開閉の音が静か

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
mauruuさんの実例写真
開閉センサーの反応が良く、手をかざすだけで蓋が開くのでとても便利です 開閉音も静かでいい感じ
開閉センサーの反応が良く、手をかざすだけで蓋が開くのでとても便利です 開閉音も静かでいい感じ
mauruu
mauruu
家族
kokohanoさんの実例写真
玄関からみたLIXILの建具たち 子供部屋 デコマド 下・モールガラス 上・クリアガラス 上の窓を開く様にして 空気が循環する様にしました ネイビーのドアは ヴィンティア NVモールガラス この2つの建具で 子供部屋の窓からの朝陽が 北側玄関にも届く様になりました✨ 天井いっぱいまでの可動式収納棚の引き戸 これも ラシッサ ありとあらゆる物がギッシリ 唯一の収納棚なので 一日に何回も開け閉めします 指一本でもスムーズに開けられ 音もないのが🙆‍♀️です リビングはクリアガラスの引き戸 子供がいるわが家は ぞんざいに扱われる事も多々 あるだろうとガラス扉は悩みましたが… LIXILではどんなに勢いよく閉めても また途中までしか閉めなくても スピードを調整して最後はゆっくり カチッとしまってくれます。 どの引き戸もそうなっているので 指を挟む事は一度もありません お客様が必ず目にする場所 玄関やこの廊下は明るく素敵な雰囲気に✨ を目指してリノベーションしました。 マンションの中でも 自由度がとても低い箇所ですが 私なりのリノベになりました
玄関からみたLIXILの建具たち 子供部屋 デコマド 下・モールガラス 上・クリアガラス 上の窓を開く様にして 空気が循環する様にしました ネイビーのドアは ヴィンティア NVモールガラス この2つの建具で 子供部屋の窓からの朝陽が 北側玄関にも届く様になりました✨ 天井いっぱいまでの可動式収納棚の引き戸 これも ラシッサ ありとあらゆる物がギッシリ 唯一の収納棚なので 一日に何回も開け閉めします 指一本でもスムーズに開けられ 音もないのが🙆‍♀️です リビングはクリアガラスの引き戸 子供がいるわが家は ぞんざいに扱われる事も多々 あるだろうとガラス扉は悩みましたが… LIXILではどんなに勢いよく閉めても また途中までしか閉めなくても スピードを調整して最後はゆっくり カチッとしまってくれます。 どの引き戸もそうなっているので 指を挟む事は一度もありません お客様が必ず目にする場所 玄関やこの廊下は明るく素敵な雰囲気に✨ を目指してリノベーションしました。 マンションの中でも 自由度がとても低い箇所ですが 私なりのリノベになりました
kokohano
kokohano
家族
patuconさんの実例写真
リノベーションの際にやりたかった事。リビングのドアは天井いっぱいの高さまで高くしたい。が叶いました。2枚のDAIKENのドアは片方はマロンブラウン色、もう一つはスタッコホワイト色という漆喰調で色は違うのですがリフォーム屋さんの提案で不思議と落ち着く雰囲気になりました。とても気に入ってます。
リノベーションの際にやりたかった事。リビングのドアは天井いっぱいの高さまで高くしたい。が叶いました。2枚のDAIKENのドアは片方はマロンブラウン色、もう一つはスタッコホワイト色という漆喰調で色は違うのですがリフォーム屋さんの提案で不思議と落ち着く雰囲気になりました。とても気に入ってます。
patucon
patucon
jinさんの実例写真
「お気に入りのごみ箱」 以前も、形が同じ様なペダル式のごみ箱を使ってました。 置く場所が限られている狭い洗面所だし、 中身が見えるのが嫌だったので、同じ様なタイプを探していたところ、 形も色も好みの物がIKEAにありました! しかもIKEAプライス🤌🏻💰 マットな黒にシルバー🖤🩶 ペダルもスムーズで、ゴミを捨てた後、蓋がユック〜リと閉まります。 ゴミ袋も隠せて至れり尽くせり👍🏻
「お気に入りのごみ箱」 以前も、形が同じ様なペダル式のごみ箱を使ってました。 置く場所が限られている狭い洗面所だし、 中身が見えるのが嫌だったので、同じ様なタイプを探していたところ、 形も色も好みの物がIKEAにありました! しかもIKEAプライス🤌🏻💰 マットな黒にシルバー🖤🩶 ペダルもスムーズで、ゴミを捨てた後、蓋がユック〜リと閉まります。 ゴミ袋も隠せて至れり尽くせり👍🏻
jin
jin
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,720
ゴミ箱買い替え付き模様替えしました。ストレスが無くなった。 嬉しいです( =^ω^)
ゴミ箱買い替え付き模様替えしました。ストレスが無くなった。 嬉しいです( =^ω^)
sayu
sayu
amさんの実例写真
手前から、 長女の部屋→トイレ→夫婦の寝室→リビングへ続く扉。すべてファミリーラインパレットです。 トイレとリビング以外は引き戸で、それぞれ色やデザインも微妙に変えています。
手前から、 長女の部屋→トイレ→夫婦の寝室→リビングへ続く扉。すべてファミリーラインパレットです。 トイレとリビング以外は引き戸で、それぞれ色やデザインも微妙に変えています。
am
am
3LDK
kuromonさんの実例写真
simplehumanのダストボックス。 大容量、 密閉性が高い、 スタイリッシュ、 手を使わず開けられる、 開閉音が静か&開閉がなめらか。
simplehumanのダストボックス。 大容量、 密閉性が高い、 スタイリッシュ、 手を使わず開けられる、 開閉音が静か&開閉がなめらか。
kuromon
kuromon
家族
TOMOさんの実例写真
シンプルすぎる玄関フロア。 ドアは普段閉めないけど寒くなったから閉めてます。我が家はほぼ引き戸です。ドアの幅しっかりスペース取れる引き戸オススメ!!
シンプルすぎる玄関フロア。 ドアは普段閉めないけど寒くなったから閉めてます。我が家はほぼ引き戸です。ドアの幅しっかりスペース取れる引き戸オススメ!!
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
mporonさんの実例写真
mporon
mporon
家族
mayuchiyoさんの実例写真
開け閉めの操作は簡単です。そして、静か!! え?閉まってる?ってくらい静か!! 今までガラガラと大きな音で開け閉めしてたので、これでご近所さんのご迷惑にもなりません(笑) 手動か電動か迷ってる方!! 絶対、電動がいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
開け閉めの操作は簡単です。そして、静か!! え?閉まってる?ってくらい静か!! 今までガラガラと大きな音で開け閉めしてたので、これでご近所さんのご迷惑にもなりません(笑) 手動か電動か迷ってる方!! 絶対、電動がいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
夜に使用しても 引出しと天板の開閉音で ドキッとすることはないです。 ※私の個人的な感想です。
夜に使用しても 引出しと天板の開閉音で ドキッとすることはないです。 ※私の個人的な感想です。
funi
funi
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
にゃんずスペースを改善中 のぼれんニャン スリムタイプ 設置しました🌸 肉球モチーフが可愛い♡
にゃんずスペースを改善中 のぼれんニャン スリムタイプ 設置しました🌸 肉球モチーフが可愛い♡
nekosama
nekosama
家族
kyokaさんの実例写真
トイレの洗面扉 緩衝材か付けててくれて感動しました
トイレの洗面扉 緩衝材か付けててくれて感動しました
kyoka
kyoka
家族
nenekoさんの実例写真
水切り棚を隠せるクリナップがお気に入り
水切り棚を隠せるクリナップがお気に入り
neneko
neneko
3LDK | 家族
pokkaorunさんの実例写真
ロシアの白樺樹皮工芸ベレスタのブレッドケース。 しっとり滑らかな手触りと開閉音が静かで心地良いです。
ロシアの白樺樹皮工芸ベレスタのブレッドケース。 しっとり滑らかな手触りと開閉音が静かで心地良いです。
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
開閉時の音がとても静かでビックリ! これなら時間帯を気にすることなく開閉できます。 さらに窓を開けずに開閉できるので急な雨で自分や床が濡れないし、虫が入ってこないのは嬉しすぎます♪ 手動の時は ①カーテンを開ける ②窓を開ける ③シャッターを開ける(閉める) ④窓を閉める ⑤カーテンを閉める とアクション数が5つありましたが、今日からはリモコン操作1つに! さらにホームデバイスとLIXILのアプリ「Life Assist2」を使ってスマホ操作も可能になります。このアプリで開閉時間を設定すればリモコン操作も不要になっちゃうんです。
開閉時の音がとても静かでビックリ! これなら時間帯を気にすることなく開閉できます。 さらに窓を開けずに開閉できるので急な雨で自分や床が濡れないし、虫が入ってこないのは嬉しすぎます♪ 手動の時は ①カーテンを開ける ②窓を開ける ③シャッターを開ける(閉める) ④窓を閉める ⑤カーテンを閉める とアクション数が5つありましたが、今日からはリモコン操作1つに! さらにホームデバイスとLIXILのアプリ「Life Assist2」を使ってスマホ操作も可能になります。このアプリで開閉時間を設定すればリモコン操作も不要になっちゃうんです。
rumi
rumi
家族
osugi3さんの実例写真
osugi3
osugi3
buntanさんの実例写真
我家のリフォーム、建具は対象外としました。 リビングからキッチンに続くドア、こちらも20年オーバーです。 昔のドアは重くてうるさい❗ そっと閉めないと、ガタン💥と大きな音がします。😣 そんな時、3Mの戸当たりテープを頂いたので、早速貼ってみました✨
我家のリフォーム、建具は対象外としました。 リビングからキッチンに続くドア、こちらも20年オーバーです。 昔のドアは重くてうるさい❗ そっと閉めないと、ガタン💥と大きな音がします。😣 そんな時、3Mの戸当たりテープを頂いたので、早速貼ってみました✨
buntan
buntan
1LDK | 家族
75さんの実例写真
akezouちゃん企画 私のお気に入り 参加です。 毎晩「コレ採用してよかった~」と思うので、皆さんとだいぶ趣が違いますが、投稿します💦 電動シャッターです。 建て直し前の家では普通の手動シャッターがついていました。開閉が面倒で💦さらに開閉時に蚊が入ったりするのもストレスだったので、利用頻度は低めでした。 電動シャッターは窓も開けずにスイッチを押すだけ。開閉の音も静かです。 朝 開ける時は、上がっていく隙間から光が差し込んで来て、気分があがります🌞
akezouちゃん企画 私のお気に入り 参加です。 毎晩「コレ採用してよかった~」と思うので、皆さんとだいぶ趣が違いますが、投稿します💦 電動シャッターです。 建て直し前の家では普通の手動シャッターがついていました。開閉が面倒で💦さらに開閉時に蚊が入ったりするのもストレスだったので、利用頻度は低めでした。 電動シャッターは窓も開けずにスイッチを押すだけ。開閉の音も静かです。 朝 開ける時は、上がっていく隙間から光が差し込んで来て、気分があがります🌞
75
75
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
朝、子ども達を幼稚園のお迎えバスに乗せて そのまま庭パト♪が日課です☺️🌿 最近は日差しが強くなってきたので ついでに全体に葉水〜🌀 玄関前の常緑ヤマボウシのお花が満開です♪
朝、子ども達を幼稚園のお迎えバスに乗せて そのまま庭パト♪が日課です☺️🌿 最近は日差しが強くなってきたので ついでに全体に葉水〜🌀 玄関前の常緑ヤマボウシのお花が満開です♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
kita-loveさんの実例写真
玄関ドアが、新しくなりました〜! 25年前から使っていた、古いドアは、役目を果たし、次に、バトンタッチ! お疲れ様でした
玄関ドアが、新しくなりました〜! 25年前から使っていた、古いドアは、役目を果たし、次に、バトンタッチ! お疲れ様でした
kita-love
kita-love
家族
Green-appleさんの実例写真
¥5,870
モニター⑨ *窓用受クッション* フラップ扉の裏面 赤い○で囲った部分に 窓用受クッションを貼っています このクッションは、組立て部品の中に入っていました👌 扉を閉めた時の衝撃が 軽減されてとても静かでほっこりする柔らかい音がします✨ ラックの上に置いている目覚まし時計⏰ この目覚まし時計は、音で反応して表示されるものです。 そこでちょっとした調査をしてみました。 クッションなし ⇒ 反応する クッション有 ⇒ 反応しない という結果がでました😵 メーカーさんの消費者への素敵な心遣いをまじかに感じられる調査結果となりました✨
モニター⑨ *窓用受クッション* フラップ扉の裏面 赤い○で囲った部分に 窓用受クッションを貼っています このクッションは、組立て部品の中に入っていました👌 扉を閉めた時の衝撃が 軽減されてとても静かでほっこりする柔らかい音がします✨ ラックの上に置いている目覚まし時計⏰ この目覚まし時計は、音で反応して表示されるものです。 そこでちょっとした調査をしてみました。 クッションなし ⇒ 反応する クッション有 ⇒ 反応しない という結果がでました😵 メーカーさんの消費者への素敵な心遣いをまじかに感じられる調査結果となりました✨
Green-apple
Green-apple
家族
nyantaro2020さんの実例写真
LIXIL×玄関ドア🚪 取っ手も軽く子どもでも開けやすいです。 ドア開閉の音も割と静かかな?!
LIXIL×玄関ドア🚪 取っ手も軽く子どもでも開けやすいです。 ドア開閉の音も割と静かかな?!
nyantaro2020
nyantaro2020
家族

開閉の音が静かの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開閉の音が静か

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
mauruuさんの実例写真
開閉センサーの反応が良く、手をかざすだけで蓋が開くのでとても便利です 開閉音も静かでいい感じ
開閉センサーの反応が良く、手をかざすだけで蓋が開くのでとても便利です 開閉音も静かでいい感じ
mauruu
mauruu
家族
kokohanoさんの実例写真
玄関からみたLIXILの建具たち 子供部屋 デコマド 下・モールガラス 上・クリアガラス 上の窓を開く様にして 空気が循環する様にしました ネイビーのドアは ヴィンティア NVモールガラス この2つの建具で 子供部屋の窓からの朝陽が 北側玄関にも届く様になりました✨ 天井いっぱいまでの可動式収納棚の引き戸 これも ラシッサ ありとあらゆる物がギッシリ 唯一の収納棚なので 一日に何回も開け閉めします 指一本でもスムーズに開けられ 音もないのが🙆‍♀️です リビングはクリアガラスの引き戸 子供がいるわが家は ぞんざいに扱われる事も多々 あるだろうとガラス扉は悩みましたが… LIXILではどんなに勢いよく閉めても また途中までしか閉めなくても スピードを調整して最後はゆっくり カチッとしまってくれます。 どの引き戸もそうなっているので 指を挟む事は一度もありません お客様が必ず目にする場所 玄関やこの廊下は明るく素敵な雰囲気に✨ を目指してリノベーションしました。 マンションの中でも 自由度がとても低い箇所ですが 私なりのリノベになりました
玄関からみたLIXILの建具たち 子供部屋 デコマド 下・モールガラス 上・クリアガラス 上の窓を開く様にして 空気が循環する様にしました ネイビーのドアは ヴィンティア NVモールガラス この2つの建具で 子供部屋の窓からの朝陽が 北側玄関にも届く様になりました✨ 天井いっぱいまでの可動式収納棚の引き戸 これも ラシッサ ありとあらゆる物がギッシリ 唯一の収納棚なので 一日に何回も開け閉めします 指一本でもスムーズに開けられ 音もないのが🙆‍♀️です リビングはクリアガラスの引き戸 子供がいるわが家は ぞんざいに扱われる事も多々 あるだろうとガラス扉は悩みましたが… LIXILではどんなに勢いよく閉めても また途中までしか閉めなくても スピードを調整して最後はゆっくり カチッとしまってくれます。 どの引き戸もそうなっているので 指を挟む事は一度もありません お客様が必ず目にする場所 玄関やこの廊下は明るく素敵な雰囲気に✨ を目指してリノベーションしました。 マンションの中でも 自由度がとても低い箇所ですが 私なりのリノベになりました
kokohano
kokohano
家族
patuconさんの実例写真
リノベーションの際にやりたかった事。リビングのドアは天井いっぱいの高さまで高くしたい。が叶いました。2枚のDAIKENのドアは片方はマロンブラウン色、もう一つはスタッコホワイト色という漆喰調で色は違うのですがリフォーム屋さんの提案で不思議と落ち着く雰囲気になりました。とても気に入ってます。
リノベーションの際にやりたかった事。リビングのドアは天井いっぱいの高さまで高くしたい。が叶いました。2枚のDAIKENのドアは片方はマロンブラウン色、もう一つはスタッコホワイト色という漆喰調で色は違うのですがリフォーム屋さんの提案で不思議と落ち着く雰囲気になりました。とても気に入ってます。
patucon
patucon
jinさんの実例写真
「お気に入りのごみ箱」 以前も、形が同じ様なペダル式のごみ箱を使ってました。 置く場所が限られている狭い洗面所だし、 中身が見えるのが嫌だったので、同じ様なタイプを探していたところ、 形も色も好みの物がIKEAにありました! しかもIKEAプライス🤌🏻💰 マットな黒にシルバー🖤🩶 ペダルもスムーズで、ゴミを捨てた後、蓋がユック〜リと閉まります。 ゴミ袋も隠せて至れり尽くせり👍🏻
「お気に入りのごみ箱」 以前も、形が同じ様なペダル式のごみ箱を使ってました。 置く場所が限られている狭い洗面所だし、 中身が見えるのが嫌だったので、同じ様なタイプを探していたところ、 形も色も好みの物がIKEAにありました! しかもIKEAプライス🤌🏻💰 マットな黒にシルバー🖤🩶 ペダルもスムーズで、ゴミを捨てた後、蓋がユック〜リと閉まります。 ゴミ袋も隠せて至れり尽くせり👍🏻
jin
jin
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,720
ゴミ箱買い替え付き模様替えしました。ストレスが無くなった。 嬉しいです( =^ω^)
ゴミ箱買い替え付き模様替えしました。ストレスが無くなった。 嬉しいです( =^ω^)
sayu
sayu
amさんの実例写真
手前から、 長女の部屋→トイレ→夫婦の寝室→リビングへ続く扉。すべてファミリーラインパレットです。 トイレとリビング以外は引き戸で、それぞれ色やデザインも微妙に変えています。
手前から、 長女の部屋→トイレ→夫婦の寝室→リビングへ続く扉。すべてファミリーラインパレットです。 トイレとリビング以外は引き戸で、それぞれ色やデザインも微妙に変えています。
am
am
3LDK
kuromonさんの実例写真
simplehumanのダストボックス。 大容量、 密閉性が高い、 スタイリッシュ、 手を使わず開けられる、 開閉音が静か&開閉がなめらか。
simplehumanのダストボックス。 大容量、 密閉性が高い、 スタイリッシュ、 手を使わず開けられる、 開閉音が静か&開閉がなめらか。
kuromon
kuromon
家族
TOMOさんの実例写真
シンプルすぎる玄関フロア。 ドアは普段閉めないけど寒くなったから閉めてます。我が家はほぼ引き戸です。ドアの幅しっかりスペース取れる引き戸オススメ!!
シンプルすぎる玄関フロア。 ドアは普段閉めないけど寒くなったから閉めてます。我が家はほぼ引き戸です。ドアの幅しっかりスペース取れる引き戸オススメ!!
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
我が家は二世帯住宅で、LIXILシャッターを1階4部屋、2階5部屋設置しています。 1階私たち親世帯は、将来手動式だと閉めるのに大変になるということで、全てリモコン付き電動シャッターにしました。 タイマーで開閉し、音も静かなLIXILさんのシャッターを取り付けして本当に良かったです♪
yuy80
yuy80
家族
mporonさんの実例写真
mporon
mporon
家族
mayuchiyoさんの実例写真
開け閉めの操作は簡単です。そして、静か!! え?閉まってる?ってくらい静か!! 今までガラガラと大きな音で開け閉めしてたので、これでご近所さんのご迷惑にもなりません(笑) 手動か電動か迷ってる方!! 絶対、電動がいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
開け閉めの操作は簡単です。そして、静か!! え?閉まってる?ってくらい静か!! 今までガラガラと大きな音で開け閉めしてたので、これでご近所さんのご迷惑にもなりません(笑) 手動か電動か迷ってる方!! 絶対、電動がいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
mayuchiyo
mayuchiyo
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
夜に使用しても 引出しと天板の開閉音で ドキッとすることはないです。 ※私の個人的な感想です。
夜に使用しても 引出しと天板の開閉音で ドキッとすることはないです。 ※私の個人的な感想です。
funi
funi
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
にゃんずスペースを改善中 のぼれんニャン スリムタイプ 設置しました🌸 肉球モチーフが可愛い♡
にゃんずスペースを改善中 のぼれんニャン スリムタイプ 設置しました🌸 肉球モチーフが可愛い♡
nekosama
nekosama
家族
kyokaさんの実例写真
トイレの洗面扉 緩衝材か付けててくれて感動しました
トイレの洗面扉 緩衝材か付けててくれて感動しました
kyoka
kyoka
家族
nenekoさんの実例写真
水切り棚を隠せるクリナップがお気に入り
水切り棚を隠せるクリナップがお気に入り
neneko
neneko
3LDK | 家族
pokkaorunさんの実例写真
ロシアの白樺樹皮工芸ベレスタのブレッドケース。 しっとり滑らかな手触りと開閉音が静かで心地良いです。
ロシアの白樺樹皮工芸ベレスタのブレッドケース。 しっとり滑らかな手触りと開閉音が静かで心地良いです。
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
開閉時の音がとても静かでビックリ! これなら時間帯を気にすることなく開閉できます。 さらに窓を開けずに開閉できるので急な雨で自分や床が濡れないし、虫が入ってこないのは嬉しすぎます♪ 手動の時は ①カーテンを開ける ②窓を開ける ③シャッターを開ける(閉める) ④窓を閉める ⑤カーテンを閉める とアクション数が5つありましたが、今日からはリモコン操作1つに! さらにホームデバイスとLIXILのアプリ「Life Assist2」を使ってスマホ操作も可能になります。このアプリで開閉時間を設定すればリモコン操作も不要になっちゃうんです。
開閉時の音がとても静かでビックリ! これなら時間帯を気にすることなく開閉できます。 さらに窓を開けずに開閉できるので急な雨で自分や床が濡れないし、虫が入ってこないのは嬉しすぎます♪ 手動の時は ①カーテンを開ける ②窓を開ける ③シャッターを開ける(閉める) ④窓を閉める ⑤カーテンを閉める とアクション数が5つありましたが、今日からはリモコン操作1つに! さらにホームデバイスとLIXILのアプリ「Life Assist2」を使ってスマホ操作も可能になります。このアプリで開閉時間を設定すればリモコン操作も不要になっちゃうんです。
rumi
rumi
家族
osugi3さんの実例写真
osugi3
osugi3
buntanさんの実例写真
我家のリフォーム、建具は対象外としました。 リビングからキッチンに続くドア、こちらも20年オーバーです。 昔のドアは重くてうるさい❗ そっと閉めないと、ガタン💥と大きな音がします。😣 そんな時、3Mの戸当たりテープを頂いたので、早速貼ってみました✨
我家のリフォーム、建具は対象外としました。 リビングからキッチンに続くドア、こちらも20年オーバーです。 昔のドアは重くてうるさい❗ そっと閉めないと、ガタン💥と大きな音がします。😣 そんな時、3Mの戸当たりテープを頂いたので、早速貼ってみました✨
buntan
buntan
1LDK | 家族
75さんの実例写真
akezouちゃん企画 私のお気に入り 参加です。 毎晩「コレ採用してよかった~」と思うので、皆さんとだいぶ趣が違いますが、投稿します💦 電動シャッターです。 建て直し前の家では普通の手動シャッターがついていました。開閉が面倒で💦さらに開閉時に蚊が入ったりするのもストレスだったので、利用頻度は低めでした。 電動シャッターは窓も開けずにスイッチを押すだけ。開閉の音も静かです。 朝 開ける時は、上がっていく隙間から光が差し込んで来て、気分があがります🌞
akezouちゃん企画 私のお気に入り 参加です。 毎晩「コレ採用してよかった~」と思うので、皆さんとだいぶ趣が違いますが、投稿します💦 電動シャッターです。 建て直し前の家では普通の手動シャッターがついていました。開閉が面倒で💦さらに開閉時に蚊が入ったりするのもストレスだったので、利用頻度は低めでした。 電動シャッターは窓も開けずにスイッチを押すだけ。開閉の音も静かです。 朝 開ける時は、上がっていく隙間から光が差し込んで来て、気分があがります🌞
75
75
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
朝、子ども達を幼稚園のお迎えバスに乗せて そのまま庭パト♪が日課です☺️🌿 最近は日差しが強くなってきたので ついでに全体に葉水〜🌀 玄関前の常緑ヤマボウシのお花が満開です♪
朝、子ども達を幼稚園のお迎えバスに乗せて そのまま庭パト♪が日課です☺️🌿 最近は日差しが強くなってきたので ついでに全体に葉水〜🌀 玄関前の常緑ヤマボウシのお花が満開です♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
kita-loveさんの実例写真
玄関ドアが、新しくなりました〜! 25年前から使っていた、古いドアは、役目を果たし、次に、バトンタッチ! お疲れ様でした
玄関ドアが、新しくなりました〜! 25年前から使っていた、古いドアは、役目を果たし、次に、バトンタッチ! お疲れ様でした
kita-love
kita-love
家族
Green-appleさんの実例写真
¥5,870
モニター⑨ *窓用受クッション* フラップ扉の裏面 赤い○で囲った部分に 窓用受クッションを貼っています このクッションは、組立て部品の中に入っていました👌 扉を閉めた時の衝撃が 軽減されてとても静かでほっこりする柔らかい音がします✨ ラックの上に置いている目覚まし時計⏰ この目覚まし時計は、音で反応して表示されるものです。 そこでちょっとした調査をしてみました。 クッションなし ⇒ 反応する クッション有 ⇒ 反応しない という結果がでました😵 メーカーさんの消費者への素敵な心遣いをまじかに感じられる調査結果となりました✨
モニター⑨ *窓用受クッション* フラップ扉の裏面 赤い○で囲った部分に 窓用受クッションを貼っています このクッションは、組立て部品の中に入っていました👌 扉を閉めた時の衝撃が 軽減されてとても静かでほっこりする柔らかい音がします✨ ラックの上に置いている目覚まし時計⏰ この目覚まし時計は、音で反応して表示されるものです。 そこでちょっとした調査をしてみました。 クッションなし ⇒ 反応する クッション有 ⇒ 反応しない という結果がでました😵 メーカーさんの消費者への素敵な心遣いをまじかに感じられる調査結果となりました✨
Green-apple
Green-apple
家族
nyantaro2020さんの実例写真
LIXIL×玄関ドア🚪 取っ手も軽く子どもでも開けやすいです。 ドア開閉の音も割と静かかな?!
LIXIL×玄関ドア🚪 取っ手も軽く子どもでも開けやすいです。 ドア開閉の音も割と静かかな?!
nyantaro2020
nyantaro2020
家族

開閉の音が静かの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ