ゴミの処理が面倒

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
今年買って良かったものNo.3 日立のPV-BH500H 今までは断然紙パック派だったけど、初めてサイクロン式のハンディタイプにしてみました。掃除機はモーターパワーを信頼して日立と昔からなぜか決めているので今回も日立で。 バッテリーは標準モードで40分もつし、吸引パワーも申し分ありません。 使いたいときにコードレスでサッと取り出せるのは本当に楽で、頻繁に掃除機をかけたくなります! ただ、ゴミの処理はちょっとめんどくさいですね。粉上のゴミやホコリが舞う感じがして気持ち的には良くありません。ハウスダストアレルギーの人だと大変だろうな。 デメリットもあるけど、とても使いやすいし、インテリアにもそこそこ馴染んでくれるので気に入ってます(^∇^)
今年買って良かったものNo.3 日立のPV-BH500H 今までは断然紙パック派だったけど、初めてサイクロン式のハンディタイプにしてみました。掃除機はモーターパワーを信頼して日立と昔からなぜか決めているので今回も日立で。 バッテリーは標準モードで40分もつし、吸引パワーも申し分ありません。 使いたいときにコードレスでサッと取り出せるのは本当に楽で、頻繁に掃除機をかけたくなります! ただ、ゴミの処理はちょっとめんどくさいですね。粉上のゴミやホコリが舞う感じがして気持ち的には良くありません。ハウスダストアレルギーの人だと大変だろうな。 デメリットもあるけど、とても使いやすいし、インテリアにもそこそこ馴染んでくれるので気に入ってます(^∇^)
sakura
sakura
家族
himawari2さんの実例写真
「エコの番人」‥名前なき家事① 毎日、寝る前になぜかキッチンに並ぶペットボトル。 母「もう〜」 「今日の摂取量を報告してるのか?」 ハイ、あとひと手間ありますよね。 ラベル外して、中洗って、潰して、分別ゴミ箱へ入れるだけ。 私、今、しみじみわかります。イラっとする気持ち。 夜、時々、牛になる母でした。
「エコの番人」‥名前なき家事① 毎日、寝る前になぜかキッチンに並ぶペットボトル。 母「もう〜」 「今日の摂取量を報告してるのか?」 ハイ、あとひと手間ありますよね。 ラベル外して、中洗って、潰して、分別ゴミ箱へ入れるだけ。 私、今、しみじみわかります。イラっとする気持ち。 夜、時々、牛になる母でした。
himawari2
himawari2
一人暮らし
325unさんの実例写真
私の寝室部屋が次女に乗っ取られました    (´д`|||) 「自分1人の部屋が欲しい」と言われ続け…とうとうその日が来ました💦 後は、マンガを買ってナイトスタンドを設置して 夜の優雅な1人時間を満喫したいんだと💧💧┐(-。-;)┌ ちなみに次女は整頓好き、 隣りの長女の部屋は汚部屋です 💢 覗く度に母はストレスです… (`皿´) そんな訳で私は、 三女の部屋を間借りします…💧 風がどんどん強まっています💦 どうか大きな被害が出ませんよーに…
私の寝室部屋が次女に乗っ取られました    (´д`|||) 「自分1人の部屋が欲しい」と言われ続け…とうとうその日が来ました💦 後は、マンガを買ってナイトスタンドを設置して 夜の優雅な1人時間を満喫したいんだと💧💧┐(-。-;)┌ ちなみに次女は整頓好き、 隣りの長女の部屋は汚部屋です 💢 覗く度に母はストレスです… (`皿´) そんな訳で私は、 三女の部屋を間借りします…💧 風がどんどん強まっています💦 どうか大きな被害が出ませんよーに…
325un
325un
家族

ゴミの処理が面倒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミの処理が面倒

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
今年買って良かったものNo.3 日立のPV-BH500H 今までは断然紙パック派だったけど、初めてサイクロン式のハンディタイプにしてみました。掃除機はモーターパワーを信頼して日立と昔からなぜか決めているので今回も日立で。 バッテリーは標準モードで40分もつし、吸引パワーも申し分ありません。 使いたいときにコードレスでサッと取り出せるのは本当に楽で、頻繁に掃除機をかけたくなります! ただ、ゴミの処理はちょっとめんどくさいですね。粉上のゴミやホコリが舞う感じがして気持ち的には良くありません。ハウスダストアレルギーの人だと大変だろうな。 デメリットもあるけど、とても使いやすいし、インテリアにもそこそこ馴染んでくれるので気に入ってます(^∇^)
今年買って良かったものNo.3 日立のPV-BH500H 今までは断然紙パック派だったけど、初めてサイクロン式のハンディタイプにしてみました。掃除機はモーターパワーを信頼して日立と昔からなぜか決めているので今回も日立で。 バッテリーは標準モードで40分もつし、吸引パワーも申し分ありません。 使いたいときにコードレスでサッと取り出せるのは本当に楽で、頻繁に掃除機をかけたくなります! ただ、ゴミの処理はちょっとめんどくさいですね。粉上のゴミやホコリが舞う感じがして気持ち的には良くありません。ハウスダストアレルギーの人だと大変だろうな。 デメリットもあるけど、とても使いやすいし、インテリアにもそこそこ馴染んでくれるので気に入ってます(^∇^)
sakura
sakura
家族
himawari2さんの実例写真
「エコの番人」‥名前なき家事① 毎日、寝る前になぜかキッチンに並ぶペットボトル。 母「もう〜」 「今日の摂取量を報告してるのか?」 ハイ、あとひと手間ありますよね。 ラベル外して、中洗って、潰して、分別ゴミ箱へ入れるだけ。 私、今、しみじみわかります。イラっとする気持ち。 夜、時々、牛になる母でした。
「エコの番人」‥名前なき家事① 毎日、寝る前になぜかキッチンに並ぶペットボトル。 母「もう〜」 「今日の摂取量を報告してるのか?」 ハイ、あとひと手間ありますよね。 ラベル外して、中洗って、潰して、分別ゴミ箱へ入れるだけ。 私、今、しみじみわかります。イラっとする気持ち。 夜、時々、牛になる母でした。
himawari2
himawari2
一人暮らし
325unさんの実例写真
私の寝室部屋が次女に乗っ取られました    (´д`|||) 「自分1人の部屋が欲しい」と言われ続け…とうとうその日が来ました💦 後は、マンガを買ってナイトスタンドを設置して 夜の優雅な1人時間を満喫したいんだと💧💧┐(-。-;)┌ ちなみに次女は整頓好き、 隣りの長女の部屋は汚部屋です 💢 覗く度に母はストレスです… (`皿´) そんな訳で私は、 三女の部屋を間借りします…💧 風がどんどん強まっています💦 どうか大きな被害が出ませんよーに…
私の寝室部屋が次女に乗っ取られました    (´д`|||) 「自分1人の部屋が欲しい」と言われ続け…とうとうその日が来ました💦 後は、マンガを買ってナイトスタンドを設置して 夜の優雅な1人時間を満喫したいんだと💧💧┐(-。-;)┌ ちなみに次女は整頓好き、 隣りの長女の部屋は汚部屋です 💢 覗く度に母はストレスです… (`皿´) そんな訳で私は、 三女の部屋を間借りします…💧 風がどんどん強まっています💦 どうか大きな被害が出ませんよーに…
325un
325un
家族

ゴミの処理が面倒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ