我が家の洗面所は洗面化粧台、洗濯機、タオル入れがピッタリ横一列にはまってます。
洗面化粧台の左上が洗剤の置き場所です。
下の段に洗剤のストック、掃除道具、シャンプー類のストックいれてます。
無くなったら買うスタイルで、ストックを置き過ぎ無い様にしてゆとりを保たせてます。
スプレー類は突っ張り棒に引っ掛けて取りやすくしています。
タオル類は隙間家具に全て収納していて、手前から使って、洗濯後したら奥から入れる事で循環させています。
キャスター付きの洗濯機置きを使っているので、掃除機やマップが洗濯機の下に入るので、掃除もしやすくしています。
我が家の洗面所は洗面化粧台、洗濯機、タオル入れがピッタリ横一列にはまってます。
洗面化粧台の左上が洗剤の置き場所です。
下の段に洗剤のストック、掃除道具、シャンプー類のストックいれてます。
無くなったら買うスタイルで、ストックを置き過ぎ無い様にしてゆとりを保たせてます。
スプレー類は突っ張り棒に引っ掛けて取りやすくしています。
タオル類は隙間家具に全て収納していて、手前から使って、洗濯後したら奥から入れる事で循環させています。
キャスター付きの洗濯機置きを使っているので、掃除機やマップが洗濯機の下に入るので、掃除もしやすくしています。