製本

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
nejikoさんの実例写真
夫のマンガ用本棚。扉を付けました。45度カットをしてみたくてフレーム仕立てにしましが、悪戦苦闘でした。
夫のマンガ用本棚。扉を付けました。45度カットをしてみたくてフレーム仕立てにしましが、悪戦苦闘でした。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今年も年賀状を製本しました! 年賀状をまとめて、裏表に無地のハガキか厚紙を置いて、布ガムテープで端を貼って、マステとスタンプでおめかしするだけ〜ヽ(*´v`*)ノ ファイルいらずで簡単☆ 年度ごとにマステの色を変えてます(♡˙︶˙♡)
今年も年賀状を製本しました! 年賀状をまとめて、裏表に無地のハガキか厚紙を置いて、布ガムテープで端を貼って、マステとスタンプでおめかしするだけ〜ヽ(*´v`*)ノ ファイルいらずで簡単☆ 年度ごとにマステの色を変えてます(♡˙︶˙♡)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます💐 「クリアファイル」をリメイクして、書類の簡易製本化です✨✨ クリアファイルに書類を挟み、キリで二ヶ所穴を開けて、クリアファイルの最下部をハサミ✂️でカットして、「ダイソーの書類整理ファスナー」で綴じると簡易製本化の完成です✨✨。 画像の表紙の「R」は、息子のイニシャルを黒マジックで手書きして、オリジナルデザイン化してます(笑) 息子は、本当に大雑把で、1つのクリアファイルに目一杯書類を保管していて、気づくと書類が溢れてきて、大事な書類を紛失したり、ファイルの角から割れてきたり。。。💦 大学生になったのを機に、クリアファイルでの書類の保管の仕方を見直すことに😉 (まぁ、見るに見かねて私がするんですけどね。。。😅) 簡易製本化することで、クリアファイルが表紙と裏表紙になり、小冊子のように、ページをめくれるようになります♫ クリアファイルと違って、書類を取り出さないので、行方不明になることがなくなるかなと思います♫ 薄い小冊子になるので、大学の講義を1講義毎に細かく保管できるようになり、復習する時に、捜索する時間が短縮できるようになるかなとも期待してます👍
おはようございます💐 「クリアファイル」をリメイクして、書類の簡易製本化です✨✨ クリアファイルに書類を挟み、キリで二ヶ所穴を開けて、クリアファイルの最下部をハサミ✂️でカットして、「ダイソーの書類整理ファスナー」で綴じると簡易製本化の完成です✨✨。 画像の表紙の「R」は、息子のイニシャルを黒マジックで手書きして、オリジナルデザイン化してます(笑) 息子は、本当に大雑把で、1つのクリアファイルに目一杯書類を保管していて、気づくと書類が溢れてきて、大事な書類を紛失したり、ファイルの角から割れてきたり。。。💦 大学生になったのを機に、クリアファイルでの書類の保管の仕方を見直すことに😉 (まぁ、見るに見かねて私がするんですけどね。。。😅) 簡易製本化することで、クリアファイルが表紙と裏表紙になり、小冊子のように、ページをめくれるようになります♫ クリアファイルと違って、書類を取り出さないので、行方不明になることがなくなるかなと思います♫ 薄い小冊子になるので、大学の講義を1講義毎に細かく保管できるようになり、復習する時に、捜索する時間が短縮できるようになるかなとも期待してます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
tomoyoさんの実例写真
イベント用です⑅◡̈* ●ワイヤーのカゴ セリア ●紙製本の小物入れ セリア 家族の人数分 紙製ですが、しっかりしているのでよく除菌のもので拭いて使っています フタがマグネットで閉まるので子供でも簡単です。 ●ワイヤーの板? ダイソーでもセリアでも ●結束バンド 道具は結束バンド切るハサミのみ✂️ うちは6人なので結束バンドも含めて材料費1400円です。 マスクを入れてる箱やカゴ、板もアレンジで雰囲気変わると思います✨ 簡単で見栄えはお値段以上かなと今は満足しております(∗ˊ꒵ˋ∗)
イベント用です⑅◡̈* ●ワイヤーのカゴ セリア ●紙製本の小物入れ セリア 家族の人数分 紙製ですが、しっかりしているのでよく除菌のもので拭いて使っています フタがマグネットで閉まるので子供でも簡単です。 ●ワイヤーの板? ダイソーでもセリアでも ●結束バンド 道具は結束バンド切るハサミのみ✂️ うちは6人なので結束バンドも含めて材料費1400円です。 マスクを入れてる箱やカゴ、板もアレンジで雰囲気変わると思います✨ 簡単で見栄えはお値段以上かなと今は満足しております(∗ˊ꒵ˋ∗)
tomoyo
tomoyo
家族
hilahilaさんの実例写真
ためにためた年賀状の製本っ! 背表紙はプリンターですごく簡単に꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ためにためた年賀状の製本っ! 背表紙はプリンターですごく簡単に꒰ ♡´∀`♡ ꒱
hilahila
hilahila
yururiraさんの実例写真
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
yururira
yururira
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
娘のつばめの楽譜作りました✨ 明日また仕事頑張ります。今日はなるべくゆっくり休みたかったので家事最低限です😅
娘のつばめの楽譜作りました✨ 明日また仕事頑張ります。今日はなるべくゆっくり休みたかったので家事最低限です😅
momomama
momomama
家族
flowerさんの実例写真
ワイヤー製本立てに、ランチョンマット、アンダープレート、折敷、お盆、鍋敷きを。テーブルのすぐ近くの棚なので、さっと取り出せて便利です。 これ以上は増やさないように気をつけます(-。-;
ワイヤー製本立てに、ランチョンマット、アンダープレート、折敷、お盆、鍋敷きを。テーブルのすぐ近くの棚なので、さっと取り出せて便利です。 これ以上は増やさないように気をつけます(-。-;
flower
flower
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家のリビングは朝日が沢山入ります。 心地よい風も入ってきて、今日は気持ちいい朝です。
我が家のリビングは朝日が沢山入ります。 心地よい風も入ってきて、今日は気持ちいい朝です。
aya
aya
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
末っ子今年のピアノ発表会は、ラピュタの「君をのせて」🎹♬.*゚に決まりました(* 'ᵕ' )☆ この製本作業地味に好き♡ 今回は、飛行石をイメージしたカラーで大人っぽく(*ˊ˘ˋ*) ダイソーの群青色の台紙、Seriaのキラキラゴールドのマステと、シールでデコりました✨
末っ子今年のピアノ発表会は、ラピュタの「君をのせて」🎹♬.*゚に決まりました(* 'ᵕ' )☆ この製本作業地味に好き♡ 今回は、飛行石をイメージしたカラーで大人っぽく(*ˊ˘ˋ*) ダイソーの群青色の台紙、Seriaのキラキラゴールドのマステと、シールでデコりました✨
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
今日はお天気も悪く、ひとりの休日だったので、年賀状の整理しました(^^) LINEなどで済ませちゃうし、年々少なくなって、なんだか寂しいですね⤵︎💦
今日はお天気も悪く、ひとりの休日だったので、年賀状の整理しました(^^) LINEなどで済ませちゃうし、年々少なくなって、なんだか寂しいですね⤵︎💦
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
siena1010さんの実例写真
すのこでカフェ風本棚✨ かまぼこ板で可愛く飾り付け❗Book の文字の幅が全然違うけど、まぁそれも味って事で
すのこでカフェ風本棚✨ かまぼこ板で可愛く飾り付け❗Book の文字の幅が全然違うけど、まぁそれも味って事で
siena1010
siena1010
4LDK | 家族
umeaさんの実例写真
ついに300頁超え。木工ボンドと製本テープで結合を繰り返す。
ついに300頁超え。木工ボンドと製本テープで結合を繰り返す。
umea
umea
家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
Plum
Plum
2DK | 家族
remaさんの実例写真
ウッドワンの棚板サンプル頂きました。 洗面所用とキッチン用に検討します。
ウッドワンの棚板サンプル頂きました。 洗面所用とキッチン用に検討します。
rema
rema
3LDK | 家族
sleeping_dropさんの実例写真
毎年、手帳を手作りしてます。消しゴムハンコを押してから蝋引きして製本。中はハンコや色んな素材でコラージュしてあります。来年のは未完成。。。左のノートは表紙のみコラージュ(^ ^)
毎年、手帳を手作りしてます。消しゴムハンコを押してから蝋引きして製本。中はハンコや色んな素材でコラージュしてあります。来年のは未完成。。。左のノートは表紙のみコラージュ(^ ^)
sleeping_drop
sleeping_drop
3K | 家族
sirusuさんの実例写真
リング製本中のアトリエ 天気が良い日は眩しいくらい明るい 大きな作業台は、足踏みミシンの足を2つ並べて天板を載せて作ってあるので、とてもしっかりして安定感があります。
リング製本中のアトリエ 天気が良い日は眩しいくらい明るい 大きな作業台は、足踏みミシンの足を2つ並べて天板を載せて作ってあるので、とてもしっかりして安定感があります。
sirusu
sirusu
家族
__tomo__さんの実例写真
めちゃめちゃ可愛い事典を、買っちゃいました😚 知ってますか〜❓ その名も、✨ちいさな手のひら事典✨ 手のひらサイズの、小さな事典😍 表紙はクッション製本されて、表紙や中の挿絵が、めっちゃ素敵なのですよ〜🥰 そして、小口が金色になってて、とにかく可愛い💕 その辺に置いといても、インテリアの一部になっちゃいます👍 ワタシが選んだのは、月🌙 これ、シリーズで揃えたくなるやつだわ😂
めちゃめちゃ可愛い事典を、買っちゃいました😚 知ってますか〜❓ その名も、✨ちいさな手のひら事典✨ 手のひらサイズの、小さな事典😍 表紙はクッション製本されて、表紙や中の挿絵が、めっちゃ素敵なのですよ〜🥰 そして、小口が金色になってて、とにかく可愛い💕 その辺に置いといても、インテリアの一部になっちゃいます👍 ワタシが選んだのは、月🌙 これ、シリーズで揃えたくなるやつだわ😂
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
shk4さんの実例写真
玄関の壁紙DIY ニトリのグレーの壁紙 茶色は製本テープwww それなりに出来た。 薄い壁紙は貼りにくかった〜 次汚れたら塗ろうかな
玄関の壁紙DIY ニトリのグレーの壁紙 茶色は製本テープwww それなりに出来た。 薄い壁紙は貼りにくかった〜 次汚れたら塗ろうかな
shk4
shk4
mi-saさんの実例写真
「今年新しくはじめること」の候補に、アナログの育児日記を完成させる!というものもあり… 本棚の奥から出して来た、アルバムサイズの手作りスケッチブックです。 窓辺のベンチテーブル下の、目隠しにもちょうどいいし、テーブルにポトス置いたらなんかイイ感じです💞🌿 学生のとき、フリー受講(単位に関係なく余った時間で好きに何度も同じ講座が受講できた)で受けた製本の講義で、真ん中のチューリップのポストカードを使った表紙にしたくて、額縁状に埋め込んで作りました。 中面は、ピンクと、ブルーのマーメイド紙 サイズは…フエルアルバムのサイズで、厚みは2センチくらいかな? 壁紙みたいな凹凸のある紙を使ってハンドブックタイプに仕上げました。 この、本に、手描きで子どもたちの育児日記からイラストを描き出していっていたのですが…なにぶん末娘の日記帳が白紙でして😅 それを1年掛けて仕上げようか、とも思いましたがハードルが高くて😅(それでデジタル絵日記) いつかお披露目できたら…と、思います。
「今年新しくはじめること」の候補に、アナログの育児日記を完成させる!というものもあり… 本棚の奥から出して来た、アルバムサイズの手作りスケッチブックです。 窓辺のベンチテーブル下の、目隠しにもちょうどいいし、テーブルにポトス置いたらなんかイイ感じです💞🌿 学生のとき、フリー受講(単位に関係なく余った時間で好きに何度も同じ講座が受講できた)で受けた製本の講義で、真ん中のチューリップのポストカードを使った表紙にしたくて、額縁状に埋め込んで作りました。 中面は、ピンクと、ブルーのマーメイド紙 サイズは…フエルアルバムのサイズで、厚みは2センチくらいかな? 壁紙みたいな凹凸のある紙を使ってハンドブックタイプに仕上げました。 この、本に、手描きで子どもたちの育児日記からイラストを描き出していっていたのですが…なにぶん末娘の日記帳が白紙でして😅 それを1年掛けて仕上げようか、とも思いましたがハードルが高くて😅(それでデジタル絵日記) いつかお披露目できたら…と、思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
multipleさんの実例写真
完成 今回は44ページ
完成 今回は44ページ
multiple
multiple
4LDK | 家族
pandapandaさんの実例写真
京都のアンティークショップ70Bで買った、本立て
京都のアンティークショップ70Bで買った、本立て
pandapanda
pandapanda
1R | 家族
shojimonicaさんの実例写真
shojimonica
shojimonica
jujuさんの実例写真
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
juju
juju
kinoko8oさんの実例写真
毎年手帳を作っています。2013年はらくがき帳を半分に切って製本し直しています。大好きな色、ミントグリーン、表紙はポストカード着せ替えながら!
毎年手帳を作っています。2013年はらくがき帳を半分に切って製本し直しています。大好きな色、ミントグリーン、表紙はポストカード着せ替えながら!
kinoko8o
kinoko8o
2LDK | 一人暮らし
kleeyuさんの実例写真
製本プラス活版印刷
製本プラス活版印刷
kleeyu
kleeyu
もっと見る

製本の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

製本

78枚の部屋写真から48枚をセレクト
nejikoさんの実例写真
夫のマンガ用本棚。扉を付けました。45度カットをしてみたくてフレーム仕立てにしましが、悪戦苦闘でした。
夫のマンガ用本棚。扉を付けました。45度カットをしてみたくてフレーム仕立てにしましが、悪戦苦闘でした。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今年も年賀状を製本しました! 年賀状をまとめて、裏表に無地のハガキか厚紙を置いて、布ガムテープで端を貼って、マステとスタンプでおめかしするだけ〜ヽ(*´v`*)ノ ファイルいらずで簡単☆ 年度ごとにマステの色を変えてます(♡˙︶˙♡)
今年も年賀状を製本しました! 年賀状をまとめて、裏表に無地のハガキか厚紙を置いて、布ガムテープで端を貼って、マステとスタンプでおめかしするだけ〜ヽ(*´v`*)ノ ファイルいらずで簡単☆ 年度ごとにマステの色を変えてます(♡˙︶˙♡)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
おはようございます💐 「クリアファイル」をリメイクして、書類の簡易製本化です✨✨ クリアファイルに書類を挟み、キリで二ヶ所穴を開けて、クリアファイルの最下部をハサミ✂️でカットして、「ダイソーの書類整理ファスナー」で綴じると簡易製本化の完成です✨✨。 画像の表紙の「R」は、息子のイニシャルを黒マジックで手書きして、オリジナルデザイン化してます(笑) 息子は、本当に大雑把で、1つのクリアファイルに目一杯書類を保管していて、気づくと書類が溢れてきて、大事な書類を紛失したり、ファイルの角から割れてきたり。。。💦 大学生になったのを機に、クリアファイルでの書類の保管の仕方を見直すことに😉 (まぁ、見るに見かねて私がするんですけどね。。。😅) 簡易製本化することで、クリアファイルが表紙と裏表紙になり、小冊子のように、ページをめくれるようになります♫ クリアファイルと違って、書類を取り出さないので、行方不明になることがなくなるかなと思います♫ 薄い小冊子になるので、大学の講義を1講義毎に細かく保管できるようになり、復習する時に、捜索する時間が短縮できるようになるかなとも期待してます👍
おはようございます💐 「クリアファイル」をリメイクして、書類の簡易製本化です✨✨ クリアファイルに書類を挟み、キリで二ヶ所穴を開けて、クリアファイルの最下部をハサミ✂️でカットして、「ダイソーの書類整理ファスナー」で綴じると簡易製本化の完成です✨✨。 画像の表紙の「R」は、息子のイニシャルを黒マジックで手書きして、オリジナルデザイン化してます(笑) 息子は、本当に大雑把で、1つのクリアファイルに目一杯書類を保管していて、気づくと書類が溢れてきて、大事な書類を紛失したり、ファイルの角から割れてきたり。。。💦 大学生になったのを機に、クリアファイルでの書類の保管の仕方を見直すことに😉 (まぁ、見るに見かねて私がするんですけどね。。。😅) 簡易製本化することで、クリアファイルが表紙と裏表紙になり、小冊子のように、ページをめくれるようになります♫ クリアファイルと違って、書類を取り出さないので、行方不明になることがなくなるかなと思います♫ 薄い小冊子になるので、大学の講義を1講義毎に細かく保管できるようになり、復習する時に、捜索する時間が短縮できるようになるかなとも期待してます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
tomoyoさんの実例写真
イベント用です⑅◡̈* ●ワイヤーのカゴ セリア ●紙製本の小物入れ セリア 家族の人数分 紙製ですが、しっかりしているのでよく除菌のもので拭いて使っています フタがマグネットで閉まるので子供でも簡単です。 ●ワイヤーの板? ダイソーでもセリアでも ●結束バンド 道具は結束バンド切るハサミのみ✂️ うちは6人なので結束バンドも含めて材料費1400円です。 マスクを入れてる箱やカゴ、板もアレンジで雰囲気変わると思います✨ 簡単で見栄えはお値段以上かなと今は満足しております(∗ˊ꒵ˋ∗)
イベント用です⑅◡̈* ●ワイヤーのカゴ セリア ●紙製本の小物入れ セリア 家族の人数分 紙製ですが、しっかりしているのでよく除菌のもので拭いて使っています フタがマグネットで閉まるので子供でも簡単です。 ●ワイヤーの板? ダイソーでもセリアでも ●結束バンド 道具は結束バンド切るハサミのみ✂️ うちは6人なので結束バンドも含めて材料費1400円です。 マスクを入れてる箱やカゴ、板もアレンジで雰囲気変わると思います✨ 簡単で見栄えはお値段以上かなと今は満足しております(∗ˊ꒵ˋ∗)
tomoyo
tomoyo
家族
hilahilaさんの実例写真
ためにためた年賀状の製本っ! 背表紙はプリンターですごく簡単に꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ためにためた年賀状の製本っ! 背表紙はプリンターですごく簡単に꒰ ♡´∀`♡ ꒱
hilahila
hilahila
yururiraさんの実例写真
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
yururira
yururira
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
娘のつばめの楽譜作りました✨ 明日また仕事頑張ります。今日はなるべくゆっくり休みたかったので家事最低限です😅
娘のつばめの楽譜作りました✨ 明日また仕事頑張ります。今日はなるべくゆっくり休みたかったので家事最低限です😅
momomama
momomama
家族
flowerさんの実例写真
ワイヤー製本立てに、ランチョンマット、アンダープレート、折敷、お盆、鍋敷きを。テーブルのすぐ近くの棚なので、さっと取り出せて便利です。 これ以上は増やさないように気をつけます(-。-;
ワイヤー製本立てに、ランチョンマット、アンダープレート、折敷、お盆、鍋敷きを。テーブルのすぐ近くの棚なので、さっと取り出せて便利です。 これ以上は増やさないように気をつけます(-。-;
flower
flower
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家のリビングは朝日が沢山入ります。 心地よい風も入ってきて、今日は気持ちいい朝です。
我が家のリビングは朝日が沢山入ります。 心地よい風も入ってきて、今日は気持ちいい朝です。
aya
aya
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
末っ子今年のピアノ発表会は、ラピュタの「君をのせて」🎹♬.*゚に決まりました(* 'ᵕ' )☆ この製本作業地味に好き♡ 今回は、飛行石をイメージしたカラーで大人っぽく(*ˊ˘ˋ*) ダイソーの群青色の台紙、Seriaのキラキラゴールドのマステと、シールでデコりました✨
末っ子今年のピアノ発表会は、ラピュタの「君をのせて」🎹♬.*゚に決まりました(* 'ᵕ' )☆ この製本作業地味に好き♡ 今回は、飛行石をイメージしたカラーで大人っぽく(*ˊ˘ˋ*) ダイソーの群青色の台紙、Seriaのキラキラゴールドのマステと、シールでデコりました✨
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
今日はお天気も悪く、ひとりの休日だったので、年賀状の整理しました(^^) LINEなどで済ませちゃうし、年々少なくなって、なんだか寂しいですね⤵︎💦
今日はお天気も悪く、ひとりの休日だったので、年賀状の整理しました(^^) LINEなどで済ませちゃうし、年々少なくなって、なんだか寂しいですね⤵︎💦
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
siena1010さんの実例写真
すのこでカフェ風本棚✨ かまぼこ板で可愛く飾り付け❗Book の文字の幅が全然違うけど、まぁそれも味って事で
すのこでカフェ風本棚✨ かまぼこ板で可愛く飾り付け❗Book の文字の幅が全然違うけど、まぁそれも味って事で
siena1010
siena1010
4LDK | 家族
umeaさんの実例写真
ついに300頁超え。木工ボンドと製本テープで結合を繰り返す。
ついに300頁超え。木工ボンドと製本テープで結合を繰り返す。
umea
umea
家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
こんばんは♪ 年賀状をビニールテープで製本してマスキングテープを貼りました。 今までは輪ゴムで纏めて ケースにいれてましたが、これだとパラパラめくれて見やすいし、文庫本サイズなので立てて保管出来るので 場所も取らず一石二鳥です。 5分くらいで出来てとても簡単でした(^_^)
Plum
Plum
2DK | 家族
remaさんの実例写真
ウッドワンの棚板サンプル頂きました。 洗面所用とキッチン用に検討します。
ウッドワンの棚板サンプル頂きました。 洗面所用とキッチン用に検討します。
rema
rema
3LDK | 家族
sleeping_dropさんの実例写真
毎年、手帳を手作りしてます。消しゴムハンコを押してから蝋引きして製本。中はハンコや色んな素材でコラージュしてあります。来年のは未完成。。。左のノートは表紙のみコラージュ(^ ^)
毎年、手帳を手作りしてます。消しゴムハンコを押してから蝋引きして製本。中はハンコや色んな素材でコラージュしてあります。来年のは未完成。。。左のノートは表紙のみコラージュ(^ ^)
sleeping_drop
sleeping_drop
3K | 家族
sirusuさんの実例写真
リング製本中のアトリエ 天気が良い日は眩しいくらい明るい 大きな作業台は、足踏みミシンの足を2つ並べて天板を載せて作ってあるので、とてもしっかりして安定感があります。
リング製本中のアトリエ 天気が良い日は眩しいくらい明るい 大きな作業台は、足踏みミシンの足を2つ並べて天板を載せて作ってあるので、とてもしっかりして安定感があります。
sirusu
sirusu
家族
__tomo__さんの実例写真
めちゃめちゃ可愛い事典を、買っちゃいました😚 知ってますか〜❓ その名も、✨ちいさな手のひら事典✨ 手のひらサイズの、小さな事典😍 表紙はクッション製本されて、表紙や中の挿絵が、めっちゃ素敵なのですよ〜🥰 そして、小口が金色になってて、とにかく可愛い💕 その辺に置いといても、インテリアの一部になっちゃいます👍 ワタシが選んだのは、月🌙 これ、シリーズで揃えたくなるやつだわ😂
めちゃめちゃ可愛い事典を、買っちゃいました😚 知ってますか〜❓ その名も、✨ちいさな手のひら事典✨ 手のひらサイズの、小さな事典😍 表紙はクッション製本されて、表紙や中の挿絵が、めっちゃ素敵なのですよ〜🥰 そして、小口が金色になってて、とにかく可愛い💕 その辺に置いといても、インテリアの一部になっちゃいます👍 ワタシが選んだのは、月🌙 これ、シリーズで揃えたくなるやつだわ😂
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
shk4さんの実例写真
玄関の壁紙DIY ニトリのグレーの壁紙 茶色は製本テープwww それなりに出来た。 薄い壁紙は貼りにくかった〜 次汚れたら塗ろうかな
玄関の壁紙DIY ニトリのグレーの壁紙 茶色は製本テープwww それなりに出来た。 薄い壁紙は貼りにくかった〜 次汚れたら塗ろうかな
shk4
shk4
mi-saさんの実例写真
「今年新しくはじめること」の候補に、アナログの育児日記を完成させる!というものもあり… 本棚の奥から出して来た、アルバムサイズの手作りスケッチブックです。 窓辺のベンチテーブル下の、目隠しにもちょうどいいし、テーブルにポトス置いたらなんかイイ感じです💞🌿 学生のとき、フリー受講(単位に関係なく余った時間で好きに何度も同じ講座が受講できた)で受けた製本の講義で、真ん中のチューリップのポストカードを使った表紙にしたくて、額縁状に埋め込んで作りました。 中面は、ピンクと、ブルーのマーメイド紙 サイズは…フエルアルバムのサイズで、厚みは2センチくらいかな? 壁紙みたいな凹凸のある紙を使ってハンドブックタイプに仕上げました。 この、本に、手描きで子どもたちの育児日記からイラストを描き出していっていたのですが…なにぶん末娘の日記帳が白紙でして😅 それを1年掛けて仕上げようか、とも思いましたがハードルが高くて😅(それでデジタル絵日記) いつかお披露目できたら…と、思います。
「今年新しくはじめること」の候補に、アナログの育児日記を完成させる!というものもあり… 本棚の奥から出して来た、アルバムサイズの手作りスケッチブックです。 窓辺のベンチテーブル下の、目隠しにもちょうどいいし、テーブルにポトス置いたらなんかイイ感じです💞🌿 学生のとき、フリー受講(単位に関係なく余った時間で好きに何度も同じ講座が受講できた)で受けた製本の講義で、真ん中のチューリップのポストカードを使った表紙にしたくて、額縁状に埋め込んで作りました。 中面は、ピンクと、ブルーのマーメイド紙 サイズは…フエルアルバムのサイズで、厚みは2センチくらいかな? 壁紙みたいな凹凸のある紙を使ってハンドブックタイプに仕上げました。 この、本に、手描きで子どもたちの育児日記からイラストを描き出していっていたのですが…なにぶん末娘の日記帳が白紙でして😅 それを1年掛けて仕上げようか、とも思いましたがハードルが高くて😅(それでデジタル絵日記) いつかお披露目できたら…と、思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
multipleさんの実例写真
完成 今回は44ページ
完成 今回は44ページ
multiple
multiple
4LDK | 家族
pandapandaさんの実例写真
京都のアンティークショップ70Bで買った、本立て
京都のアンティークショップ70Bで買った、本立て
pandapanda
pandapanda
1R | 家族
shojimonicaさんの実例写真
shojimonica
shojimonica
jujuさんの実例写真
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
カラフルな背表紙の子供の図鑑。 黒い製本テープを貼ってからピータッチキューブでラベルを貼りました♪ これでリビングに置いても浮かなくなった~!
juju
juju
kinoko8oさんの実例写真
毎年手帳を作っています。2013年はらくがき帳を半分に切って製本し直しています。大好きな色、ミントグリーン、表紙はポストカード着せ替えながら!
毎年手帳を作っています。2013年はらくがき帳を半分に切って製本し直しています。大好きな色、ミントグリーン、表紙はポストカード着せ替えながら!
kinoko8o
kinoko8o
2LDK | 一人暮らし
kleeyuさんの実例写真
製本プラス活版印刷
製本プラス活版印刷
kleeyu
kleeyu
もっと見る

製本の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ