【ビカクシダ リドレイ】
成長記録(第2弾‼️w)です🗒️
2022年10月15日、
胞子培養株を購入①
②2023年3月31日
までの間に、
貯水葉2、3枚枯らしてます🥲
③2023年4月12日
胞子葉がなかなか出てこなくて
次こそは⁈って待っていた時期。
④2023年5月5日
やっと1枚目の胞子葉が♡
⑥2023年6月16日
キャベツっぽい貯水葉も出てきた♡
この貯水葉がまだ浮いているんだが😅
こっから水苔にペタッと
包み込む形になるんだろうか…🤔
また報告しまーす🪴💜
【ビカクシダ リドレイ】
成長記録(第2弾‼️w)です🗒️
2022年10月15日、
胞子培養株を購入①
②2023年3月31日
までの間に、
貯水葉2、3枚枯らしてます🥲
③2023年4月12日
胞子葉がなかなか出てこなくて
次こそは⁈って待っていた時期。
④2023年5月5日
やっと1枚目の胞子葉が♡
⑥2023年6月16日
キャベツっぽい貯水葉も出てきた♡
この貯水葉がまだ浮いているんだが😅
こっから水苔にペタッと
包み込む形になるんだろうか…🤔
また報告しまーす🪴💜