配管の穴を隠す

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
kan2さんの実例写真
このヒカクシダのフェイクグリーンは、配管穴を隠してます😁 この場所、リノベーション前は個室のエアコンの取り付け位置だったので、エアコン用のコンセントと配管穴があります。リノベーションの時に塞いでしまえばよかったのですが、そこまで気が回りませんでした。
このヒカクシダのフェイクグリーンは、配管穴を隠してます😁 この場所、リノベーション前は個室のエアコンの取り付け位置だったので、エアコン用のコンセントと配管穴があります。リノベーションの時に塞いでしまえばよかったのですが、そこまで気が回りませんでした。
kan2
kan2
家族
brown-whiteさんの実例写真
洋室がエアコンを設置したリビングと隣接してるので、洋室はエアコンは設置せず、リビングと兼用しているため、洋室のエアコン配管用の穴のフタ?がとても目立ってました。 キャンドゥで売ってた円形の木製?コースターが、大きさぴったりなので、オブジェみたいに貼ってみました! 下部の通風口?換気口?も地味に目立っていたので、三日月百子のウッドプレートを3つくっつけて、フックで吊るしました! パッと見、ただの壁飾りにみえるので(多分)、自己満してます!
洋室がエアコンを設置したリビングと隣接してるので、洋室はエアコンは設置せず、リビングと兼用しているため、洋室のエアコン配管用の穴のフタ?がとても目立ってました。 キャンドゥで売ってた円形の木製?コースターが、大きさぴったりなので、オブジェみたいに貼ってみました! 下部の通風口?換気口?も地味に目立っていたので、三日月百子のウッドプレートを3つくっつけて、フックで吊るしました! パッと見、ただの壁飾りにみえるので(多分)、自己満してます!
brown-white
brown-white
1LDK
milkさんの実例写真
先程のpicのアイアンブラケットの飾り棚、なぜこの場所に作ったかというと… 実はここずっとエアコンが付いていて、去年壊れた際に撤去したらリフォーム前の壁紙が出てきて汚くて…💦① もうここにはエアコンは取り付けないので、ダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分だけ貼って、ウォールステッカーでごまかしてました(②・③) しばらくその状態でしたが、横の配管の穴を塞いだ白い蓋が気になるようになり…😔 何かで隠したいなぁ〜🤔と考えていた時に思い付きました💡 ウォールステッカーも少し剥がれてきていたので、新たにダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分全体に貼り(④)、壁紙との境目はウォールステッカーで目立たないようにしました(⑤) そして棚を取り付けて、ファブリックパネルを試しに置いてみたら、大きさ的にもちょうど良かったのでそのまま置くことに〜🥰 気になってた穴もしっかり隠せることができました👍
先程のpicのアイアンブラケットの飾り棚、なぜこの場所に作ったかというと… 実はここずっとエアコンが付いていて、去年壊れた際に撤去したらリフォーム前の壁紙が出てきて汚くて…💦① もうここにはエアコンは取り付けないので、ダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分だけ貼って、ウォールステッカーでごまかしてました(②・③) しばらくその状態でしたが、横の配管の穴を塞いだ白い蓋が気になるようになり…😔 何かで隠したいなぁ〜🤔と考えていた時に思い付きました💡 ウォールステッカーも少し剥がれてきていたので、新たにダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分全体に貼り(④)、壁紙との境目はウォールステッカーで目立たないようにしました(⑤) そして棚を取り付けて、ファブリックパネルを試しに置いてみたら、大きさ的にもちょうど良かったのでそのまま置くことに〜🥰 気になってた穴もしっかり隠せることができました👍
milk
milk
3LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
連投です! エアコン取り付けの為、専用200vコンセントとボックスを自分で取り付けました👍 こだわりは部屋の雰囲気に合わせて黒にしたとこでーす😊✨
連投です! エアコン取り付けの為、専用200vコンセントとボックスを自分で取り付けました👍 こだわりは部屋の雰囲気に合わせて黒にしたとこでーす😊✨
DIyama
DIyama
家族
summer83さんの実例写真
クーラーの配管用の穴を隠してます🌀 視界に入る度にどうにかしたいと思ってました💦 この前ナチュラルキッチンに行った時にお店で、写真たてにフェイクグリーンを入れて飾ってたのでこれだと思いました‼️ 両方とも、ナチュラルキッチンで購入しました🌿 次は左上にある穴を隠したいです。 穴は小さいのでカーテンで少しカバーはできるのですが、やっぱり気になる😣 まだ案が思い付かないので、ゆくゆくは隠したいです🤔
クーラーの配管用の穴を隠してます🌀 視界に入る度にどうにかしたいと思ってました💦 この前ナチュラルキッチンに行った時にお店で、写真たてにフェイクグリーンを入れて飾ってたのでこれだと思いました‼️ 両方とも、ナチュラルキッチンで購入しました🌿 次は左上にある穴を隠したいです。 穴は小さいのでカーテンで少しカバーはできるのですが、やっぱり気になる😣 まだ案が思い付かないので、ゆくゆくは隠したいです🤔
summer83
summer83
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リビングから続きの子供部屋。 とても目立つ位置に換気口とエアコンの配管穴があったので、タペストリーとポスターで隠しました。 タペストリーの上からsalut!の星ライトを垂らしてますが、点灯すると子供に引っ張られるのであまり点けてません(^_^;) い、意味ナシ‥ 右壁の棚はニトリの壁面棚ですが、壁美人と組み合わせてホチキス設置しています。
リビングから続きの子供部屋。 とても目立つ位置に換気口とエアコンの配管穴があったので、タペストリーとポスターで隠しました。 タペストリーの上からsalut!の星ライトを垂らしてますが、点灯すると子供に引っ張られるのであまり点けてません(^_^;) い、意味ナシ‥ 右壁の棚はニトリの壁面棚ですが、壁美人と組み合わせてホチキス設置しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族

配管の穴を隠すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配管の穴を隠す

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
kan2さんの実例写真
このヒカクシダのフェイクグリーンは、配管穴を隠してます😁 この場所、リノベーション前は個室のエアコンの取り付け位置だったので、エアコン用のコンセントと配管穴があります。リノベーションの時に塞いでしまえばよかったのですが、そこまで気が回りませんでした。
このヒカクシダのフェイクグリーンは、配管穴を隠してます😁 この場所、リノベーション前は個室のエアコンの取り付け位置だったので、エアコン用のコンセントと配管穴があります。リノベーションの時に塞いでしまえばよかったのですが、そこまで気が回りませんでした。
kan2
kan2
家族
brown-whiteさんの実例写真
洋室がエアコンを設置したリビングと隣接してるので、洋室はエアコンは設置せず、リビングと兼用しているため、洋室のエアコン配管用の穴のフタ?がとても目立ってました。 キャンドゥで売ってた円形の木製?コースターが、大きさぴったりなので、オブジェみたいに貼ってみました! 下部の通風口?換気口?も地味に目立っていたので、三日月百子のウッドプレートを3つくっつけて、フックで吊るしました! パッと見、ただの壁飾りにみえるので(多分)、自己満してます!
洋室がエアコンを設置したリビングと隣接してるので、洋室はエアコンは設置せず、リビングと兼用しているため、洋室のエアコン配管用の穴のフタ?がとても目立ってました。 キャンドゥで売ってた円形の木製?コースターが、大きさぴったりなので、オブジェみたいに貼ってみました! 下部の通風口?換気口?も地味に目立っていたので、三日月百子のウッドプレートを3つくっつけて、フックで吊るしました! パッと見、ただの壁飾りにみえるので(多分)、自己満してます!
brown-white
brown-white
1LDK
milkさんの実例写真
先程のpicのアイアンブラケットの飾り棚、なぜこの場所に作ったかというと… 実はここずっとエアコンが付いていて、去年壊れた際に撤去したらリフォーム前の壁紙が出てきて汚くて…💦① もうここにはエアコンは取り付けないので、ダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分だけ貼って、ウォールステッカーでごまかしてました(②・③) しばらくその状態でしたが、横の配管の穴を塞いだ白い蓋が気になるようになり…😔 何かで隠したいなぁ〜🤔と考えていた時に思い付きました💡 ウォールステッカーも少し剥がれてきていたので、新たにダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分全体に貼り(④)、壁紙との境目はウォールステッカーで目立たないようにしました(⑤) そして棚を取り付けて、ファブリックパネルを試しに置いてみたら、大きさ的にもちょうど良かったのでそのまま置くことに〜🥰 気になってた穴もしっかり隠せることができました👍
先程のpicのアイアンブラケットの飾り棚、なぜこの場所に作ったかというと… 実はここずっとエアコンが付いていて、去年壊れた際に撤去したらリフォーム前の壁紙が出てきて汚くて…💦① もうここにはエアコンは取り付けないので、ダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分だけ貼って、ウォールステッカーでごまかしてました(②・③) しばらくその状態でしたが、横の配管の穴を塞いだ白い蓋が気になるようになり…😔 何かで隠したいなぁ〜🤔と考えていた時に思い付きました💡 ウォールステッカーも少し剥がれてきていたので、新たにダイソーのホワイトのリメイクシートを汚れた部分全体に貼り(④)、壁紙との境目はウォールステッカーで目立たないようにしました(⑤) そして棚を取り付けて、ファブリックパネルを試しに置いてみたら、大きさ的にもちょうど良かったのでそのまま置くことに〜🥰 気になってた穴もしっかり隠せることができました👍
milk
milk
3LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
連投です! エアコン取り付けの為、専用200vコンセントとボックスを自分で取り付けました👍 こだわりは部屋の雰囲気に合わせて黒にしたとこでーす😊✨
連投です! エアコン取り付けの為、専用200vコンセントとボックスを自分で取り付けました👍 こだわりは部屋の雰囲気に合わせて黒にしたとこでーす😊✨
DIyama
DIyama
家族
summer83さんの実例写真
クーラーの配管用の穴を隠してます🌀 視界に入る度にどうにかしたいと思ってました💦 この前ナチュラルキッチンに行った時にお店で、写真たてにフェイクグリーンを入れて飾ってたのでこれだと思いました‼️ 両方とも、ナチュラルキッチンで購入しました🌿 次は左上にある穴を隠したいです。 穴は小さいのでカーテンで少しカバーはできるのですが、やっぱり気になる😣 まだ案が思い付かないので、ゆくゆくは隠したいです🤔
クーラーの配管用の穴を隠してます🌀 視界に入る度にどうにかしたいと思ってました💦 この前ナチュラルキッチンに行った時にお店で、写真たてにフェイクグリーンを入れて飾ってたのでこれだと思いました‼️ 両方とも、ナチュラルキッチンで購入しました🌿 次は左上にある穴を隠したいです。 穴は小さいのでカーテンで少しカバーはできるのですが、やっぱり気になる😣 まだ案が思い付かないので、ゆくゆくは隠したいです🤔
summer83
summer83
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リビングから続きの子供部屋。 とても目立つ位置に換気口とエアコンの配管穴があったので、タペストリーとポスターで隠しました。 タペストリーの上からsalut!の星ライトを垂らしてますが、点灯すると子供に引っ張られるのであまり点けてません(^_^;) い、意味ナシ‥ 右壁の棚はニトリの壁面棚ですが、壁美人と組み合わせてホチキス設置しています。
リビングから続きの子供部屋。 とても目立つ位置に換気口とエアコンの配管穴があったので、タペストリーとポスターで隠しました。 タペストリーの上からsalut!の星ライトを垂らしてますが、点灯すると子供に引っ張られるのであまり点けてません(^_^;) い、意味ナシ‥ 右壁の棚はニトリの壁面棚ですが、壁美人と組み合わせてホチキス設置しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族

配管の穴を隠すの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ