栄養価も高い

317枚の部屋写真から49枚をセレクト
lucky928さんの実例写真
今日の朝ごはんはバナナトースト*\(^o^)/*
今日の朝ごはんはバナナトースト*\(^o^)/*
lucky928
lucky928
1LDK | カップル
kohakuruさんの実例写真
豆苗は食べてからもう一度育てます(*´ ˘ `*) 育ててると情がわいて愛しく思えてきてしまうのが難点f(^^;) 旦那の蓋が壊れた下部分の容器がちょうどいい(((*≧艸≦)ププッ
豆苗は食べてからもう一度育てます(*´ ˘ `*) 育ててると情がわいて愛しく思えてきてしまうのが難点f(^^;) 旦那の蓋が壊れた下部分の容器がちょうどいい(((*≧艸≦)ププッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
マルベリーもお迎えしちゃいました❤️ なかなか可愛いんです〜😆✨✨ 実は生前父が、 「野になる実の中で桑の実が1番美味かった。」 と言っていたのでずっと気になっていました。 父は山育ちで、よく山登りに連れて行ってくれて、春には家族で山菜採りに行くのを、毎年楽しみにしていたものです😊 まさか娘がベランダで桑を育てているなんて、思いもしないだろうなぁ。 それは育てるものじゃないって言われそう😅💦(笑) でも、鉢に入れるとなかなかお洒落なのよ、お父さん😁❤️(笑) コメントお気遣い無く🥰
マルベリーもお迎えしちゃいました❤️ なかなか可愛いんです〜😆✨✨ 実は生前父が、 「野になる実の中で桑の実が1番美味かった。」 と言っていたのでずっと気になっていました。 父は山育ちで、よく山登りに連れて行ってくれて、春には家族で山菜採りに行くのを、毎年楽しみにしていたものです😊 まさか娘がベランダで桑を育てているなんて、思いもしないだろうなぁ。 それは育てるものじゃないって言われそう😅💦(笑) でも、鉢に入れるとなかなかお洒落なのよ、お父さん😁❤️(笑) コメントお気遣い無く🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
ベランダ菜園。 朝、今年一番いいオクラができてました。
ベランダ菜園。 朝、今年一番いいオクラができてました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
hamakaji
hamakaji
Sawaraさんの実例写真
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
Sawara
Sawara
watamoyoさんの実例写真
髪の毛がパサパサしてくると、タンパク質が足りないんだろうなぁとお肉を食べたりプロテインを飲んでいたのですが、パルテノなら会社のお昼休みにでも手軽にコンビニで買って摂取出来そうなのが良い🥹💓 ハチミツ付きのが好きなんだけど、ハチミツ付きだとプロテイン少なめなんですね😂 美味しさを摂るか、栄養を摂るか…悩ましい……!!
髪の毛がパサパサしてくると、タンパク質が足りないんだろうなぁとお肉を食べたりプロテインを飲んでいたのですが、パルテノなら会社のお昼休みにでも手軽にコンビニで買って摂取出来そうなのが良い🥹💓 ハチミツ付きのが好きなんだけど、ハチミツ付きだとプロテイン少なめなんですね😂 美味しさを摂るか、栄養を摂るか…悩ましい……!!
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
受験生頑張れ弁当 今日から共通テスト。 共通テストではなく一般で受かる気満々の次女は今日も朝寝坊。 「8時に出る。」と言ったのに8時に歯磨きしております。 そんなヤツではございますが、頑張って欲しいし、もしかしたら緊張してるかも知らん。 知らんけど。 お弁当のリクエストは 「おにぎり2個、鮭とチーズおかか。」 リクエストにお応えし、おにぎり2個に野菜ジュース。 もしお弁当足りなかったり、食べる余裕なかったら食べなさいのジェルブレ。 まさかここで登場とは大塚製薬さんも私も思わなんだよ。 しかし、便利だね。 ジェルブレさんには今日明日と2月の頭の一般入試×2に活躍してもらいましょう。
受験生頑張れ弁当 今日から共通テスト。 共通テストではなく一般で受かる気満々の次女は今日も朝寝坊。 「8時に出る。」と言ったのに8時に歯磨きしております。 そんなヤツではございますが、頑張って欲しいし、もしかしたら緊張してるかも知らん。 知らんけど。 お弁当のリクエストは 「おにぎり2個、鮭とチーズおかか。」 リクエストにお応えし、おにぎり2個に野菜ジュース。 もしお弁当足りなかったり、食べる余裕なかったら食べなさいのジェルブレ。 まさかここで登場とは大塚製薬さんも私も思わなんだよ。 しかし、便利だね。 ジェルブレさんには今日明日と2月の頭の一般入試×2に活躍してもらいましょう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
surfmoonさんの実例写真
surfmoon
surfmoon
4LDK | 家族
mi5さんの実例写真
mi5
mi5
ken.kawakamiさんの実例写真
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ゴーヤが今頃沢山採れたので、家庭菜園のイベントに投稿しました😊 今年は8月があまり天気が良くなかったので、9月に入ってなり出しました❗️ 先週採ったゴーヤを佃煮にしたので、これは佃煮と一緒にお友達に届けました💕🍀 あと1週間くらいで終わりかな〜🌱😢
ゴーヤが今頃沢山採れたので、家庭菜園のイベントに投稿しました😊 今年は8月があまり天気が良くなかったので、9月に入ってなり出しました❗️ 先週採ったゴーヤを佃煮にしたので、これは佃煮と一緒にお友達に届けました💕🍀 あと1週間くらいで終わりかな〜🌱😢
ako
ako
4LDK | 家族
huu.さんの実例写真
春のいただきもの、 竹の子とふきと新玉ねぎこ
春のいただきもの、 竹の子とふきと新玉ねぎこ
huu.
huu.
hidemaroomさんの実例写真
今週もOisix定期便が届きました♪ テレワーク続くのでミールキットにお世話になり、夕食を楽しもうと思います☺️✨(会社に出勤の日だと疲れ果ててなかなか料理できない、、、ご家族のご飯を毎日支度されてる方、尊敬します、、、😢) 机の上に美味しそうな食材を並べてYouTube撮影♪ 相方のYouTube興味ありましたらぜひ☺️♪ https://youtu.be/R0Ldr0lhmIk 今日の東京は不安定な天気☁️ですが、散歩がてら出掛けてテイクアウトor久しぶりに外食してみようかなと思っています。 何にしようかな。。。☺️🍳
今週もOisix定期便が届きました♪ テレワーク続くのでミールキットにお世話になり、夕食を楽しもうと思います☺️✨(会社に出勤の日だと疲れ果ててなかなか料理できない、、、ご家族のご飯を毎日支度されてる方、尊敬します、、、😢) 机の上に美味しそうな食材を並べてYouTube撮影♪ 相方のYouTube興味ありましたらぜひ☺️♪ https://youtu.be/R0Ldr0lhmIk 今日の東京は不安定な天気☁️ですが、散歩がてら出掛けてテイクアウトor久しぶりに外食してみようかなと思っています。 何にしようかな。。。☺️🍳
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Shogoさんの実例写真
野菜
野菜
Shogo
Shogo
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
aya
aya
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
春から鉢ではじめた家庭菜園記録 トマトと🍅茄子🍆。 以前東京都した順調にトマトができたときのpic https://roomclip.jp/photo/UYS6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その後、、、赤い大きなトマト一つは美味しくいただき、そのあと赤ちゃんみたいなトマト2個は大きくなるかと期待してたら、、、まったく大きくならず色も変わらず。そのうち葉っぱも枯れてきた。😭失敗かな。 茄子は一つはまあまあの出来だけど、 あとでできた左の茄子は皮色もさえないかんじ。 これってもう収穫するタイミングなのかな。よくわからず放置してるけど。😅だれか教えてほしい! 皮色のさえない茄子はボケナスと呼ばれるらしい。←悪口だよね。🤣 トマトは残り2個はあきらめたけど、この前TVで大家族のお母さんが、プチトマト買ってきて一つは土にプチュとつぶしたトマトをいれてたのを見て わたしもやってみたらなんだか葉っぱのようなのがでてきました。ちょっと楽しみ。 奥のトマト鉢の土をビヨーンしてみてね。
春から鉢ではじめた家庭菜園記録 トマトと🍅茄子🍆。 以前東京都した順調にトマトができたときのpic https://roomclip.jp/photo/UYS6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その後、、、赤い大きなトマト一つは美味しくいただき、そのあと赤ちゃんみたいなトマト2個は大きくなるかと期待してたら、、、まったく大きくならず色も変わらず。そのうち葉っぱも枯れてきた。😭失敗かな。 茄子は一つはまあまあの出来だけど、 あとでできた左の茄子は皮色もさえないかんじ。 これってもう収穫するタイミングなのかな。よくわからず放置してるけど。😅だれか教えてほしい! 皮色のさえない茄子はボケナスと呼ばれるらしい。←悪口だよね。🤣 トマトは残り2個はあきらめたけど、この前TVで大家族のお母さんが、プチトマト買ってきて一つは土にプチュとつぶしたトマトをいれてたのを見て わたしもやってみたらなんだか葉っぱのようなのがでてきました。ちょっと楽しみ。 奥のトマト鉢の土をビヨーンしてみてね。
mami
mami
3DK | 家族
sou-huさんの実例写真
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
sou-hu
sou-hu
家族
mariiiさんの実例写真
初ゴーヤ✨✨ カワイー😚
初ゴーヤ✨✨ カワイー😚
mariii
mariii
家族
appleさんの実例写真
風邪をひいたので果物奮発!高島屋で購入しました。これだけ入って1000円!お得です🌸
風邪をひいたので果物奮発!高島屋で購入しました。これだけ入って1000円!お得です🌸
apple
apple
1K | 一人暮らし
yu_noさんの実例写真
人生初ゴーヤ栽培!ついに小さい2人が誕生しました\(^o^)/
人生初ゴーヤ栽培!ついに小さい2人が誕生しました\(^o^)/
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
お米高騰で大打撃の我が家🏠🌾🍚💦 中学生👦高校生👦社会人👦 食べ盛り男子3人! お弁当もありで米、米、米~🍚🍚🍚 30キロ2ヶ月でなくなる💦 そこで、もち麦を混ぜてかさ増し作戦👌🏻´- 栄養価も高いし、プチプチ食感😋 冷めても美味しいからお弁当でも美味しく食べれる✨️ もう一石二鳥の節約️⭕️ コストコで安売りのときにまとめ買いしてます😊 炊き方も難しいことないから簡単です!!
お米高騰で大打撃の我が家🏠🌾🍚💦 中学生👦高校生👦社会人👦 食べ盛り男子3人! お弁当もありで米、米、米~🍚🍚🍚 30キロ2ヶ月でなくなる💦 そこで、もち麦を混ぜてかさ増し作戦👌🏻´- 栄養価も高いし、プチプチ食感😋 冷めても美味しいからお弁当でも美味しく食べれる✨️ もう一石二鳥の節約️⭕️ コストコで安売りのときにまとめ買いしてます😊 炊き方も難しいことないから簡単です!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
先日のドライブではたくさんのお野菜もゲットしました! ラタトゥーユや、 ナスの揚げ浸し、ゴーヤチャンプルやトマトソースなどなど作り置きしました😆 夏野菜最高ですね!
先日のドライブではたくさんのお野菜もゲットしました! ラタトゥーユや、 ナスの揚げ浸し、ゴーヤチャンプルやトマトソースなどなど作り置きしました😆 夏野菜最高ですね!
maki_papercraft
maki_papercraft
faunさんの実例写真
本日の朝餉 ・金芽玄米ご飯 ・春キャベツと人参の味噌汁 ・椎茸と切り干し大根の含め煮 ・焼き薄揚げとしらすのポン酢かけ ・めかぶの柚酢和え ・黒豆の煮物 八百屋さんに大好きな春キャベツが出回り始めましたね♫ サラダにも良いし煮込むと甘くて柔らかくて美味しい〜😊 薄揚げをサッと炙ってしらすと一緒にポン酢で戴くのも大好きです。 柚を何個か頂きました。柚酢にしたり、皮を削ってトッピング♫ 爽やかな風味が食欲をそそります。 黒豆は2カップほどを固めに茹でておき(煮汁から豆が出ないように常にひたひたにしておきます)、冷蔵庫に入れて保存。 使う分量だけ出してき追加調理。好きな味付けをして食べています。 1週間以内に食べ切るようにしています。 今朝の血糖値 118/70 正常値内でした🤗 和食は何かと塩分が多くなる傾向があるので、摂りすぎないように心掛けて作っています☺️ ご馳走様でした。 とても美味しかったです✨
本日の朝餉 ・金芽玄米ご飯 ・春キャベツと人参の味噌汁 ・椎茸と切り干し大根の含め煮 ・焼き薄揚げとしらすのポン酢かけ ・めかぶの柚酢和え ・黒豆の煮物 八百屋さんに大好きな春キャベツが出回り始めましたね♫ サラダにも良いし煮込むと甘くて柔らかくて美味しい〜😊 薄揚げをサッと炙ってしらすと一緒にポン酢で戴くのも大好きです。 柚を何個か頂きました。柚酢にしたり、皮を削ってトッピング♫ 爽やかな風味が食欲をそそります。 黒豆は2カップほどを固めに茹でておき(煮汁から豆が出ないように常にひたひたにしておきます)、冷蔵庫に入れて保存。 使う分量だけ出してき追加調理。好きな味付けをして食べています。 1週間以内に食べ切るようにしています。 今朝の血糖値 118/70 正常値内でした🤗 和食は何かと塩分が多くなる傾向があるので、摂りすぎないように心掛けて作っています☺️ ご馳走様でした。 とても美味しかったです✨
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
怒ったピーマン👹(笑) 家庭菜園のピーマンが赤くなりました❤️ 赤いピーマンは完熟したサイン✨ 赤ピーマンは緑ピーマンよりも甘みが増して、栄養価も高くなるそう😃 全体的にサイズは小さいけど、今夜🌃🍴分だけ収穫してきました✂️
怒ったピーマン👹(笑) 家庭菜園のピーマンが赤くなりました❤️ 赤いピーマンは完熟したサイン✨ 赤ピーマンは緑ピーマンよりも甘みが増して、栄養価も高くなるそう😃 全体的にサイズは小さいけど、今夜🌃🍴分だけ収穫してきました✂️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

栄養価も高いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

栄養価も高い

317枚の部屋写真から49枚をセレクト
lucky928さんの実例写真
今日の朝ごはんはバナナトースト*\(^o^)/*
今日の朝ごはんはバナナトースト*\(^o^)/*
lucky928
lucky928
1LDK | カップル
kohakuruさんの実例写真
豆苗は食べてからもう一度育てます(*´ ˘ `*) 育ててると情がわいて愛しく思えてきてしまうのが難点f(^^;) 旦那の蓋が壊れた下部分の容器がちょうどいい(((*≧艸≦)ププッ
豆苗は食べてからもう一度育てます(*´ ˘ `*) 育ててると情がわいて愛しく思えてきてしまうのが難点f(^^;) 旦那の蓋が壊れた下部分の容器がちょうどいい(((*≧艸≦)ププッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
マルベリーもお迎えしちゃいました❤️ なかなか可愛いんです〜😆✨✨ 実は生前父が、 「野になる実の中で桑の実が1番美味かった。」 と言っていたのでずっと気になっていました。 父は山育ちで、よく山登りに連れて行ってくれて、春には家族で山菜採りに行くのを、毎年楽しみにしていたものです😊 まさか娘がベランダで桑を育てているなんて、思いもしないだろうなぁ。 それは育てるものじゃないって言われそう😅💦(笑) でも、鉢に入れるとなかなかお洒落なのよ、お父さん😁❤️(笑) コメントお気遣い無く🥰
マルベリーもお迎えしちゃいました❤️ なかなか可愛いんです〜😆✨✨ 実は生前父が、 「野になる実の中で桑の実が1番美味かった。」 と言っていたのでずっと気になっていました。 父は山育ちで、よく山登りに連れて行ってくれて、春には家族で山菜採りに行くのを、毎年楽しみにしていたものです😊 まさか娘がベランダで桑を育てているなんて、思いもしないだろうなぁ。 それは育てるものじゃないって言われそう😅💦(笑) でも、鉢に入れるとなかなかお洒落なのよ、お父さん😁❤️(笑) コメントお気遣い無く🥰
Ten
Ten
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
ベランダ菜園。 朝、今年一番いいオクラができてました。
ベランダ菜園。 朝、今年一番いいオクラができてました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
hamakaji
hamakaji
Sawaraさんの実例写真
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
お花じゃないけど、水耕栽培の野菜。 スーパーに売ってました。 緑があるとホッコリします。
Sawara
Sawara
watamoyoさんの実例写真
髪の毛がパサパサしてくると、タンパク質が足りないんだろうなぁとお肉を食べたりプロテインを飲んでいたのですが、パルテノなら会社のお昼休みにでも手軽にコンビニで買って摂取出来そうなのが良い🥹💓 ハチミツ付きのが好きなんだけど、ハチミツ付きだとプロテイン少なめなんですね😂 美味しさを摂るか、栄養を摂るか…悩ましい……!!
髪の毛がパサパサしてくると、タンパク質が足りないんだろうなぁとお肉を食べたりプロテインを飲んでいたのですが、パルテノなら会社のお昼休みにでも手軽にコンビニで買って摂取出来そうなのが良い🥹💓 ハチミツ付きのが好きなんだけど、ハチミツ付きだとプロテイン少なめなんですね😂 美味しさを摂るか、栄養を摂るか…悩ましい……!!
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
受験生頑張れ弁当 今日から共通テスト。 共通テストではなく一般で受かる気満々の次女は今日も朝寝坊。 「8時に出る。」と言ったのに8時に歯磨きしております。 そんなヤツではございますが、頑張って欲しいし、もしかしたら緊張してるかも知らん。 知らんけど。 お弁当のリクエストは 「おにぎり2個、鮭とチーズおかか。」 リクエストにお応えし、おにぎり2個に野菜ジュース。 もしお弁当足りなかったり、食べる余裕なかったら食べなさいのジェルブレ。 まさかここで登場とは大塚製薬さんも私も思わなんだよ。 しかし、便利だね。 ジェルブレさんには今日明日と2月の頭の一般入試×2に活躍してもらいましょう。
受験生頑張れ弁当 今日から共通テスト。 共通テストではなく一般で受かる気満々の次女は今日も朝寝坊。 「8時に出る。」と言ったのに8時に歯磨きしております。 そんなヤツではございますが、頑張って欲しいし、もしかしたら緊張してるかも知らん。 知らんけど。 お弁当のリクエストは 「おにぎり2個、鮭とチーズおかか。」 リクエストにお応えし、おにぎり2個に野菜ジュース。 もしお弁当足りなかったり、食べる余裕なかったら食べなさいのジェルブレ。 まさかここで登場とは大塚製薬さんも私も思わなんだよ。 しかし、便利だね。 ジェルブレさんには今日明日と2月の頭の一般入試×2に活躍してもらいましょう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
surfmoonさんの実例写真
surfmoon
surfmoon
4LDK | 家族
mi5さんの実例写真
mi5
mi5
ken.kawakamiさんの実例写真
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
【栄養価1位に輝いた話題のスーパーフード! クレソンをメダカ水槽で育てる3つの理由!】 わが家のメダカはクレソン農園(#^.^#) こんにちは\(^_^)/ kenです。 メダカが増えすぎて 赤ちゃんをバケツに一時避難させました(^-^; そこに ドサッと生えてるセリやクレソン(*^^*) クレソンはビタミンやカロテンを豊富に含む ヨーロッパ原産のハーブ。 アメリカの研究機関が発表した 『栄養価の高い野菜ランキング』でも 第1位に輝いたスーパーフード。 そんなクレソンが日本中で 『雑草化してる』って知ってましたか?(^-^; 清流から市街地の用水路、そして東京の多摩川まで  日本中で収穫できる0円ハーブ(#^.^#) コレも近所で収穫しました(*^^*) かつて、上野公園の不忍池でもクレソンが繁殖していたんだそう。 あの、上野 ○養軒で料理に使ったクレソンが 排水溝に流れたのが原因なんだとか。 クレソンの繁殖力って凄いですね(^-^) だから、 ①栽培がかんたん\(^^)/ 初心者でも挿し木で増やせます。 ②タダで手に入る 川で収穫すればタダ。 このバケツの中、魚も草も全てタダ(*^^*) ③食べても美味し~(#^.^#) と言いたいところだけど  川には寄生虫がいるので生食は危険 (>_<")   必ず加熱調理してくださいね(^-^) スーパーで買ったモノは生でもOK。 食用の栽培は衛生的な水で…。 わが家もココのは食べません(^-^; セリも日本中で収穫できますが 近似の毒セリには注意が必要です。 ※セリやクレソンの旬は春。 野草を食べる際は自己責任で(*^^*) 野草 俳優の岡本信人さんに相談しても いいかもしれません(笑) (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ゴーヤが今頃沢山採れたので、家庭菜園のイベントに投稿しました😊 今年は8月があまり天気が良くなかったので、9月に入ってなり出しました❗️ 先週採ったゴーヤを佃煮にしたので、これは佃煮と一緒にお友達に届けました💕🍀 あと1週間くらいで終わりかな〜🌱😢
ゴーヤが今頃沢山採れたので、家庭菜園のイベントに投稿しました😊 今年は8月があまり天気が良くなかったので、9月に入ってなり出しました❗️ 先週採ったゴーヤを佃煮にしたので、これは佃煮と一緒にお友達に届けました💕🍀 あと1週間くらいで終わりかな〜🌱😢
ako
ako
4LDK | 家族
huu.さんの実例写真
春のいただきもの、 竹の子とふきと新玉ねぎこ
春のいただきもの、 竹の子とふきと新玉ねぎこ
huu.
huu.
hidemaroomさんの実例写真
今週もOisix定期便が届きました♪ テレワーク続くのでミールキットにお世話になり、夕食を楽しもうと思います☺️✨(会社に出勤の日だと疲れ果ててなかなか料理できない、、、ご家族のご飯を毎日支度されてる方、尊敬します、、、😢) 机の上に美味しそうな食材を並べてYouTube撮影♪ 相方のYouTube興味ありましたらぜひ☺️♪ https://youtu.be/R0Ldr0lhmIk 今日の東京は不安定な天気☁️ですが、散歩がてら出掛けてテイクアウトor久しぶりに外食してみようかなと思っています。 何にしようかな。。。☺️🍳
今週もOisix定期便が届きました♪ テレワーク続くのでミールキットにお世話になり、夕食を楽しもうと思います☺️✨(会社に出勤の日だと疲れ果ててなかなか料理できない、、、ご家族のご飯を毎日支度されてる方、尊敬します、、、😢) 机の上に美味しそうな食材を並べてYouTube撮影♪ 相方のYouTube興味ありましたらぜひ☺️♪ https://youtu.be/R0Ldr0lhmIk 今日の東京は不安定な天気☁️ですが、散歩がてら出掛けてテイクアウトor久しぶりに外食してみようかなと思っています。 何にしようかな。。。☺️🍳
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Shogoさんの実例写真
野菜
野菜
Shogo
Shogo
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
自然の恵み頂きました。 これが何か分かりますか? ワラビです。 これから食べられるようにあく抜きするんですが、その前に穂の部分を取り除くためベランダで作業してます。 結構、大変‼️ ワラビ取りの最中も、腰が痛くて(>_<) この頃、腰痛が酷くて。 まだ下処理は始まったばかりで大変だけど頑張ります🎶
aya
aya
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
春から鉢ではじめた家庭菜園記録 トマトと🍅茄子🍆。 以前東京都した順調にトマトができたときのpic https://roomclip.jp/photo/UYS6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その後、、、赤い大きなトマト一つは美味しくいただき、そのあと赤ちゃんみたいなトマト2個は大きくなるかと期待してたら、、、まったく大きくならず色も変わらず。そのうち葉っぱも枯れてきた。😭失敗かな。 茄子は一つはまあまあの出来だけど、 あとでできた左の茄子は皮色もさえないかんじ。 これってもう収穫するタイミングなのかな。よくわからず放置してるけど。😅だれか教えてほしい! 皮色のさえない茄子はボケナスと呼ばれるらしい。←悪口だよね。🤣 トマトは残り2個はあきらめたけど、この前TVで大家族のお母さんが、プチトマト買ってきて一つは土にプチュとつぶしたトマトをいれてたのを見て わたしもやってみたらなんだか葉っぱのようなのがでてきました。ちょっと楽しみ。 奥のトマト鉢の土をビヨーンしてみてね。
春から鉢ではじめた家庭菜園記録 トマトと🍅茄子🍆。 以前東京都した順調にトマトができたときのpic https://roomclip.jp/photo/UYS6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その後、、、赤い大きなトマト一つは美味しくいただき、そのあと赤ちゃんみたいなトマト2個は大きくなるかと期待してたら、、、まったく大きくならず色も変わらず。そのうち葉っぱも枯れてきた。😭失敗かな。 茄子は一つはまあまあの出来だけど、 あとでできた左の茄子は皮色もさえないかんじ。 これってもう収穫するタイミングなのかな。よくわからず放置してるけど。😅だれか教えてほしい! 皮色のさえない茄子はボケナスと呼ばれるらしい。←悪口だよね。🤣 トマトは残り2個はあきらめたけど、この前TVで大家族のお母さんが、プチトマト買ってきて一つは土にプチュとつぶしたトマトをいれてたのを見て わたしもやってみたらなんだか葉っぱのようなのがでてきました。ちょっと楽しみ。 奥のトマト鉢の土をビヨーンしてみてね。
mami
mami
3DK | 家族
sou-huさんの実例写真
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
食物繊維たっぷりの大麦。栄養強化! お米と一緒に炊くだけで麦ご飯が出来るので、ある程度、消費するから、大量購入。節約! 小袋に分けて、冷蔵保存。
sou-hu
sou-hu
家族
mariiiさんの実例写真
初ゴーヤ✨✨ カワイー😚
初ゴーヤ✨✨ カワイー😚
mariii
mariii
家族
appleさんの実例写真
風邪をひいたので果物奮発!高島屋で購入しました。これだけ入って1000円!お得です🌸
風邪をひいたので果物奮発!高島屋で購入しました。これだけ入って1000円!お得です🌸
apple
apple
1K | 一人暮らし
yu_noさんの実例写真
人生初ゴーヤ栽培!ついに小さい2人が誕生しました\(^o^)/
人生初ゴーヤ栽培!ついに小さい2人が誕生しました\(^o^)/
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
豆苗の二次栽培が唯一私に出来る栽培(;′∀‵ )
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
お米高騰で大打撃の我が家🏠🌾🍚💦 中学生👦高校生👦社会人👦 食べ盛り男子3人! お弁当もありで米、米、米~🍚🍚🍚 30キロ2ヶ月でなくなる💦 そこで、もち麦を混ぜてかさ増し作戦👌🏻´- 栄養価も高いし、プチプチ食感😋 冷めても美味しいからお弁当でも美味しく食べれる✨️ もう一石二鳥の節約️⭕️ コストコで安売りのときにまとめ買いしてます😊 炊き方も難しいことないから簡単です!!
お米高騰で大打撃の我が家🏠🌾🍚💦 中学生👦高校生👦社会人👦 食べ盛り男子3人! お弁当もありで米、米、米~🍚🍚🍚 30キロ2ヶ月でなくなる💦 そこで、もち麦を混ぜてかさ増し作戦👌🏻´- 栄養価も高いし、プチプチ食感😋 冷めても美味しいからお弁当でも美味しく食べれる✨️ もう一石二鳥の節約️⭕️ コストコで安売りのときにまとめ買いしてます😊 炊き方も難しいことないから簡単です!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
先日のドライブではたくさんのお野菜もゲットしました! ラタトゥーユや、 ナスの揚げ浸し、ゴーヤチャンプルやトマトソースなどなど作り置きしました😆 夏野菜最高ですね!
先日のドライブではたくさんのお野菜もゲットしました! ラタトゥーユや、 ナスの揚げ浸し、ゴーヤチャンプルやトマトソースなどなど作り置きしました😆 夏野菜最高ですね!
maki_papercraft
maki_papercraft
faunさんの実例写真
本日の朝餉 ・金芽玄米ご飯 ・春キャベツと人参の味噌汁 ・椎茸と切り干し大根の含め煮 ・焼き薄揚げとしらすのポン酢かけ ・めかぶの柚酢和え ・黒豆の煮物 八百屋さんに大好きな春キャベツが出回り始めましたね♫ サラダにも良いし煮込むと甘くて柔らかくて美味しい〜😊 薄揚げをサッと炙ってしらすと一緒にポン酢で戴くのも大好きです。 柚を何個か頂きました。柚酢にしたり、皮を削ってトッピング♫ 爽やかな風味が食欲をそそります。 黒豆は2カップほどを固めに茹でておき(煮汁から豆が出ないように常にひたひたにしておきます)、冷蔵庫に入れて保存。 使う分量だけ出してき追加調理。好きな味付けをして食べています。 1週間以内に食べ切るようにしています。 今朝の血糖値 118/70 正常値内でした🤗 和食は何かと塩分が多くなる傾向があるので、摂りすぎないように心掛けて作っています☺️ ご馳走様でした。 とても美味しかったです✨
本日の朝餉 ・金芽玄米ご飯 ・春キャベツと人参の味噌汁 ・椎茸と切り干し大根の含め煮 ・焼き薄揚げとしらすのポン酢かけ ・めかぶの柚酢和え ・黒豆の煮物 八百屋さんに大好きな春キャベツが出回り始めましたね♫ サラダにも良いし煮込むと甘くて柔らかくて美味しい〜😊 薄揚げをサッと炙ってしらすと一緒にポン酢で戴くのも大好きです。 柚を何個か頂きました。柚酢にしたり、皮を削ってトッピング♫ 爽やかな風味が食欲をそそります。 黒豆は2カップほどを固めに茹でておき(煮汁から豆が出ないように常にひたひたにしておきます)、冷蔵庫に入れて保存。 使う分量だけ出してき追加調理。好きな味付けをして食べています。 1週間以内に食べ切るようにしています。 今朝の血糖値 118/70 正常値内でした🤗 和食は何かと塩分が多くなる傾向があるので、摂りすぎないように心掛けて作っています☺️ ご馳走様でした。 とても美味しかったです✨
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
怒ったピーマン👹(笑) 家庭菜園のピーマンが赤くなりました❤️ 赤いピーマンは完熟したサイン✨ 赤ピーマンは緑ピーマンよりも甘みが増して、栄養価も高くなるそう😃 全体的にサイズは小さいけど、今夜🌃🍴分だけ収穫してきました✂️
怒ったピーマン👹(笑) 家庭菜園のピーマンが赤くなりました❤️ 赤いピーマンは完熟したサイン✨ 赤ピーマンは緑ピーマンよりも甘みが増して、栄養価も高くなるそう😃 全体的にサイズは小さいけど、今夜🌃🍴分だけ収穫してきました✂️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

栄養価も高いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ