MIST 300 お手入れの仕方

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ochoriさんの実例写真
モニター投稿 リズム プールレス加湿器MIST300 私がこちらの加湿器のモニターに応募した理由の1つが「清潔な加湿器」であるということ。です。 タンク内でミストを発生出来るので、水が触れるパーツはトップカバーとインナーカバー、タンクの3つだけで、その3つが水洗い出来ます。(写真の様に3つに分解出来ます) ※タンクは外側と下の端子部分は水を付けないように内側だけ洗うこと。 だから「新鮮で清潔な水」で加湿が出来るのですね! 従来のものだと、本体のプールに水が溜まったり、湿気の溜まるパーツが多かったりと不衛生になりがちで菌を撒き散らしてるイメージがあって使わなくなった加湿器ですが、これなら安心して使う事が出来るので嬉しいですよね♡ 今日実際に洗ってみました! タンクは少し気を遣って洗う感じですが、他は簡単♡「週に1、2度のお手入れ」と書いてありましたが、これくらいなら毎日やっても良いくらい楽チンでした♪
モニター投稿 リズム プールレス加湿器MIST300 私がこちらの加湿器のモニターに応募した理由の1つが「清潔な加湿器」であるということ。です。 タンク内でミストを発生出来るので、水が触れるパーツはトップカバーとインナーカバー、タンクの3つだけで、その3つが水洗い出来ます。(写真の様に3つに分解出来ます) ※タンクは外側と下の端子部分は水を付けないように内側だけ洗うこと。 だから「新鮮で清潔な水」で加湿が出来るのですね! 従来のものだと、本体のプールに水が溜まったり、湿気の溜まるパーツが多かったりと不衛生になりがちで菌を撒き散らしてるイメージがあって使わなくなった加湿器ですが、これなら安心して使う事が出来るので嬉しいですよね♡ 今日実際に洗ってみました! タンクは少し気を遣って洗う感じですが、他は簡単♡「週に1、2度のお手入れ」と書いてありましたが、これくらいなら毎日やっても良いくらい楽チンでした♪
ochori
ochori
4LDK | 家族

MIST 300 お手入れの仕方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

MIST 300 お手入れの仕方

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
ochoriさんの実例写真
モニター投稿 リズム プールレス加湿器MIST300 私がこちらの加湿器のモニターに応募した理由の1つが「清潔な加湿器」であるということ。です。 タンク内でミストを発生出来るので、水が触れるパーツはトップカバーとインナーカバー、タンクの3つだけで、その3つが水洗い出来ます。(写真の様に3つに分解出来ます) ※タンクは外側と下の端子部分は水を付けないように内側だけ洗うこと。 だから「新鮮で清潔な水」で加湿が出来るのですね! 従来のものだと、本体のプールに水が溜まったり、湿気の溜まるパーツが多かったりと不衛生になりがちで菌を撒き散らしてるイメージがあって使わなくなった加湿器ですが、これなら安心して使う事が出来るので嬉しいですよね♡ 今日実際に洗ってみました! タンクは少し気を遣って洗う感じですが、他は簡単♡「週に1、2度のお手入れ」と書いてありましたが、これくらいなら毎日やっても良いくらい楽チンでした♪
モニター投稿 リズム プールレス加湿器MIST300 私がこちらの加湿器のモニターに応募した理由の1つが「清潔な加湿器」であるということ。です。 タンク内でミストを発生出来るので、水が触れるパーツはトップカバーとインナーカバー、タンクの3つだけで、その3つが水洗い出来ます。(写真の様に3つに分解出来ます) ※タンクは外側と下の端子部分は水を付けないように内側だけ洗うこと。 だから「新鮮で清潔な水」で加湿が出来るのですね! 従来のものだと、本体のプールに水が溜まったり、湿気の溜まるパーツが多かったりと不衛生になりがちで菌を撒き散らしてるイメージがあって使わなくなった加湿器ですが、これなら安心して使う事が出来るので嬉しいですよね♡ 今日実際に洗ってみました! タンクは少し気を遣って洗う感じですが、他は簡単♡「週に1、2度のお手入れ」と書いてありましたが、これくらいなら毎日やっても良いくらい楽チンでした♪
ochori
ochori
4LDK | 家族

MIST 300 お手入れの仕方の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ