Yolanda
Yolanda
3DK | 一人暮らし
tamaharuさんの実例写真
気分を変えたくて、初めてベッドの位置を替えてみたのですが。これだとベッドの下の収納と、奥に置いた洋服ダンスの引き出しが出せません(^_^;)この洋服ダンスには旦那君の服が入っているのですが、今は単身赴任中で使ってないので、とりあえずしばらくこのままで…
気分を変えたくて、初めてベッドの位置を替えてみたのですが。これだとベッドの下の収納と、奥に置いた洋服ダンスの引き出しが出せません(^_^;)この洋服ダンスには旦那君の服が入っているのですが、今は単身赴任中で使ってないので、とりあえずしばらくこのままで…
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
bujuさんの実例写真
あと少し! 1Fキッチンまわりです。
あと少し! 1Fキッチンまわりです。
buju
buju
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
新作のシャネルクッションをゲットしました(*´꒳`*)ブラック×グレーの配色とシャネルロゴが斜めになってるのが可愛いです♡ 今は単身赴任先のマンションの寝室に置いてますが、マイホームのリビングに置く予定です(*´ー`*)
新作のシャネルクッションをゲットしました(*´꒳`*)ブラック×グレーの配色とシャネルロゴが斜めになってるのが可愛いです♡ 今は単身赴任先のマンションの寝室に置いてますが、マイホームのリビングに置く予定です(*´ー`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
掛け時計のイベント用です 婚約中引越しの手伝いに来た夫の友人から引越し祝いとして贈られた掛け時計なので34年経ってますが未だに現役✌️ シンプルなデザインでフレームも木製(多分フレームはウォールナット材かな) 10年前リビングをリフォームして新しく買った八角時計にリビングを譲り一時期トイレに飾っててた時に震災にあいましたがよっぽど揺れたのか1時47分で針が止まってました。 でも気がついたのが1年後w 時計の針が動いていないのを3人揃ってずっと気がついてなかったのね🤣 息子の部屋や洗面所など家中をウロウロしてましたが今は単身赴任から戻ってきて断熱リフォームを施した夫の部屋を見守ってます🤗 調べたらstudio PEAK▲HOURのアイテムだそうで初期の製品なので▲が入っていないそうです🤗
掛け時計のイベント用です 婚約中引越しの手伝いに来た夫の友人から引越し祝いとして贈られた掛け時計なので34年経ってますが未だに現役✌️ シンプルなデザインでフレームも木製(多分フレームはウォールナット材かな) 10年前リビングをリフォームして新しく買った八角時計にリビングを譲り一時期トイレに飾っててた時に震災にあいましたがよっぽど揺れたのか1時47分で針が止まってました。 でも気がついたのが1年後w 時計の針が動いていないのを3人揃ってずっと気がついてなかったのね🤣 息子の部屋や洗面所など家中をウロウロしてましたが今は単身赴任から戻ってきて断熱リフォームを施した夫の部屋を見守ってます🤗 調べたらstudio PEAK▲HOURのアイテムだそうで初期の製品なので▲が入っていないそうです🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

今はひとり暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ