3月下旬から本社移転に伴い20年ぶりに電車通勤になった旦那。そして私も3月下旬からまた保育園勤め始めました。旦那には『こんな時期に仕事しなくてもいいんじゃない?』と言われましたが仕事を決めた頃はコロナ落ち着くと思っていたので^_^;
私が勤めている保育園の子供たちはノーマスク。先生たちも各自で用意しないといけないのでマスクしてる先生としていない先生が…
毎日小まめに換気はしていますが密接・密集は防ぐことはできません。仕事が大事なのも分かりますが、それより大事なのは子供じゃないのかな。私たち保育士は毎日最大限の感染症対策していますが限界があります。収入無くなってもいいから東京の保育園のように休園や自粛要請になってほしいと心から願っています(´-ω-`)
このマスクは昨日保育園からの支給品されました。私はいつもスモースサイズのマスクを使っているので大きくてブカブカ。旦那か子供に使ってもらうことにします^_^;
3月下旬から本社移転に伴い20年ぶりに電車通勤になった旦那。そして私も3月下旬からまた保育園勤め始めました。旦那には『こんな時期に仕事しなくてもいいんじゃない?』と言われましたが仕事を決めた頃はコロナ落ち着くと思っていたので^_^;
私が勤めている保育園の子供たちはノーマスク。先生たちも各自で用意しないといけないのでマスクしてる先生としていない先生が…
毎日小まめに換気はしていますが密接・密集は防ぐことはできません。仕事が大事なのも分かりますが、それより大事なのは子供じゃないのかな。私たち保育士は毎日最大限の感染症対策していますが限界があります。収入無くなってもいいから東京の保育園のように休園や自粛要請になってほしいと心から願っています(´-ω-`)
このマスクは昨日保育園からの支給品されました。私はいつもスモースサイズのマスクを使っているので大きくてブカブカ。旦那か子供に使ってもらうことにします^_^;