栽培に初挑戦

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
sansanさんの実例写真
1枚目:手前が空芯菜、奥が小松菜、間引き必須 2枚目:スナップエンドウ初挑戦、実がなるのか…
1枚目:手前が空芯菜、奥が小松菜、間引き必須 2枚目:スナップエンドウ初挑戦、実がなるのか…
sansan
sansan
家族
nacchi4さんの実例写真
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.15 今年はミニトマトの栽培に初挑戦♪ 植え付け後、びっくりするくらいのスピードで育ち、2週間ほどで青い小さな実をつけてくれました。収穫まではまだまだかかりそうですが、毎日生長を見るのが楽しみです(^ー^)
2021.5.15 今年はミニトマトの栽培に初挑戦♪ 植え付け後、びっくりするくらいのスピードで育ち、2週間ほどで青い小さな実をつけてくれました。収穫まではまだまだかかりそうですが、毎日生長を見るのが楽しみです(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
shantiさんの実例写真
¥880
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
shanti
shanti
4LDK | 家族
chobi1005さんの実例写真
オリヅルランの水耕栽培に初挑戦です。 オリヅルラン三兄弟😂元気に大きくおなり‼️
オリヅルランの水耕栽培に初挑戦です。 オリヅルラン三兄弟😂元気に大きくおなり‼️
chobi1005
chobi1005
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
この夏は水耕栽培に初挑戦しました。種蒔きして発芽した可愛い双葉を間引き出来ず全部育ててしまったのでこんな窓辺の観葉植物と化してしまいました。キュウリやナス等の葉っぱの陰影がメチャメチャ綺麗で癒やされます。今のところとっても小さなチビちゃんキュウリ3本とチビちゃんピーマンが1つ出来ていますが眺めているだけです。これでは家庭菜園とは言えませんね💦
この夏は水耕栽培に初挑戦しました。種蒔きして発芽した可愛い双葉を間引き出来ず全部育ててしまったのでこんな窓辺の観葉植物と化してしまいました。キュウリやナス等の葉っぱの陰影がメチャメチャ綺麗で癒やされます。今のところとっても小さなチビちゃんキュウリ3本とチビちゃんピーマンが1つ出来ていますが眺めているだけです。これでは家庭菜園とは言えませんね💦
minnie
minnie
家族
min_nimさんの実例写真
娘が🍉が植えたい🌱って言ったけど、畑がいっぱいなので、今年初めてプランターでスイカ栽培をしてみようかと思って育てています🍉 プランターなので小玉スイカの苗を植えてみました😊 行灯仕立てになるように育てています。 なったらいいなぁ~
娘が🍉が植えたい🌱って言ったけど、畑がいっぱいなので、今年初めてプランターでスイカ栽培をしてみようかと思って育てています🍉 プランターなので小玉スイカの苗を植えてみました😊 行灯仕立てになるように育てています。 なったらいいなぁ~
min_nim
min_nim
家族
keiさんの実例写真
大きく育ったモンちゃんを勇気を出して 切り水耕栽培に初挑戦しました😊👍
大きく育ったモンちゃんを勇気を出して 切り水耕栽培に初挑戦しました😊👍
kei
kei
3DK | 家族
emiさんの実例写真
子供がずっとやりたいと言っていた水耕栽培。 人生初挑戦✨ 今年はどこにも連れて行ってあげられなかったのでお家時間が少しでも充実すればと。 ただ、水が多すぎてどうなんだろう🤔と内心親の私がドキドキしてます💓
子供がずっとやりたいと言っていた水耕栽培。 人生初挑戦✨ 今年はどこにも連れて行ってあげられなかったのでお家時間が少しでも充実すればと。 ただ、水が多すぎてどうなんだろう🤔と内心親の私がドキドキしてます💓
emi
emi
家族
yu-chanさんの実例写真
バラに初挑戦🌹
バラに初挑戦🌹
yu-chan
yu-chan
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
ギリギリでリニューアルしました。 今年栽培初挑戦して4つだけできたおもちゃかぼちゃです。 クリスマス仕様も楽しみです。
ギリギリでリニューアルしました。 今年栽培初挑戦して4つだけできたおもちゃかぼちゃです。 クリスマス仕様も楽しみです。
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
dekoponさんの実例写真
プランターでミニトマトとピーマン栽培に初挑戦🍅🫑
プランターでミニトマトとピーマン栽培に初挑戦🍅🫑
dekopon
dekopon
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
今年はジャガイモの袋栽培に初チャレンジ♪ 赤いグラウンドペチカとスタンダードな男爵と。
今年はジャガイモの袋栽培に初チャレンジ♪ 赤いグラウンドペチカとスタンダードな男爵と。
valle
valle
4LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
関東は☔️ 雨の中 野菜の苗に支柱を立てました‼️ ミニトマトも茄子も 順調に成長中💕 収穫が楽しみです😊
関東は☔️ 雨の中 野菜の苗に支柱を立てました‼️ ミニトマトも茄子も 順調に成長中💕 収穫が楽しみです😊
n_k6369
n_k6369
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
orange-toastさんの実例写真
フォックスフェイスのお花。 やっぱり別名「ツノナス」って言うだけあって、ナスの花みたい😚 花はめっちゃ地味〜。 まだお花が咲いてる状態なので、産直で見つけた実ってるやつを先に買っちゃった😅 実ができるまでゆっくり見守りたいと思います☺️
フォックスフェイスのお花。 やっぱり別名「ツノナス」って言うだけあって、ナスの花みたい😚 花はめっちゃ地味〜。 まだお花が咲いてる状態なので、産直で見つけた実ってるやつを先に買っちゃった😅 実ができるまでゆっくり見守りたいと思います☺️
orange-toast
orange-toast
家族
KotoRiさんの実例写真
バジルはじめました 水耕栽培に初挑戦。 ガラス瓶が涼しげで、キッチンのインテリアにもなる♪
バジルはじめました 水耕栽培に初挑戦。 ガラス瓶が涼しげで、キッチンのインテリアにもなる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦。 とりあえず芽が出るまでは金魚鉢… このまま冷蔵庫に入れてみます。
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦。 とりあえず芽が出るまでは金魚鉢… このまま冷蔵庫に入れてみます。
FUJICO
FUJICO
家族
pineappleさんの実例写真
畑にて。 種から育てた玉ねぎの苗を、畑にマルチシートを敷いて植え付けしてきました🧅 今年は人参栽培🥕にも初挑戦! 収穫までありつけますように🙏 マルチシートの隣では、大根がすくすくと成長中✨
畑にて。 種から育てた玉ねぎの苗を、畑にマルチシートを敷いて植え付けしてきました🧅 今年は人参栽培🥕にも初挑戦! 収穫までありつけますように🙏 マルチシートの隣では、大根がすくすくと成長中✨
pineapple
pineapple
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
室内で野菜の栽培はじめました✨ ミックス野菜の種が余っていたので、水耕栽培 菜園初挑戦です🌱 これは成長してきたら食します😋 食べれる野菜を育ててると知った家族は急に 今日も葉っぱ増えてきた‼️ と葉っぱに興味が出てきました(笑)
室内で野菜の栽培はじめました✨ ミックス野菜の種が余っていたので、水耕栽培 菜園初挑戦です🌱 これは成長してきたら食します😋 食べれる野菜を育ててると知った家族は急に 今日も葉っぱ増えてきた‼️ と葉っぱに興味が出てきました(笑)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nana77さんの実例写真
ヒヤシンスの球根を買ってきました。 土付きのポットに入ったものです。 土を洗い落として、水耕栽培に初挑戦。 咲くといいなぁ✨
ヒヤシンスの球根を買ってきました。 土付きのポットに入ったものです。 土を洗い落として、水耕栽培に初挑戦。 咲くといいなぁ✨
nana77
nana77
kanae-cloverさんの実例写真
水耕栽培初挑戦!!! グングンそだて〜(*ˊᵕˋ*) 青のスポンジ・・・水菜 黄のスポンジ・・・20日大根
水耕栽培初挑戦!!! グングンそだて〜(*ˊᵕˋ*) 青のスポンジ・・・水菜 黄のスポンジ・・・20日大根
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
soraさんの実例写真
今年お迎えしたクリスティアーナとレイニーブルー✿.•¨•. 薔薇は大変だよ〜と言われモッコウバラ以外は挑戦したことがなく、なかなかチャレンジ出来なかったけど、この可愛さにお迎えせずにいられなかった〜♡ まだぽつぽつしか咲いてないけど、来年たくさん咲いてくれる事を願って✨️ カミキリムシやらチョッキリゾウムシやら病気から守ってあげないとな‎( ¯꒳¯ )و✧*。グット
今年お迎えしたクリスティアーナとレイニーブルー✿.•¨•. 薔薇は大変だよ〜と言われモッコウバラ以外は挑戦したことがなく、なかなかチャレンジ出来なかったけど、この可愛さにお迎えせずにいられなかった〜♡ まだぽつぽつしか咲いてないけど、来年たくさん咲いてくれる事を願って✨️ カミキリムシやらチョッキリゾウムシやら病気から守ってあげないとな‎( ¯꒳¯ )و✧*。グット
sora
sora
4LDK | 家族
dezさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о)ワイヤープランツのハイドロ初挑戦です☆
おはようございます(о´∀`о)ワイヤープランツのハイドロ初挑戦です☆
dez
dez
3DK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 28 July 2021 Cotton flowers 洋棉の開花後の落花 今年、今だけのささやかな宝箱 今朝2つも徒花を発見(泣) ひとつは蕾が膨らむ前の状態の物 もうひとつは開花後、結実出来なかった物 棉栽培、初試みの今年。 学ぶ事がいっぱいです。
Faun Farm Journal on 28 July 2021 Cotton flowers 洋棉の開花後の落花 今年、今だけのささやかな宝箱 今朝2つも徒花を発見(泣) ひとつは蕾が膨らむ前の状態の物 もうひとつは開花後、結実出来なかった物 棉栽培、初試みの今年。 学ぶ事がいっぱいです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

栽培に初挑戦の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

栽培に初挑戦

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
sansanさんの実例写真
1枚目:手前が空芯菜、奥が小松菜、間引き必須 2枚目:スナップエンドウ初挑戦、実がなるのか…
1枚目:手前が空芯菜、奥が小松菜、間引き必須 2枚目:スナップエンドウ初挑戦、実がなるのか…
sansan
sansan
家族
nacchi4さんの実例写真
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦 毎日の観察が楽しみです☺️ 元気に育ちますように🍀*゜
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.15 今年はミニトマトの栽培に初挑戦♪ 植え付け後、びっくりするくらいのスピードで育ち、2週間ほどで青い小さな実をつけてくれました。収穫まではまだまだかかりそうですが、毎日生長を見るのが楽しみです(^ー^)
2021.5.15 今年はミニトマトの栽培に初挑戦♪ 植え付け後、びっくりするくらいのスピードで育ち、2週間ほどで青い小さな実をつけてくれました。収穫まではまだまだかかりそうですが、毎日生長を見るのが楽しみです(^ー^)
marine
marine
2LDK | カップル
shantiさんの実例写真
¥880
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
shanti
shanti
4LDK | 家族
chobi1005さんの実例写真
オリヅルランの水耕栽培に初挑戦です。 オリヅルラン三兄弟😂元気に大きくおなり‼️
オリヅルランの水耕栽培に初挑戦です。 オリヅルラン三兄弟😂元気に大きくおなり‼️
chobi1005
chobi1005
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
この夏は水耕栽培に初挑戦しました。種蒔きして発芽した可愛い双葉を間引き出来ず全部育ててしまったのでこんな窓辺の観葉植物と化してしまいました。キュウリやナス等の葉っぱの陰影がメチャメチャ綺麗で癒やされます。今のところとっても小さなチビちゃんキュウリ3本とチビちゃんピーマンが1つ出来ていますが眺めているだけです。これでは家庭菜園とは言えませんね💦
この夏は水耕栽培に初挑戦しました。種蒔きして発芽した可愛い双葉を間引き出来ず全部育ててしまったのでこんな窓辺の観葉植物と化してしまいました。キュウリやナス等の葉っぱの陰影がメチャメチャ綺麗で癒やされます。今のところとっても小さなチビちゃんキュウリ3本とチビちゃんピーマンが1つ出来ていますが眺めているだけです。これでは家庭菜園とは言えませんね💦
minnie
minnie
家族
min_nimさんの実例写真
娘が🍉が植えたい🌱って言ったけど、畑がいっぱいなので、今年初めてプランターでスイカ栽培をしてみようかと思って育てています🍉 プランターなので小玉スイカの苗を植えてみました😊 行灯仕立てになるように育てています。 なったらいいなぁ~
娘が🍉が植えたい🌱って言ったけど、畑がいっぱいなので、今年初めてプランターでスイカ栽培をしてみようかと思って育てています🍉 プランターなので小玉スイカの苗を植えてみました😊 行灯仕立てになるように育てています。 なったらいいなぁ~
min_nim
min_nim
家族
keiさんの実例写真
大きく育ったモンちゃんを勇気を出して 切り水耕栽培に初挑戦しました😊👍
大きく育ったモンちゃんを勇気を出して 切り水耕栽培に初挑戦しました😊👍
kei
kei
3DK | 家族
emiさんの実例写真
子供がずっとやりたいと言っていた水耕栽培。 人生初挑戦✨ 今年はどこにも連れて行ってあげられなかったのでお家時間が少しでも充実すればと。 ただ、水が多すぎてどうなんだろう🤔と内心親の私がドキドキしてます💓
子供がずっとやりたいと言っていた水耕栽培。 人生初挑戦✨ 今年はどこにも連れて行ってあげられなかったのでお家時間が少しでも充実すればと。 ただ、水が多すぎてどうなんだろう🤔と内心親の私がドキドキしてます💓
emi
emi
家族
yu-chanさんの実例写真
バラに初挑戦🌹
バラに初挑戦🌹
yu-chan
yu-chan
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
ギリギリでリニューアルしました。 今年栽培初挑戦して4つだけできたおもちゃかぼちゃです。 クリスマス仕様も楽しみです。
ギリギリでリニューアルしました。 今年栽培初挑戦して4つだけできたおもちゃかぼちゃです。 クリスマス仕様も楽しみです。
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
dekoponさんの実例写真
プランターでミニトマトとピーマン栽培に初挑戦🍅🫑
プランターでミニトマトとピーマン栽培に初挑戦🍅🫑
dekopon
dekopon
3LDK | 家族
valleさんの実例写真
今年はジャガイモの袋栽培に初チャレンジ♪ 赤いグラウンドペチカとスタンダードな男爵と。
今年はジャガイモの袋栽培に初チャレンジ♪ 赤いグラウンドペチカとスタンダードな男爵と。
valle
valle
4LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
関東は☔️ 雨の中 野菜の苗に支柱を立てました‼️ ミニトマトも茄子も 順調に成長中💕 収穫が楽しみです😊
関東は☔️ 雨の中 野菜の苗に支柱を立てました‼️ ミニトマトも茄子も 順調に成長中💕 収穫が楽しみです😊
n_k6369
n_k6369
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
orange-toastさんの実例写真
フォックスフェイスのお花。 やっぱり別名「ツノナス」って言うだけあって、ナスの花みたい😚 花はめっちゃ地味〜。 まだお花が咲いてる状態なので、産直で見つけた実ってるやつを先に買っちゃった😅 実ができるまでゆっくり見守りたいと思います☺️
フォックスフェイスのお花。 やっぱり別名「ツノナス」って言うだけあって、ナスの花みたい😚 花はめっちゃ地味〜。 まだお花が咲いてる状態なので、産直で見つけた実ってるやつを先に買っちゃった😅 実ができるまでゆっくり見守りたいと思います☺️
orange-toast
orange-toast
家族
KotoRiさんの実例写真
バジルはじめました 水耕栽培に初挑戦。 ガラス瓶が涼しげで、キッチンのインテリアにもなる♪
バジルはじめました 水耕栽培に初挑戦。 ガラス瓶が涼しげで、キッチンのインテリアにもなる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦。 とりあえず芽が出るまでは金魚鉢… このまま冷蔵庫に入れてみます。
ヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦。 とりあえず芽が出るまでは金魚鉢… このまま冷蔵庫に入れてみます。
FUJICO
FUJICO
家族
pineappleさんの実例写真
畑にて。 種から育てた玉ねぎの苗を、畑にマルチシートを敷いて植え付けしてきました🧅 今年は人参栽培🥕にも初挑戦! 収穫までありつけますように🙏 マルチシートの隣では、大根がすくすくと成長中✨
畑にて。 種から育てた玉ねぎの苗を、畑にマルチシートを敷いて植え付けしてきました🧅 今年は人参栽培🥕にも初挑戦! 収穫までありつけますように🙏 マルチシートの隣では、大根がすくすくと成長中✨
pineapple
pineapple
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
室内で野菜の栽培はじめました✨ ミックス野菜の種が余っていたので、水耕栽培 菜園初挑戦です🌱 これは成長してきたら食します😋 食べれる野菜を育ててると知った家族は急に 今日も葉っぱ増えてきた‼️ と葉っぱに興味が出てきました(笑)
室内で野菜の栽培はじめました✨ ミックス野菜の種が余っていたので、水耕栽培 菜園初挑戦です🌱 これは成長してきたら食します😋 食べれる野菜を育ててると知った家族は急に 今日も葉っぱ増えてきた‼️ と葉っぱに興味が出てきました(笑)
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nana77さんの実例写真
ヒヤシンスの球根を買ってきました。 土付きのポットに入ったものです。 土を洗い落として、水耕栽培に初挑戦。 咲くといいなぁ✨
ヒヤシンスの球根を買ってきました。 土付きのポットに入ったものです。 土を洗い落として、水耕栽培に初挑戦。 咲くといいなぁ✨
nana77
nana77
kanae-cloverさんの実例写真
水耕栽培初挑戦!!! グングンそだて〜(*ˊᵕˋ*) 青のスポンジ・・・水菜 黄のスポンジ・・・20日大根
水耕栽培初挑戦!!! グングンそだて〜(*ˊᵕˋ*) 青のスポンジ・・・水菜 黄のスポンジ・・・20日大根
kanae-clover
kanae-clover
1K | 一人暮らし
soraさんの実例写真
今年お迎えしたクリスティアーナとレイニーブルー✿.•¨•. 薔薇は大変だよ〜と言われモッコウバラ以外は挑戦したことがなく、なかなかチャレンジ出来なかったけど、この可愛さにお迎えせずにいられなかった〜♡ まだぽつぽつしか咲いてないけど、来年たくさん咲いてくれる事を願って✨️ カミキリムシやらチョッキリゾウムシやら病気から守ってあげないとな‎( ¯꒳¯ )و✧*。グット
今年お迎えしたクリスティアーナとレイニーブルー✿.•¨•. 薔薇は大変だよ〜と言われモッコウバラ以外は挑戦したことがなく、なかなかチャレンジ出来なかったけど、この可愛さにお迎えせずにいられなかった〜♡ まだぽつぽつしか咲いてないけど、来年たくさん咲いてくれる事を願って✨️ カミキリムシやらチョッキリゾウムシやら病気から守ってあげないとな‎( ¯꒳¯ )و✧*。グット
sora
sora
4LDK | 家族
dezさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о)ワイヤープランツのハイドロ初挑戦です☆
おはようございます(о´∀`о)ワイヤープランツのハイドロ初挑戦です☆
dez
dez
3DK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 28 July 2021 Cotton flowers 洋棉の開花後の落花 今年、今だけのささやかな宝箱 今朝2つも徒花を発見(泣) ひとつは蕾が膨らむ前の状態の物 もうひとつは開花後、結実出来なかった物 棉栽培、初試みの今年。 学ぶ事がいっぱいです。
Faun Farm Journal on 28 July 2021 Cotton flowers 洋棉の開花後の落花 今年、今だけのささやかな宝箱 今朝2つも徒花を発見(泣) ひとつは蕾が膨らむ前の状態の物 もうひとつは開花後、結実出来なかった物 棉栽培、初試みの今年。 学ぶ事がいっぱいです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

栽培に初挑戦の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ