FlexiSpot 電動ベッド

56枚の部屋写真から10枚をセレクト
mariaさんの実例写真
大変遅くなりましたが、Flrexispot様の電動ベッドのモニターを本日から努めさせて頂きます(*・ω・)*_ _)ペコリ モニター投稿1回目は、開封の儀~組み立て迄のモニターを🎶 1枚目 電動ベッドを開封した所のpicです😌 箱を開封すると2つ折りのベッドフレームが、Flrexispot様のロゴの袋に入った状態✨ 2枚目 箱の四隅と多分ベッドフレームの四隅に使われていたと思うのですが、pick②の様なプラスチック製のガード素材が設置されていて、衝撃で破損しない様な処置を施されておりました😮 3枚目 足をベッドフレームに付けている所😊 2つ折りのフレームを開いたら中には マットレスストッパー(脚部)、カバー、マットレスストッパー(側面×2)、収納ポケット付きカバー、リモコン、電源アダプター、電池ボックス、AC電源コード、調整できる脚部+滑り止めシール×6が入っていています。 それらの付属品を取り出し、足を6ヶ所にクルクルと回し入れます🤗 この脚部は、5段階に調節出来るので、私は起き上がる時に足腰が痛いので1番高い5段階目の高さにして貰いました(*´ ³ `)ノ 4枚目 旦那さんが脚部を付けている所🤣 脚部は、ネジ式になっているので、ネジを回す要領でクルクル回せば良いだけの簡単な作業🤣 ドライバーも何も必要無かったです😳 ここ迄の作業、旦那さん一人で全部やりました🤭 私がやった事、現場監督と、開封の儀で、テープや結束バンドを✂外しただけ🤣 次の投稿へ続きます𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
大変遅くなりましたが、Flrexispot様の電動ベッドのモニターを本日から努めさせて頂きます(*・ω・)*_ _)ペコリ モニター投稿1回目は、開封の儀~組み立て迄のモニターを🎶 1枚目 電動ベッドを開封した所のpicです😌 箱を開封すると2つ折りのベッドフレームが、Flrexispot様のロゴの袋に入った状態✨ 2枚目 箱の四隅と多分ベッドフレームの四隅に使われていたと思うのですが、pick②の様なプラスチック製のガード素材が設置されていて、衝撃で破損しない様な処置を施されておりました😮 3枚目 足をベッドフレームに付けている所😊 2つ折りのフレームを開いたら中には マットレスストッパー(脚部)、カバー、マットレスストッパー(側面×2)、収納ポケット付きカバー、リモコン、電源アダプター、電池ボックス、AC電源コード、調整できる脚部+滑り止めシール×6が入っていています。 それらの付属品を取り出し、足を6ヶ所にクルクルと回し入れます🤗 この脚部は、5段階に調節出来るので、私は起き上がる時に足腰が痛いので1番高い5段階目の高さにして貰いました(*´ ³ `)ノ 4枚目 旦那さんが脚部を付けている所🤣 脚部は、ネジ式になっているので、ネジを回す要領でクルクル回せば良いだけの簡単な作業🤣 ドライバーも何も必要無かったです😳 ここ迄の作業、旦那さん一人で全部やりました🤭 私がやった事、現場監督と、開封の儀で、テープや結束バンドを✂外しただけ🤣 次の投稿へ続きます𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
maria
maria
3LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
インテリアグリーン💚💚💚まるで小さな森のような景色! ベッドフレームの詳細:https://bit.ly/3N5YARR
インテリアグリーン💚💚💚まるで小さな森のような景色! ベッドフレームの詳細:https://bit.ly/3N5YARR
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
aminamiさんの実例写真
この度私にとって、とてもとても有り難いモニターに当選させて頂きました😭♡♡ まさかまさかの大型モニター❣ 当選者5名 ホントに切に欲しいけど、なかなか投稿も出来ない私に当たる訳無いと思いながらモニター応募はさせて頂いてましたが😂 まさかまさかの当選通知(  Д ) ⊙ ⊙⚠️ これは私のホームまで見に来てくれて当選を決めてくれたのだと思い、本当に感謝感謝の気持ちで😭 先ずは関係者の皆様にお礼を𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒. 本当にありがとうございました✼¨*✼¨* 当選通知から2日で届き、予期せぬ大型のプレゼント🎁に寒くなって来てから冬眠orハンドメイドしかしてなかったツケが😂😂 16日に届いてから今まで先ずはお掃除しなきゃ写真も撮れない事態でして💦 投稿が遅くなった事お詫び申し上げたいと思います。 こちらの商品は 「背を起こす。膝をあげるだけで期待を超えた眠りの世界へ」 との事☆.。.:*・°☆.。.:* 私は左下肢が神経損傷により痛みと萎縮で変形して、右手は手首から指先まで上手く動かせない障害があり車椅子生活です。 今までは煎餅布団に車椅子から顔面強打しない様に😂😂転がり落ちる寝方をしていましたが🤣 ベッドのモニター❣しかも電動😭♡ 起き上がる時も物凄く今まで時間がかかりましたけど😂😂これからはベッドが勝手に身体を起こしてくれるなんて😭考えただけでも夢の様な毎日が待ってる😭👐♡ 旦那様(普段はとーちゃん🤣)👈どーでも良い情報🤣🤣 昨日一昨日と旦那様🤣の帰りが遅く組み立てられませんでしたが💦 今晩か、この週末のお休みには組み立ててもらってまた投稿させて頂きたいと思います☺ 障害がある私に、健常者の旦那様と共に出来る限りの使い勝手や 色々な面で睡眠にお困りの方への情報提供出来る様に頑張りますᕙ( * ॑꒳ ॑* )ᕗ🎶🎶 ひとまず1枚目の投稿はこれにて失礼致します 🤩✊
この度私にとって、とてもとても有り難いモニターに当選させて頂きました😭♡♡ まさかまさかの大型モニター❣ 当選者5名 ホントに切に欲しいけど、なかなか投稿も出来ない私に当たる訳無いと思いながらモニター応募はさせて頂いてましたが😂 まさかまさかの当選通知(  Д ) ⊙ ⊙⚠️ これは私のホームまで見に来てくれて当選を決めてくれたのだと思い、本当に感謝感謝の気持ちで😭 先ずは関係者の皆様にお礼を𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒. 本当にありがとうございました✼¨*✼¨* 当選通知から2日で届き、予期せぬ大型のプレゼント🎁に寒くなって来てから冬眠orハンドメイドしかしてなかったツケが😂😂 16日に届いてから今まで先ずはお掃除しなきゃ写真も撮れない事態でして💦 投稿が遅くなった事お詫び申し上げたいと思います。 こちらの商品は 「背を起こす。膝をあげるだけで期待を超えた眠りの世界へ」 との事☆.。.:*・°☆.。.:* 私は左下肢が神経損傷により痛みと萎縮で変形して、右手は手首から指先まで上手く動かせない障害があり車椅子生活です。 今までは煎餅布団に車椅子から顔面強打しない様に😂😂転がり落ちる寝方をしていましたが🤣 ベッドのモニター❣しかも電動😭♡ 起き上がる時も物凄く今まで時間がかかりましたけど😂😂これからはベッドが勝手に身体を起こしてくれるなんて😭考えただけでも夢の様な毎日が待ってる😭👐♡ 旦那様(普段はとーちゃん🤣)👈どーでも良い情報🤣🤣 昨日一昨日と旦那様🤣の帰りが遅く組み立てられませんでしたが💦 今晩か、この週末のお休みには組み立ててもらってまた投稿させて頂きたいと思います☺ 障害がある私に、健常者の旦那様と共に出来る限りの使い勝手や 色々な面で睡眠にお困りの方への情報提供出来る様に頑張りますᕙ( * ॑꒳ ॑* )ᕗ🎶🎶 ひとまず1枚目の投稿はこれにて失礼致します 🤩✊
aminami
aminami
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
FlexiSpot電動ベッドS5 セミダブル モニター投稿です。 まだマットレスがとどいてないので、電動ベッドだけの感想です。 主人が設置後、そのまま寝てしまいました。 少し頭と足を上げて寝てみましたが、『マットレスが無くても大丈夫な範囲の硬さだよ~!腰の痛みもないね~』と。 フローリングに敷いたラグに寝るより硬くなく、少しクッションが入ってるからでしょうか、硬いところに寝てる感じはなかったようです。 主人は難聴なんですが、ベッドの上げ下げのモーター音は補聴器をしていれば聞こえるようでした。きっと補聴器外せば聞こえない音になると思いますが😅 冷蔵庫よりも静かな気にならない音だと思います。 油圧の上げ下げなので、動きがとても滑らかです。動きも早すぎず遅すぎずです。 停電時は、9ボルトの乾電池を使って下降だけは出来るようです。 停電時の事まで考えてあるなんて素敵です。 やはり介護とかになったり、身体が自由が効かない時などは、停電時とても困りますものね… 今日マットレスが届くので、寝るのが楽しみです😆
FlexiSpot電動ベッドS5 セミダブル モニター投稿です。 まだマットレスがとどいてないので、電動ベッドだけの感想です。 主人が設置後、そのまま寝てしまいました。 少し頭と足を上げて寝てみましたが、『マットレスが無くても大丈夫な範囲の硬さだよ~!腰の痛みもないね~』と。 フローリングに敷いたラグに寝るより硬くなく、少しクッションが入ってるからでしょうか、硬いところに寝てる感じはなかったようです。 主人は難聴なんですが、ベッドの上げ下げのモーター音は補聴器をしていれば聞こえるようでした。きっと補聴器外せば聞こえない音になると思いますが😅 冷蔵庫よりも静かな気にならない音だと思います。 油圧の上げ下げなので、動きがとても滑らかです。動きも早すぎず遅すぎずです。 停電時は、9ボルトの乾電池を使って下降だけは出来るようです。 停電時の事まで考えてあるなんて素敵です。 やはり介護とかになったり、身体が自由が効かない時などは、停電時とても困りますものね… 今日マットレスが届くので、寝るのが楽しみです😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
.tinkunさんの実例写真
¥82,522
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
おはようございます猫🐱 今まで、Fiexispot様の、モニター投稿させて頂いて、母ばかりでした。😅 我が家の猫🐱華も一緒に🤳撮っていたの忘れてた😽 モニター関係無いかも知れないけど、マットレス乗せる前に電動で上げ下げ❔不思議❔ベッド周りをグルグル😅 その時に、ベッド下に猫🐱が入ったりしても安心か?確認済👍️ ベッドの高さも有り、ゆっくりと静かに上下するので、気になっていた検証🤳の1枚でした。😄
おはようございます猫🐱 今まで、Fiexispot様の、モニター投稿させて頂いて、母ばかりでした。😅 我が家の猫🐱華も一緒に🤳撮っていたの忘れてた😽 モニター関係無いかも知れないけど、マットレス乗せる前に電動で上げ下げ❔不思議❔ベッド周りをグルグル😅 その時に、ベッド下に猫🐱が入ったりしても安心か?確認済👍️ ベッドの高さも有り、ゆっくりと静かに上下するので、気になっていた検証🤳の1枚でした。😄
runa
runa
3DK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
清々しい天気ですね😆 敷パットをニトリで新調しました✨ んで、今更なのですが…敷パットってシーツの上❓下🤔❓ どちらが正解か解らないけど、「サラサラの肌触り」と書いてあったので、とりま直に敷いてみました Nクールは涼しいけれど、色や素材が苦手 やはり綿素材が好き 掃除と洗濯を終えて、ベッドの上でゴロゴロしながらのんびりとしています🤭 窓を開けて風が通るのが気持ちが良いです 明日誕生日のうちのオッサンの為に、今日はお高いお肉で焼肉です 皆さんも良い休日をお過ごし下さい😊
清々しい天気ですね😆 敷パットをニトリで新調しました✨ んで、今更なのですが…敷パットってシーツの上❓下🤔❓ どちらが正解か解らないけど、「サラサラの肌触り」と書いてあったので、とりま直に敷いてみました Nクールは涼しいけれど、色や素材が苦手 やはり綿素材が好き 掃除と洗濯を終えて、ベッドの上でゴロゴロしながらのんびりとしています🤭 窓を開けて風が通るのが気持ちが良いです 明日誕生日のうちのオッサンの為に、今日はお高いお肉で焼肉です 皆さんも良い休日をお過ごし下さい😊
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
chinaさんの実例写真
FlexiSpot電動ベッドモニター投稿 最後の投稿☘️ 沢山の嬉しい機能付🛌 ①耐荷重340kg頑丈で安定性抜群 ②背上げ最大60℃+脚上げ最大45℃機能 ③リモコンボタンひとつで簡単操作 (リモコンが夜光る) ④予備電池搭載されているので 停電時には電池で動く ⑤自分好みで設置可能 1.脚部フレームを利用 2.既存のベッドの上に設置 3.既存のベッドフレームの中に設置 ⑥脚部の高さが5段階に調整できる ⑦足元LEDライト付き ⑧収納ポケット付き ⑨マットレスストッパー 最近、仕事が忙しくて 最後の投稿が遅くなりました🥹 ベッドが届いて3週間過ぎました✨ 仕事で立ち仕事が多く脚が疲れやすい 状態でしたがこのベッドのお陰で 脚の浮腫予防、血行も良くなって 睡眠の質もあがり快眠することが できました😌 介護ベッドとしても使えるので 離れて暮らしている両親と暮らすことに なったらプレゼントしたいと思います😌 FlexiSpot Japan株式会社さま RC運営さま この度は選んでいただきまして ありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます✨ また数週間の投稿にお付き合いいただき いいねやコメントいただきまして ありがとうございます☺️👏 これでモニター投稿を終了させていただきます✨
FlexiSpot電動ベッドモニター投稿 最後の投稿☘️ 沢山の嬉しい機能付🛌 ①耐荷重340kg頑丈で安定性抜群 ②背上げ最大60℃+脚上げ最大45℃機能 ③リモコンボタンひとつで簡単操作 (リモコンが夜光る) ④予備電池搭載されているので 停電時には電池で動く ⑤自分好みで設置可能 1.脚部フレームを利用 2.既存のベッドの上に設置 3.既存のベッドフレームの中に設置 ⑥脚部の高さが5段階に調整できる ⑦足元LEDライト付き ⑧収納ポケット付き ⑨マットレスストッパー 最近、仕事が忙しくて 最後の投稿が遅くなりました🥹 ベッドが届いて3週間過ぎました✨ 仕事で立ち仕事が多く脚が疲れやすい 状態でしたがこのベッドのお陰で 脚の浮腫予防、血行も良くなって 睡眠の質もあがり快眠することが できました😌 介護ベッドとしても使えるので 離れて暮らしている両親と暮らすことに なったらプレゼントしたいと思います😌 FlexiSpot Japan株式会社さま RC運営さま この度は選んでいただきまして ありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます✨ また数週間の投稿にお付き合いいただき いいねやコメントいただきまして ありがとうございます☺️👏 これでモニター投稿を終了させていただきます✨
china
china
4LDK | 家族
an_pan_tabe_taiさんの実例写真
FlexiSpotさん(@FlexiSpot_JP)の 電動ベッド S5をモニターさせていただきました🥰 ◎頭部と脚部の独立リクライニング ◎脚部高さが5段階に調整可能 ◎足元LEDライト&予備電池装置搭載 ◎シンプルな見た目で、どんなインテリアにもピッタリ合う ◎マットレスストッパーがあるので、ズレるストレスがない ◎マットレスなしの敷布団だけでも使用可能 毎日欠かせない睡眠。 そんな睡眠の質を上げれるベッド✨🛌✨ こちらの電動ベッドは、専用のマットレスがなくても今使っている敷布団をそのまま使えるということで早速使ってみました! (敷布団はシングルサイズです💦) 電動ベッドより敷布団が小さいですが、ストッパーが付いている為ずり落ちる心配がありません! 二晩程寝てみましたが寝心地は…少し固めです。 寝れないことはないですが、マットレスはあった方が良さそうです◎(後日購入予定です🙆) また、頭部と脚部が各々独立しているので、自分の姿勢にあったいい角度が見つかります。 寝る時以外もスマホを触りながらゴロゴロしています⸜( ˆˆ )⸝📱 脚部高さは5段階調節が可能で、0インチ、3インチ、6インチ、9インチ、12インチから選択できます。 うちは1番高い12インチに調整し、下にオムツを収納しています(*^^*) 足元LEDライトは明るすぎない為、睡眠の邪魔になりません。 また予備電池装置を搭載しているので停電時には電池で動きます。 ただし、頭部を下げるボタンと脚部を下げるボタンのみ利用可能なのでその他機能は利用不可です💦 「FlexiSpot 電動ベッド S5」 今よりもっと睡眠の質を上げたい方、 マットレスを購入せずに敷布団をそのまま使いたい方にオススメです(*^^*)
FlexiSpotさん(@FlexiSpot_JP)の 電動ベッド S5をモニターさせていただきました🥰 ◎頭部と脚部の独立リクライニング ◎脚部高さが5段階に調整可能 ◎足元LEDライト&予備電池装置搭載 ◎シンプルな見た目で、どんなインテリアにもピッタリ合う ◎マットレスストッパーがあるので、ズレるストレスがない ◎マットレスなしの敷布団だけでも使用可能 毎日欠かせない睡眠。 そんな睡眠の質を上げれるベッド✨🛌✨ こちらの電動ベッドは、専用のマットレスがなくても今使っている敷布団をそのまま使えるということで早速使ってみました! (敷布団はシングルサイズです💦) 電動ベッドより敷布団が小さいですが、ストッパーが付いている為ずり落ちる心配がありません! 二晩程寝てみましたが寝心地は…少し固めです。 寝れないことはないですが、マットレスはあった方が良さそうです◎(後日購入予定です🙆) また、頭部と脚部が各々独立しているので、自分の姿勢にあったいい角度が見つかります。 寝る時以外もスマホを触りながらゴロゴロしています⸜( ˆˆ )⸝📱 脚部高さは5段階調節が可能で、0インチ、3インチ、6インチ、9インチ、12インチから選択できます。 うちは1番高い12インチに調整し、下にオムツを収納しています(*^^*) 足元LEDライトは明るすぎない為、睡眠の邪魔になりません。 また予備電池装置を搭載しているので停電時には電池で動きます。 ただし、頭部を下げるボタンと脚部を下げるボタンのみ利用可能なのでその他機能は利用不可です💦 「FlexiSpot 電動ベッド S5」 今よりもっと睡眠の質を上げたい方、 マットレスを購入せずに敷布団をそのまま使いたい方にオススメです(*^^*)
an_pan_tabe_tai
an_pan_tabe_tai
家族
mmm.さんの実例写真
モニターです✨ ニトリで購入したマットレスがやっと届きました〜!!! 今まではシングルマットレスで楽しんでいたけど今日からはセミダブルでお気に入りのzeroGを楽しみたいと思います😴 旦那の感想は寝返りもせず朝までぐっすりだそうです👍
モニターです✨ ニトリで購入したマットレスがやっと届きました〜!!! 今まではシングルマットレスで楽しんでいたけど今日からはセミダブルでお気に入りのzeroGを楽しみたいと思います😴 旦那の感想は寝返りもせず朝までぐっすりだそうです👍
mmm.
mmm.

FlexiSpot 電動ベッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

FlexiSpot 電動ベッド

56枚の部屋写真から10枚をセレクト
mariaさんの実例写真
大変遅くなりましたが、Flrexispot様の電動ベッドのモニターを本日から努めさせて頂きます(*・ω・)*_ _)ペコリ モニター投稿1回目は、開封の儀~組み立て迄のモニターを🎶 1枚目 電動ベッドを開封した所のpicです😌 箱を開封すると2つ折りのベッドフレームが、Flrexispot様のロゴの袋に入った状態✨ 2枚目 箱の四隅と多分ベッドフレームの四隅に使われていたと思うのですが、pick②の様なプラスチック製のガード素材が設置されていて、衝撃で破損しない様な処置を施されておりました😮 3枚目 足をベッドフレームに付けている所😊 2つ折りのフレームを開いたら中には マットレスストッパー(脚部)、カバー、マットレスストッパー(側面×2)、収納ポケット付きカバー、リモコン、電源アダプター、電池ボックス、AC電源コード、調整できる脚部+滑り止めシール×6が入っていています。 それらの付属品を取り出し、足を6ヶ所にクルクルと回し入れます🤗 この脚部は、5段階に調節出来るので、私は起き上がる時に足腰が痛いので1番高い5段階目の高さにして貰いました(*´ ³ `)ノ 4枚目 旦那さんが脚部を付けている所🤣 脚部は、ネジ式になっているので、ネジを回す要領でクルクル回せば良いだけの簡単な作業🤣 ドライバーも何も必要無かったです😳 ここ迄の作業、旦那さん一人で全部やりました🤭 私がやった事、現場監督と、開封の儀で、テープや結束バンドを✂外しただけ🤣 次の投稿へ続きます𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
大変遅くなりましたが、Flrexispot様の電動ベッドのモニターを本日から努めさせて頂きます(*・ω・)*_ _)ペコリ モニター投稿1回目は、開封の儀~組み立て迄のモニターを🎶 1枚目 電動ベッドを開封した所のpicです😌 箱を開封すると2つ折りのベッドフレームが、Flrexispot様のロゴの袋に入った状態✨ 2枚目 箱の四隅と多分ベッドフレームの四隅に使われていたと思うのですが、pick②の様なプラスチック製のガード素材が設置されていて、衝撃で破損しない様な処置を施されておりました😮 3枚目 足をベッドフレームに付けている所😊 2つ折りのフレームを開いたら中には マットレスストッパー(脚部)、カバー、マットレスストッパー(側面×2)、収納ポケット付きカバー、リモコン、電源アダプター、電池ボックス、AC電源コード、調整できる脚部+滑り止めシール×6が入っていています。 それらの付属品を取り出し、足を6ヶ所にクルクルと回し入れます🤗 この脚部は、5段階に調節出来るので、私は起き上がる時に足腰が痛いので1番高い5段階目の高さにして貰いました(*´ ³ `)ノ 4枚目 旦那さんが脚部を付けている所🤣 脚部は、ネジ式になっているので、ネジを回す要領でクルクル回せば良いだけの簡単な作業🤣 ドライバーも何も必要無かったです😳 ここ迄の作業、旦那さん一人で全部やりました🤭 私がやった事、現場監督と、開封の儀で、テープや結束バンドを✂外しただけ🤣 次の投稿へ続きます𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
maria
maria
3LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
インテリアグリーン💚💚💚まるで小さな森のような景色! ベッドフレームの詳細:https://bit.ly/3N5YARR
インテリアグリーン💚💚💚まるで小さな森のような景色! ベッドフレームの詳細:https://bit.ly/3N5YARR
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
aminamiさんの実例写真
この度私にとって、とてもとても有り難いモニターに当選させて頂きました😭♡♡ まさかまさかの大型モニター❣ 当選者5名 ホントに切に欲しいけど、なかなか投稿も出来ない私に当たる訳無いと思いながらモニター応募はさせて頂いてましたが😂 まさかまさかの当選通知(  Д ) ⊙ ⊙⚠️ これは私のホームまで見に来てくれて当選を決めてくれたのだと思い、本当に感謝感謝の気持ちで😭 先ずは関係者の皆様にお礼を𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒. 本当にありがとうございました✼¨*✼¨* 当選通知から2日で届き、予期せぬ大型のプレゼント🎁に寒くなって来てから冬眠orハンドメイドしかしてなかったツケが😂😂 16日に届いてから今まで先ずはお掃除しなきゃ写真も撮れない事態でして💦 投稿が遅くなった事お詫び申し上げたいと思います。 こちらの商品は 「背を起こす。膝をあげるだけで期待を超えた眠りの世界へ」 との事☆.。.:*・°☆.。.:* 私は左下肢が神経損傷により痛みと萎縮で変形して、右手は手首から指先まで上手く動かせない障害があり車椅子生活です。 今までは煎餅布団に車椅子から顔面強打しない様に😂😂転がり落ちる寝方をしていましたが🤣 ベッドのモニター❣しかも電動😭♡ 起き上がる時も物凄く今まで時間がかかりましたけど😂😂これからはベッドが勝手に身体を起こしてくれるなんて😭考えただけでも夢の様な毎日が待ってる😭👐♡ 旦那様(普段はとーちゃん🤣)👈どーでも良い情報🤣🤣 昨日一昨日と旦那様🤣の帰りが遅く組み立てられませんでしたが💦 今晩か、この週末のお休みには組み立ててもらってまた投稿させて頂きたいと思います☺ 障害がある私に、健常者の旦那様と共に出来る限りの使い勝手や 色々な面で睡眠にお困りの方への情報提供出来る様に頑張りますᕙ( * ॑꒳ ॑* )ᕗ🎶🎶 ひとまず1枚目の投稿はこれにて失礼致します 🤩✊
この度私にとって、とてもとても有り難いモニターに当選させて頂きました😭♡♡ まさかまさかの大型モニター❣ 当選者5名 ホントに切に欲しいけど、なかなか投稿も出来ない私に当たる訳無いと思いながらモニター応募はさせて頂いてましたが😂 まさかまさかの当選通知(  Д ) ⊙ ⊙⚠️ これは私のホームまで見に来てくれて当選を決めてくれたのだと思い、本当に感謝感謝の気持ちで😭 先ずは関係者の皆様にお礼を𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒. 本当にありがとうございました✼¨*✼¨* 当選通知から2日で届き、予期せぬ大型のプレゼント🎁に寒くなって来てから冬眠orハンドメイドしかしてなかったツケが😂😂 16日に届いてから今まで先ずはお掃除しなきゃ写真も撮れない事態でして💦 投稿が遅くなった事お詫び申し上げたいと思います。 こちらの商品は 「背を起こす。膝をあげるだけで期待を超えた眠りの世界へ」 との事☆.。.:*・°☆.。.:* 私は左下肢が神経損傷により痛みと萎縮で変形して、右手は手首から指先まで上手く動かせない障害があり車椅子生活です。 今までは煎餅布団に車椅子から顔面強打しない様に😂😂転がり落ちる寝方をしていましたが🤣 ベッドのモニター❣しかも電動😭♡ 起き上がる時も物凄く今まで時間がかかりましたけど😂😂これからはベッドが勝手に身体を起こしてくれるなんて😭考えただけでも夢の様な毎日が待ってる😭👐♡ 旦那様(普段はとーちゃん🤣)👈どーでも良い情報🤣🤣 昨日一昨日と旦那様🤣の帰りが遅く組み立てられませんでしたが💦 今晩か、この週末のお休みには組み立ててもらってまた投稿させて頂きたいと思います☺ 障害がある私に、健常者の旦那様と共に出来る限りの使い勝手や 色々な面で睡眠にお困りの方への情報提供出来る様に頑張りますᕙ( * ॑꒳ ॑* )ᕗ🎶🎶 ひとまず1枚目の投稿はこれにて失礼致します 🤩✊
aminami
aminami
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
FlexiSpot電動ベッドS5 セミダブル モニター投稿です。 まだマットレスがとどいてないので、電動ベッドだけの感想です。 主人が設置後、そのまま寝てしまいました。 少し頭と足を上げて寝てみましたが、『マットレスが無くても大丈夫な範囲の硬さだよ~!腰の痛みもないね~』と。 フローリングに敷いたラグに寝るより硬くなく、少しクッションが入ってるからでしょうか、硬いところに寝てる感じはなかったようです。 主人は難聴なんですが、ベッドの上げ下げのモーター音は補聴器をしていれば聞こえるようでした。きっと補聴器外せば聞こえない音になると思いますが😅 冷蔵庫よりも静かな気にならない音だと思います。 油圧の上げ下げなので、動きがとても滑らかです。動きも早すぎず遅すぎずです。 停電時は、9ボルトの乾電池を使って下降だけは出来るようです。 停電時の事まで考えてあるなんて素敵です。 やはり介護とかになったり、身体が自由が効かない時などは、停電時とても困りますものね… 今日マットレスが届くので、寝るのが楽しみです😆
FlexiSpot電動ベッドS5 セミダブル モニター投稿です。 まだマットレスがとどいてないので、電動ベッドだけの感想です。 主人が設置後、そのまま寝てしまいました。 少し頭と足を上げて寝てみましたが、『マットレスが無くても大丈夫な範囲の硬さだよ~!腰の痛みもないね~』と。 フローリングに敷いたラグに寝るより硬くなく、少しクッションが入ってるからでしょうか、硬いところに寝てる感じはなかったようです。 主人は難聴なんですが、ベッドの上げ下げのモーター音は補聴器をしていれば聞こえるようでした。きっと補聴器外せば聞こえない音になると思いますが😅 冷蔵庫よりも静かな気にならない音だと思います。 油圧の上げ下げなので、動きがとても滑らかです。動きも早すぎず遅すぎずです。 停電時は、9ボルトの乾電池を使って下降だけは出来るようです。 停電時の事まで考えてあるなんて素敵です。 やはり介護とかになったり、身体が自由が効かない時などは、停電時とても困りますものね… 今日マットレスが届くので、寝るのが楽しみです😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
.tinkunさんの実例写真
¥82,522
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿② ★組み立て、設置編★ 組み立ては、とっても簡単! まず、2つに折れ曲がっているフレームを開き、裏返してベッドの足(3段階に高さの調整が可能なベッドフット:約7.6センチ×3=最大約22.8センチの高さ)を付けます。 我が家はベッドフットは一番高い3段を選択することにしました。ベッドフット自体は、初めから3段がゆるく接合されて梱包されていたため、それらをしっかりと、くるくると手で回して固定します。更に、それらをフレーム側にも、同様に手でくるくる回して固定します。 ネジを使わずに組み立て可能で、非常に楽ちん。どなたにも簡単にベッドフットをつけられるようになっています。ちなみに我が家は4歳児が楽しんでくるくるしてくれました。(私が最終確認し、くるくるが甘い部分は、しっかりと回して固定しました) ベッドフットを付けたあとは、入力ケーブルを電源アダプターに接続、リモコンをベッド側にモニターに接続します。接続は差し込むだけですし、絵のついた取扱説明書を見れば簡単にわかります。 その後は、ベッドフレームを戻して上にマットレスを設置します。フレームを戻すのは、38キロの重さがあるとHPに明記されているため、一般的には男性にしていただくか、大人二人でされる方が安全かもしれません。(私は力があるので一人で大丈夫でしたが…) マットレス自体は軽いので女性一人でも設置できるかと思います。 また、足元にはマットレスの固定バーがあるので、ずれ落ちが防止できるような作りになっています。 あとは、電源コードを差し込めば、組み立て、設置は完了です。 私は10分、15分で組み立てが完了しました。他の家具を組み立てる際と比較して、ネジを回す作業がない点が非常に楽だと感じました。 ベッドフット(足)の高さが3段階選べる点に関して。 我が家は、今回設置する電動ベッドの隣に、夫婦+幼児2人の4名で寝ているベッドがあり、それとの高低差を考えると、少しでも高さを揃えたいという点(ちなみに普段のベッドは土台とマットレス合わせて高さ約58センチ、今回の電動ベッドは3段のベッドフットとフレームとマットレスを合わせて高さ約40センチです)、 更に、我が家ではお掃除ロボットを使う点も考え、少し高さがある方が、お掃除に支障がないかなと思い、ベッドの足は3段にしました。それでも普段使っているベッドよりも低めの作り(高低差約18センチ)になっています。 高さが3段階に調整可能だというこのことから、1段、2段を選べば、ご高齢の方、足腰に不安のある方、これまでお布団での就寝スタイルに馴染みのある方に優しい作りになっています。 また3段を選んでも一般的なベッドよりも低い仕様になっていますので、空間を広く見せる効果もあります。 高さ調整で、お掃除ロボットが入るスペースや、ベッド下に収納をしたりすることも可能であることから、現代的な生活スタイルを送る方や、都市部の限られたスペースで使うケースでも需要があると思います。 このような、個々人のライフスタイルや生活環境に合わせた選択肢がある点は、多様な利用者のニーズに適っていると感じました。 次回は、使用感、活用方法などについてモニターいたします。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
おはようございます猫🐱 今まで、Fiexispot様の、モニター投稿させて頂いて、母ばかりでした。😅 我が家の猫🐱華も一緒に🤳撮っていたの忘れてた😽 モニター関係無いかも知れないけど、マットレス乗せる前に電動で上げ下げ❔不思議❔ベッド周りをグルグル😅 その時に、ベッド下に猫🐱が入ったりしても安心か?確認済👍️ ベッドの高さも有り、ゆっくりと静かに上下するので、気になっていた検証🤳の1枚でした。😄
おはようございます猫🐱 今まで、Fiexispot様の、モニター投稿させて頂いて、母ばかりでした。😅 我が家の猫🐱華も一緒に🤳撮っていたの忘れてた😽 モニター関係無いかも知れないけど、マットレス乗せる前に電動で上げ下げ❔不思議❔ベッド周りをグルグル😅 その時に、ベッド下に猫🐱が入ったりしても安心か?確認済👍️ ベッドの高さも有り、ゆっくりと静かに上下するので、気になっていた検証🤳の1枚でした。😄
runa
runa
3DK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
清々しい天気ですね😆 敷パットをニトリで新調しました✨ んで、今更なのですが…敷パットってシーツの上❓下🤔❓ どちらが正解か解らないけど、「サラサラの肌触り」と書いてあったので、とりま直に敷いてみました Nクールは涼しいけれど、色や素材が苦手 やはり綿素材が好き 掃除と洗濯を終えて、ベッドの上でゴロゴロしながらのんびりとしています🤭 窓を開けて風が通るのが気持ちが良いです 明日誕生日のうちのオッサンの為に、今日はお高いお肉で焼肉です 皆さんも良い休日をお過ごし下さい😊
清々しい天気ですね😆 敷パットをニトリで新調しました✨ んで、今更なのですが…敷パットってシーツの上❓下🤔❓ どちらが正解か解らないけど、「サラサラの肌触り」と書いてあったので、とりま直に敷いてみました Nクールは涼しいけれど、色や素材が苦手 やはり綿素材が好き 掃除と洗濯を終えて、ベッドの上でゴロゴロしながらのんびりとしています🤭 窓を開けて風が通るのが気持ちが良いです 明日誕生日のうちのオッサンの為に、今日はお高いお肉で焼肉です 皆さんも良い休日をお過ごし下さい😊
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
chinaさんの実例写真
FlexiSpot電動ベッドモニター投稿 最後の投稿☘️ 沢山の嬉しい機能付🛌 ①耐荷重340kg頑丈で安定性抜群 ②背上げ最大60℃+脚上げ最大45℃機能 ③リモコンボタンひとつで簡単操作 (リモコンが夜光る) ④予備電池搭載されているので 停電時には電池で動く ⑤自分好みで設置可能 1.脚部フレームを利用 2.既存のベッドの上に設置 3.既存のベッドフレームの中に設置 ⑥脚部の高さが5段階に調整できる ⑦足元LEDライト付き ⑧収納ポケット付き ⑨マットレスストッパー 最近、仕事が忙しくて 最後の投稿が遅くなりました🥹 ベッドが届いて3週間過ぎました✨ 仕事で立ち仕事が多く脚が疲れやすい 状態でしたがこのベッドのお陰で 脚の浮腫予防、血行も良くなって 睡眠の質もあがり快眠することが できました😌 介護ベッドとしても使えるので 離れて暮らしている両親と暮らすことに なったらプレゼントしたいと思います😌 FlexiSpot Japan株式会社さま RC運営さま この度は選んでいただきまして ありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます✨ また数週間の投稿にお付き合いいただき いいねやコメントいただきまして ありがとうございます☺️👏 これでモニター投稿を終了させていただきます✨
FlexiSpot電動ベッドモニター投稿 最後の投稿☘️ 沢山の嬉しい機能付🛌 ①耐荷重340kg頑丈で安定性抜群 ②背上げ最大60℃+脚上げ最大45℃機能 ③リモコンボタンひとつで簡単操作 (リモコンが夜光る) ④予備電池搭載されているので 停電時には電池で動く ⑤自分好みで設置可能 1.脚部フレームを利用 2.既存のベッドの上に設置 3.既存のベッドフレームの中に設置 ⑥脚部の高さが5段階に調整できる ⑦足元LEDライト付き ⑧収納ポケット付き ⑨マットレスストッパー 最近、仕事が忙しくて 最後の投稿が遅くなりました🥹 ベッドが届いて3週間過ぎました✨ 仕事で立ち仕事が多く脚が疲れやすい 状態でしたがこのベッドのお陰で 脚の浮腫予防、血行も良くなって 睡眠の質もあがり快眠することが できました😌 介護ベッドとしても使えるので 離れて暮らしている両親と暮らすことに なったらプレゼントしたいと思います😌 FlexiSpot Japan株式会社さま RC運営さま この度は選んでいただきまして ありがとうございました😊 これからも大切に使わせていただきます✨ また数週間の投稿にお付き合いいただき いいねやコメントいただきまして ありがとうございます☺️👏 これでモニター投稿を終了させていただきます✨
china
china
4LDK | 家族
an_pan_tabe_taiさんの実例写真
FlexiSpotさん(@FlexiSpot_JP)の 電動ベッド S5をモニターさせていただきました🥰 ◎頭部と脚部の独立リクライニング ◎脚部高さが5段階に調整可能 ◎足元LEDライト&予備電池装置搭載 ◎シンプルな見た目で、どんなインテリアにもピッタリ合う ◎マットレスストッパーがあるので、ズレるストレスがない ◎マットレスなしの敷布団だけでも使用可能 毎日欠かせない睡眠。 そんな睡眠の質を上げれるベッド✨🛌✨ こちらの電動ベッドは、専用のマットレスがなくても今使っている敷布団をそのまま使えるということで早速使ってみました! (敷布団はシングルサイズです💦) 電動ベッドより敷布団が小さいですが、ストッパーが付いている為ずり落ちる心配がありません! 二晩程寝てみましたが寝心地は…少し固めです。 寝れないことはないですが、マットレスはあった方が良さそうです◎(後日購入予定です🙆) また、頭部と脚部が各々独立しているので、自分の姿勢にあったいい角度が見つかります。 寝る時以外もスマホを触りながらゴロゴロしています⸜( ˆˆ )⸝📱 脚部高さは5段階調節が可能で、0インチ、3インチ、6インチ、9インチ、12インチから選択できます。 うちは1番高い12インチに調整し、下にオムツを収納しています(*^^*) 足元LEDライトは明るすぎない為、睡眠の邪魔になりません。 また予備電池装置を搭載しているので停電時には電池で動きます。 ただし、頭部を下げるボタンと脚部を下げるボタンのみ利用可能なのでその他機能は利用不可です💦 「FlexiSpot 電動ベッド S5」 今よりもっと睡眠の質を上げたい方、 マットレスを購入せずに敷布団をそのまま使いたい方にオススメです(*^^*)
FlexiSpotさん(@FlexiSpot_JP)の 電動ベッド S5をモニターさせていただきました🥰 ◎頭部と脚部の独立リクライニング ◎脚部高さが5段階に調整可能 ◎足元LEDライト&予備電池装置搭載 ◎シンプルな見た目で、どんなインテリアにもピッタリ合う ◎マットレスストッパーがあるので、ズレるストレスがない ◎マットレスなしの敷布団だけでも使用可能 毎日欠かせない睡眠。 そんな睡眠の質を上げれるベッド✨🛌✨ こちらの電動ベッドは、専用のマットレスがなくても今使っている敷布団をそのまま使えるということで早速使ってみました! (敷布団はシングルサイズです💦) 電動ベッドより敷布団が小さいですが、ストッパーが付いている為ずり落ちる心配がありません! 二晩程寝てみましたが寝心地は…少し固めです。 寝れないことはないですが、マットレスはあった方が良さそうです◎(後日購入予定です🙆) また、頭部と脚部が各々独立しているので、自分の姿勢にあったいい角度が見つかります。 寝る時以外もスマホを触りながらゴロゴロしています⸜( ˆˆ )⸝📱 脚部高さは5段階調節が可能で、0インチ、3インチ、6インチ、9インチ、12インチから選択できます。 うちは1番高い12インチに調整し、下にオムツを収納しています(*^^*) 足元LEDライトは明るすぎない為、睡眠の邪魔になりません。 また予備電池装置を搭載しているので停電時には電池で動きます。 ただし、頭部を下げるボタンと脚部を下げるボタンのみ利用可能なのでその他機能は利用不可です💦 「FlexiSpot 電動ベッド S5」 今よりもっと睡眠の質を上げたい方、 マットレスを購入せずに敷布団をそのまま使いたい方にオススメです(*^^*)
an_pan_tabe_tai
an_pan_tabe_tai
家族
mmm.さんの実例写真
モニターです✨ ニトリで購入したマットレスがやっと届きました〜!!! 今まではシングルマットレスで楽しんでいたけど今日からはセミダブルでお気に入りのzeroGを楽しみたいと思います😴 旦那の感想は寝返りもせず朝までぐっすりだそうです👍
モニターです✨ ニトリで購入したマットレスがやっと届きました〜!!! 今まではシングルマットレスで楽しんでいたけど今日からはセミダブルでお気に入りのzeroGを楽しみたいと思います😴 旦那の感想は寝返りもせず朝までぐっすりだそうです👍
mmm.
mmm.

FlexiSpot 電動ベッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ