貼ったまま

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
maydayさんの実例写真
購入したもののあまり活用できてなかったIKEAのマグネット小物入れ。 ふと思いついてビデオのケーブルをくるくる巻いて入れたらぴったり♪ テレビ台にしているIKEAのPSキャビネットにペタっと収納しています(´◡`๑)
購入したもののあまり活用できてなかったIKEAのマグネット小物入れ。 ふと思いついてビデオのケーブルをくるくる巻いて入れたらぴったり♪ テレビ台にしているIKEAのPSキャビネットにペタっと収納しています(´◡`๑)
mayday
mayday
家族
puu.tuuliさんの実例写真
年末にDIYした洗面脱衣所◎ 洗面台下の扉はリメイクシートを貼っていたのでそのままに,あとは壁塗りやらミラーの取り外しやら頑張りました✨ 壁は思いの外ピンク系になってしまいましたが…笑 これはこれで気に入ってます🤣❤️ 脱衣所で使ってるアイテムの詳細はインスタに載せてます◎ https://www.instagram.com/p/Cnq620FLKA9/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
年末にDIYした洗面脱衣所◎ 洗面台下の扉はリメイクシートを貼っていたのでそのままに,あとは壁塗りやらミラーの取り外しやら頑張りました✨ 壁は思いの外ピンク系になってしまいましたが…笑 これはこれで気に入ってます🤣❤️ 脱衣所で使ってるアイテムの詳細はインスタに載せてます◎ https://www.instagram.com/p/Cnq620FLKA9/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
pomupomuさんの実例写真
最近スッキリさせたい気持ちが強くなってて、ここの引き出し柄のマステを剥がそうかそのままにしようか迷い中です…(´ω`;) まぁ剥がしてやっぱり寂しいなと思ったらまた貼るぐらいは残ってるので剥がしてみようかな…でもそれってなんか勿体ないなとも思ったり…(笑)
最近スッキリさせたい気持ちが強くなってて、ここの引き出し柄のマステを剥がそうかそのままにしようか迷い中です…(´ω`;) まぁ剥がしてやっぱり寂しいなと思ったらまた貼るぐらいは残ってるので剥がしてみようかな…でもそれってなんか勿体ないなとも思ったり…(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
扇風機¥9,980
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 宣伝シール剥がしての投稿追加お願いが 来ました😅💦剥がしていいのか 分からず貼ってる方が分かりやすく 伝わるかなぁと思いながら投稿してしまいました。
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 宣伝シール剥がしての投稿追加お願いが 来ました😅💦剥がしていいのか 分からず貼ってる方が分かりやすく 伝わるかなぁと思いながら投稿してしまいました。
mako
mako
4LDK
Daisukeさんの実例写真
新ガレージ部屋はosbをフロア材で使用。 強度やささむけが懸念されたけど特段問題なし。 床ニスを二度塗りして完成。 壁を貼るか、このままかでなやめる。 タペストリー、壁面収納、簡単なカフェ棚など選択肢は多いが手間がかかるな~
新ガレージ部屋はosbをフロア材で使用。 強度やささむけが懸念されたけど特段問題なし。 床ニスを二度塗りして完成。 壁を貼るか、このままかでなやめる。 タペストリー、壁面収納、簡単なカフェ棚など選択肢は多いが手間がかかるな~
Daisuke
Daisuke
家族
yumiさんの実例写真
★テーブルの隙間★ 我が家のダイニングテーブルはIKEAで買ったビュースタと言う天板が伸縮タイプのもです 机の真ん中を左右に引いて広げるので真ん中に溝があります そこに こぼした液体(牛乳やお茶など)が入り込むので布を敷いていたのですが、それも邪魔になったりしてたので、マスキングテープを貼ることにしました 旦那さんのテレワークの時に机を伸ばすのですが週1回なので週1回は剥がしますが💦 家に余っているテープもあるし、色々色を変えたりして楽しんでいます。 布より邪魔にならなくて拭く事も出来るし 左右に分かれてプチソーシャルディスタンスにもなってます😆
★テーブルの隙間★ 我が家のダイニングテーブルはIKEAで買ったビュースタと言う天板が伸縮タイプのもです 机の真ん中を左右に引いて広げるので真ん中に溝があります そこに こぼした液体(牛乳やお茶など)が入り込むので布を敷いていたのですが、それも邪魔になったりしてたので、マスキングテープを貼ることにしました 旦那さんのテレワークの時に机を伸ばすのですが週1回なので週1回は剥がしますが💦 家に余っているテープもあるし、色々色を変えたりして楽しんでいます。 布より邪魔にならなくて拭く事も出来るし 左右に分かれてプチソーシャルディスタンスにもなってます😆
yumi
yumi
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
mei
mei
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
保護フィルムが貼ってあります。レイアウトを考え中
保護フィルムが貼ってあります。レイアウトを考え中
kas
kas
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
6月になって、リビングのラグをしまい 扇風機も出しました♡ 狭い我が家のリビングも視覚効果で 広く感じるような(●´艸`) ところでこの扇風機✧*出す時に裏を見たら20年選手でした(笑) 当時のシールも貼ったまま…貧乏性な私フフフ♪(*ФωФσ)σ
6月になって、リビングのラグをしまい 扇風機も出しました♡ 狭い我が家のリビングも視覚効果で 広く感じるような(●´艸`) ところでこの扇風機✧*出す時に裏を見たら20年選手でした(笑) 当時のシールも貼ったまま…貧乏性な私フフフ♪(*ФωФσ)σ
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
pyonさんの実例写真
壁紙屋本舗で購入したレンガシート。 1つ1つに切れ目が入っていてとても貼りやすいです。上まで貼るかこのままでいくか悩みます。
壁紙屋本舗で購入したレンガシート。 1つ1つに切れ目が入っていてとても貼りやすいです。上まで貼るかこのままでいくか悩みます。
pyon
pyon
3LDK | 家族
moteさんの実例写真
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
mote
mote
miyuさんの実例写真
カウンター下にコンクリート風の壁紙を貼りました。つなぎ目を重ねて貼ったままにしたから目立つなぁ。重ね切り、てヤツをしてキレイにジョイントすれば良かったかな。
カウンター下にコンクリート風の壁紙を貼りました。つなぎ目を重ねて貼ったままにしたから目立つなぁ。重ね切り、てヤツをしてキレイにジョイントすれば良かったかな。
miyu
miyu
家族
Hiroshiさんの実例写真
プチDIYのキッチンペーパーを冷蔵庫につけてみました(*☻-☻*)
プチDIYのキッチンペーパーを冷蔵庫につけてみました(*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
shokuさんの実例写真
子供がスマホやゲームに使うヘッドフォンを充電する時コンセント近くの床にそのまま置くのが気になっていたので、ダイソーのパンチングボードとフックで仮設の充電コーナーを設置。 コードを引っ掛けるフックがすぐ外れるので仮止めのマステが貼ったままで見た目はイマイチですが、取りあえず床の散乱状態がなくなったのでスッキリしました😊 スマホを置いてるフックはダイソーのパンチングボード用の板付きフックです。板の上に置くつもりで買ったのですが、コードを通す切り込み入れるの面倒くさいなと思ってたら板無しでいける事に気付きました☺️
子供がスマホやゲームに使うヘッドフォンを充電する時コンセント近くの床にそのまま置くのが気になっていたので、ダイソーのパンチングボードとフックで仮設の充電コーナーを設置。 コードを引っ掛けるフックがすぐ外れるので仮止めのマステが貼ったままで見た目はイマイチですが、取りあえず床の散乱状態がなくなったのでスッキリしました😊 スマホを置いてるフックはダイソーのパンチングボード用の板付きフックです。板の上に置くつもりで買ったのですが、コードを通す切り込み入れるの面倒くさいなと思ってたら板無しでいける事に気付きました☺️
shoku
shoku
家族
335さんの実例写真
IKEAで子どもたち用の机を購入🎵 あえて購入時のままビニールを貼ったままにしているので、子どもがらくがきしても怒らずにすみます😁
IKEAで子どもたち用の机を購入🎵 あえて購入時のままビニールを貼ったままにしているので、子どもがらくがきしても怒らずにすみます😁
335
335
家族
mako0301さんの実例写真
洗面所のスイッチカバーを陶器に変え 洗面台に以前から気になっていたモザイクタイル風シールを貼ってみました スイッチカバーは気に入ったけど シールの方は う〜ん…微妙… ちょっと ごちゃつきすぎてる感 とりあえず もったいないから しばらく貼ったままにしときます 本当は洗面台をナチュラルな物に買い換えたい…(ーー;)
洗面所のスイッチカバーを陶器に変え 洗面台に以前から気になっていたモザイクタイル風シールを貼ってみました スイッチカバーは気に入ったけど シールの方は う〜ん…微妙… ちょっと ごちゃつきすぎてる感 とりあえず もったいないから しばらく貼ったままにしときます 本当は洗面台をナチュラルな物に買い換えたい…(ーー;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
やっと電気のラベル張り替えました〜٩( ᐛ )و 引っ越しして半年ずっと汚れるのが嫌で「使用前におはがしください」のラベルを貼ったままで(/∀\;)(笑) 可愛いラベルシールがあったのでポチッと♡ あとは上から保護シール貼って完成(*´꒳`*) もっと早くすればよかった(笑)
やっと電気のラベル張り替えました〜٩( ᐛ )و 引っ越しして半年ずっと汚れるのが嫌で「使用前におはがしください」のラベルを貼ったままで(/∀\;)(笑) 可愛いラベルシールがあったのでポチッと♡ あとは上から保護シール貼って完成(*´꒳`*) もっと早くすればよかった(笑)
haru
haru
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
スパイスニッチの調味料入れを見直しました。 以前使っていたものは、カントリー調のような可愛い系のガラスのキャニスターでしたが、ナチュラルでシンプルなキャニスターに変更。 塩胡椒や七味唐辛子といった細々とした調味料も別の入れ物に移し替えたので、以前より統一感が出てスッキリ見えると思います。 ラベルを貼ったままだとわかりやすいですが、ごちゃごちゃして見えるしサイズ感もバラバラだったので、移し替えてよかったです◎ プラスチック製のキャニスターも検討しましたが、匂い移りや汚れが心配だったのでガラス製に拘りました。 スパイスニッチの奥行きが8センチほどなので、なかなか収まりのいいサイズのキャニスターに出会えず、あちこちお店を行き来しました😅 でも結局行き着いたのは今回もダイソーでした😆👍
スパイスニッチの調味料入れを見直しました。 以前使っていたものは、カントリー調のような可愛い系のガラスのキャニスターでしたが、ナチュラルでシンプルなキャニスターに変更。 塩胡椒や七味唐辛子といった細々とした調味料も別の入れ物に移し替えたので、以前より統一感が出てスッキリ見えると思います。 ラベルを貼ったままだとわかりやすいですが、ごちゃごちゃして見えるしサイズ感もバラバラだったので、移し替えてよかったです◎ プラスチック製のキャニスターも検討しましたが、匂い移りや汚れが心配だったのでガラス製に拘りました。 スパイスニッチの奥行きが8センチほどなので、なかなか収まりのいいサイズのキャニスターに出会えず、あちこちお店を行き来しました😅 でも結局行き着いたのは今回もダイソーでした😆👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
cantonaさんの実例写真
アクセサリーケースを開いた状態。 天板を開くとダイソーで売ってたミラーを貼り付けています。 写真ではフィルムが貼ったままですが。 蝶番がグラグラでなければ天板は立てた状態で止まるので、ネックレスを付けた状態を確認できます。 天板を開けたスペースにはサングラスなどの小物が入ります。 引き出しはキャンドゥの「ウッドチップパーテーションBOX」を使用しています。 横幅が9cmで貼った鏡の幅と同じなので作られる場合の参考に。
アクセサリーケースを開いた状態。 天板を開くとダイソーで売ってたミラーを貼り付けています。 写真ではフィルムが貼ったままですが。 蝶番がグラグラでなければ天板は立てた状態で止まるので、ネックレスを付けた状態を確認できます。 天板を開けたスペースにはサングラスなどの小物が入ります。 引き出しはキャンドゥの「ウッドチップパーテーションBOX」を使用しています。 横幅が9cmで貼った鏡の幅と同じなので作られる場合の参考に。
cantona
cantona
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
momoさんの実例写真
クリスマスウォールステッカー貼りっぱなし…笑笑
クリスマスウォールステッカー貼りっぱなし…笑笑
momo
momo
2DK | 家族
rita9kさんの実例写真
おはよーございます(*´∇`*) なんか リビングの壁紙 セリアのコンクリ 激しく汚くなったから きのう思いきって 剥がしてみましたーー笑 すごいすっきり… 原状回復まだできて 安心しました笑(///∇///) ちょっと いろんなところ見直しながら いらないものは片付けていこうと 思います(^ー^) 自分がどこを目指してるのか よくわからなくなり 路頭に迷いつつあります… 壁紙を買うか買わないか 無しで 勝負するか 色々悩んでおります… さて仕事いってきます!
おはよーございます(*´∇`*) なんか リビングの壁紙 セリアのコンクリ 激しく汚くなったから きのう思いきって 剥がしてみましたーー笑 すごいすっきり… 原状回復まだできて 安心しました笑(///∇///) ちょっと いろんなところ見直しながら いらないものは片付けていこうと 思います(^ー^) 自分がどこを目指してるのか よくわからなくなり 路頭に迷いつつあります… 壁紙を買うか買わないか 無しで 勝負するか 色々悩んでおります… さて仕事いってきます!
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
maasaさんの実例写真
アンティークの扉風の板壁DIYが途中で養生テープ貼ったままですが、リビングのソファ部分。
アンティークの扉風の板壁DIYが途中で養生テープ貼ったままですが、リビングのソファ部分。
maasa
maasa
家族
akezouさんの実例写真
先日紹介した クリアマルチフック接着剤タイプ 洗面所の扉に貼ったまま、24時間放置しなければいけないから、すっかり忘れてて😅 洗剤かけたら、高さ間違えてて、かけられず🤣 ちょうどいいやと思って、剥がしてみました。 カッターで、端に少しずつ空気を入れて、手前に 剥がしたら、こんな感じ これは、やわらかーいゴムみたいで、すぐに簡単に綺麗にとれました😆 フォロワーさんで、剥がすの大変だったという声もあったので、クロスなどは、リスクが高いかもです😅 剥がれたら困る場所には、念のためお気をつけ下さい😆
先日紹介した クリアマルチフック接着剤タイプ 洗面所の扉に貼ったまま、24時間放置しなければいけないから、すっかり忘れてて😅 洗剤かけたら、高さ間違えてて、かけられず🤣 ちょうどいいやと思って、剥がしてみました。 カッターで、端に少しずつ空気を入れて、手前に 剥がしたら、こんな感じ これは、やわらかーいゴムみたいで、すぐに簡単に綺麗にとれました😆 フォロワーさんで、剥がすの大変だったという声もあったので、クロスなどは、リスクが高いかもです😅 剥がれたら困る場所には、念のためお気をつけ下さい😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

貼ったままの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

貼ったまま

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
maydayさんの実例写真
購入したもののあまり活用できてなかったIKEAのマグネット小物入れ。 ふと思いついてビデオのケーブルをくるくる巻いて入れたらぴったり♪ テレビ台にしているIKEAのPSキャビネットにペタっと収納しています(´◡`๑)
購入したもののあまり活用できてなかったIKEAのマグネット小物入れ。 ふと思いついてビデオのケーブルをくるくる巻いて入れたらぴったり♪ テレビ台にしているIKEAのPSキャビネットにペタっと収納しています(´◡`๑)
mayday
mayday
家族
puu.tuuliさんの実例写真
年末にDIYした洗面脱衣所◎ 洗面台下の扉はリメイクシートを貼っていたのでそのままに,あとは壁塗りやらミラーの取り外しやら頑張りました✨ 壁は思いの外ピンク系になってしまいましたが…笑 これはこれで気に入ってます🤣❤️ 脱衣所で使ってるアイテムの詳細はインスタに載せてます◎ https://www.instagram.com/p/Cnq620FLKA9/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
年末にDIYした洗面脱衣所◎ 洗面台下の扉はリメイクシートを貼っていたのでそのままに,あとは壁塗りやらミラーの取り外しやら頑張りました✨ 壁は思いの外ピンク系になってしまいましたが…笑 これはこれで気に入ってます🤣❤️ 脱衣所で使ってるアイテムの詳細はインスタに載せてます◎ https://www.instagram.com/p/Cnq620FLKA9/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
pomupomuさんの実例写真
最近スッキリさせたい気持ちが強くなってて、ここの引き出し柄のマステを剥がそうかそのままにしようか迷い中です…(´ω`;) まぁ剥がしてやっぱり寂しいなと思ったらまた貼るぐらいは残ってるので剥がしてみようかな…でもそれってなんか勿体ないなとも思ったり…(笑)
最近スッキリさせたい気持ちが強くなってて、ここの引き出し柄のマステを剥がそうかそのままにしようか迷い中です…(´ω`;) まぁ剥がしてやっぱり寂しいなと思ったらまた貼るぐらいは残ってるので剥がしてみようかな…でもそれってなんか勿体ないなとも思ったり…(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
先週ダイソーで見つけた優れモノ✨ 輪ゴムって、何処に置いてる? 私はキッチンの引き出しに入れていたけど いちいち開け閉めが面倒でぇ…😅 コレは裏が磁石で🧲冷蔵庫に引っ付くし 出し入れが超ラク♬💓 息子のお弁当🍱が始まれば、細々した ピックとかもイン出来るし 最近買ったダイソー商品の中では優れモノだよ ちなみにホワイトもあって、迷ったけど やっぱりホワイト買うべきやったわ🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
扇風機¥9,980
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 宣伝シール剥がしての投稿追加お願いが 来ました😅💦剥がしていいのか 分からず貼ってる方が分かりやすく 伝わるかなぁと思いながら投稿してしまいました。
ユアサプライムス株式会社様 温度センサー搭載DCリビング扇風機 モニター中です💁‍♀️ 宣伝シール剥がしての投稿追加お願いが 来ました😅💦剥がしていいのか 分からず貼ってる方が分かりやすく 伝わるかなぁと思いながら投稿してしまいました。
mako
mako
4LDK
Daisukeさんの実例写真
新ガレージ部屋はosbをフロア材で使用。 強度やささむけが懸念されたけど特段問題なし。 床ニスを二度塗りして完成。 壁を貼るか、このままかでなやめる。 タペストリー、壁面収納、簡単なカフェ棚など選択肢は多いが手間がかかるな~
新ガレージ部屋はosbをフロア材で使用。 強度やささむけが懸念されたけど特段問題なし。 床ニスを二度塗りして完成。 壁を貼るか、このままかでなやめる。 タペストリー、壁面収納、簡単なカフェ棚など選択肢は多いが手間がかかるな~
Daisuke
Daisuke
家族
yumiさんの実例写真
★テーブルの隙間★ 我が家のダイニングテーブルはIKEAで買ったビュースタと言う天板が伸縮タイプのもです 机の真ん中を左右に引いて広げるので真ん中に溝があります そこに こぼした液体(牛乳やお茶など)が入り込むので布を敷いていたのですが、それも邪魔になったりしてたので、マスキングテープを貼ることにしました 旦那さんのテレワークの時に机を伸ばすのですが週1回なので週1回は剥がしますが💦 家に余っているテープもあるし、色々色を変えたりして楽しんでいます。 布より邪魔にならなくて拭く事も出来るし 左右に分かれてプチソーシャルディスタンスにもなってます😆
★テーブルの隙間★ 我が家のダイニングテーブルはIKEAで買ったビュースタと言う天板が伸縮タイプのもです 机の真ん中を左右に引いて広げるので真ん中に溝があります そこに こぼした液体(牛乳やお茶など)が入り込むので布を敷いていたのですが、それも邪魔になったりしてたので、マスキングテープを貼ることにしました 旦那さんのテレワークの時に机を伸ばすのですが週1回なので週1回は剥がしますが💦 家に余っているテープもあるし、色々色を変えたりして楽しんでいます。 布より邪魔にならなくて拭く事も出来るし 左右に分かれてプチソーシャルディスタンスにもなってます😆
yumi
yumi
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
mei
mei
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
保護フィルムが貼ってあります。レイアウトを考え中
保護フィルムが貼ってあります。レイアウトを考え中
kas
kas
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
6月になって、リビングのラグをしまい 扇風機も出しました♡ 狭い我が家のリビングも視覚効果で 広く感じるような(●´艸`) ところでこの扇風機✧*出す時に裏を見たら20年選手でした(笑) 当時のシールも貼ったまま…貧乏性な私フフフ♪(*ФωФσ)σ
6月になって、リビングのラグをしまい 扇風機も出しました♡ 狭い我が家のリビングも視覚効果で 広く感じるような(●´艸`) ところでこの扇風機✧*出す時に裏を見たら20年選手でした(笑) 当時のシールも貼ったまま…貧乏性な私フフフ♪(*ФωФσ)σ
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
pyonさんの実例写真
壁紙屋本舗で購入したレンガシート。 1つ1つに切れ目が入っていてとても貼りやすいです。上まで貼るかこのままでいくか悩みます。
壁紙屋本舗で購入したレンガシート。 1つ1つに切れ目が入っていてとても貼りやすいです。上まで貼るかこのままでいくか悩みます。
pyon
pyon
3LDK | 家族
moteさんの実例写真
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
ダイソーウォータージャグだとデカすぎるので、セリアのジャグ(1800ml)にドリルで穴あけて設置、シール貼ったままだったり、あるもので高さだしたりしたためいろいろ修正の余地はあるけど、洗濯の際の蓋開け作業ワンアクションが減った分、QOLがめちゃ向上した!
mote
mote
miyuさんの実例写真
ビニールクロス¥699
カウンター下にコンクリート風の壁紙を貼りました。つなぎ目を重ねて貼ったままにしたから目立つなぁ。重ね切り、てヤツをしてキレイにジョイントすれば良かったかな。
カウンター下にコンクリート風の壁紙を貼りました。つなぎ目を重ねて貼ったままにしたから目立つなぁ。重ね切り、てヤツをしてキレイにジョイントすれば良かったかな。
miyu
miyu
家族
Hiroshiさんの実例写真
プチDIYのキッチンペーパーを冷蔵庫につけてみました(*☻-☻*)
プチDIYのキッチンペーパーを冷蔵庫につけてみました(*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
shokuさんの実例写真
子供がスマホやゲームに使うヘッドフォンを充電する時コンセント近くの床にそのまま置くのが気になっていたので、ダイソーのパンチングボードとフックで仮設の充電コーナーを設置。 コードを引っ掛けるフックがすぐ外れるので仮止めのマステが貼ったままで見た目はイマイチですが、取りあえず床の散乱状態がなくなったのでスッキリしました😊 スマホを置いてるフックはダイソーのパンチングボード用の板付きフックです。板の上に置くつもりで買ったのですが、コードを通す切り込み入れるの面倒くさいなと思ってたら板無しでいける事に気付きました☺️
子供がスマホやゲームに使うヘッドフォンを充電する時コンセント近くの床にそのまま置くのが気になっていたので、ダイソーのパンチングボードとフックで仮設の充電コーナーを設置。 コードを引っ掛けるフックがすぐ外れるので仮止めのマステが貼ったままで見た目はイマイチですが、取りあえず床の散乱状態がなくなったのでスッキリしました😊 スマホを置いてるフックはダイソーのパンチングボード用の板付きフックです。板の上に置くつもりで買ったのですが、コードを通す切り込み入れるの面倒くさいなと思ってたら板無しでいける事に気付きました☺️
shoku
shoku
家族
335さんの実例写真
IKEAで子どもたち用の机を購入🎵 あえて購入時のままビニールを貼ったままにしているので、子どもがらくがきしても怒らずにすみます😁
IKEAで子どもたち用の机を購入🎵 あえて購入時のままビニールを貼ったままにしているので、子どもがらくがきしても怒らずにすみます😁
335
335
家族
mako0301さんの実例写真
洗面所のスイッチカバーを陶器に変え 洗面台に以前から気になっていたモザイクタイル風シールを貼ってみました スイッチカバーは気に入ったけど シールの方は う〜ん…微妙… ちょっと ごちゃつきすぎてる感 とりあえず もったいないから しばらく貼ったままにしときます 本当は洗面台をナチュラルな物に買い換えたい…(ーー;)
洗面所のスイッチカバーを陶器に変え 洗面台に以前から気になっていたモザイクタイル風シールを貼ってみました スイッチカバーは気に入ったけど シールの方は う〜ん…微妙… ちょっと ごちゃつきすぎてる感 とりあえず もったいないから しばらく貼ったままにしときます 本当は洗面台をナチュラルな物に買い換えたい…(ーー;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
やっと電気のラベル張り替えました〜٩( ᐛ )و 引っ越しして半年ずっと汚れるのが嫌で「使用前におはがしください」のラベルを貼ったままで(/∀\;)(笑) 可愛いラベルシールがあったのでポチッと♡ あとは上から保護シール貼って完成(*´꒳`*) もっと早くすればよかった(笑)
やっと電気のラベル張り替えました〜٩( ᐛ )و 引っ越しして半年ずっと汚れるのが嫌で「使用前におはがしください」のラベルを貼ったままで(/∀\;)(笑) 可愛いラベルシールがあったのでポチッと♡ あとは上から保護シール貼って完成(*´꒳`*) もっと早くすればよかった(笑)
haru
haru
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
スパイスニッチの調味料入れを見直しました。 以前使っていたものは、カントリー調のような可愛い系のガラスのキャニスターでしたが、ナチュラルでシンプルなキャニスターに変更。 塩胡椒や七味唐辛子といった細々とした調味料も別の入れ物に移し替えたので、以前より統一感が出てスッキリ見えると思います。 ラベルを貼ったままだとわかりやすいですが、ごちゃごちゃして見えるしサイズ感もバラバラだったので、移し替えてよかったです◎ プラスチック製のキャニスターも検討しましたが、匂い移りや汚れが心配だったのでガラス製に拘りました。 スパイスニッチの奥行きが8センチほどなので、なかなか収まりのいいサイズのキャニスターに出会えず、あちこちお店を行き来しました😅 でも結局行き着いたのは今回もダイソーでした😆👍
スパイスニッチの調味料入れを見直しました。 以前使っていたものは、カントリー調のような可愛い系のガラスのキャニスターでしたが、ナチュラルでシンプルなキャニスターに変更。 塩胡椒や七味唐辛子といった細々とした調味料も別の入れ物に移し替えたので、以前より統一感が出てスッキリ見えると思います。 ラベルを貼ったままだとわかりやすいですが、ごちゃごちゃして見えるしサイズ感もバラバラだったので、移し替えてよかったです◎ プラスチック製のキャニスターも検討しましたが、匂い移りや汚れが心配だったのでガラス製に拘りました。 スパイスニッチの奥行きが8センチほどなので、なかなか収まりのいいサイズのキャニスターに出会えず、あちこちお店を行き来しました😅 でも結局行き着いたのは今回もダイソーでした😆👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
cantonaさんの実例写真
アクセサリーケースを開いた状態。 天板を開くとダイソーで売ってたミラーを貼り付けています。 写真ではフィルムが貼ったままですが。 蝶番がグラグラでなければ天板は立てた状態で止まるので、ネックレスを付けた状態を確認できます。 天板を開けたスペースにはサングラスなどの小物が入ります。 引き出しはキャンドゥの「ウッドチップパーテーションBOX」を使用しています。 横幅が9cmで貼った鏡の幅と同じなので作られる場合の参考に。
アクセサリーケースを開いた状態。 天板を開くとダイソーで売ってたミラーを貼り付けています。 写真ではフィルムが貼ったままですが。 蝶番がグラグラでなければ天板は立てた状態で止まるので、ネックレスを付けた状態を確認できます。 天板を開けたスペースにはサングラスなどの小物が入ります。 引き出しはキャンドゥの「ウッドチップパーテーションBOX」を使用しています。 横幅が9cmで貼った鏡の幅と同じなので作られる場合の参考に。
cantona
cantona
3LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
大掃除シーズ到来で収納方法や容器の見直しなど、やり出したらいろんな所が気になってきて止まらなくなりますね☺ シンプルですっきり見える「ネトヨン・レ」シリーズは置くだけで空間をスタイリッシュに演出してくれる詰め替え容器です。  本体にはシリーズ名の「NETTOYONS LE」と印字されたシールが付いており、フランス語で「きれいにしましょう」という意味♪ ワンポイントとして貼ったままご使用頂いても、外してご使用頂いてもどちらでもOKです。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープや化粧水・乳液など「ネトヨン・レ」シリーズで揃えて頂ければ統一感が出てお風呂場や洗面台がスッキリまとまります。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ネトヨン・レシリーズ 液体タイプ:角型4種類(250/280/450/650ml)、       丸型3種類(280/500/750/ml)  泡タイプ:角型3種類(250/450/650ml)  ミニボトル(ミスト):2種類(100/150ml)  通常タイプ(ミスト):2種類(300/500ml) カラーはホワイトとクリアの2色展開 ※切替タイプ(ミスト+ジェット)2種類(350,500ml)はホワイトのみ  https://www.bestco.co.jp/category/4/4_1/4_1_1/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
momoさんの実例写真
クリスマスウォールステッカー貼りっぱなし…笑笑
クリスマスウォールステッカー貼りっぱなし…笑笑
momo
momo
2DK | 家族
rita9kさんの実例写真
おはよーございます(*´∇`*) なんか リビングの壁紙 セリアのコンクリ 激しく汚くなったから きのう思いきって 剥がしてみましたーー笑 すごいすっきり… 原状回復まだできて 安心しました笑(///∇///) ちょっと いろんなところ見直しながら いらないものは片付けていこうと 思います(^ー^) 自分がどこを目指してるのか よくわからなくなり 路頭に迷いつつあります… 壁紙を買うか買わないか 無しで 勝負するか 色々悩んでおります… さて仕事いってきます!
おはよーございます(*´∇`*) なんか リビングの壁紙 セリアのコンクリ 激しく汚くなったから きのう思いきって 剥がしてみましたーー笑 すごいすっきり… 原状回復まだできて 安心しました笑(///∇///) ちょっと いろんなところ見直しながら いらないものは片付けていこうと 思います(^ー^) 自分がどこを目指してるのか よくわからなくなり 路頭に迷いつつあります… 壁紙を買うか買わないか 無しで 勝負するか 色々悩んでおります… さて仕事いってきます!
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
カフェカーテンを少しだけ開けると… ちらりと洗剤ボトルがお目見え♡ この100均のカフェカーテン、結構シャキッとした生地でハリがあり、寄せるとフリルがふわっとなって可愛いです♡ 残念ながら横幅ぴったりサイズなので閉めると一切ヒダは寄りませんが…( ;∀;)♡笑 写真を撮って気がつきました… 洗濯機の電源コードやホース?って、みなさん丸見えなのでしょうか…? さらに言うと、コードやホースに付いている注意書きのシール?は貼ったままなのでしょうか…? 一気に生活感が出てしまい、どうにかできないものだろうかと考え中です。。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
maasaさんの実例写真
アンティークの扉風の板壁DIYが途中で養生テープ貼ったままですが、リビングのソファ部分。
アンティークの扉風の板壁DIYが途中で養生テープ貼ったままですが、リビングのソファ部分。
maasa
maasa
家族
akezouさんの実例写真
先日紹介した クリアマルチフック接着剤タイプ 洗面所の扉に貼ったまま、24時間放置しなければいけないから、すっかり忘れてて😅 洗剤かけたら、高さ間違えてて、かけられず🤣 ちょうどいいやと思って、剥がしてみました。 カッターで、端に少しずつ空気を入れて、手前に 剥がしたら、こんな感じ これは、やわらかーいゴムみたいで、すぐに簡単に綺麗にとれました😆 フォロワーさんで、剥がすの大変だったという声もあったので、クロスなどは、リスクが高いかもです😅 剥がれたら困る場所には、念のためお気をつけ下さい😆
先日紹介した クリアマルチフック接着剤タイプ 洗面所の扉に貼ったまま、24時間放置しなければいけないから、すっかり忘れてて😅 洗剤かけたら、高さ間違えてて、かけられず🤣 ちょうどいいやと思って、剥がしてみました。 カッターで、端に少しずつ空気を入れて、手前に 剥がしたら、こんな感じ これは、やわらかーいゴムみたいで、すぐに簡単に綺麗にとれました😆 フォロワーさんで、剥がすの大変だったという声もあったので、クロスなどは、リスクが高いかもです😅 剥がれたら困る場所には、念のためお気をつけ下さい😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

貼ったままの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ