地元の方の手作り

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
iwakiri318さんの実例写真
ティッシュカバー✨地元の方の手作り🎶
ティッシュカバー✨地元の方の手作り🎶
iwakiri318
iwakiri318
4LDK | 家族
na-naさんの実例写真
庭に植える花を買いに行った際に雑貨コーナーで見つけたカゴ。地元の方の手作りで自然な感じの形に一目惚れ。一緒に購入したドライフラワーを入れてみました。
庭に植える花を買いに行った際に雑貨コーナーで見つけたカゴ。地元の方の手作りで自然な感じの形に一目惚れ。一緒に購入したドライフラワーを入れてみました。
na-na
na-na
2LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
先日、群馬県みなかみ町にある、たくみの里へ行ってきました。 今、花と緑のぐんまづくりと言うイベント開催中で お花がいっぱいディスプレイしてあります💐 他にも蕎麦打ちや陶芸など色々体験出来ます🎶 そこで、地元の方の手作り作品を見つけました💕 トトロ風で、すっごい可愛い😍
先日、群馬県みなかみ町にある、たくみの里へ行ってきました。 今、花と緑のぐんまづくりと言うイベント開催中で お花がいっぱいディスプレイしてあります💐 他にも蕎麦打ちや陶芸など色々体験出来ます🎶 そこで、地元の方の手作り作品を見つけました💕 トトロ風で、すっごい可愛い😍
miyuuki
miyuuki
chiyumiさんの実例写真
ベッドサイドに広島産竹飾り アロマを染み込ませて楽しむものを吊るしてみました 一つ一つ手作りのものだそうです 可愛い❤️ TOKI-ORI
ベッドサイドに広島産竹飾り アロマを染み込ませて楽しむものを吊るしてみました 一つ一つ手作りのものだそうです 可愛い❤️ TOKI-ORI
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
いつも行く野菜市場で夫が見つけたこの花器。地元の方の手作り陶芸。何やらすごく感心して「どうしよう?買う?」などと相談されたのだが、私は混雑した市場の中でそれどころではなく、明日の花器より今日のナスッ!と、何の野菜を買うか吟味に必死であまりよく見ずに「いいんじゃない?」と返事をしたが実はあまりピンと来ていなかった。 いざ使ってみると、庭の茎が短い小花や、終わりかけの花を短く切って飾るのにピッタリで大活躍。邪魔にならず、テーブルセンターに置くのに最適なサイズ。そしてなにもいけてないとエッジが広い巨大な杯のような謎なフォルムだったのだが、花をいけたら一気にエレガントに。 中に、陶器でできた網のような球が入っていて、そこに茎をランダムにさせるようになっていて、なかなかよく出来ている。 暖かみのある白と、エッジの柔らかいパープルブラウンがどんな色の花もひきたてる。 結果、良い買い物だった。見つけてくれた夫に感謝。
いつも行く野菜市場で夫が見つけたこの花器。地元の方の手作り陶芸。何やらすごく感心して「どうしよう?買う?」などと相談されたのだが、私は混雑した市場の中でそれどころではなく、明日の花器より今日のナスッ!と、何の野菜を買うか吟味に必死であまりよく見ずに「いいんじゃない?」と返事をしたが実はあまりピンと来ていなかった。 いざ使ってみると、庭の茎が短い小花や、終わりかけの花を短く切って飾るのにピッタリで大活躍。邪魔にならず、テーブルセンターに置くのに最適なサイズ。そしてなにもいけてないとエッジが広い巨大な杯のような謎なフォルムだったのだが、花をいけたら一気にエレガントに。 中に、陶器でできた網のような球が入っていて、そこに茎をランダムにさせるようになっていて、なかなかよく出来ている。 暖かみのある白と、エッジの柔らかいパープルブラウンがどんな色の花もひきたてる。 結果、良い買い物だった。見つけてくれた夫に感謝。
rietta
rietta
家族
chim_sanさんの実例写真
箱に花を詰める。玄関に繋がる廊下の壁に箱が3つ。1番上はハンカチ、パッと朝持っていけてなにより忘れない!!一番下は入浴剤、なんせ横が風呂なのでw真ん中が余った。だから真ん中の箱に花を詰めました( ´꒳​` )⋆*❁*道の駅で購入した地元の方手作りのドライフラワー⋆*❁*
箱に花を詰める。玄関に繋がる廊下の壁に箱が3つ。1番上はハンカチ、パッと朝持っていけてなにより忘れない!!一番下は入浴剤、なんせ横が風呂なのでw真ん中が余った。だから真ん中の箱に花を詰めました( ´꒳​` )⋆*❁*道の駅で購入した地元の方手作りのドライフラワー⋆*❁*
chim_san
chim_san
1R | カップル

地元の方の手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地元の方の手作り

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
iwakiri318さんの実例写真
ティッシュカバー✨地元の方の手作り🎶
ティッシュカバー✨地元の方の手作り🎶
iwakiri318
iwakiri318
4LDK | 家族
na-naさんの実例写真
庭に植える花を買いに行った際に雑貨コーナーで見つけたカゴ。地元の方の手作りで自然な感じの形に一目惚れ。一緒に購入したドライフラワーを入れてみました。
庭に植える花を買いに行った際に雑貨コーナーで見つけたカゴ。地元の方の手作りで自然な感じの形に一目惚れ。一緒に購入したドライフラワーを入れてみました。
na-na
na-na
2LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
先日、群馬県みなかみ町にある、たくみの里へ行ってきました。 今、花と緑のぐんまづくりと言うイベント開催中で お花がいっぱいディスプレイしてあります💐 他にも蕎麦打ちや陶芸など色々体験出来ます🎶 そこで、地元の方の手作り作品を見つけました💕 トトロ風で、すっごい可愛い😍
先日、群馬県みなかみ町にある、たくみの里へ行ってきました。 今、花と緑のぐんまづくりと言うイベント開催中で お花がいっぱいディスプレイしてあります💐 他にも蕎麦打ちや陶芸など色々体験出来ます🎶 そこで、地元の方の手作り作品を見つけました💕 トトロ風で、すっごい可愛い😍
miyuuki
miyuuki
chiyumiさんの実例写真
ベッドサイドに広島産竹飾り アロマを染み込ませて楽しむものを吊るしてみました 一つ一つ手作りのものだそうです 可愛い❤️ TOKI-ORI
ベッドサイドに広島産竹飾り アロマを染み込ませて楽しむものを吊るしてみました 一つ一つ手作りのものだそうです 可愛い❤️ TOKI-ORI
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
いつも行く野菜市場で夫が見つけたこの花器。地元の方の手作り陶芸。何やらすごく感心して「どうしよう?買う?」などと相談されたのだが、私は混雑した市場の中でそれどころではなく、明日の花器より今日のナスッ!と、何の野菜を買うか吟味に必死であまりよく見ずに「いいんじゃない?」と返事をしたが実はあまりピンと来ていなかった。 いざ使ってみると、庭の茎が短い小花や、終わりかけの花を短く切って飾るのにピッタリで大活躍。邪魔にならず、テーブルセンターに置くのに最適なサイズ。そしてなにもいけてないとエッジが広い巨大な杯のような謎なフォルムだったのだが、花をいけたら一気にエレガントに。 中に、陶器でできた網のような球が入っていて、そこに茎をランダムにさせるようになっていて、なかなかよく出来ている。 暖かみのある白と、エッジの柔らかいパープルブラウンがどんな色の花もひきたてる。 結果、良い買い物だった。見つけてくれた夫に感謝。
いつも行く野菜市場で夫が見つけたこの花器。地元の方の手作り陶芸。何やらすごく感心して「どうしよう?買う?」などと相談されたのだが、私は混雑した市場の中でそれどころではなく、明日の花器より今日のナスッ!と、何の野菜を買うか吟味に必死であまりよく見ずに「いいんじゃない?」と返事をしたが実はあまりピンと来ていなかった。 いざ使ってみると、庭の茎が短い小花や、終わりかけの花を短く切って飾るのにピッタリで大活躍。邪魔にならず、テーブルセンターに置くのに最適なサイズ。そしてなにもいけてないとエッジが広い巨大な杯のような謎なフォルムだったのだが、花をいけたら一気にエレガントに。 中に、陶器でできた網のような球が入っていて、そこに茎をランダムにさせるようになっていて、なかなかよく出来ている。 暖かみのある白と、エッジの柔らかいパープルブラウンがどんな色の花もひきたてる。 結果、良い買い物だった。見つけてくれた夫に感謝。
rietta
rietta
家族
chim_sanさんの実例写真
箱に花を詰める。玄関に繋がる廊下の壁に箱が3つ。1番上はハンカチ、パッと朝持っていけてなにより忘れない!!一番下は入浴剤、なんせ横が風呂なのでw真ん中が余った。だから真ん中の箱に花を詰めました( ´꒳​` )⋆*❁*道の駅で購入した地元の方手作りのドライフラワー⋆*❁*
箱に花を詰める。玄関に繋がる廊下の壁に箱が3つ。1番上はハンカチ、パッと朝持っていけてなにより忘れない!!一番下は入浴剤、なんせ横が風呂なのでw真ん中が余った。だから真ん中の箱に花を詰めました( ´꒳​` )⋆*❁*道の駅で購入した地元の方手作りのドライフラワー⋆*❁*
chim_san
chim_san
1R | カップル

地元の方の手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ