室外機前

41枚の部屋写真から39枚をセレクト
woodyさんの実例写真
室外機前にアメリカンフェンスを設置
室外機前にアメリカンフェンスを設置
woody
woody
家族
no94さんの実例写真
室外機前にずっとあった物干し竿のスタンドを処分しました。 モノが一つ減るだけでこんなに見通しのいいお庭になるとは!!って一人思ってますが、、、モノが減った感じはわたし以外の人に伝わらないのが残念です。 モノ減らしをした身軽さを今日一日味わいました。
室外機前にずっとあった物干し竿のスタンドを処分しました。 モノが一つ減るだけでこんなに見通しのいいお庭になるとは!!って一人思ってますが、、、モノが減った感じはわたし以外の人に伝わらないのが残念です。 モノ減らしをした身軽さを今日一日味わいました。
no94
no94
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
nekomajin
nekomajin
2LDK
leonaさんの実例写真
人工芝¥498
おはようございます😃 連日の猛暑で、エアコンが壊れて😭 やっと先日修理が終わりました。 例年に比べて、エアコンの稼働率が高いので、室外機前の植物が傷んでしまいました💦 なので、丈夫なヘデラだけにして、後は空のプランターなどを並べる事にしました😊
おはようございます😃 連日の猛暑で、エアコンが壊れて😭 やっと先日修理が終わりました。 例年に比べて、エアコンの稼働率が高いので、室外機前の植物が傷んでしまいました💦 なので、丈夫なヘデラだけにして、後は空のプランターなどを並べる事にしました😊
leona
leona
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
ザ・無機質 だった屋外スペース。 フェンスに簾をかけただけで少し居心地良くなりました。室外機の前にはトレリスを結束バンドで取り付け予定。あとはグリーンとチェアだね。
ザ・無機質 だった屋外スペース。 フェンスに簾をかけただけで少し居心地良くなりました。室外機の前にはトレリスを結束バンドで取り付け予定。あとはグリーンとチェアだね。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
mekichin
mekichin
家族
mokaronさんの実例写真
買って良かったモノ…棚付きの室外機カバー ベランダガーデニングするようになってから購入したのですが、エアコンガンガン効かせる今の時期でも室外機の前に立っても暑くない😆✨✨ 棚付きだから、鉢やジョウロを置いたり出来るし見た目もお気に入りデス♡
買って良かったモノ…棚付きの室外機カバー ベランダガーデニングするようになってから購入したのですが、エアコンガンガン効かせる今の時期でも室外機の前に立っても暑くない😆✨✨ 棚付きだから、鉢やジョウロを置いたり出来るし見た目もお気に入りデス♡
mokaron
mokaron
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tatokowaさんの実例写真
tatokowa
tatokowa
家族
santamamaさんの実例写真
賃貸極狭ベランダに置いてある、エアコン室外機の裏を利用して、ガーデニングコーナーを作っています𖤣𖥧𖥣。 奥行の狭いベランダなので、室外機の前には ほぼ何も置けないので 室外機をベランダ手すり側に寄せて 室外機裏面を飾り、部屋からガーデニング風景を楽しめるようにしました♩¨̮ 白いラティスのような物は、100均のウッドデッキパネルを9枚、白く塗装して、結束バンドで繋げただけ☺︎ 飾ってあるマフィン型とワイヤーネットはアンティーク調に塗装しました☺︎
賃貸極狭ベランダに置いてある、エアコン室外機の裏を利用して、ガーデニングコーナーを作っています𖤣𖥧𖥣。 奥行の狭いベランダなので、室外機の前には ほぼ何も置けないので 室外機をベランダ手すり側に寄せて 室外機裏面を飾り、部屋からガーデニング風景を楽しめるようにしました♩¨̮ 白いラティスのような物は、100均のウッドデッキパネルを9枚、白く塗装して、結束バンドで繋げただけ☺︎ 飾ってあるマフィン型とワイヤーネットはアンティーク調に塗装しました☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chiruさんの実例写真
ずっと気になってた、エアコン室外機。 カバー付けました。 サイズ感おかしい…ಠ_ಠ泣 リビングのエアコン20畳用⁈なので、室外機が大きいです。 ちょうど雨樋があって、うまく脚が入らなくて、手前に設置しました。 アルミ製で軽い‼︎ 飛んでいかないよう、対策考えよう♪( ´θ`)ノ
ずっと気になってた、エアコン室外機。 カバー付けました。 サイズ感おかしい…ಠ_ಠ泣 リビングのエアコン20畳用⁈なので、室外機が大きいです。 ちょうど雨樋があって、うまく脚が入らなくて、手前に設置しました。 アルミ製で軽い‼︎ 飛んでいかないよう、対策考えよう♪( ´θ`)ノ
chiru
chiru
家族
apikoさんの実例写真
室外機前。IKEAの椅子がいいアクセントなってくれてちます!
室外機前。IKEAの椅子がいいアクセントなってくれてちます!
apiko
apiko
家族
lacさんの実例写真
lac
lac
mayumiさんの実例写真
おはよーございますっ✨✨✨ 我が家の裏のレンガの小道⤴️⤴️ この奥の室外機の前に物置を置く予定‼️ 消費税が上がる前に購入してきました😁😁 工事は今月ギリか来月~⤴️⤴️ 物置がきたら家の中も片付くから早く来てほしぃ~🎵 とりあえず‼️ 置くところには花壇があるから今日どうにかせねば………😓😓
おはよーございますっ✨✨✨ 我が家の裏のレンガの小道⤴️⤴️ この奥の室外機の前に物置を置く予定‼️ 消費税が上がる前に購入してきました😁😁 工事は今月ギリか来月~⤴️⤴️ 物置がきたら家の中も片付くから早く来てほしぃ~🎵 とりあえず‼️ 置くところには花壇があるから今日どうにかせねば………😓😓
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
yukinko
yukinko
家族
hiroさんの実例写真
室外機の前に棚を制作中(≧∇≦)ちょっと曲がってるけど(-_-)もう少してを加えたらいい感じになる‥はず(笑)
室外機の前に棚を制作中(≧∇≦)ちょっと曲がってるけど(-_-)もう少してを加えたらいい感じになる‥はず(笑)
hiro
hiro
家族
nyaさんの実例写真
ベランダの室外機影になってから エアコンよく効きます。
ベランダの室外機影になってから エアコンよく効きます。
nya
nya
3LDK
syungikuさんの実例写真
YAMAZENさんのモニター中です。 引きで撮って見ました。 室外機の前には低い塀がありますが、丸見えの室外機! 今では全然気にならなくなりました(*^^*)♪
YAMAZENさんのモニター中です。 引きで撮って見ました。 室外機の前には低い塀がありますが、丸見えの室外機! 今では全然気にならなくなりました(*^^*)♪
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
室外機の前を敷くか迷い。 敷くのやめました。 見た目は悪いが、実利をとりました。パネルはずしてもいいんだけどどうしようかな? とりあえず、こんな感じだよ❤️ とRCで見せようかと今は残しています。
室外機の前を敷くか迷い。 敷くのやめました。 見た目は悪いが、実利をとりました。パネルはずしてもいいんだけどどうしようかな? とりあえず、こんな感じだよ❤️ とRCで見せようかと今は残しています。
zeno
zeno
家族
erinanさんの実例写真
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します(*^^*) 玄関からはほとんど見えないため、今まで先送りにしていたエアコンカバー。 見苦しいアイアンフェンス!笑 これを機にガーデン雑貨やお花等で可愛く飾りたいです╰(*´︶`*)╯♡ もし当選しましたら、室外機前のアイアンフェンスは外します(*^^*) ワンコが石段(?)を通って出ないように室外機前にも設置したのですが、今はもう出ようとしなくなりました(*^^*) ギリギリの応募すみません(><) よろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します(*^^*) 玄関からはほとんど見えないため、今まで先送りにしていたエアコンカバー。 見苦しいアイアンフェンス!笑 これを機にガーデン雑貨やお花等で可愛く飾りたいです╰(*´︶`*)╯♡ もし当選しましたら、室外機前のアイアンフェンスは外します(*^^*) ワンコが石段(?)を通って出ないように室外機前にも設置したのですが、今はもう出ようとしなくなりました(*^^*) ギリギリの応募すみません(><) よろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
erinan
erinan
4LDK
misacoさんの実例写真
モニターの砂利、報告です^^ 西側の庭の小さな芝生スペース。ここは芝生の調子がいまいち…室外機の前だけ芝を剥がし、アンティークレンガで小道を拡張。整地をして防草シートを敷き砂利を敷きました😄 レンガの目地を固めるため水を巻いた時の写真です。乾いている時は淡いレンガ色、濡れている時は深みのある赤紫(伝わるかな…💧🤔) 我が家のアンティークレンガやバラ、多肉植物とも相性バッチリ!!
モニターの砂利、報告です^^ 西側の庭の小さな芝生スペース。ここは芝生の調子がいまいち…室外機の前だけ芝を剥がし、アンティークレンガで小道を拡張。整地をして防草シートを敷き砂利を敷きました😄 レンガの目地を固めるため水を巻いた時の写真です。乾いている時は淡いレンガ色、濡れている時は深みのある赤紫(伝わるかな…💧🤔) 我が家のアンティークレンガやバラ、多肉植物とも相性バッチリ!!
misaco
misaco
家族
amyさんの実例写真
ベランダの東端、煉瓦とフェンスのほんの隙間に亀🐢が縦に挟まり😂動けなくなる事件が相次ぎ、隙間の前に普通サイズの植木鉢🪴を置いても薙ぎ倒すので遂に縦長の大きい植木鉢を置いて道を塞ぎました👍💪。前にオリーブ🫒の木に使ってたやつで陶器で器だけでも重いのに土も入っているで人間だって動かすの大変💦 この場所は端に給湯器の排気口部分にあり背の高い植物置けない、手前出窓下もエアコンの室外機置き場でやはり排気で植物がやられる。植物の配置にかなり悩んだ場所🤔。給湯器の前はあまり背の高いものは置かず、室外機の前は熱風を避けるため折りたたみテーブルを置いてその上に植木鉢を置くことでスペース有効活用。ポリゴナムのピンクの金平糖のようなお花が可憐で大好きです💕。ドラゴンフルーツのピンクの実も可愛い💓!
ベランダの東端、煉瓦とフェンスのほんの隙間に亀🐢が縦に挟まり😂動けなくなる事件が相次ぎ、隙間の前に普通サイズの植木鉢🪴を置いても薙ぎ倒すので遂に縦長の大きい植木鉢を置いて道を塞ぎました👍💪。前にオリーブ🫒の木に使ってたやつで陶器で器だけでも重いのに土も入っているで人間だって動かすの大変💦 この場所は端に給湯器の排気口部分にあり背の高い植物置けない、手前出窓下もエアコンの室外機置き場でやはり排気で植物がやられる。植物の配置にかなり悩んだ場所🤔。給湯器の前はあまり背の高いものは置かず、室外機の前は熱風を避けるため折りたたみテーブルを置いてその上に植木鉢を置くことでスペース有効活用。ポリゴナムのピンクの金平糖のようなお花が可憐で大好きです💕。ドラゴンフルーツのピンクの実も可愛い💓!
amy
amy
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
枯れてる花、室外機の前に置いておいたら、ドライフラワーがめちゃめちゃ綺麗に出来上がった笑 全然ドライにするつもりなかったけど(*^ิ艸^ิ*)ププ
枯れてる花、室外機の前に置いておいたら、ドライフラワーがめちゃめちゃ綺麗に出来上がった笑 全然ドライにするつもりなかったけど(*^ิ艸^ิ*)ププ
yuki
yuki
家族
me_sweetさんの実例写真
剪定afterをもう一枚です(*^^*) 門扉から庭までのもりもりアイビーもだいぶ刈りました! カルガモ親子と柵も救出(笑) ついでに奥の室外機前のフェンス沿いに植わってた植え込みもなくして、通路が少し広くなりました♪ 2日間の短期集中作業だったので、肩と腰がバッキバキです(ー ー;)
剪定afterをもう一枚です(*^^*) 門扉から庭までのもりもりアイビーもだいぶ刈りました! カルガモ親子と柵も救出(笑) ついでに奥の室外機前のフェンス沿いに植わってた植え込みもなくして、通路が少し広くなりました♪ 2日間の短期集中作業だったので、肩と腰がバッキバキです(ー ー;)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます♪ 山善さんの室外機カバーのモニター応募をさせていただきます。 室外機カバーをつけたいなーとおもいながらはや10年! 倉庫の隣に白い紫陽花を植えているので、可愛い白の室外機カバーがあったら、さらに紫陽花も可愛く映えるだろうなぁー(ㅅ˘︶˘)♡
おはようございます♪ 山善さんの室外機カバーのモニター応募をさせていただきます。 室外機カバーをつけたいなーとおもいながらはや10年! 倉庫の隣に白い紫陽花を植えているので、可愛い白の室外機カバーがあったら、さらに紫陽花も可愛く映えるだろうなぁー(ㅅ˘︶˘)♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
naokoさんの実例写真
北側の通路です。 室外機の前には、ミョウガがモリモリこちらは秋ミョウガなのでこれから食べられます。
北側の通路です。 室外機の前には、ミョウガがモリモリこちらは秋ミョウガなのでこれから食べられます。
naoko
naoko
3LDK | 家族
もっと見る

室外機前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室外機前

41枚の部屋写真から39枚をセレクト
woodyさんの実例写真
室外機前にアメリカンフェンスを設置
室外機前にアメリカンフェンスを設置
woody
woody
家族
no94さんの実例写真
室外機前にずっとあった物干し竿のスタンドを処分しました。 モノが一つ減るだけでこんなに見通しのいいお庭になるとは!!って一人思ってますが、、、モノが減った感じはわたし以外の人に伝わらないのが残念です。 モノ減らしをした身軽さを今日一日味わいました。
室外機前にずっとあった物干し竿のスタンドを処分しました。 モノが一つ減るだけでこんなに見通しのいいお庭になるとは!!って一人思ってますが、、、モノが減った感じはわたし以外の人に伝わらないのが残念です。 モノ減らしをした身軽さを今日一日味わいました。
no94
no94
4LDK | 家族
usacombさんの実例写真
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
室外機の前にルーバーラティスを置いて目隠し。 グリーンをもっと増やしたい♪ 灯に虫が寄ってくる季節になったので蚊取線香を...
usacomb
usacomb
3LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
エアコン室外機の緑化計画(笑) イレクターパイプで棚を作り観葉植物で太陽光を遮断! これでエアコンの効率が上がり快適に過ごせます 。 そんなわけない
nekomajin
nekomajin
2LDK
leonaさんの実例写真
人工芝¥498
おはようございます😃 連日の猛暑で、エアコンが壊れて😭 やっと先日修理が終わりました。 例年に比べて、エアコンの稼働率が高いので、室外機前の植物が傷んでしまいました💦 なので、丈夫なヘデラだけにして、後は空のプランターなどを並べる事にしました😊
おはようございます😃 連日の猛暑で、エアコンが壊れて😭 やっと先日修理が終わりました。 例年に比べて、エアコンの稼働率が高いので、室外機前の植物が傷んでしまいました💦 なので、丈夫なヘデラだけにして、後は空のプランターなどを並べる事にしました😊
leona
leona
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
ザ・無機質 だった屋外スペース。 フェンスに簾をかけただけで少し居心地良くなりました。室外機の前にはトレリスを結束バンドで取り付け予定。あとはグリーンとチェアだね。
ザ・無機質 だった屋外スペース。 フェンスに簾をかけただけで少し居心地良くなりました。室外機の前にはトレリスを結束バンドで取り付け予定。あとはグリーンとチェアだね。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
mekichin
mekichin
家族
mokaronさんの実例写真
買って良かったモノ…棚付きの室外機カバー ベランダガーデニングするようになってから購入したのですが、エアコンガンガン効かせる今の時期でも室外機の前に立っても暑くない😆✨✨ 棚付きだから、鉢やジョウロを置いたり出来るし見た目もお気に入りデス♡
買って良かったモノ…棚付きの室外機カバー ベランダガーデニングするようになってから購入したのですが、エアコンガンガン効かせる今の時期でも室外機の前に立っても暑くない😆✨✨ 棚付きだから、鉢やジョウロを置いたり出来るし見た目もお気に入りデス♡
mokaron
mokaron
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
今日は風が強くて気持ちいいーーー 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 ベランダに置いてあるものを ベランダでそのまま使うために ちょいとペンキ塗りしとります 《 pic② 》 ここです、ここ! 室外機の前のここーーーーー!! 作業できるスペースがここしかないの! ここで、踏み台に腰掛けて 塗り塗り、塗り塗り、、 年をとるとね、何かに腰掛けて作業 しないと、 足がとんでもないことになるんですよ 立てなくなる 立てても、 生まれたての子牛みたくプルプルなる 《 pic③ 》 燃える新緑もどうやら夏仕様に 落ち着いてきて。 これで梅雨入りしたら、しっとり緑に なっていくんやろなぁ〜 今日はなんだか遠くがぼやけてる 黄砂もかも、でもそれより気になるのは PM2.5、今日は多いって出てる 大気汚染、むむぅ〜〜〜 《 pic④ 》 そろそろ乾いたかな〜 二時間経ったし 今回は二度塗りなし、 雑さが残る一度きり塗りです 防水、防カビ、紫外線にも強い ベランダのベースが白やグレーやから (壁はこの際 無視です) ミルキーホワイトで合わせます ☆ お、昼やなぁ〜 軽く済ませてペンキ塗ろ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tatokowaさんの実例写真
tatokowa
tatokowa
家族
santamamaさんの実例写真
賃貸極狭ベランダに置いてある、エアコン室外機の裏を利用して、ガーデニングコーナーを作っています𖤣𖥧𖥣。 奥行の狭いベランダなので、室外機の前には ほぼ何も置けないので 室外機をベランダ手すり側に寄せて 室外機裏面を飾り、部屋からガーデニング風景を楽しめるようにしました♩¨̮ 白いラティスのような物は、100均のウッドデッキパネルを9枚、白く塗装して、結束バンドで繋げただけ☺︎ 飾ってあるマフィン型とワイヤーネットはアンティーク調に塗装しました☺︎
賃貸極狭ベランダに置いてある、エアコン室外機の裏を利用して、ガーデニングコーナーを作っています𖤣𖥧𖥣。 奥行の狭いベランダなので、室外機の前には ほぼ何も置けないので 室外機をベランダ手すり側に寄せて 室外機裏面を飾り、部屋からガーデニング風景を楽しめるようにしました♩¨̮ 白いラティスのような物は、100均のウッドデッキパネルを9枚、白く塗装して、結束バンドで繋げただけ☺︎ 飾ってあるマフィン型とワイヤーネットはアンティーク調に塗装しました☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chiruさんの実例写真
ずっと気になってた、エアコン室外機。 カバー付けました。 サイズ感おかしい…ಠ_ಠ泣 リビングのエアコン20畳用⁈なので、室外機が大きいです。 ちょうど雨樋があって、うまく脚が入らなくて、手前に設置しました。 アルミ製で軽い‼︎ 飛んでいかないよう、対策考えよう♪( ´θ`)ノ
ずっと気になってた、エアコン室外機。 カバー付けました。 サイズ感おかしい…ಠ_ಠ泣 リビングのエアコン20畳用⁈なので、室外機が大きいです。 ちょうど雨樋があって、うまく脚が入らなくて、手前に設置しました。 アルミ製で軽い‼︎ 飛んでいかないよう、対策考えよう♪( ´θ`)ノ
chiru
chiru
家族
apikoさんの実例写真
室外機前。IKEAの椅子がいいアクセントなってくれてちます!
室外機前。IKEAの椅子がいいアクセントなってくれてちます!
apiko
apiko
家族
lacさんの実例写真
lac
lac
mayumiさんの実例写真
おはよーございますっ✨✨✨ 我が家の裏のレンガの小道⤴️⤴️ この奥の室外機の前に物置を置く予定‼️ 消費税が上がる前に購入してきました😁😁 工事は今月ギリか来月~⤴️⤴️ 物置がきたら家の中も片付くから早く来てほしぃ~🎵 とりあえず‼️ 置くところには花壇があるから今日どうにかせねば………😓😓
おはよーございますっ✨✨✨ 我が家の裏のレンガの小道⤴️⤴️ この奥の室外機の前に物置を置く予定‼️ 消費税が上がる前に購入してきました😁😁 工事は今月ギリか来月~⤴️⤴️ 物置がきたら家の中も片付くから早く来てほしぃ~🎵 とりあえず‼️ 置くところには花壇があるから今日どうにかせねば………😓😓
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
yukinko
yukinko
家族
hiroさんの実例写真
室外機の前に棚を制作中(≧∇≦)ちょっと曲がってるけど(-_-)もう少してを加えたらいい感じになる‥はず(笑)
室外機の前に棚を制作中(≧∇≦)ちょっと曲がってるけど(-_-)もう少してを加えたらいい感じになる‥はず(笑)
hiro
hiro
家族
nyaさんの実例写真
ベランダの室外機影になってから エアコンよく効きます。
ベランダの室外機影になってから エアコンよく効きます。
nya
nya
3LDK
syungikuさんの実例写真
YAMAZENさんのモニター中です。 引きで撮って見ました。 室外機の前には低い塀がありますが、丸見えの室外機! 今では全然気にならなくなりました(*^^*)♪
YAMAZENさんのモニター中です。 引きで撮って見ました。 室外機の前には低い塀がありますが、丸見えの室外機! 今では全然気にならなくなりました(*^^*)♪
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
室外機の前を敷くか迷い。 敷くのやめました。 見た目は悪いが、実利をとりました。パネルはずしてもいいんだけどどうしようかな? とりあえず、こんな感じだよ❤️ とRCで見せようかと今は残しています。
室外機の前を敷くか迷い。 敷くのやめました。 見た目は悪いが、実利をとりました。パネルはずしてもいいんだけどどうしようかな? とりあえず、こんな感じだよ❤️ とRCで見せようかと今は残しています。
zeno
zeno
家族
erinanさんの実例写真
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します(*^^*) 玄関からはほとんど見えないため、今まで先送りにしていたエアコンカバー。 見苦しいアイアンフェンス!笑 これを機にガーデン雑貨やお花等で可愛く飾りたいです╰(*´︶`*)╯♡ もし当選しましたら、室外機前のアイアンフェンスは外します(*^^*) ワンコが石段(?)を通って出ないように室外機前にも設置したのですが、今はもう出ようとしなくなりました(*^^*) ギリギリの応募すみません(><) よろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します(*^^*) 玄関からはほとんど見えないため、今まで先送りにしていたエアコンカバー。 見苦しいアイアンフェンス!笑 これを機にガーデン雑貨やお花等で可愛く飾りたいです╰(*´︶`*)╯♡ もし当選しましたら、室外機前のアイアンフェンスは外します(*^^*) ワンコが石段(?)を通って出ないように室外機前にも設置したのですが、今はもう出ようとしなくなりました(*^^*) ギリギリの応募すみません(><) よろしくお願いいたします(๑>◡<๑)
erinan
erinan
4LDK
misacoさんの実例写真
モニターの砂利、報告です^^ 西側の庭の小さな芝生スペース。ここは芝生の調子がいまいち…室外機の前だけ芝を剥がし、アンティークレンガで小道を拡張。整地をして防草シートを敷き砂利を敷きました😄 レンガの目地を固めるため水を巻いた時の写真です。乾いている時は淡いレンガ色、濡れている時は深みのある赤紫(伝わるかな…💧🤔) 我が家のアンティークレンガやバラ、多肉植物とも相性バッチリ!!
モニターの砂利、報告です^^ 西側の庭の小さな芝生スペース。ここは芝生の調子がいまいち…室外機の前だけ芝を剥がし、アンティークレンガで小道を拡張。整地をして防草シートを敷き砂利を敷きました😄 レンガの目地を固めるため水を巻いた時の写真です。乾いている時は淡いレンガ色、濡れている時は深みのある赤紫(伝わるかな…💧🤔) 我が家のアンティークレンガやバラ、多肉植物とも相性バッチリ!!
misaco
misaco
家族
amyさんの実例写真
ベランダの東端、煉瓦とフェンスのほんの隙間に亀🐢が縦に挟まり😂動けなくなる事件が相次ぎ、隙間の前に普通サイズの植木鉢🪴を置いても薙ぎ倒すので遂に縦長の大きい植木鉢を置いて道を塞ぎました👍💪。前にオリーブ🫒の木に使ってたやつで陶器で器だけでも重いのに土も入っているで人間だって動かすの大変💦 この場所は端に給湯器の排気口部分にあり背の高い植物置けない、手前出窓下もエアコンの室外機置き場でやはり排気で植物がやられる。植物の配置にかなり悩んだ場所🤔。給湯器の前はあまり背の高いものは置かず、室外機の前は熱風を避けるため折りたたみテーブルを置いてその上に植木鉢を置くことでスペース有効活用。ポリゴナムのピンクの金平糖のようなお花が可憐で大好きです💕。ドラゴンフルーツのピンクの実も可愛い💓!
ベランダの東端、煉瓦とフェンスのほんの隙間に亀🐢が縦に挟まり😂動けなくなる事件が相次ぎ、隙間の前に普通サイズの植木鉢🪴を置いても薙ぎ倒すので遂に縦長の大きい植木鉢を置いて道を塞ぎました👍💪。前にオリーブ🫒の木に使ってたやつで陶器で器だけでも重いのに土も入っているで人間だって動かすの大変💦 この場所は端に給湯器の排気口部分にあり背の高い植物置けない、手前出窓下もエアコンの室外機置き場でやはり排気で植物がやられる。植物の配置にかなり悩んだ場所🤔。給湯器の前はあまり背の高いものは置かず、室外機の前は熱風を避けるため折りたたみテーブルを置いてその上に植木鉢を置くことでスペース有効活用。ポリゴナムのピンクの金平糖のようなお花が可憐で大好きです💕。ドラゴンフルーツのピンクの実も可愛い💓!
amy
amy
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
枯れてる花、室外機の前に置いておいたら、ドライフラワーがめちゃめちゃ綺麗に出来上がった笑 全然ドライにするつもりなかったけど(*^ิ艸^ิ*)ププ
枯れてる花、室外機の前に置いておいたら、ドライフラワーがめちゃめちゃ綺麗に出来上がった笑 全然ドライにするつもりなかったけど(*^ิ艸^ิ*)ププ
yuki
yuki
家族
me_sweetさんの実例写真
剪定afterをもう一枚です(*^^*) 門扉から庭までのもりもりアイビーもだいぶ刈りました! カルガモ親子と柵も救出(笑) ついでに奥の室外機前のフェンス沿いに植わってた植え込みもなくして、通路が少し広くなりました♪ 2日間の短期集中作業だったので、肩と腰がバッキバキです(ー ー;)
剪定afterをもう一枚です(*^^*) 門扉から庭までのもりもりアイビーもだいぶ刈りました! カルガモ親子と柵も救出(笑) ついでに奥の室外機前のフェンス沿いに植わってた植え込みもなくして、通路が少し広くなりました♪ 2日間の短期集中作業だったので、肩と腰がバッキバキです(ー ー;)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます♪ 山善さんの室外機カバーのモニター応募をさせていただきます。 室外機カバーをつけたいなーとおもいながらはや10年! 倉庫の隣に白い紫陽花を植えているので、可愛い白の室外機カバーがあったら、さらに紫陽花も可愛く映えるだろうなぁー(ㅅ˘︶˘)♡
おはようございます♪ 山善さんの室外機カバーのモニター応募をさせていただきます。 室外機カバーをつけたいなーとおもいながらはや10年! 倉庫の隣に白い紫陽花を植えているので、可愛い白の室外機カバーがあったら、さらに紫陽花も可愛く映えるだろうなぁー(ㅅ˘︶˘)♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
naokoさんの実例写真
北側の通路です。 室外機の前には、ミョウガがモリモリこちらは秋ミョウガなのでこれから食べられます。
北側の通路です。 室外機の前には、ミョウガがモリモリこちらは秋ミョウガなのでこれから食べられます。
naoko
naoko
3LDK | 家族
もっと見る

室外機前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ