健康法

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
足ツボマット 足ツボマットの上で軽くジョギング(足踏み)するとダイエット効果もあると聞いたので早速購入 ただ足踏みするだけでは 継続しないと思ったので 〜ながらやる作戦❣️ キッチン 洗濯をハンガーにかける場所 洗濯物を立って畳む場所 洗面所に置きました。 ご飯作りながら 洗濯しながら 歯を磨きながら足踏みしてます。 継続は力なり まだダイエット効果はありませんが 身体の疲れがとれる気がするし あったかくなる気もして良いです。
足ツボマット 足ツボマットの上で軽くジョギング(足踏み)するとダイエット効果もあると聞いたので早速購入 ただ足踏みするだけでは 継続しないと思ったので 〜ながらやる作戦❣️ キッチン 洗濯をハンガーにかける場所 洗濯物を立って畳む場所 洗面所に置きました。 ご飯作りながら 洗濯しながら 歯を磨きながら足踏みしてます。 継続は力なり まだダイエット効果はありませんが 身体の疲れがとれる気がするし あったかくなる気もして良いです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ふみっぱ(´・∀・)ノ
ふみっぱ(´・∀・)ノ
yumi
yumi
1LDK | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
三女の健康法。 外で過ごす。太陽の光を浴びて。走り回って。ご飯を食べて。おやつを食べて。よく寝る。
三女の健康法。 外で過ごす。太陽の光を浴びて。走り回って。ご飯を食べて。おやつを食べて。よく寝る。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
すのこベッド¥176,000
歳を重ねても続けていけるもの‥ と考えて🤔 『DOCTORAIR 3D SUPER BLADE PRO』 TVを観ながら 鏡を見ながら 音楽を流しながら 1日のほんの少しの時間立って 身体中がリラックス 気持ちいい😌
歳を重ねても続けていけるもの‥ と考えて🤔 『DOCTORAIR 3D SUPER BLADE PRO』 TVを観ながら 鏡を見ながら 音楽を流しながら 1日のほんの少しの時間立って 身体中がリラックス 気持ちいい😌
usagi
usagi
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
母の影響で若い頃から健康オタクな【少し🤔】私で色々独学で勉強してきましたが❓まさに⬆コレなって思いました(´-`).。oO( そして今までの教えが真逆だったこと。 塩化マグネシウム&重曹で健康に💪 血圧は年齢+100‼️コレが平均ですからね、やたら高血圧だからと降下剤飲まないで欲しい🥺
母の影響で若い頃から健康オタクな【少し🤔】私で色々独学で勉強してきましたが❓まさに⬆コレなって思いました(´-`).。oO( そして今までの教えが真逆だったこと。 塩化マグネシウム&重曹で健康に💪 血圧は年齢+100‼️コレが平均ですからね、やたら高血圧だからと降下剤飲まないで欲しい🥺
toramama
toramama
1LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
居酒屋🏮メニューで晩酌🍶
居酒屋🏮メニューで晩酌🍶
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
おはようございます☀ 今月草木染めをする予定なので右下のビンに玉ねぎの皮を集めています。 いい色に染まりますように♥
おはようございます☀ 今月草木染めをする予定なので右下のビンに玉ねぎの皮を集めています。 いい色に染まりますように♥
ayu
ayu
3LDK | 家族
sonさんの実例写真
これは効きます!結構熱くなるので、使用の際は気を付けて(^_-)
これは効きます!結構熱くなるので、使用の際は気を付けて(^_-)
son
son
gachaさんの実例写真
近所の八百屋さんに行ってきました。 春のお野菜🥬🍆🥕🍅果物🍓🍌をたくさん食べる✨ そしてたっぷり寝る😴がわが家の健康法です😆
近所の八百屋さんに行ってきました。 春のお野菜🥬🍆🥕🍅果物🍓🍌をたくさん食べる✨ そしてたっぷり寝る😴がわが家の健康法です😆
gacha
gacha
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
皆様寒いですが、お元気ですか☻?わたくしは何だかずーっと体調がグズグズしております(´-﹏-`;)アレルギーや熱で、時々起き上がれなかったりで困ってます(⌇ຶö⌇ຶ)しんどい時、皆さんどうしてますか?養命酒とか効くんでしょうか…オススメの健康法があればぜひ教えてください(>_<)辛気くさい話でごめんなさい(>_<)写真はテラリウムの素敵なお店です。とても癒されたのでお裾分けで載せておきます☻
皆様寒いですが、お元気ですか☻?わたくしは何だかずーっと体調がグズグズしております(´-﹏-`;)アレルギーや熱で、時々起き上がれなかったりで困ってます(⌇ຶö⌇ຶ)しんどい時、皆さんどうしてますか?養命酒とか効くんでしょうか…オススメの健康法があればぜひ教えてください(>_<)辛気くさい話でごめんなさい(>_<)写真はテラリウムの素敵なお店です。とても癒されたのでお裾分けで載せておきます☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
Chhhiさんの実例写真
私の健康法は毎朝しっかり食べる事!それだけです.☆.。.:*・°(*´︶`*)❤︎ 今日は、りゅうじさんのキャベツサンド作りましたよ😊 https://youtu.be/Y8-n-67O0mo フルーツもたっぷり過ぎて😅なかなかのボリュームで😅💦 食べた後動けなくなりましたぁ🤣💦笑
私の健康法は毎朝しっかり食べる事!それだけです.☆.。.:*・°(*´︶`*)❤︎ 今日は、りゅうじさんのキャベツサンド作りましたよ😊 https://youtu.be/Y8-n-67O0mo フルーツもたっぷり過ぎて😅なかなかのボリュームで😅💦 食べた後動けなくなりましたぁ🤣💦笑
Chhhi
Chhhi
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
KirinPandaさんの実例写真
血糖値の値が気になる夫、 コレステロールの値が気になる私、 ダイエット程ではないけど、体重を増やしたくないムスメ。 みんなで高カカオチョコを食べ始めました。 効果を上げる為には、 70%以上のものを 1日5グラム(カレドショコラだと1包装)✖️5回。 3回は食事前に食べるといいそうです。 カカオポリフェノールなどの働きで 血糖値の上昇が緩やかになる。 血管を広げる。 善玉コレステロールが増える。 動脈硬化リスクを下げる。 脳細胞にいいBDNF増やす? 空腹を抑え食べ過ぎを抑える。 などなど。  すごく良さそう。 食間に食べるのを忘れがちだけど、 今日で5日目です。 6月の健康診断では、効果が確認出来るといいな。
血糖値の値が気になる夫、 コレステロールの値が気になる私、 ダイエット程ではないけど、体重を増やしたくないムスメ。 みんなで高カカオチョコを食べ始めました。 効果を上げる為には、 70%以上のものを 1日5グラム(カレドショコラだと1包装)✖️5回。 3回は食事前に食べるといいそうです。 カカオポリフェノールなどの働きで 血糖値の上昇が緩やかになる。 血管を広げる。 善玉コレステロールが増える。 動脈硬化リスクを下げる。 脳細胞にいいBDNF増やす? 空腹を抑え食べ過ぎを抑える。 などなど。  すごく良さそう。 食間に食べるのを忘れがちだけど、 今日で5日目です。 6月の健康診断では、効果が確認出来るといいな。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥2,592
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 健康❤︎❁❀✿✾  HARD WAYは、めちゃくちゃ痛い~~~(´#)ω(#`) ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 健康❤︎❁❀✿✾  HARD WAYは、めちゃくちゃ痛い~~~(´#)ω(#`) ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
おはようございます(^^) 年末に風邪を引き、こんにゃく湿布で治し、年始に東京でのレッスンと今回はお仕事もこなし帰りましたら、インフルエンザにかかりました。 ホテルの隣に美味しそうなパン屋さんがあり、モーニング食べたのですが、店員の男性がマスクも無しに咳をパンにかけていました。帰りの山手線で目の前の男性が見るからに風邪で咳を頻繁にしていました。マスクはする方でしたがお仕事もあり取ったりつけたり。まあ、かかって当然のような感じで。39度近かったですが、私としては癌の死滅39.5度まで行かず残念(笑) 医者も行きましたが、お風呂は絶対にだめと言われましたが当日から、入浴。ちょっと熱で苦しみ解熱剤に手を伸ばしてしまいましたが、うなされていて間違えて胃薬のみを飲んだようで、吐き気に襲われました。 薬はやめて漢方薬に変えてこんにゃく湿布と断食で熱は3日無かったかな?でも、体力戻らず今は少しづつお掃除出来るかなぁ?位の体調です。 薬飲まなくても治るくらいだからまだ私も体力あるのかも。 デトックスして、やはり外に出るときはマスクしよう〜。喉の乾燥対策にも良いですし。 お正月飾りもようやく片付けました💦
おはようございます(^^) 年末に風邪を引き、こんにゃく湿布で治し、年始に東京でのレッスンと今回はお仕事もこなし帰りましたら、インフルエンザにかかりました。 ホテルの隣に美味しそうなパン屋さんがあり、モーニング食べたのですが、店員の男性がマスクも無しに咳をパンにかけていました。帰りの山手線で目の前の男性が見るからに風邪で咳を頻繁にしていました。マスクはする方でしたがお仕事もあり取ったりつけたり。まあ、かかって当然のような感じで。39度近かったですが、私としては癌の死滅39.5度まで行かず残念(笑) 医者も行きましたが、お風呂は絶対にだめと言われましたが当日から、入浴。ちょっと熱で苦しみ解熱剤に手を伸ばしてしまいましたが、うなされていて間違えて胃薬のみを飲んだようで、吐き気に襲われました。 薬はやめて漢方薬に変えてこんにゃく湿布と断食で熱は3日無かったかな?でも、体力戻らず今は少しづつお掃除出来るかなぁ?位の体調です。 薬飲まなくても治るくらいだからまだ私も体力あるのかも。 デトックスして、やはり外に出るときはマスクしよう〜。喉の乾燥対策にも良いですし。 お正月飾りもようやく片付けました💦
lily
lily
4LDK | 家族
simayaさんの実例写真
(ง °Θ°)วイベント参加 体を動かすのが苦手なので 家の中で 気軽に出来ることをしています(*^^*) 腸活のために甘酒を飲む(꜆ ˙-˙ )꜆🥛 アルコールなしの酒粕で 作っています❤︎𓈒𓂂𓏸 腸が健康でないと 美味しいもの(スイーツ)が 食べられないので 美味しくいただくために 年中飲んでます😋 甘みを自分好みにできるので いいですね👌◎ ツボ刺激も同時に! 足のむくみや 疲れが溜まってる時は 痛気持ちいい〜( *¯ ꒳¯*) 健康ボードで 足踏みは 私には刺激が強すぎて 座りながらやってます😂
(ง °Θ°)วイベント参加 体を動かすのが苦手なので 家の中で 気軽に出来ることをしています(*^^*) 腸活のために甘酒を飲む(꜆ ˙-˙ )꜆🥛 アルコールなしの酒粕で 作っています❤︎𓈒𓂂𓏸 腸が健康でないと 美味しいもの(スイーツ)が 食べられないので 美味しくいただくために 年中飲んでます😋 甘みを自分好みにできるので いいですね👌◎ ツボ刺激も同時に! 足のむくみや 疲れが溜まってる時は 痛気持ちいい〜( *¯ ꒳¯*) 健康ボードで 足踏みは 私には刺激が強すぎて 座りながらやってます😂
simaya
simaya
家族
happy-sachiさんの実例写真
洗面所に踏み竹を置きました❣️ 歯磨きの時に足踏みをしたら運動になる? 最初はチョット乗っただけで痛かったけ ど今はまあ気持ちが良いかな? 血行が良くなるので足裏がポカポカして 健康的です。暫く続けてみる事に💓 以前buchiさんの投稿を拝見して昔家で 使って居たのを思い出しました🤫
洗面所に踏み竹を置きました❣️ 歯磨きの時に足踏みをしたら運動になる? 最初はチョット乗っただけで痛かったけ ど今はまあ気持ちが良いかな? 血行が良くなるので足裏がポカポカして 健康的です。暫く続けてみる事に💓 以前buchiさんの投稿を拝見して昔家で 使って居たのを思い出しました🤫
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ameonnaさんの実例写真
今日は疲れてぐっすり眠れるように、ジムでひたすらカラダを追い込み 帰りの車の中では、熱唱し続け、ストレスというストレスを、汗と共に流してやりました✨ 負けないもんっ( ̄^ ̄)
今日は疲れてぐっすり眠れるように、ジムでひたすらカラダを追い込み 帰りの車の中では、熱唱し続け、ストレスというストレスを、汗と共に流してやりました✨ 負けないもんっ( ̄^ ̄)
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
murasaki808さんの実例写真
私のお家ケアは、まず健康な食生活😃野菜多めの炭水化物少な目😅おやつ少な目で蒟蒻ゼリーを。サプリメントは乳酸菌入り青汁が気に入ってます💕大好きな美酢❤️たくさんのフルーツの種類がありますが、オレンジ100%にパイナップルのお酢が合う〜💕後は、夕方の20分以上の散歩(*^_^*)
私のお家ケアは、まず健康な食生活😃野菜多めの炭水化物少な目😅おやつ少な目で蒟蒻ゼリーを。サプリメントは乳酸菌入り青汁が気に入ってます💕大好きな美酢❤️たくさんのフルーツの種類がありますが、オレンジ100%にパイナップルのお酢が合う〜💕後は、夕方の20分以上の散歩(*^_^*)
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
前回ご紹介したパトリス・ジュリアンさんの本2冊に続いて、もう一冊はご紹介したいのが、 「ハーブ&スパイスの地中海料理ノート」です。美味しいお料理、ハーブティー、ピクルス、デザートに、ハーブの説明が載っています❣ そのお料理の盛りつけの美しいこと♡ さすが、ジュリアンさん(*^^)v もう1冊右側の 「漢方生薬を活かす」 ステファン・クムリタさんの本は、生薬による東洋医学の本です。こちらもオススメですヾ(*´∀`*)ノ 持病持ちの更年期障害やらなんやら。。。一人暮らしの私は、自力で生きて、病気もこじらせないようにしないと❣ そういう思いで、薬草を暮らしに取り入れています♡ 今ベランダを見たら、レモングラスがススキのように揺れています。 セルフヒールのお花が終わりました。 収穫の終わったフェヌグリークの後に、勝手に種がこぼれ落ちたレタスが芽を出しています。 自然薯のむかごもそろそろ収穫でしょうか。。 連投していますので、コメントお気遣いなく~~~(๑′ᴗ‵๑)
前回ご紹介したパトリス・ジュリアンさんの本2冊に続いて、もう一冊はご紹介したいのが、 「ハーブ&スパイスの地中海料理ノート」です。美味しいお料理、ハーブティー、ピクルス、デザートに、ハーブの説明が載っています❣ そのお料理の盛りつけの美しいこと♡ さすが、ジュリアンさん(*^^)v もう1冊右側の 「漢方生薬を活かす」 ステファン・クムリタさんの本は、生薬による東洋医学の本です。こちらもオススメですヾ(*´∀`*)ノ 持病持ちの更年期障害やらなんやら。。。一人暮らしの私は、自力で生きて、病気もこじらせないようにしないと❣ そういう思いで、薬草を暮らしに取り入れています♡ 今ベランダを見たら、レモングラスがススキのように揺れています。 セルフヒールのお花が終わりました。 収穫の終わったフェヌグリークの後に、勝手に種がこぼれ落ちたレタスが芽を出しています。 自然薯のむかごもそろそろ収穫でしょうか。。 連投していますので、コメントお気遣いなく~~~(๑′ᴗ‵๑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
オリーブオイルが欲しくて キッチンに入り浸る せしるおばあちゃん お姑さんの監視みたいで 緊張します
オリーブオイルが欲しくて キッチンに入り浸る せしるおばあちゃん お姑さんの監視みたいで 緊張します
yuchi
yuchi
家族
michiさんの実例写真
数年前から突然花粉症!?😖 自宅周辺は山に囲まれた場所だからこの時期逃げようがないです😅 アレルギー検査したら杉、檜の反応がMAXでした😭 我が家は目の前が杉の木だらけ😵 気合いで治せると病院嫌いな私ですが、さすがに花粉症はきつい。 市販薬も止めて真面目に耳鼻科へ通院してます。 ただ今年は昨年以上にひどいかも😓 薬がなかなか効かないくらい鼻が…。 少しでも楽になれたらと、鼻うがい買ってみましたあ~。 まだまだCMで見るようには上手く出来ませんが…いろんなの試して乗り切ります!
数年前から突然花粉症!?😖 自宅周辺は山に囲まれた場所だからこの時期逃げようがないです😅 アレルギー検査したら杉、檜の反応がMAXでした😭 我が家は目の前が杉の木だらけ😵 気合いで治せると病院嫌いな私ですが、さすがに花粉症はきつい。 市販薬も止めて真面目に耳鼻科へ通院してます。 ただ今年は昨年以上にひどいかも😓 薬がなかなか効かないくらい鼻が…。 少しでも楽になれたらと、鼻うがい買ってみましたあ~。 まだまだCMで見るようには上手く出来ませんが…いろんなの試して乗り切ります!
michi
michi
machikomamaさんの実例写真
皆様、家族、親族集まり、賑やかに御盆をお過ごしでしょう。 こちらは、木枕で、コーチンと言います。西田式健康法です。私は首の骨が逆に反っているようで、矯正しようと、一昨年から使っています。肩こり首こりに効果があるとか。 根性もひんまがっているので、矯正したいです。
皆様、家族、親族集まり、賑やかに御盆をお過ごしでしょう。 こちらは、木枕で、コーチンと言います。西田式健康法です。私は首の骨が逆に反っているようで、矯正しようと、一昨年から使っています。肩こり首こりに効果があるとか。 根性もひんまがっているので、矯正したいです。
machikomama
machikomama
civicglさんの実例写真
 洗面台の前に足踏み健康器具置くことにしました。 テレビで観て、うちにも放ったらかしのが、あったこと思い出して…☺️ 最近身体が重くてクッショントランポリンもできない怠け者になってて😭 これなら、重い身体が足踏みに良いかも☺️ 洗濯機周り掃除もできたので、久しぶりにpicします。 新しいタオルお気に入りです🥰
 洗面台の前に足踏み健康器具置くことにしました。 テレビで観て、うちにも放ったらかしのが、あったこと思い出して…☺️ 最近身体が重くてクッショントランポリンもできない怠け者になってて😭 これなら、重い身体が足踏みに良いかも☺️ 洗濯機周り掃除もできたので、久しぶりにpicします。 新しいタオルお気に入りです🥰
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
スッキリ〜♪ 娘のトイトレをやんわり再開して昨日からおパンツ生活なのでお漏らし対策のため、一時的に敷物を撤去してます。 ソファにはバスタオル(^▽^;) いつ隣の和室でお漏らしされるかとドキドキの毎日(;′∀‵ )畳の上はやーめーてー 私は床に座るので余ってるクッションが座布団になっております。ぺったんこ。
スッキリ〜♪ 娘のトイトレをやんわり再開して昨日からおパンツ生活なのでお漏らし対策のため、一時的に敷物を撤去してます。 ソファにはバスタオル(^▽^;) いつ隣の和室でお漏らしされるかとドキドキの毎日(;′∀‵ )畳の上はやーめーてー 私は床に座るので余ってるクッションが座布団になっております。ぺったんこ。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
もっと見る

健康法の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

健康法

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
足ツボマット 足ツボマットの上で軽くジョギング(足踏み)するとダイエット効果もあると聞いたので早速購入 ただ足踏みするだけでは 継続しないと思ったので 〜ながらやる作戦❣️ キッチン 洗濯をハンガーにかける場所 洗濯物を立って畳む場所 洗面所に置きました。 ご飯作りながら 洗濯しながら 歯を磨きながら足踏みしてます。 継続は力なり まだダイエット効果はありませんが 身体の疲れがとれる気がするし あったかくなる気もして良いです。
足ツボマット 足ツボマットの上で軽くジョギング(足踏み)するとダイエット効果もあると聞いたので早速購入 ただ足踏みするだけでは 継続しないと思ったので 〜ながらやる作戦❣️ キッチン 洗濯をハンガーにかける場所 洗濯物を立って畳む場所 洗面所に置きました。 ご飯作りながら 洗濯しながら 歯を磨きながら足踏みしてます。 継続は力なり まだダイエット効果はありませんが 身体の疲れがとれる気がするし あったかくなる気もして良いです。
k.home
k.home
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ふみっぱ(´・∀・)ノ
ふみっぱ(´・∀・)ノ
yumi
yumi
1LDK | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
三女の健康法。 外で過ごす。太陽の光を浴びて。走り回って。ご飯を食べて。おやつを食べて。よく寝る。
三女の健康法。 外で過ごす。太陽の光を浴びて。走り回って。ご飯を食べて。おやつを食べて。よく寝る。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
この秋買ってよかったもの。 (正確には夏でしたが) ①ずっと気になりつつ欲しかった 山崎実業の味噌ストッカー✨ 容量1500mℓで市販のお味噌パック、袋なども すっぽり入ります。 冷蔵庫を買い替えた昨年から、コレ欲しいー 今の冷蔵庫なら入る!と思い ようやく実現👍😇 ハンドル取っ手付きで使いやすいです✨ 元々はお味噌汁てあまり好きではなくて😅 作らないタイプでたまにインスタント 味噌汁買うぐらいで😱 しかし〰️ 発酵食品大事なので✨今は結構 食卓に登場するようになりました。 冬場は特に豚汁、粕汁が美味しい季節😋 ②iwaki(イワキ)保存密閉容器 こちらも同じぐらいの時期かな。 耐熱性でガラス容器3個セットでした。 つくりおきにも便利だし そのままレンジ温めて食卓に出せるのがよき🥰 先日、角煮を初めてチャレンジして作りましたよ✨ ガラス容器小サイズにin出来て ちょうどいい👍 煮込み系料理ね、 圧力鍋持って無いし、うーん🤔 て感じやったけど、 ドラマ『昨日何食べた?』での レシピ参考ににして シロさんは(西島秀俊さん)普通の鍋で仕込み してたから、私も出来そうかな?と🤤🤤 初めてにしてはなかなか 上手く出来たかな🤭🤭 相方もアテに喜んで食べてました〜😆🍶 お正月用にまた今度作ってみよ💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
すのこベッド¥176,000
歳を重ねても続けていけるもの‥ と考えて🤔 『DOCTORAIR 3D SUPER BLADE PRO』 TVを観ながら 鏡を見ながら 音楽を流しながら 1日のほんの少しの時間立って 身体中がリラックス 気持ちいい😌
歳を重ねても続けていけるもの‥ と考えて🤔 『DOCTORAIR 3D SUPER BLADE PRO』 TVを観ながら 鏡を見ながら 音楽を流しながら 1日のほんの少しの時間立って 身体中がリラックス 気持ちいい😌
usagi
usagi
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
母の影響で若い頃から健康オタクな【少し🤔】私で色々独学で勉強してきましたが❓まさに⬆コレなって思いました(´-`).。oO( そして今までの教えが真逆だったこと。 塩化マグネシウム&重曹で健康に💪 血圧は年齢+100‼️コレが平均ですからね、やたら高血圧だからと降下剤飲まないで欲しい🥺
母の影響で若い頃から健康オタクな【少し🤔】私で色々独学で勉強してきましたが❓まさに⬆コレなって思いました(´-`).。oO( そして今までの教えが真逆だったこと。 塩化マグネシウム&重曹で健康に💪 血圧は年齢+100‼️コレが平均ですからね、やたら高血圧だからと降下剤飲まないで欲しい🥺
toramama
toramama
1LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
居酒屋🏮メニューで晩酌🍶
居酒屋🏮メニューで晩酌🍶
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
おはようございます☀ 今月草木染めをする予定なので右下のビンに玉ねぎの皮を集めています。 いい色に染まりますように♥
おはようございます☀ 今月草木染めをする予定なので右下のビンに玉ねぎの皮を集めています。 いい色に染まりますように♥
ayu
ayu
3LDK | 家族
sonさんの実例写真
これは効きます!結構熱くなるので、使用の際は気を付けて(^_-)
これは効きます!結構熱くなるので、使用の際は気を付けて(^_-)
son
son
gachaさんの実例写真
近所の八百屋さんに行ってきました。 春のお野菜🥬🍆🥕🍅果物🍓🍌をたくさん食べる✨ そしてたっぷり寝る😴がわが家の健康法です😆
近所の八百屋さんに行ってきました。 春のお野菜🥬🍆🥕🍅果物🍓🍌をたくさん食べる✨ そしてたっぷり寝る😴がわが家の健康法です😆
gacha
gacha
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
憧れていたマリメッコのラテマグ… ついにお迎えしましたー!!🥳✨✨ 届きたてのほやほやなんですが🤣 可愛すぎてこれから愛用品になること間違いなし!です!! キッチン小窓に並べてみても可愛くて(pic2) 集めたくなる気持ちが分かります…🫠🩷 そして健康のために最近始めた『梅干し白湯』🍵 風邪予防、疲労回復、美肌効果、便秘解消、脂肪燃焼効果など嬉しい効果がいっぱいあるそうで💡 昨日から一気に花粉症の症状が出てきて辛いので、はちみつも足してみてます🍯🐝 可愛いラテマグで楽しみながら続けていくぞー!✊🔥
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
皆様寒いですが、お元気ですか☻?わたくしは何だかずーっと体調がグズグズしております(´-﹏-`;)アレルギーや熱で、時々起き上がれなかったりで困ってます(⌇ຶö⌇ຶ)しんどい時、皆さんどうしてますか?養命酒とか効くんでしょうか…オススメの健康法があればぜひ教えてください(>_<)辛気くさい話でごめんなさい(>_<)写真はテラリウムの素敵なお店です。とても癒されたのでお裾分けで載せておきます☻
皆様寒いですが、お元気ですか☻?わたくしは何だかずーっと体調がグズグズしております(´-﹏-`;)アレルギーや熱で、時々起き上がれなかったりで困ってます(⌇ຶö⌇ຶ)しんどい時、皆さんどうしてますか?養命酒とか効くんでしょうか…オススメの健康法があればぜひ教えてください(>_<)辛気くさい話でごめんなさい(>_<)写真はテラリウムの素敵なお店です。とても癒されたのでお裾分けで載せておきます☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
Chhhiさんの実例写真
私の健康法は毎朝しっかり食べる事!それだけです.☆.。.:*・°(*´︶`*)❤︎ 今日は、りゅうじさんのキャベツサンド作りましたよ😊 https://youtu.be/Y8-n-67O0mo フルーツもたっぷり過ぎて😅なかなかのボリュームで😅💦 食べた後動けなくなりましたぁ🤣💦笑
私の健康法は毎朝しっかり食べる事!それだけです.☆.。.:*・°(*´︶`*)❤︎ 今日は、りゅうじさんのキャベツサンド作りましたよ😊 https://youtu.be/Y8-n-67O0mo フルーツもたっぷり過ぎて😅なかなかのボリュームで😅💦 食べた後動けなくなりましたぁ🤣💦笑
Chhhi
Chhhi
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
KirinPandaさんの実例写真
血糖値の値が気になる夫、 コレステロールの値が気になる私、 ダイエット程ではないけど、体重を増やしたくないムスメ。 みんなで高カカオチョコを食べ始めました。 効果を上げる為には、 70%以上のものを 1日5グラム(カレドショコラだと1包装)✖️5回。 3回は食事前に食べるといいそうです。 カカオポリフェノールなどの働きで 血糖値の上昇が緩やかになる。 血管を広げる。 善玉コレステロールが増える。 動脈硬化リスクを下げる。 脳細胞にいいBDNF増やす? 空腹を抑え食べ過ぎを抑える。 などなど。  すごく良さそう。 食間に食べるのを忘れがちだけど、 今日で5日目です。 6月の健康診断では、効果が確認出来るといいな。
血糖値の値が気になる夫、 コレステロールの値が気になる私、 ダイエット程ではないけど、体重を増やしたくないムスメ。 みんなで高カカオチョコを食べ始めました。 効果を上げる為には、 70%以上のものを 1日5グラム(カレドショコラだと1包装)✖️5回。 3回は食事前に食べるといいそうです。 カカオポリフェノールなどの働きで 血糖値の上昇が緩やかになる。 血管を広げる。 善玉コレステロールが増える。 動脈硬化リスクを下げる。 脳細胞にいいBDNF増やす? 空腹を抑え食べ過ぎを抑える。 などなど。  すごく良さそう。 食間に食べるのを忘れがちだけど、 今日で5日目です。 6月の健康診断では、効果が確認出来るといいな。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 健康❤︎❁❀✿✾  HARD WAYは、めちゃくちゃ痛い~~~(´#)ω(#`) ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 健康❤︎❁❀✿✾  HARD WAYは、めちゃくちゃ痛い~~~(´#)ω(#`) ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
おはようございます(^^) 年末に風邪を引き、こんにゃく湿布で治し、年始に東京でのレッスンと今回はお仕事もこなし帰りましたら、インフルエンザにかかりました。 ホテルの隣に美味しそうなパン屋さんがあり、モーニング食べたのですが、店員の男性がマスクも無しに咳をパンにかけていました。帰りの山手線で目の前の男性が見るからに風邪で咳を頻繁にしていました。マスクはする方でしたがお仕事もあり取ったりつけたり。まあ、かかって当然のような感じで。39度近かったですが、私としては癌の死滅39.5度まで行かず残念(笑) 医者も行きましたが、お風呂は絶対にだめと言われましたが当日から、入浴。ちょっと熱で苦しみ解熱剤に手を伸ばしてしまいましたが、うなされていて間違えて胃薬のみを飲んだようで、吐き気に襲われました。 薬はやめて漢方薬に変えてこんにゃく湿布と断食で熱は3日無かったかな?でも、体力戻らず今は少しづつお掃除出来るかなぁ?位の体調です。 薬飲まなくても治るくらいだからまだ私も体力あるのかも。 デトックスして、やはり外に出るときはマスクしよう〜。喉の乾燥対策にも良いですし。 お正月飾りもようやく片付けました💦
おはようございます(^^) 年末に風邪を引き、こんにゃく湿布で治し、年始に東京でのレッスンと今回はお仕事もこなし帰りましたら、インフルエンザにかかりました。 ホテルの隣に美味しそうなパン屋さんがあり、モーニング食べたのですが、店員の男性がマスクも無しに咳をパンにかけていました。帰りの山手線で目の前の男性が見るからに風邪で咳を頻繁にしていました。マスクはする方でしたがお仕事もあり取ったりつけたり。まあ、かかって当然のような感じで。39度近かったですが、私としては癌の死滅39.5度まで行かず残念(笑) 医者も行きましたが、お風呂は絶対にだめと言われましたが当日から、入浴。ちょっと熱で苦しみ解熱剤に手を伸ばしてしまいましたが、うなされていて間違えて胃薬のみを飲んだようで、吐き気に襲われました。 薬はやめて漢方薬に変えてこんにゃく湿布と断食で熱は3日無かったかな?でも、体力戻らず今は少しづつお掃除出来るかなぁ?位の体調です。 薬飲まなくても治るくらいだからまだ私も体力あるのかも。 デトックスして、やはり外に出るときはマスクしよう〜。喉の乾燥対策にも良いですし。 お正月飾りもようやく片付けました💦
lily
lily
4LDK | 家族
simayaさんの実例写真
(ง °Θ°)วイベント参加 体を動かすのが苦手なので 家の中で 気軽に出来ることをしています(*^^*) 腸活のために甘酒を飲む(꜆ ˙-˙ )꜆🥛 アルコールなしの酒粕で 作っています❤︎𓈒𓂂𓏸 腸が健康でないと 美味しいもの(スイーツ)が 食べられないので 美味しくいただくために 年中飲んでます😋 甘みを自分好みにできるので いいですね👌◎ ツボ刺激も同時に! 足のむくみや 疲れが溜まってる時は 痛気持ちいい〜( *¯ ꒳¯*) 健康ボードで 足踏みは 私には刺激が強すぎて 座りながらやってます😂
(ง °Θ°)วイベント参加 体を動かすのが苦手なので 家の中で 気軽に出来ることをしています(*^^*) 腸活のために甘酒を飲む(꜆ ˙-˙ )꜆🥛 アルコールなしの酒粕で 作っています❤︎𓈒𓂂𓏸 腸が健康でないと 美味しいもの(スイーツ)が 食べられないので 美味しくいただくために 年中飲んでます😋 甘みを自分好みにできるので いいですね👌◎ ツボ刺激も同時に! 足のむくみや 疲れが溜まってる時は 痛気持ちいい〜( *¯ ꒳¯*) 健康ボードで 足踏みは 私には刺激が強すぎて 座りながらやってます😂
simaya
simaya
家族
happy-sachiさんの実例写真
洗面所に踏み竹を置きました❣️ 歯磨きの時に足踏みをしたら運動になる? 最初はチョット乗っただけで痛かったけ ど今はまあ気持ちが良いかな? 血行が良くなるので足裏がポカポカして 健康的です。暫く続けてみる事に💓 以前buchiさんの投稿を拝見して昔家で 使って居たのを思い出しました🤫
洗面所に踏み竹を置きました❣️ 歯磨きの時に足踏みをしたら運動になる? 最初はチョット乗っただけで痛かったけ ど今はまあ気持ちが良いかな? 血行が良くなるので足裏がポカポカして 健康的です。暫く続けてみる事に💓 以前buchiさんの投稿を拝見して昔家で 使って居たのを思い出しました🤫
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ameonnaさんの実例写真
今日は疲れてぐっすり眠れるように、ジムでひたすらカラダを追い込み 帰りの車の中では、熱唱し続け、ストレスというストレスを、汗と共に流してやりました✨ 負けないもんっ( ̄^ ̄)
今日は疲れてぐっすり眠れるように、ジムでひたすらカラダを追い込み 帰りの車の中では、熱唱し続け、ストレスというストレスを、汗と共に流してやりました✨ 負けないもんっ( ̄^ ̄)
ameonna
ameonna
1DK | 一人暮らし
murasaki808さんの実例写真
私のお家ケアは、まず健康な食生活😃野菜多めの炭水化物少な目😅おやつ少な目で蒟蒻ゼリーを。サプリメントは乳酸菌入り青汁が気に入ってます💕大好きな美酢❤️たくさんのフルーツの種類がありますが、オレンジ100%にパイナップルのお酢が合う〜💕後は、夕方の20分以上の散歩(*^_^*)
私のお家ケアは、まず健康な食生活😃野菜多めの炭水化物少な目😅おやつ少な目で蒟蒻ゼリーを。サプリメントは乳酸菌入り青汁が気に入ってます💕大好きな美酢❤️たくさんのフルーツの種類がありますが、オレンジ100%にパイナップルのお酢が合う〜💕後は、夕方の20分以上の散歩(*^_^*)
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
前回ご紹介したパトリス・ジュリアンさんの本2冊に続いて、もう一冊はご紹介したいのが、 「ハーブ&スパイスの地中海料理ノート」です。美味しいお料理、ハーブティー、ピクルス、デザートに、ハーブの説明が載っています❣ そのお料理の盛りつけの美しいこと♡ さすが、ジュリアンさん(*^^)v もう1冊右側の 「漢方生薬を活かす」 ステファン・クムリタさんの本は、生薬による東洋医学の本です。こちらもオススメですヾ(*´∀`*)ノ 持病持ちの更年期障害やらなんやら。。。一人暮らしの私は、自力で生きて、病気もこじらせないようにしないと❣ そういう思いで、薬草を暮らしに取り入れています♡ 今ベランダを見たら、レモングラスがススキのように揺れています。 セルフヒールのお花が終わりました。 収穫の終わったフェヌグリークの後に、勝手に種がこぼれ落ちたレタスが芽を出しています。 自然薯のむかごもそろそろ収穫でしょうか。。 連投していますので、コメントお気遣いなく~~~(๑′ᴗ‵๑)
前回ご紹介したパトリス・ジュリアンさんの本2冊に続いて、もう一冊はご紹介したいのが、 「ハーブ&スパイスの地中海料理ノート」です。美味しいお料理、ハーブティー、ピクルス、デザートに、ハーブの説明が載っています❣ そのお料理の盛りつけの美しいこと♡ さすが、ジュリアンさん(*^^)v もう1冊右側の 「漢方生薬を活かす」 ステファン・クムリタさんの本は、生薬による東洋医学の本です。こちらもオススメですヾ(*´∀`*)ノ 持病持ちの更年期障害やらなんやら。。。一人暮らしの私は、自力で生きて、病気もこじらせないようにしないと❣ そういう思いで、薬草を暮らしに取り入れています♡ 今ベランダを見たら、レモングラスがススキのように揺れています。 セルフヒールのお花が終わりました。 収穫の終わったフェヌグリークの後に、勝手に種がこぼれ落ちたレタスが芽を出しています。 自然薯のむかごもそろそろ収穫でしょうか。。 連投していますので、コメントお気遣いなく~~~(๑′ᴗ‵๑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
オリーブオイルが欲しくて キッチンに入り浸る せしるおばあちゃん お姑さんの監視みたいで 緊張します
オリーブオイルが欲しくて キッチンに入り浸る せしるおばあちゃん お姑さんの監視みたいで 緊張します
yuchi
yuchi
家族
michiさんの実例写真
数年前から突然花粉症!?😖 自宅周辺は山に囲まれた場所だからこの時期逃げようがないです😅 アレルギー検査したら杉、檜の反応がMAXでした😭 我が家は目の前が杉の木だらけ😵 気合いで治せると病院嫌いな私ですが、さすがに花粉症はきつい。 市販薬も止めて真面目に耳鼻科へ通院してます。 ただ今年は昨年以上にひどいかも😓 薬がなかなか効かないくらい鼻が…。 少しでも楽になれたらと、鼻うがい買ってみましたあ~。 まだまだCMで見るようには上手く出来ませんが…いろんなの試して乗り切ります!
数年前から突然花粉症!?😖 自宅周辺は山に囲まれた場所だからこの時期逃げようがないです😅 アレルギー検査したら杉、檜の反応がMAXでした😭 我が家は目の前が杉の木だらけ😵 気合いで治せると病院嫌いな私ですが、さすがに花粉症はきつい。 市販薬も止めて真面目に耳鼻科へ通院してます。 ただ今年は昨年以上にひどいかも😓 薬がなかなか効かないくらい鼻が…。 少しでも楽になれたらと、鼻うがい買ってみましたあ~。 まだまだCMで見るようには上手く出来ませんが…いろんなの試して乗り切ります!
michi
michi
machikomamaさんの実例写真
皆様、家族、親族集まり、賑やかに御盆をお過ごしでしょう。 こちらは、木枕で、コーチンと言います。西田式健康法です。私は首の骨が逆に反っているようで、矯正しようと、一昨年から使っています。肩こり首こりに効果があるとか。 根性もひんまがっているので、矯正したいです。
皆様、家族、親族集まり、賑やかに御盆をお過ごしでしょう。 こちらは、木枕で、コーチンと言います。西田式健康法です。私は首の骨が逆に反っているようで、矯正しようと、一昨年から使っています。肩こり首こりに効果があるとか。 根性もひんまがっているので、矯正したいです。
machikomama
machikomama
civicglさんの実例写真
 洗面台の前に足踏み健康器具置くことにしました。 テレビで観て、うちにも放ったらかしのが、あったこと思い出して…☺️ 最近身体が重くてクッショントランポリンもできない怠け者になってて😭 これなら、重い身体が足踏みに良いかも☺️ 洗濯機周り掃除もできたので、久しぶりにpicします。 新しいタオルお気に入りです🥰
 洗面台の前に足踏み健康器具置くことにしました。 テレビで観て、うちにも放ったらかしのが、あったこと思い出して…☺️ 最近身体が重くてクッショントランポリンもできない怠け者になってて😭 これなら、重い身体が足踏みに良いかも☺️ 洗濯機周り掃除もできたので、久しぶりにpicします。 新しいタオルお気に入りです🥰
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
スッキリ〜♪ 娘のトイトレをやんわり再開して昨日からおパンツ生活なのでお漏らし対策のため、一時的に敷物を撤去してます。 ソファにはバスタオル(^▽^;) いつ隣の和室でお漏らしされるかとドキドキの毎日(;′∀‵ )畳の上はやーめーてー 私は床に座るので余ってるクッションが座布団になっております。ぺったんこ。
スッキリ〜♪ 娘のトイトレをやんわり再開して昨日からおパンツ生活なのでお漏らし対策のため、一時的に敷物を撤去してます。 ソファにはバスタオル(^▽^;) いつ隣の和室でお漏らしされるかとドキドキの毎日(;′∀‵ )畳の上はやーめーてー 私は床に座るので余ってるクッションが座布団になっております。ぺったんこ。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
もっと見る

健康法の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ