和室でテント

53枚の部屋写真から35枚をセレクト
nao703さんの実例写真
キャンプ気分🏕 古民家リノベーション。和室にテント。
キャンプ気分🏕 古民家リノベーション。和室にテント。
nao703
nao703
家族
donさんの実例写真
宿題しなさいと言ったから今日はテントに引きこもるテント記念日。
宿題しなさいと言ったから今日はテントに引きこもるテント記念日。
don
don
家族
hiraya2015さんの実例写真
おうち時間を家キャンプで楽しみました🙂 ホームセンターでテントを購入しました。 和室6畳に設置完了。 設置も簡単で使いやすかったです🙂 思った以上に楽しめました。 YouTubeで「家キャンプ」の様子をアップしています。 https://youtu.be/qNo21Vj6NmU 良かったら参考に観て下さい🙂
おうち時間を家キャンプで楽しみました🙂 ホームセンターでテントを購入しました。 和室6畳に設置完了。 設置も簡単で使いやすかったです🙂 思った以上に楽しめました。 YouTubeで「家キャンプ」の様子をアップしています。 https://youtu.be/qNo21Vj6NmU 良かったら参考に観て下さい🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
1階和室 雪見格子と模様が入ったガラス引戸 いつもは通り路と納戸化してるけど 小さいお客さんが来るので片付けて 久々にテント&トンネルを出しました。 遊んでくれるかな🤗
1階和室 雪見格子と模様が入ったガラス引戸 いつもは通り路と納戸化してるけど 小さいお客さんが来るので片付けて 久々にテント&トンネルを出しました。 遊んでくれるかな🤗
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
miyupannaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,536
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
miyupanna
miyupanna
家族
buchibuchi55さんの実例写真
小5息子がまた、 和室にテント⛺️ 張りやがった もう、邪魔 (´-`).。oO 2020年の自粛で購入した 激安のAmazonのテント 2,000円ほど
小5息子がまた、 和室にテント⛺️ 張りやがった もう、邪魔 (´-`).。oO 2020年の自粛で購入した 激安のAmazonのテント 2,000円ほど
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
gooorinさんの実例写真
なんか本気のやつ。広げた日から子供の寝床兼遊び場。
なんか本気のやつ。広げた日から子供の寝床兼遊び場。
gooorin
gooorin
porinさんの実例写真
福岡の天気は雨降ったり晴れたりまた降ったりで、ウッドデッキにテント建てれなそうだったから、和室で予行練習! まずはインナーテントから。 ケースから出してこの状態になるまで約12分。 屋外ならもう少し早いかも〜!
福岡の天気は雨降ったり晴れたりまた降ったりで、ウッドデッキにテント建てれなそうだったから、和室で予行練習! まずはインナーテントから。 ケースから出してこの状態になるまで約12分。 屋外ならもう少し早いかも〜!
porin
porin
家族
ChaminosukeAさんの実例写真
お試しで家にあるテント置いてみた。うーん🤔?
お試しで家にあるテント置いてみた。うーん🤔?
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
Makikoさんの実例写真
和室にキッズテントを(╹◡╹)
和室にキッズテントを(╹◡╹)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
和室にドーーーン🤣🤣🤣 随分前に買って一度も使ってなかったテント…⛺ まさか室内が最初になるとは😅 お家の中で色んな事やり尽くして… 我が家もとうとう出して❕と子供たちに言われました😅 ここに自分たちの必要な物を運び🎵ランチ🍴したりお絵描きやお勉強したり५✍⋆*寝てます😪 秘密基地だそうです🤭 占領されて掃除もしにくいけど💦 暫くは片付けさせてはもらえなそう〰😅 気長に付き合うとします…😂
和室にドーーーン🤣🤣🤣 随分前に買って一度も使ってなかったテント…⛺ まさか室内が最初になるとは😅 お家の中で色んな事やり尽くして… 我が家もとうとう出して❕と子供たちに言われました😅 ここに自分たちの必要な物を運び🎵ランチ🍴したりお絵描きやお勉強したり५✍⋆*寝てます😪 秘密基地だそうです🤭 占領されて掃除もしにくいけど💦 暫くは片付けさせてはもらえなそう〰😅 気長に付き合うとします…😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
totonoiiiさんの実例写真
和室キャンプ
和室キャンプ
totonoiii
totonoiii
家族
PH_naraさんの実例写真
リビング続きの和室は透過性のあるパーティションで・・・ 閉じていても子どもの気配がわかります
リビング続きの和室は透過性のあるパーティションで・・・ 閉じていても子どもの気配がわかります
PH_nara
PH_nara
lihui0213さんの実例写真
床の間にテントがベストフィット!娘のぬいぐるみがたくさんここに入ってます!お友達とテントに入ってぎゅうぎゅうになりながらも楽しんでいる姿を見ると微笑ましい!!!
床の間にテントがベストフィット!娘のぬいぐるみがたくさんここに入ってます!お友達とテントに入ってぎゅうぎゅうになりながらも楽しんでいる姿を見ると微笑ましい!!!
lihui0213
lihui0213
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,180
イベント参加☆ おもちゃ収納の悩み… ・増え続ける ・色合いが和室に合わない ・すっきり見えない 試行錯誤中です…💦
イベント参加☆ おもちゃ収納の悩み… ・増え続ける ・色合いが和室に合わない ・すっきり見えない 試行錯誤中です…💦
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
naomissanさんの実例写真
息子の秘密基地… という口実の旦那さんの趣味部屋。
息子の秘密基地… という口実の旦那さんの趣味部屋。
naomissan
naomissan
lapin0930さんの実例写真
和室、少しだけ模様替え。
和室、少しだけ模様替え。
lapin0930
lapin0930
3LDK | 家族
cottonさんの実例写真
コロナで自粛の夏休み、和室にテントを張って息子の遊び場にしていました(о´∀`о) ロゴスのハンモックチェアも座り心地が良くて、この夏大活躍でした!
コロナで自粛の夏休み、和室にテントを張って息子の遊び場にしていました(о´∀`о) ロゴスのハンモックチェアも座り心地が良くて、この夏大活躍でした!
cotton
cotton
家族
cocoruさんの実例写真
ほとんど使わない和室。 あるのは子供のテントとヨガボール。
ほとんど使わない和室。 あるのは子供のテントとヨガボール。
cocoru
cocoru
家族
Ruiさんの実例写真
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
Rui
Rui
家族
erraさんの実例写真
和室にIKEAのテントを広げてます 今、娘は空前のテントブーム。。。 借りてきた絵本をテントの中で読むのが楽しいようです FJÄRMA フィエルマ ¥3499で即買いしました とっても可愛いし、組み立ても簡単です! 夏に重宝しそうです
和室にIKEAのテントを広げてます 今、娘は空前のテントブーム。。。 借りてきた絵本をテントの中で読むのが楽しいようです FJÄRMA フィエルマ ¥3499で即買いしました とっても可愛いし、組み立ても簡単です! 夏に重宝しそうです
erra
erra
家族
mamiさんの実例写真
¥1,227
週末はお家でテントをだしてキャンプごっこ♪ 3年前のコロナ禍、学校が休校になったり…外に出にくい時期に購入しました。それから時々週末にお部屋に出して遊んでます♪ ただ…キャンプもやらない我が家…いざ買ってみてらデカすぎて部屋にパンパン😂(笑) 公園で使うにもちょっと大きくて…なので外で使う事もなく…結局たまに和室に広げて遊んでます😁 テントの中でおやつ食べたり、こもってゲームしたり…外に出れなくても気分転換になるみたいです✨ 子どもたちは夜もそのままテントの中にお布団を敷いて寝てます😆 雨の日やお外に出れない日の我が家のお家時間の楽しみ方です♡
週末はお家でテントをだしてキャンプごっこ♪ 3年前のコロナ禍、学校が休校になったり…外に出にくい時期に購入しました。それから時々週末にお部屋に出して遊んでます♪ ただ…キャンプもやらない我が家…いざ買ってみてらデカすぎて部屋にパンパン😂(笑) 公園で使うにもちょっと大きくて…なので外で使う事もなく…結局たまに和室に広げて遊んでます😁 テントの中でおやつ食べたり、こもってゲームしたり…外に出れなくても気分転換になるみたいです✨ 子どもたちは夜もそのままテントの中にお布団を敷いて寝てます😆 雨の日やお外に出れない日の我が家のお家時間の楽しみ方です♡
mami
mami
家族
yumiさんの実例写真
ひっさびさにテントを和室に引っ張り出してきました♡喜んで入る入る〜!! ムサシが(笑)
ひっさびさにテントを和室に引っ張り出してきました♡喜んで入る入る〜!! ムサシが(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
今日は普段子ども部屋にあるテントをリビング横の和室へ☺︎ 狭いところが好きな子どもたち(๑・̑◡・̑๑) テントは場所とるし買うか迷ったけど、今年は夏休みもお家時間が長く家で遊ぶ時間があったので、買ってよかったもののひとつです❣️
今日は普段子ども部屋にあるテントをリビング横の和室へ☺︎ 狭いところが好きな子どもたち(๑・̑◡・̑๑) テントは場所とるし買うか迷ったけど、今年は夏休みもお家時間が長く家で遊ぶ時間があったので、買ってよかったもののひとつです❣️
aiai
aiai
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
6畳の和室の真ん中にテントを常設していて、海外映画のキッズルームをコンセプトにしています。 これは今の模様替え前のpicです。
6畳の和室の真ん中にテントを常設していて、海外映画のキッズルームをコンセプトにしています。 これは今の模様替え前のpicです。
heidi
heidi
mayutan.さんの実例写真
おうちdeキャンプ はじめました 😽🎪 和室にダイソーのテントをはって キャンプ気分まんさいです🍄 ここちゃんも、にんげんも ほっこりくつろげる空間を作ってみました😊😽 ダイソーのかぼちゃをたくさん置いてハロウィンっぽくしてみました🎃🎃🎃 お金をかけずに家にあるものと 100均中心のディスプレイです💛 下に敷いたチェックのフリースクロスはサンキで500円でした フリース素材なので座るとポカポカあたたかなんです💓 #おうちキャンプ #ここキャンプ #ほっこり癒しの空間 #ダイソーのサンシェード(新色ブラウン) #1000円のテント #プチプラキャンプ #ハロウィンディスプレイ #ナチュラルキャンプ
おうちdeキャンプ はじめました 😽🎪 和室にダイソーのテントをはって キャンプ気分まんさいです🍄 ここちゃんも、にんげんも ほっこりくつろげる空間を作ってみました😊😽 ダイソーのかぼちゃをたくさん置いてハロウィンっぽくしてみました🎃🎃🎃 お金をかけずに家にあるものと 100均中心のディスプレイです💛 下に敷いたチェックのフリースクロスはサンキで500円でした フリース素材なので座るとポカポカあたたかなんです💓 #おうちキャンプ #ここキャンプ #ほっこり癒しの空間 #ダイソーのサンシェード(新色ブラウン) #1000円のテント #プチプラキャンプ #ハロウィンディスプレイ #ナチュラルキャンプ
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

和室でテントのおすすめ商品

和室でテントの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室でテント

53枚の部屋写真から35枚をセレクト
nao703さんの実例写真
キャンプ気分🏕 古民家リノベーション。和室にテント。
キャンプ気分🏕 古民家リノベーション。和室にテント。
nao703
nao703
家族
donさんの実例写真
宿題しなさいと言ったから今日はテントに引きこもるテント記念日。
宿題しなさいと言ったから今日はテントに引きこもるテント記念日。
don
don
家族
hiraya2015さんの実例写真
おうち時間を家キャンプで楽しみました🙂 ホームセンターでテントを購入しました。 和室6畳に設置完了。 設置も簡単で使いやすかったです🙂 思った以上に楽しめました。 YouTubeで「家キャンプ」の様子をアップしています。 https://youtu.be/qNo21Vj6NmU 良かったら参考に観て下さい🙂
おうち時間を家キャンプで楽しみました🙂 ホームセンターでテントを購入しました。 和室6畳に設置完了。 設置も簡単で使いやすかったです🙂 思った以上に楽しめました。 YouTubeで「家キャンプ」の様子をアップしています。 https://youtu.be/qNo21Vj6NmU 良かったら参考に観て下さい🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
1階和室 雪見格子と模様が入ったガラス引戸 いつもは通り路と納戸化してるけど 小さいお客さんが来るので片付けて 久々にテント&トンネルを出しました。 遊んでくれるかな🤗
1階和室 雪見格子と模様が入ったガラス引戸 いつもは通り路と納戸化してるけど 小さいお客さんが来るので片付けて 久々にテント&トンネルを出しました。 遊んでくれるかな🤗
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
miyupannaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,536
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
台風対策。 リビングの小上がり和室にテラスの観葉植物を避難させて、簡易テントをはって寝ました。 台風15号で停電丸々一週間を経験したので、色々想定しながら台風対策できました。 我が家の対策良かったらご参考に。 🌟今回は寒さ対策も加えました。 寒いの苦手なので。 カセットガスボンベをセットするだけで、暖をとれるストーブ。 いちおホッカイロも。 🌟水タンク!これは必須ですね。 うちは片手で持てる程度の物。焼酎の空きペットボトル3㍑の物が使いやすかったです。 (トイレの水を流すのは意外に沢山水が必要で、使用済みペーパーは流さず、トイレタンクに水を入れて、手動レバーで流すのに、排尿は水3㍑程、排便は水6㍑以上も使いました) 🌟ランタン 🌟電池 🌟カセットガスコンロ 🌟カセットガスボンベ 🌟使い捨て食器(割り箸、紙コップ、紙器) 🌟カップ麺、レトルト、パン、缶詰め 🌟ビオフェルミン (子供がストレスで便秘や下痢になったので) 🌟絆創膏 🌟ペットの生命維持道具 (金魚のポンプは昼間はソーラーで夜は車のバッテリーで) 🌟ソーラー発電の非常用電源からの延長コード 🌟オムツ、おしり拭き 🌟車のシガーライターで携帯の充電できるもの。 🌟普段からガソリンはなるべくいつも満タンに。 (車の中は冷暖房利くし、通信制限かからない場所に移動できて、情報収集でるし、食料調達できるし、寝れる環境にすると尚いいですね。) 🌟発電機と携行缶とガソリン。 (これは本当に救世主です!発電機は音うるさく、お値段💴高いけど、 一軒でも持っていれば、ご近所も救えます。 これも延長コードも必要です。) 🌟普段から冷蔵冷凍庫内の食材は必要以上に備蓄しない。 🌟シャワーお風呂は本当に困りました。 身体をタオルで拭くとか、水のいらないシャンプーとか、離れた場所の銭湯に行くしかないです。 🌟洗濯も離れたコインランドリーに行くしかないし、激混みだから、子連れは本当辛いです。 それをするくらいなら、手洗い手絞りでする方がマシかも。 ※普段から停電対策を考えるときは ブレーカーを落として「断電の日」を体験してみたら、何が本当に必要か少しみえてくるかもしれないですね。 停電が続くとしっかり睡眠もとれず、 毎日、カップ麺やレトルトだと栄養片寄るし、 気が滅入るので、味噌汁や野菜スープ、炊き出しで、凌ぎました。 気が滅入ってるせいか、あまり料理する気がしませんでした。 何より何事もないのがいいですね。 長文で失礼しました。 お付き合い有り難うございます。
miyupanna
miyupanna
家族
buchibuchi55さんの実例写真
小5息子がまた、 和室にテント⛺️ 張りやがった もう、邪魔 (´-`).。oO 2020年の自粛で購入した 激安のAmazonのテント 2,000円ほど
小5息子がまた、 和室にテント⛺️ 張りやがった もう、邪魔 (´-`).。oO 2020年の自粛で購入した 激安のAmazonのテント 2,000円ほど
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
Sukoshi_Fushigiさんの実例写真
Sukoshi_Fushigi
Sukoshi_Fushigi
4LDK | 家族
gooorinさんの実例写真
なんか本気のやつ。広げた日から子供の寝床兼遊び場。
なんか本気のやつ。広げた日から子供の寝床兼遊び場。
gooorin
gooorin
porinさんの実例写真
福岡の天気は雨降ったり晴れたりまた降ったりで、ウッドデッキにテント建てれなそうだったから、和室で予行練習! まずはインナーテントから。 ケースから出してこの状態になるまで約12分。 屋外ならもう少し早いかも〜!
福岡の天気は雨降ったり晴れたりまた降ったりで、ウッドデッキにテント建てれなそうだったから、和室で予行練習! まずはインナーテントから。 ケースから出してこの状態になるまで約12分。 屋外ならもう少し早いかも〜!
porin
porin
家族
ChaminosukeAさんの実例写真
お試しで家にあるテント置いてみた。うーん🤔?
お試しで家にあるテント置いてみた。うーん🤔?
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
Makikoさんの実例写真
和室にキッズテントを(╹◡╹)
和室にキッズテントを(╹◡╹)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
和室にドーーーン🤣🤣🤣 随分前に買って一度も使ってなかったテント…⛺ まさか室内が最初になるとは😅 お家の中で色んな事やり尽くして… 我が家もとうとう出して❕と子供たちに言われました😅 ここに自分たちの必要な物を運び🎵ランチ🍴したりお絵描きやお勉強したり५✍⋆*寝てます😪 秘密基地だそうです🤭 占領されて掃除もしにくいけど💦 暫くは片付けさせてはもらえなそう〰😅 気長に付き合うとします…😂
和室にドーーーン🤣🤣🤣 随分前に買って一度も使ってなかったテント…⛺ まさか室内が最初になるとは😅 お家の中で色んな事やり尽くして… 我が家もとうとう出して❕と子供たちに言われました😅 ここに自分たちの必要な物を運び🎵ランチ🍴したりお絵描きやお勉強したり५✍⋆*寝てます😪 秘密基地だそうです🤭 占領されて掃除もしにくいけど💦 暫くは片付けさせてはもらえなそう〰😅 気長に付き合うとします…😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
totonoiiiさんの実例写真
和室キャンプ
和室キャンプ
totonoiii
totonoiii
家族
PH_naraさんの実例写真
リビング続きの和室は透過性のあるパーティションで・・・ 閉じていても子どもの気配がわかります
リビング続きの和室は透過性のあるパーティションで・・・ 閉じていても子どもの気配がわかります
PH_nara
PH_nara
lihui0213さんの実例写真
床の間にテントがベストフィット!娘のぬいぐるみがたくさんここに入ってます!お友達とテントに入ってぎゅうぎゅうになりながらも楽しんでいる姿を見ると微笑ましい!!!
床の間にテントがベストフィット!娘のぬいぐるみがたくさんここに入ってます!お友達とテントに入ってぎゅうぎゅうになりながらも楽しんでいる姿を見ると微笑ましい!!!
lihui0213
lihui0213
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
イベント参加☆ おもちゃ収納の悩み… ・増え続ける ・色合いが和室に合わない ・すっきり見えない 試行錯誤中です…💦
イベント参加☆ おもちゃ収納の悩み… ・増え続ける ・色合いが和室に合わない ・すっきり見えない 試行錯誤中です…💦
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
naomissanさんの実例写真
息子の秘密基地… という口実の旦那さんの趣味部屋。
息子の秘密基地… という口実の旦那さんの趣味部屋。
naomissan
naomissan
lapin0930さんの実例写真
和室、少しだけ模様替え。
和室、少しだけ模様替え。
lapin0930
lapin0930
3LDK | 家族
cottonさんの実例写真
コロナで自粛の夏休み、和室にテントを張って息子の遊び場にしていました(о´∀`о) ロゴスのハンモックチェアも座り心地が良くて、この夏大活躍でした!
コロナで自粛の夏休み、和室にテントを張って息子の遊び場にしていました(о´∀`о) ロゴスのハンモックチェアも座り心地が良くて、この夏大活躍でした!
cotton
cotton
家族
cocoruさんの実例写真
ほとんど使わない和室。 あるのは子供のテントとヨガボール。
ほとんど使わない和室。 あるのは子供のテントとヨガボール。
cocoru
cocoru
家族
Ruiさんの実例写真
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
Rui
Rui
家族
erraさんの実例写真
和室にIKEAのテントを広げてます 今、娘は空前のテントブーム。。。 借りてきた絵本をテントの中で読むのが楽しいようです FJÄRMA フィエルマ ¥3499で即買いしました とっても可愛いし、組み立ても簡単です! 夏に重宝しそうです
和室にIKEAのテントを広げてます 今、娘は空前のテントブーム。。。 借りてきた絵本をテントの中で読むのが楽しいようです FJÄRMA フィエルマ ¥3499で即買いしました とっても可愛いし、組み立ても簡単です! 夏に重宝しそうです
erra
erra
家族
mamiさんの実例写真
¥1,227
週末はお家でテントをだしてキャンプごっこ♪ 3年前のコロナ禍、学校が休校になったり…外に出にくい時期に購入しました。それから時々週末にお部屋に出して遊んでます♪ ただ…キャンプもやらない我が家…いざ買ってみてらデカすぎて部屋にパンパン😂(笑) 公園で使うにもちょっと大きくて…なので外で使う事もなく…結局たまに和室に広げて遊んでます😁 テントの中でおやつ食べたり、こもってゲームしたり…外に出れなくても気分転換になるみたいです✨ 子どもたちは夜もそのままテントの中にお布団を敷いて寝てます😆 雨の日やお外に出れない日の我が家のお家時間の楽しみ方です♡
週末はお家でテントをだしてキャンプごっこ♪ 3年前のコロナ禍、学校が休校になったり…外に出にくい時期に購入しました。それから時々週末にお部屋に出して遊んでます♪ ただ…キャンプもやらない我が家…いざ買ってみてらデカすぎて部屋にパンパン😂(笑) 公園で使うにもちょっと大きくて…なので外で使う事もなく…結局たまに和室に広げて遊んでます😁 テントの中でおやつ食べたり、こもってゲームしたり…外に出れなくても気分転換になるみたいです✨ 子どもたちは夜もそのままテントの中にお布団を敷いて寝てます😆 雨の日やお外に出れない日の我が家のお家時間の楽しみ方です♡
mami
mami
家族
yumiさんの実例写真
ひっさびさにテントを和室に引っ張り出してきました♡喜んで入る入る〜!! ムサシが(笑)
ひっさびさにテントを和室に引っ張り出してきました♡喜んで入る入る〜!! ムサシが(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
今日は普段子ども部屋にあるテントをリビング横の和室へ☺︎ 狭いところが好きな子どもたち(๑・̑◡・̑๑) テントは場所とるし買うか迷ったけど、今年は夏休みもお家時間が長く家で遊ぶ時間があったので、買ってよかったもののひとつです❣️
今日は普段子ども部屋にあるテントをリビング横の和室へ☺︎ 狭いところが好きな子どもたち(๑・̑◡・̑๑) テントは場所とるし買うか迷ったけど、今年は夏休みもお家時間が長く家で遊ぶ時間があったので、買ってよかったもののひとつです❣️
aiai
aiai
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
6畳の和室の真ん中にテントを常設していて、海外映画のキッズルームをコンセプトにしています。 これは今の模様替え前のpicです。
6畳の和室の真ん中にテントを常設していて、海外映画のキッズルームをコンセプトにしています。 これは今の模様替え前のpicです。
heidi
heidi
mayutan.さんの実例写真
おうちdeキャンプ はじめました 😽🎪 和室にダイソーのテントをはって キャンプ気分まんさいです🍄 ここちゃんも、にんげんも ほっこりくつろげる空間を作ってみました😊😽 ダイソーのかぼちゃをたくさん置いてハロウィンっぽくしてみました🎃🎃🎃 お金をかけずに家にあるものと 100均中心のディスプレイです💛 下に敷いたチェックのフリースクロスはサンキで500円でした フリース素材なので座るとポカポカあたたかなんです💓 #おうちキャンプ #ここキャンプ #ほっこり癒しの空間 #ダイソーのサンシェード(新色ブラウン) #1000円のテント #プチプラキャンプ #ハロウィンディスプレイ #ナチュラルキャンプ
おうちdeキャンプ はじめました 😽🎪 和室にダイソーのテントをはって キャンプ気分まんさいです🍄 ここちゃんも、にんげんも ほっこりくつろげる空間を作ってみました😊😽 ダイソーのかぼちゃをたくさん置いてハロウィンっぽくしてみました🎃🎃🎃 お金をかけずに家にあるものと 100均中心のディスプレイです💛 下に敷いたチェックのフリースクロスはサンキで500円でした フリース素材なので座るとポカポカあたたかなんです💓 #おうちキャンプ #ここキャンプ #ほっこり癒しの空間 #ダイソーのサンシェード(新色ブラウン) #1000円のテント #プチプラキャンプ #ハロウィンディスプレイ #ナチュラルキャンプ
mayutan.
mayutan.
家族
もっと見る

和室でテントのおすすめ商品

和室でテントの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ