リサイクル精神
28枚の部屋写真から27枚をセレクト
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
kazunoko
3DK
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
2LDK
|
家族
籐製ふとん叩きのヘッドボードを作成しました。
籐製ふとん叩きのヘッドボードを作成しました。
purpurapsyche
3LDK
イベント参加です。 前にも投稿しましたが💦食器棚のデッドスペースにつっぱり棒2本を取り付けて、トレーや鍋敷きを収納しています。 つっぱり棒の色がバラバラなのはご愛嬌😅家にあったものを再利用したので😅
イベント参加です。 前にも投稿しましたが💦食器棚のデッドスペースにつっぱり棒2本を取り付けて、トレーや鍋敷きを収納しています。 つっぱり棒の色がバラバラなのはご愛嬌😅家にあったものを再利用したので😅
miyumiyu
3LDK
|
家族
左側が米ぬか、右側がコンポストです。土+米ぬか+刻んだ生ゴミ+コーヒーカスを混ぜて、通気性良くするため布で蓋をしています。 ずっとコンポストに興味があったのですが、置く場所や臭いや虫問題などが気になって手をつけられずにいました。ネット検索していたら、自作のペットボトルコンポストがあったので、ハリボーの空箱で体験入学してみました。うまくいったら、大きいバケツにしようと思います。
左側が米ぬか、右側がコンポストです。土+米ぬか+刻んだ生ゴミ+コーヒーカスを混ぜて、通気性良くするため布で蓋をしています。 ずっとコンポストに興味があったのですが、置く場所や臭いや虫問題などが気になって手をつけられずにいました。ネット検索していたら、自作のペットボトルコンポストがあったので、ハリボーの空箱で体験入学してみました。うまくいったら、大きいバケツにしようと思います。
heidi
使ってない灰皿をバードバスの代わりにしました🐧🐦🐤
使ってない灰皿をバードバスの代わりにしました🐧🐦🐤
shin0719
使わなくなった猫トイレをベッドにしました
使わなくなった猫トイレをベッドにしました
junbu
4LDK
|
家族
Rudy
4LDK
|
家族
頂き物のLUSHの石鹸を玄関に。カマンベールチーズが入っていた容器が余っていたので、入れてみたらジャストサイズ。スニーカーが山盛りの玄関にほのかに香ります。
頂き物のLUSHの石鹸を玄関に。カマンベールチーズが入っていた容器が余っていたので、入れてみたらジャストサイズ。スニーカーが山盛りの玄関にほのかに香ります。
cafe-e-and-e
1R
|
カップル
パッションフルーツが植わっているのはコンポストです🥭 プラスティックで軽いうえ、底はザル状!その下には水を溜めることも排出することもできる蛇口付き!室内でも水やり管理がラクなんです。 そしてコンポストとして使っているのは水瓶と火鉢です。1つに溜めている間は1つを発酵させるというように2つを使い回しています。 父曰く、この水瓶、防空壕で俺がトイレに使ってたやつじゃないかな?って😅 祖母が水瓶にしていたものが、戦争でトイレになり、最近まで花台でしたから、再再再再利用♻️ 家庭内リサイクルを考えるなが好きなのは血だったのかもしれない😆
パッションフルーツが植わっているのはコンポストです🥭 プラスティックで軽いうえ、底はザル状!その下には水を溜めることも排出することもできる蛇口付き!室内でも水やり管理がラクなんです。 そしてコンポストとして使っているのは水瓶と火鉢です。1つに溜めている間は1つを発酵させるというように2つを使い回しています。 父曰く、この水瓶、防空壕で俺がトイレに使ってたやつじゃないかな?って😅 祖母が水瓶にしていたものが、戦争でトイレになり、最近まで花台でしたから、再再再再利用♻️ 家庭内リサイクルを考えるなが好きなのは血だったのかもしれない😆
botan
家族
ウッドタイル~残✨✨ 床の間の仕上げを進めて~ こちらの残ったもので小物でゎなくて~ 中物を作ります✨ 端を少しずつ削りながら楽しみます ウッドタイル長編にお付き合い頂いて~ いつもありがとう(´,,•ω•,,`)❤️
ウッドタイル~残✨✨ 床の間の仕上げを進めて~ こちらの残ったもので小物でゎなくて~ 中物を作ります✨ 端を少しずつ削りながら楽しみます ウッドタイル長編にお付き合い頂いて~ いつもありがとう(´,,•ω•,,`)❤️
hashima
4LDK
|
家族
猫のトイレ。 古い給食用の アルミの大きなバットを 猫のトイレにしています。 大きいので 猫も使い易そうです。
猫のトイレ。 古い給食用の アルミの大きなバットを 猫のトイレにしています。 大きいので 猫も使い易そうです。
petitlapine
3LDK
|
家族
子どもたちが幼かった頃に、 洗面所で使っていたIKEAのステップをガーデンシェルフ代わりにしてみました♡ なかなか良い仕事してくれてます〜(*´ ˘ `*)
子どもたちが幼かった頃に、 洗面所で使っていたIKEAのステップをガーデンシェルフ代わりにしてみました♡ なかなか良い仕事してくれてます〜(*´ ˘ `*)
konoriko
3LDK
|
家族
寒いのでアラジンストーブ出してきた。 ジャンク屋で壊れてるの買ってきて直した。 構造がシンプルなので直しやすい。
寒いのでアラジンストーブ出してきた。 ジャンク屋で壊れてるの買ってきて直した。 構造がシンプルなので直しやすい。
nikuhiko
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです☺ 私事ですが😁春に一回出店させてもらったフリーマット🏡に今日また行ってきます(出店) 素敵なお客様と出会えて物が繋がれば思ってます☺ 頑張ってきます💪 天気でよかった〜☀ それでは三毛猫と父さんはお留守番で🚙行ってきます☺ 今日も素敵な1日になりますように☺
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです☺ 私事ですが😁春に一回出店させてもらったフリーマット🏡に今日また行ってきます(出店) 素敵なお客様と出会えて物が繋がれば思ってます☺ 頑張ってきます💪 天気でよかった〜☀ それでは三毛猫と父さんはお留守番で🚙行ってきます☺ 今日も素敵な1日になりますように☺
fuku
家族
思い立って、家にあった昔の木材と雨ざらしでボロボロになった木製のカゴ?を分解して、傘立てに。。。午後から始めたので色塗りできずσ(^_^;)無計画。でも、傘立てなかったから出来てよかった*明日から雨…色塗りはいつになることやら。
思い立って、家にあった昔の木材と雨ざらしでボロボロになった木製のカゴ?を分解して、傘立てに。。。午後から始めたので色塗りできずσ(^_^;)無計画。でも、傘立てなかったから出来てよかった*明日から雨…色塗りはいつになることやら。
Mi-chon
初エリアを投稿してみました。 すのこで室外機カバーを作っていたんですが、朽ちてきていたので解体して使える部分だけを残してフェンスにしました(*´ ˘ `*) 最近、リサイクル、エコに敏感な私です。
初エリアを投稿してみました。 すのこで室外機カバーを作っていたんですが、朽ちてきていたので解体して使える部分だけを残してフェンスにしました(*´ ˘ `*) 最近、リサイクル、エコに敏感な私です。
kohakuru
3LDK
|
家族
初めてのたまごの殻・・・割れそうで、と言うかヒビ入ったのでマスキングテープでガチガチに(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
初めてのたまごの殻・・・割れそうで、と言うかヒビ入ったのでマスキングテープでガチガチに(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
maa
3K
|
家族
端布とセーターの袖口で作った アームカバー❗️ 家事にもガーデニングにも重宝します。 リサイクル精神♻️は、エコでも有ります。 沢山作って、友人にもプレゼントしてます。
端布とセーターの袖口で作った アームカバー❗️ 家事にもガーデニングにも重宝します。 リサイクル精神♻️は、エコでも有ります。 沢山作って、友人にもプレゼントしてます。
yukichi.wanwa
4LDK
|
家族
おはようございます! 冬は大活躍の子供の保温弁当箱。保温効果が落ちたので、ポトスを育てることに( *´艸`) レース柄のお弁当箱だったので、結構可愛い♡と自己満足です! 今日も1日頑張りましょう ♪
おはようございます! 冬は大活躍の子供の保温弁当箱。保温効果が落ちたので、ポトスを育てることに( *´艸`) レース柄のお弁当箱だったので、結構可愛い♡と自己満足です! 今日も1日頑張りましょう ♪
ISM.mum
3LDK
|
家族
早速、フィードサックの生地で枠を作って「素敵過ぎる包装紙」を閉じ込めてみました…(。-∀-。) 壁のお花コーナーに…♩
早速、フィードサックの生地で枠を作って「素敵過ぎる包装紙」を閉じ込めてみました…(。-∀-。) 壁のお花コーナーに…♩
Gyu
家族
フックドラグ作業スペース*ウッドデッキ
フックドラグ作業スペース*ウッドデッキ
laglag__
4LDK
|
家族
どこぞの御方のpicを参考に並べてみました(笑) 並べたものは全く違うけどね… 家にあったもので作りましたよ。ダミーなので点灯しません。 サビ塗装、初めてやってみた~面白いね♪(ฅ•ω•ฅ)♡
どこぞの御方のpicを参考に並べてみました(笑) 並べたものは全く違うけどね… 家にあったもので作りましたよ。ダミーなので点灯しません。 サビ塗装、初めてやってみた~面白いね♪(ฅ•ω•ฅ)♡
miwa14
家族
三角に続きイベント参加。 いらなくなった革の鞄をジョキジョキ切ってスタンプ押しました( •̀∀•́ )✧カーキ色の布も元は鞄。
三角に続きイベント参加。 いらなくなった革の鞄をジョキジョキ切ってスタンプ押しました( •̀∀•́ )✧カーキ色の布も元は鞄。
yuppon
家族
実家にプチ帰省中。 この親にしてこの子あり、と思ったので 思わず投稿😂 着古したTシャツでラグを作ったらしい。 内緒でupしたので、バレたら嫌がるかな…(SNS類全般疎いので、まずバレないけど) 母も裁縫やら刺繍やら編み物やら、ちまちま物作りが好きでした。 新聞や古着を再利用するのも好き。 最近は新聞紙やチラシでゴミ袋を作って使ってるしね。 母方の祖母も手先が器用で、よく服を作ってくれたなーなんて思い出しました。 そういうのって、自然と受け継がれていくんですね😌 と言いつつ、わたしは編み物と刺繍はできないけど…笑 もったいない精神、リサイクル精神は受け継がれてるかな🤔
実家にプチ帰省中。 この親にしてこの子あり、と思ったので 思わず投稿😂 着古したTシャツでラグを作ったらしい。 内緒でupしたので、バレたら嫌がるかな…(SNS類全般疎いので、まずバレないけど) 母も裁縫やら刺繍やら編み物やら、ちまちま物作りが好きでした。 新聞や古着を再利用するのも好き。 最近は新聞紙やチラシでゴミ袋を作って使ってるしね。 母方の祖母も手先が器用で、よく服を作ってくれたなーなんて思い出しました。 そういうのって、自然と受け継がれていくんですね😌 と言いつつ、わたしは編み物と刺繍はできないけど…笑 もったいない精神、リサイクル精神は受け継がれてるかな🤔
pyons_0105
2LDK
|
家族
おはよーございます この前ゴソゴソと引っ張り出してきた写真右上の6マスボックス 結局飾るとこが決まらず 給湯器スイッチカバーの上にただ乗せてます(๑¯∇¯๑) そうめんの箱で作ったこのスイッチカバーの扉…そうめんの箱のフタなんだけど乾燥で反ってきたから マグネット付けたんですわ そしたら片方が強力すぎて扉の方にマグネット2つくっついてくるんですわ もういいわ(´ー∀ー`)そのまま開いてろ
おはよーございます この前ゴソゴソと引っ張り出してきた写真右上の6マスボックス 結局飾るとこが決まらず 給湯器スイッチカバーの上にただ乗せてます(๑¯∇¯๑) そうめんの箱で作ったこのスイッチカバーの扉…そうめんの箱のフタなんだけど乾燥で反ってきたから マグネット付けたんですわ そしたら片方が強力すぎて扉の方にマグネット2つくっついてくるんですわ もういいわ(´ー∀ー`)そのまま開いてろ
haru
家族
おはようございます🌻 今日も朝からいいお天気! 家の中より外の方が暖かいので、外組の植物達を座り込んで眺めてます❤ ︎ 通りがかりの人から見たら、ただの不審者かも知れない( ¯꒳¯ )
おはようございます🌻 今日も朝からいいお天気! 家の中より外の方が暖かいので、外組の植物達を座り込んで眺めてます❤ ︎ 通りがかりの人から見たら、ただの不審者かも知れない( ¯꒳¯ )
2menmama
2LDK
|
家族
いまユーザーに人気の商品
ロータイプテレビ台
¥
39,990
楽天市場
リッチェル
シンク下収納
¥
880
楽天市場
ダイニングチェア
¥
5,990
楽天市場
ダイニングテーブル
¥
64,800
楽天市場
ダイニングチェア
¥
6,999
楽天市場
ゴミ箱・ダストボックス
¥
4,620
楽天市場
キッチントロリー
¥
2,980
楽天市場
サニタリーチェスト
¥
5,940
楽天市場
ビニールクロス
¥
420
楽天市場
整理ボックス・コの字ラック
¥
518
楽天市場
リメイクシート
¥
2,800
楽天市場
玄関小物収納
¥
3,880
楽天市場
リサイクル精神に関連する記事
使い終わった物も捨てないで!高見え&便利なリサイクルテクニック
材料はおうちにあるものでOK☆エコにもつながるリサイクルDIYアイデア
捨てない主義!リサイクル&リユースを楽しむインテリア☆
リサイクル資源でハンドメイド♡エコなアイデア大公開
これもリサイクル!?飲み終わったアルミ缶で楽しくリメイク
使わないものに活躍の場を☆もったいない精神で楽しもう
ストレスフリーで快適リサイクル♪資源ごみ置き場の工夫
もったいない精神で蘇る!空き箱・瓶、包装紙リメイク10選
【写真でルームツアー】おしゃれなリサイクル品で作る♪サステナブルでカラフルな住まい。ndmynwkさんのお家をご紹介!
コーヒー豆の空き袋をリサイクル♪edenさんの『INしただけ』リメイク活用術 [連載:○○しただけインテリア]
リサイクル精神の投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
fuku
家族
fuku
家族
#キッチン
#古い家を楽しむ
#築年数46年以上
#古い家に住む
#フリーマット出店してきます
#勝手口付近、フリマにだすものです
#素敵な縁に繋がればとおもってます
#リサイクル精神
1
1
1/1ページ
リサイクル精神
28枚の部屋写真から27枚をセレクト
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
【イベント応募】 リサイクルセンターで無料でGET👍 粗大ゴミ(有料)で回収されたものを市民が無料でいただけるリサイクルセンターで なんと!ずっと欲しかった洋裁用のトルソーを発見! 買ったら安くても一万円はする。 しかもめちゃくちゃ綺麗だし✨ 洋裁用なので、発泡スチロールで軽くてピンが刺せます。 支柱はパンツも対応のタイプ! サイズが少々小さいのですが、無料なので申し分ありません。 トルソーに着せると、裾のラインなんかも良くわかる。 こちらはかなり昔に作った紬の着物リメイク作品👘
kazunoko
3DK
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
2LDK
|
家族
籐製ふとん叩きのヘッドボードを作成しました。
籐製ふとん叩きのヘッドボードを作成しました。
purpurapsyche
3LDK
イベント参加です。 前にも投稿しましたが💦食器棚のデッドスペースにつっぱり棒2本を取り付けて、トレーや鍋敷きを収納しています。 つっぱり棒の色がバラバラなのはご愛嬌😅家にあったものを再利用したので😅
イベント参加です。 前にも投稿しましたが💦食器棚のデッドスペースにつっぱり棒2本を取り付けて、トレーや鍋敷きを収納しています。 つっぱり棒の色がバラバラなのはご愛嬌😅家にあったものを再利用したので😅
miyumiyu
3LDK
|
家族
左側が米ぬか、右側がコンポストです。土+米ぬか+刻んだ生ゴミ+コーヒーカスを混ぜて、通気性良くするため布で蓋をしています。 ずっとコンポストに興味があったのですが、置く場所や臭いや虫問題などが気になって手をつけられずにいました。ネット検索していたら、自作のペットボトルコンポストがあったので、ハリボーの空箱で体験入学してみました。うまくいったら、大きいバケツにしようと思います。
左側が米ぬか、右側がコンポストです。土+米ぬか+刻んだ生ゴミ+コーヒーカスを混ぜて、通気性良くするため布で蓋をしています。 ずっとコンポストに興味があったのですが、置く場所や臭いや虫問題などが気になって手をつけられずにいました。ネット検索していたら、自作のペットボトルコンポストがあったので、ハリボーの空箱で体験入学してみました。うまくいったら、大きいバケツにしようと思います。
heidi
使ってない灰皿をバードバスの代わりにしました🐧🐦🐤
使ってない灰皿をバードバスの代わりにしました🐧🐦🐤
shin0719
使わなくなった猫トイレをベッドにしました
使わなくなった猫トイレをベッドにしました
junbu
4LDK
|
家族
Rudy
4LDK
|
家族
頂き物のLUSHの石鹸を玄関に。カマンベールチーズが入っていた容器が余っていたので、入れてみたらジャストサイズ。スニーカーが山盛りの玄関にほのかに香ります。
頂き物のLUSHの石鹸を玄関に。カマンベールチーズが入っていた容器が余っていたので、入れてみたらジャストサイズ。スニーカーが山盛りの玄関にほのかに香ります。
cafe-e-and-e
1R
|
カップル
パッションフルーツが植わっているのはコンポストです🥭 プラスティックで軽いうえ、底はザル状!その下には水を溜めることも排出することもできる蛇口付き!室内でも水やり管理がラクなんです。 そしてコンポストとして使っているのは水瓶と火鉢です。1つに溜めている間は1つを発酵させるというように2つを使い回しています。 父曰く、この水瓶、防空壕で俺がトイレに使ってたやつじゃないかな?って😅 祖母が水瓶にしていたものが、戦争でトイレになり、最近まで花台でしたから、再再再再利用♻️ 家庭内リサイクルを考えるなが好きなのは血だったのかもしれない😆
パッションフルーツが植わっているのはコンポストです🥭 プラスティックで軽いうえ、底はザル状!その下には水を溜めることも排出することもできる蛇口付き!室内でも水やり管理がラクなんです。 そしてコンポストとして使っているのは水瓶と火鉢です。1つに溜めている間は1つを発酵させるというように2つを使い回しています。 父曰く、この水瓶、防空壕で俺がトイレに使ってたやつじゃないかな?って😅 祖母が水瓶にしていたものが、戦争でトイレになり、最近まで花台でしたから、再再再再利用♻️ 家庭内リサイクルを考えるなが好きなのは血だったのかもしれない😆
botan
家族
ウッドタイル~残✨✨ 床の間の仕上げを進めて~ こちらの残ったもので小物でゎなくて~ 中物を作ります✨ 端を少しずつ削りながら楽しみます ウッドタイル長編にお付き合い頂いて~ いつもありがとう(´,,•ω•,,`)❤️
ウッドタイル~残✨✨ 床の間の仕上げを進めて~ こちらの残ったもので小物でゎなくて~ 中物を作ります✨ 端を少しずつ削りながら楽しみます ウッドタイル長編にお付き合い頂いて~ いつもありがとう(´,,•ω•,,`)❤️
hashima
4LDK
|
家族
猫のトイレ。 古い給食用の アルミの大きなバットを 猫のトイレにしています。 大きいので 猫も使い易そうです。
猫のトイレ。 古い給食用の アルミの大きなバットを 猫のトイレにしています。 大きいので 猫も使い易そうです。
petitlapine
3LDK
|
家族
子どもたちが幼かった頃に、 洗面所で使っていたIKEAのステップをガーデンシェルフ代わりにしてみました♡ なかなか良い仕事してくれてます〜(*´ ˘ `*)
子どもたちが幼かった頃に、 洗面所で使っていたIKEAのステップをガーデンシェルフ代わりにしてみました♡ なかなか良い仕事してくれてます〜(*´ ˘ `*)
konoriko
3LDK
|
家族
寒いのでアラジンストーブ出してきた。 ジャンク屋で壊れてるの買ってきて直した。 構造がシンプルなので直しやすい。
寒いのでアラジンストーブ出してきた。 ジャンク屋で壊れてるの買ってきて直した。 構造がシンプルなので直しやすい。
nikuhiko
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです☺ 私事ですが😁春に一回出店させてもらったフリーマット🏡に今日また行ってきます(出店) 素敵なお客様と出会えて物が繋がれば思ってます☺ 頑張ってきます💪 天気でよかった〜☀ それでは三毛猫と父さんはお留守番で🚙行ってきます☺ 今日も素敵な1日になりますように☺
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです☺ 私事ですが😁春に一回出店させてもらったフリーマット🏡に今日また行ってきます(出店) 素敵なお客様と出会えて物が繋がれば思ってます☺ 頑張ってきます💪 天気でよかった〜☀ それでは三毛猫と父さんはお留守番で🚙行ってきます☺ 今日も素敵な1日になりますように☺
fuku
家族
思い立って、家にあった昔の木材と雨ざらしでボロボロになった木製のカゴ?を分解して、傘立てに。。。午後から始めたので色塗りできずσ(^_^;)無計画。でも、傘立てなかったから出来てよかった*明日から雨…色塗りはいつになることやら。
思い立って、家にあった昔の木材と雨ざらしでボロボロになった木製のカゴ?を分解して、傘立てに。。。午後から始めたので色塗りできずσ(^_^;)無計画。でも、傘立てなかったから出来てよかった*明日から雨…色塗りはいつになることやら。
Mi-chon
初エリアを投稿してみました。 すのこで室外機カバーを作っていたんですが、朽ちてきていたので解体して使える部分だけを残してフェンスにしました(*´ ˘ `*) 最近、リサイクル、エコに敏感な私です。
初エリアを投稿してみました。 すのこで室外機カバーを作っていたんですが、朽ちてきていたので解体して使える部分だけを残してフェンスにしました(*´ ˘ `*) 最近、リサイクル、エコに敏感な私です。
kohakuru
3LDK
|
家族
初めてのたまごの殻・・・割れそうで、と言うかヒビ入ったのでマスキングテープでガチガチに(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
初めてのたまごの殻・・・割れそうで、と言うかヒビ入ったのでマスキングテープでガチガチに(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
maa
3K
|
家族
端布とセーターの袖口で作った アームカバー❗️ 家事にもガーデニングにも重宝します。 リサイクル精神♻️は、エコでも有ります。 沢山作って、友人にもプレゼントしてます。
端布とセーターの袖口で作った アームカバー❗️ 家事にもガーデニングにも重宝します。 リサイクル精神♻️は、エコでも有ります。 沢山作って、友人にもプレゼントしてます。
yukichi.wanwa
4LDK
|
家族
おはようございます! 冬は大活躍の子供の保温弁当箱。保温効果が落ちたので、ポトスを育てることに( *´艸`) レース柄のお弁当箱だったので、結構可愛い♡と自己満足です! 今日も1日頑張りましょう ♪
おはようございます! 冬は大活躍の子供の保温弁当箱。保温効果が落ちたので、ポトスを育てることに( *´艸`) レース柄のお弁当箱だったので、結構可愛い♡と自己満足です! 今日も1日頑張りましょう ♪
ISM.mum
3LDK
|
家族
早速、フィードサックの生地で枠を作って「素敵過ぎる包装紙」を閉じ込めてみました…(。-∀-。) 壁のお花コーナーに…♩
早速、フィードサックの生地で枠を作って「素敵過ぎる包装紙」を閉じ込めてみました…(。-∀-。) 壁のお花コーナーに…♩
Gyu
家族
フックドラグ作業スペース*ウッドデッキ
フックドラグ作業スペース*ウッドデッキ
laglag__
4LDK
|
家族
どこぞの御方のpicを参考に並べてみました(笑) 並べたものは全く違うけどね… 家にあったもので作りましたよ。ダミーなので点灯しません。 サビ塗装、初めてやってみた~面白いね♪(ฅ•ω•ฅ)♡
どこぞの御方のpicを参考に並べてみました(笑) 並べたものは全く違うけどね… 家にあったもので作りましたよ。ダミーなので点灯しません。 サビ塗装、初めてやってみた~面白いね♪(ฅ•ω•ฅ)♡
miwa14
家族
三角に続きイベント参加。 いらなくなった革の鞄をジョキジョキ切ってスタンプ押しました( •̀∀•́ )✧カーキ色の布も元は鞄。
三角に続きイベント参加。 いらなくなった革の鞄をジョキジョキ切ってスタンプ押しました( •̀∀•́ )✧カーキ色の布も元は鞄。
yuppon
家族
実家にプチ帰省中。 この親にしてこの子あり、と思ったので 思わず投稿😂 着古したTシャツでラグを作ったらしい。 内緒でupしたので、バレたら嫌がるかな…(SNS類全般疎いので、まずバレないけど) 母も裁縫やら刺繍やら編み物やら、ちまちま物作りが好きでした。 新聞や古着を再利用するのも好き。 最近は新聞紙やチラシでゴミ袋を作って使ってるしね。 母方の祖母も手先が器用で、よく服を作ってくれたなーなんて思い出しました。 そういうのって、自然と受け継がれていくんですね😌 と言いつつ、わたしは編み物と刺繍はできないけど…笑 もったいない精神、リサイクル精神は受け継がれてるかな🤔
実家にプチ帰省中。 この親にしてこの子あり、と思ったので 思わず投稿😂 着古したTシャツでラグを作ったらしい。 内緒でupしたので、バレたら嫌がるかな…(SNS類全般疎いので、まずバレないけど) 母も裁縫やら刺繍やら編み物やら、ちまちま物作りが好きでした。 新聞や古着を再利用するのも好き。 最近は新聞紙やチラシでゴミ袋を作って使ってるしね。 母方の祖母も手先が器用で、よく服を作ってくれたなーなんて思い出しました。 そういうのって、自然と受け継がれていくんですね😌 と言いつつ、わたしは編み物と刺繍はできないけど…笑 もったいない精神、リサイクル精神は受け継がれてるかな🤔
pyons_0105
2LDK
|
家族
おはよーございます この前ゴソゴソと引っ張り出してきた写真右上の6マスボックス 結局飾るとこが決まらず 給湯器スイッチカバーの上にただ乗せてます(๑¯∇¯๑) そうめんの箱で作ったこのスイッチカバーの扉…そうめんの箱のフタなんだけど乾燥で反ってきたから マグネット付けたんですわ そしたら片方が強力すぎて扉の方にマグネット2つくっついてくるんですわ もういいわ(´ー∀ー`)そのまま開いてろ
おはよーございます この前ゴソゴソと引っ張り出してきた写真右上の6マスボックス 結局飾るとこが決まらず 給湯器スイッチカバーの上にただ乗せてます(๑¯∇¯๑) そうめんの箱で作ったこのスイッチカバーの扉…そうめんの箱のフタなんだけど乾燥で反ってきたから マグネット付けたんですわ そしたら片方が強力すぎて扉の方にマグネット2つくっついてくるんですわ もういいわ(´ー∀ー`)そのまま開いてろ
haru
家族
おはようございます🌻 今日も朝からいいお天気! 家の中より外の方が暖かいので、外組の植物達を座り込んで眺めてます❤ ︎ 通りがかりの人から見たら、ただの不審者かも知れない( ¯꒳¯ )
おはようございます🌻 今日も朝からいいお天気! 家の中より外の方が暖かいので、外組の植物達を座り込んで眺めてます❤ ︎ 通りがかりの人から見たら、ただの不審者かも知れない( ¯꒳¯ )
2menmama
2LDK
|
家族
いまユーザーに人気の商品
ロータイプテレビ台
¥
39,990
楽天市場
リッチェル
シンク下収納
¥
880
楽天市場
ダイニングチェア
¥
5,990
楽天市場
ダイニングテーブル
¥
64,800
楽天市場
ダイニングチェア
¥
6,999
楽天市場
ゴミ箱・ダストボックス
¥
4,620
楽天市場
キッチントロリー
¥
2,980
楽天市場
サニタリーチェスト
¥
5,940
楽天市場
ビニールクロス
¥
420
楽天市場
整理ボックス・コの字ラック
¥
518
楽天市場
リメイクシート
¥
2,800
楽天市場
玄関小物収納
¥
3,880
楽天市場
リサイクル精神に関連する記事
使い終わった物も捨てないで!高見え&便利なリサイクルテクニック
材料はおうちにあるものでOK☆エコにもつながるリサイクルDIYアイデア
捨てない主義!リサイクル&リユースを楽しむインテリア☆
リサイクル資源でハンドメイド♡エコなアイデア大公開
これもリサイクル!?飲み終わったアルミ缶で楽しくリメイク
使わないものに活躍の場を☆もったいない精神で楽しもう
ストレスフリーで快適リサイクル♪資源ごみ置き場の工夫
もったいない精神で蘇る!空き箱・瓶、包装紙リメイク10選
【写真でルームツアー】おしゃれなリサイクル品で作る♪サステナブルでカラフルな住まい。ndmynwkさんのお家をご紹介!
コーヒー豆の空き袋をリサイクル♪edenさんの『INしただけ』リメイク活用術 [連載:○○しただけインテリア]
リサイクル精神の投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
fuku
家族
#キッチン
#古い家を楽しむ
#築年数46年以上
#古い家に住む
#フリーマット出店してきます
#勝手口付近、フリマにだすものです
#素敵な縁に繋がればとおもってます
#リサイクル精神
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
リサイクル精神の実例