シンプル テーブルウェアフェスティバル

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
nekozonbiさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 素敵なコーディネートが満載で、食器も沢山売っています。 いいなと思ったシャンパングラスがあったけど、高くておいそれとは買えず…。 代わりに持ってた小田陶器のスクエアプレートの小皿があったのでゲット。 ようはお醤油皿です。500円☆
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 素敵なコーディネートが満載で、食器も沢山売っています。 いいなと思ったシャンパングラスがあったけど、高くておいそれとは買えず…。 代わりに持ってた小田陶器のスクエアプレートの小皿があったのでゲット。 ようはお醤油皿です。500円☆
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
hana.Sさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました♡行くか迷ってたけどおひとり様で参戦!笑
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました♡行くか迷ってたけどおひとり様で参戦!笑
hana.S
hana.S
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
先日のテーブルウェアフェスティバルで購入したもの第2段🤗 一目惚れしたやま平窯さんの蓋付珍味入れ😍ひなまつりに使おうと計画中!マットな白さとコロンとした形がたまりません😍❤️ そして金沢の箔一さんの金箔コースター😍耐久性は無さそうだけど、繊細な繊維?が何とも素敵🥺💕 花型の白いコースターと小皿はナチュキチです🌷相変わらず安くて優秀🙏✨
先日のテーブルウェアフェスティバルで購入したもの第2段🤗 一目惚れしたやま平窯さんの蓋付珍味入れ😍ひなまつりに使おうと計画中!マットな白さとコロンとした形がたまりません😍❤️ そして金沢の箔一さんの金箔コースター😍耐久性は無さそうだけど、繊細な繊維?が何とも素敵🥺💕 花型の白いコースターと小皿はナチュキチです🌷相変わらず安くて優秀🙏✨
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
hoxyさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルの最終日に行ってきました。 素敵な食器がいっぱい!毎年の楽しみです。
テーブルウェアフェスティバルの最終日に行ってきました。 素敵な食器がいっぱい!毎年の楽しみです。
hoxy
hoxy
カップル
mujitanさんの実例写真
東京ドームで開催された、テーブルウェアフェスティバル に初めて行ってきました。 食器メインなので、私的には合羽橋のが楽しいかな💦 そして好みのモダン食器が少なかったのが残念。。 といいつつ、買ってしまった私。。。(^^)
東京ドームで開催された、テーブルウェアフェスティバル に初めて行ってきました。 食器メインなので、私的には合羽橋のが楽しいかな💦 そして好みのモダン食器が少なかったのが残念。。 といいつつ、買ってしまった私。。。(^^)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
東京ドームで行われているテーブルウェアフェスティバルに行ってきました(´∀`*) こだわりの食器や素敵なテーブルディスプレイの数々にうっとり♡ 豪華なディスプレイが並ぶ中で、やっぱり惹かれるのは木のぬくもりや、シンプルな中にGreenの光るコーディネートでした(*´v`)
東京ドームで行われているテーブルウェアフェスティバルに行ってきました(´∀`*) こだわりの食器や素敵なテーブルディスプレイの数々にうっとり♡ 豪華なディスプレイが並ぶ中で、やっぱり惹かれるのは木のぬくもりや、シンプルな中にGreenの光るコーディネートでした(*´v`)
aki
aki
1K | 一人暮らし
narukuniheroさんの実例写真
愛用の食器 6年前に行った東京ドームでのテーブルウェアフェスティバルで出会った食器 Vag ボウル カラフルで大きさも使い勝手良く毎日使っていますしかも丈夫です!!
愛用の食器 6年前に行った東京ドームでのテーブルウェアフェスティバルで出会った食器 Vag ボウル カラフルで大きさも使い勝手良く毎日使っていますしかも丈夫です!!
narukunihero
narukunihero
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
今年と言うかこの春に買った器です。 奥のターコイズブルーの鉢とたまご形の小鉢はテーブルウェアフェスティバルで買った“瀬戸焼”。 水色の小さな角皿は近くのFrancfrancでセールになっていたので買いました。 手前の小鉢は合羽橋の田窯に置いてあった益子焼です。色合いといい口縁の感じといい一目惚れでした。 合羽橋では田窯がお気に入りです。行くと何かしら買ってしまう💦
今年と言うかこの春に買った器です。 奥のターコイズブルーの鉢とたまご形の小鉢はテーブルウェアフェスティバルで買った“瀬戸焼”。 水色の小さな角皿は近くのFrancfrancでセールになっていたので買いました。 手前の小鉢は合羽橋の田窯に置いてあった益子焼です。色合いといい口縁の感じといい一目惚れでした。 合羽橋では田窯がお気に入りです。行くと何かしら買ってしまう💦
TTI
TTI
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンカウンター。 毎日使うジャムやお茶っ葉は、トレーにまとめて出しっぱなし。
キッチンカウンター。 毎日使うジャムやお茶っ葉は、トレーにまとめて出しっぱなし。
sumomo
sumomo
1LDK
Rororiさんの実例写真
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ♡‪ ̖́-🐔🥚 待ちに待った2023テーブルウェアフェス 昨日、行ってまいりました*.(*´͈ ˘ `͈*).* 今年は会場が違うのと、昨年の1/3くらい小さくなって…サクサクっと色々と見て回れましたサク(ง ˙˘˙ )วサク 目当ての『ましの釜』さんの出店がなかったので、ショックでしたけど、またあらたな出会いもうまれました(ㅅ´꒳` )ෆ˚* 今回もテーブルコーディネートの展示もどれも素敵でしたから、遠方でいかれない皆さんにもシェアしようと思いますʕ”̮ुॽु✚⃞ྉ*✲゚*。⋆
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ♡‪ ̖́-🐔🥚 待ちに待った2023テーブルウェアフェス 昨日、行ってまいりました*.(*´͈ ˘ `͈*).* 今年は会場が違うのと、昨年の1/3くらい小さくなって…サクサクっと色々と見て回れましたサク(ง ˙˘˙ )วサク 目当ての『ましの釜』さんの出店がなかったので、ショックでしたけど、またあらたな出会いもうまれました(ㅅ´꒳` )ෆ˚* 今回もテーブルコーディネートの展示もどれも素敵でしたから、遠方でいかれない皆さんにもシェアしようと思いますʕ”̮ुॽु✚⃞ྉ*✲゚*。⋆
Rorori
Rorori
2LDK
tiaraさんの実例写真
今日の戦利品^_^
今日の戦利品^_^
tiara
tiara
4798690さんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。うつわ好きにはたまらない祭典です~♪今回は波佐見焼きの丸皿16センチを購入しました。お皿の表面にマルの模様がいっぱいです。お皿の下のティーマットはリバーシブルでビビッドなピンクの裏は濃紺にカモのワンポイント刺繍。まだまだ気になるうつわが沢山ありましたが、キリがないので悩んでこちらを購入しました。大切にしなくちゃ。
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。うつわ好きにはたまらない祭典です~♪今回は波佐見焼きの丸皿16センチを購入しました。お皿の表面にマルの模様がいっぱいです。お皿の下のティーマットはリバーシブルでビビッドなピンクの裏は濃紺にカモのワンポイント刺繍。まだまだ気になるうつわが沢山ありましたが、キリがないので悩んでこちらを購入しました。大切にしなくちゃ。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
yukie-tanさんの実例写真
お花の下に敷いているのは、今年テーブルウェアフェスティバルで買ってきたランチョンマットです。 クネクネとしたアリウムはなんだか触覚みたいですね😆
お花の下に敷いているのは、今年テーブルウェアフェスティバルで買ってきたランチョンマットです。 クネクネとしたアリウムはなんだか触覚みたいですね😆
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
konorinokoさんの実例写真
東京ドームでやってるテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 イイホシユミコさんのボウルを買ってしまった(❁・∀・❁) 今年も順調に散財しとります。
東京ドームでやってるテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 イイホシユミコさんのボウルを買ってしまった(❁・∀・❁) 今年も順調に散財しとります。
konorinoko
konorinoko
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
大好きなshiro。 ローレルの時から愛用してます。 ほのかな香りが好きな家族の為に、スティックは他社の物になりますが、ウッドな物に変え、香りの蒸散を防ぐ為、本数を少なくしています。
大好きなshiro。 ローレルの時から愛用してます。 ほのかな香りが好きな家族の為に、スティックは他社の物になりますが、ウッドな物に変え、香りの蒸散を防ぐ為、本数を少なくしています。
HKS
HKS
家族
applelieingさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルで、やちむんのマグカップを購入しました!
テーブルウェアフェスティバルで、やちむんのマグカップを購入しました!
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
初めて行ったテーブルウェアで購入したものです。
初めて行ったテーブルウェアで購入したものです。
Mari
Mari
家族
emichanbooさんの実例写真
ご飯茶わんとマグは藍水という店の物を10年以上使っています。テーブルウェアフェスティバルにこの店が出店していて、まさにわたしの"色絵はこべ"が載っていたのでうれしくなりました♪( ´▽`)
ご飯茶わんとマグは藍水という店の物を10年以上使っています。テーブルウェアフェスティバルにこの店が出店していて、まさにわたしの"色絵はこべ"が載っていたのでうれしくなりました♪( ´▽`)
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
anemone551さんの実例写真
昨日まで東京ドームで開催されていた「テーブルウェア・フェスティバル2018」に行ってきた友人が、白山陶器のブルーム・カップ&ソーサーと木の間マグと角皿を買ってきてくれたので、早速一凛の珈琲バウムとカフェオレでコーヒータイム。(≧∀≦) 木の間シリーズは木立の間から見上げた空をイメージしているらしく、柄が煩すぎず、とても気に入りました。 一凛珈琲の珈琲バウムは、私の珈琲好きを知っている職場の女子大生が、わざわざ上尾市まで買いに行って誕生日にプレゼントしてくれました。 彼女はいつも心配りの素晴らしい女の子なんです。( ;∀;) 一凛珈琲さんのお名前は知りませんでしたが、珈琲専門店が珈琲に合うよう拘って作ったバウムクーヘンらしく、甘さ控えめでしっとり濃厚で美味しいバームクーヘンでした。
昨日まで東京ドームで開催されていた「テーブルウェア・フェスティバル2018」に行ってきた友人が、白山陶器のブルーム・カップ&ソーサーと木の間マグと角皿を買ってきてくれたので、早速一凛の珈琲バウムとカフェオレでコーヒータイム。(≧∀≦) 木の間シリーズは木立の間から見上げた空をイメージしているらしく、柄が煩すぎず、とても気に入りました。 一凛珈琲の珈琲バウムは、私の珈琲好きを知っている職場の女子大生が、わざわざ上尾市まで買いに行って誕生日にプレゼントしてくれました。 彼女はいつも心配りの素晴らしい女の子なんです。( ;∀;) 一凛珈琲さんのお名前は知りませんでしたが、珈琲専門店が珈琲に合うよう拘って作ったバウムクーヘンらしく、甘さ控えめでしっとり濃厚で美味しいバームクーヘンでした。
anemone551
anemone551
1LDK | カップル
ihacoさんの実例写真
流し台上、よく使う調味料と、取り分け用のカトラリーを。 ザルはテーブルウェアフェスティバルで、えーい!と買った東北産。長く使えそうです! 砂糖とお塩は入れは上が大きく空いているので、中に入れた大さじで最後まで使いきれるのが魅力☆
流し台上、よく使う調味料と、取り分け用のカトラリーを。 ザルはテーブルウェアフェスティバルで、えーい!と買った東北産。長く使えそうです! 砂糖とお塩は入れは上が大きく空いているので、中に入れた大さじで最後まで使いきれるのが魅力☆
ihaco
ihaco
2DK | 一人暮らし

シンプル テーブルウェアフェスティバルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル テーブルウェアフェスティバル

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
nekozonbiさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 素敵なコーディネートが満載で、食器も沢山売っています。 いいなと思ったシャンパングラスがあったけど、高くておいそれとは買えず…。 代わりに持ってた小田陶器のスクエアプレートの小皿があったのでゲット。 ようはお醤油皿です。500円☆
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 素敵なコーディネートが満載で、食器も沢山売っています。 いいなと思ったシャンパングラスがあったけど、高くておいそれとは買えず…。 代わりに持ってた小田陶器のスクエアプレートの小皿があったのでゲット。 ようはお醤油皿です。500円☆
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
hana.Sさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました♡行くか迷ってたけどおひとり様で参戦!笑
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました♡行くか迷ってたけどおひとり様で参戦!笑
hana.S
hana.S
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
今日はテーブルウェアフェスティバルに行ってきました😆 10時スタートから参加して、気づけば13時。 お弁当食べて、午後の部も一瞬で17時‼️ テーブルコーデを写真撮りまくり、有田焼や波佐見焼、見回りまくり。 でも一番は、骨董店が並ぶ一角。 古伊万里と、アンティークの絵皿、ティーポット、、、すっごい気に入ったものがあったので、妻にプレゼン(プレゼントではない)します👍 2/11まで、東京ドームで開催中♫♫ 機会があれば、是非😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
先日のテーブルウェアフェスティバルで購入したもの第2段🤗 一目惚れしたやま平窯さんの蓋付珍味入れ😍ひなまつりに使おうと計画中!マットな白さとコロンとした形がたまりません😍❤️ そして金沢の箔一さんの金箔コースター😍耐久性は無さそうだけど、繊細な繊維?が何とも素敵🥺💕 花型の白いコースターと小皿はナチュキチです🌷相変わらず安くて優秀🙏✨
先日のテーブルウェアフェスティバルで購入したもの第2段🤗 一目惚れしたやま平窯さんの蓋付珍味入れ😍ひなまつりに使おうと計画中!マットな白さとコロンとした形がたまりません😍❤️ そして金沢の箔一さんの金箔コースター😍耐久性は無さそうだけど、繊細な繊維?が何とも素敵🥺💕 花型の白いコースターと小皿はナチュキチです🌷相変わらず安くて優秀🙏✨
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
hoxyさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルの最終日に行ってきました。 素敵な食器がいっぱい!毎年の楽しみです。
テーブルウェアフェスティバルの最終日に行ってきました。 素敵な食器がいっぱい!毎年の楽しみです。
hoxy
hoxy
カップル
mujitanさんの実例写真
東京ドームで開催された、テーブルウェアフェスティバル に初めて行ってきました。 食器メインなので、私的には合羽橋のが楽しいかな💦 そして好みのモダン食器が少なかったのが残念。。 といいつつ、買ってしまった私。。。(^^)
東京ドームで開催された、テーブルウェアフェスティバル に初めて行ってきました。 食器メインなので、私的には合羽橋のが楽しいかな💦 そして好みのモダン食器が少なかったのが残念。。 といいつつ、買ってしまった私。。。(^^)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
東京ドームで行われているテーブルウェアフェスティバルに行ってきました(´∀`*) こだわりの食器や素敵なテーブルディスプレイの数々にうっとり♡ 豪華なディスプレイが並ぶ中で、やっぱり惹かれるのは木のぬくもりや、シンプルな中にGreenの光るコーディネートでした(*´v`)
東京ドームで行われているテーブルウェアフェスティバルに行ってきました(´∀`*) こだわりの食器や素敵なテーブルディスプレイの数々にうっとり♡ 豪華なディスプレイが並ぶ中で、やっぱり惹かれるのは木のぬくもりや、シンプルな中にGreenの光るコーディネートでした(*´v`)
aki
aki
1K | 一人暮らし
narukuniheroさんの実例写真
愛用の食器 6年前に行った東京ドームでのテーブルウェアフェスティバルで出会った食器 Vag ボウル カラフルで大きさも使い勝手良く毎日使っていますしかも丈夫です!!
愛用の食器 6年前に行った東京ドームでのテーブルウェアフェスティバルで出会った食器 Vag ボウル カラフルで大きさも使い勝手良く毎日使っていますしかも丈夫です!!
narukunihero
narukunihero
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
今年と言うかこの春に買った器です。 奥のターコイズブルーの鉢とたまご形の小鉢はテーブルウェアフェスティバルで買った“瀬戸焼”。 水色の小さな角皿は近くのFrancfrancでセールになっていたので買いました。 手前の小鉢は合羽橋の田窯に置いてあった益子焼です。色合いといい口縁の感じといい一目惚れでした。 合羽橋では田窯がお気に入りです。行くと何かしら買ってしまう💦
今年と言うかこの春に買った器です。 奥のターコイズブルーの鉢とたまご形の小鉢はテーブルウェアフェスティバルで買った“瀬戸焼”。 水色の小さな角皿は近くのFrancfrancでセールになっていたので買いました。 手前の小鉢は合羽橋の田窯に置いてあった益子焼です。色合いといい口縁の感じといい一目惚れでした。 合羽橋では田窯がお気に入りです。行くと何かしら買ってしまう💦
TTI
TTI
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンカウンター。 毎日使うジャムやお茶っ葉は、トレーにまとめて出しっぱなし。
キッチンカウンター。 毎日使うジャムやお茶っ葉は、トレーにまとめて出しっぱなし。
sumomo
sumomo
1LDK
Rororiさんの実例写真
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ♡‪ ̖́-🐔🥚 待ちに待った2023テーブルウェアフェス 昨日、行ってまいりました*.(*´͈ ˘ `͈*).* 今年は会場が違うのと、昨年の1/3くらい小さくなって…サクサクっと色々と見て回れましたサク(ง ˙˘˙ )วサク 目当ての『ましの釜』さんの出店がなかったので、ショックでしたけど、またあらたな出会いもうまれました(ㅅ´꒳` )ෆ˚* 今回もテーブルコーディネートの展示もどれも素敵でしたから、遠方でいかれない皆さんにもシェアしようと思いますʕ”̮ुॽु✚⃞ྉ*✲゚*。⋆
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ♡‪ ̖́-🐔🥚 待ちに待った2023テーブルウェアフェス 昨日、行ってまいりました*.(*´͈ ˘ `͈*).* 今年は会場が違うのと、昨年の1/3くらい小さくなって…サクサクっと色々と見て回れましたサク(ง ˙˘˙ )วサク 目当ての『ましの釜』さんの出店がなかったので、ショックでしたけど、またあらたな出会いもうまれました(ㅅ´꒳` )ෆ˚* 今回もテーブルコーディネートの展示もどれも素敵でしたから、遠方でいかれない皆さんにもシェアしようと思いますʕ”̮ुॽु✚⃞ྉ*✲゚*。⋆
Rorori
Rorori
2LDK
tiaraさんの実例写真
今日の戦利品^_^
今日の戦利品^_^
tiara
tiara
4798690さんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。うつわ好きにはたまらない祭典です~♪今回は波佐見焼きの丸皿16センチを購入しました。お皿の表面にマルの模様がいっぱいです。お皿の下のティーマットはリバーシブルでビビッドなピンクの裏は濃紺にカモのワンポイント刺繍。まだまだ気になるうつわが沢山ありましたが、キリがないので悩んでこちらを購入しました。大切にしなくちゃ。
テーブルウェアフェスティバルに行ってきました。うつわ好きにはたまらない祭典です~♪今回は波佐見焼きの丸皿16センチを購入しました。お皿の表面にマルの模様がいっぱいです。お皿の下のティーマットはリバーシブルでビビッドなピンクの裏は濃紺にカモのワンポイント刺繍。まだまだ気になるうつわが沢山ありましたが、キリがないので悩んでこちらを購入しました。大切にしなくちゃ。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
yukie-tanさんの実例写真
お花の下に敷いているのは、今年テーブルウェアフェスティバルで買ってきたランチョンマットです。 クネクネとしたアリウムはなんだか触覚みたいですね😆
お花の下に敷いているのは、今年テーブルウェアフェスティバルで買ってきたランチョンマットです。 クネクネとしたアリウムはなんだか触覚みたいですね😆
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
konorinokoさんの実例写真
東京ドームでやってるテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 イイホシユミコさんのボウルを買ってしまった(❁・∀・❁) 今年も順調に散財しとります。
東京ドームでやってるテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。 イイホシユミコさんのボウルを買ってしまった(❁・∀・❁) 今年も順調に散財しとります。
konorinoko
konorinoko
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
大好きなshiro。 ローレルの時から愛用してます。 ほのかな香りが好きな家族の為に、スティックは他社の物になりますが、ウッドな物に変え、香りの蒸散を防ぐ為、本数を少なくしています。
大好きなshiro。 ローレルの時から愛用してます。 ほのかな香りが好きな家族の為に、スティックは他社の物になりますが、ウッドな物に変え、香りの蒸散を防ぐ為、本数を少なくしています。
HKS
HKS
家族
applelieingさんの実例写真
テーブルウェアフェスティバルで、やちむんのマグカップを購入しました!
テーブルウェアフェスティバルで、やちむんのマグカップを購入しました!
applelieing
applelieing
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
初めて行ったテーブルウェアで購入したものです。
初めて行ったテーブルウェアで購入したものです。
Mari
Mari
家族
emichanbooさんの実例写真
ご飯茶わんとマグは藍水という店の物を10年以上使っています。テーブルウェアフェスティバルにこの店が出店していて、まさにわたしの"色絵はこべ"が載っていたのでうれしくなりました♪( ´▽`)
ご飯茶わんとマグは藍水という店の物を10年以上使っています。テーブルウェアフェスティバルにこの店が出店していて、まさにわたしの"色絵はこべ"が載っていたのでうれしくなりました♪( ´▽`)
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
anemone551さんの実例写真
昨日まで東京ドームで開催されていた「テーブルウェア・フェスティバル2018」に行ってきた友人が、白山陶器のブルーム・カップ&ソーサーと木の間マグと角皿を買ってきてくれたので、早速一凛の珈琲バウムとカフェオレでコーヒータイム。(≧∀≦) 木の間シリーズは木立の間から見上げた空をイメージしているらしく、柄が煩すぎず、とても気に入りました。 一凛珈琲の珈琲バウムは、私の珈琲好きを知っている職場の女子大生が、わざわざ上尾市まで買いに行って誕生日にプレゼントしてくれました。 彼女はいつも心配りの素晴らしい女の子なんです。( ;∀;) 一凛珈琲さんのお名前は知りませんでしたが、珈琲専門店が珈琲に合うよう拘って作ったバウムクーヘンらしく、甘さ控えめでしっとり濃厚で美味しいバームクーヘンでした。
昨日まで東京ドームで開催されていた「テーブルウェア・フェスティバル2018」に行ってきた友人が、白山陶器のブルーム・カップ&ソーサーと木の間マグと角皿を買ってきてくれたので、早速一凛の珈琲バウムとカフェオレでコーヒータイム。(≧∀≦) 木の間シリーズは木立の間から見上げた空をイメージしているらしく、柄が煩すぎず、とても気に入りました。 一凛珈琲の珈琲バウムは、私の珈琲好きを知っている職場の女子大生が、わざわざ上尾市まで買いに行って誕生日にプレゼントしてくれました。 彼女はいつも心配りの素晴らしい女の子なんです。( ;∀;) 一凛珈琲さんのお名前は知りませんでしたが、珈琲専門店が珈琲に合うよう拘って作ったバウムクーヘンらしく、甘さ控えめでしっとり濃厚で美味しいバームクーヘンでした。
anemone551
anemone551
1LDK | カップル
ihacoさんの実例写真
流し台上、よく使う調味料と、取り分け用のカトラリーを。 ザルはテーブルウェアフェスティバルで、えーい!と買った東北産。長く使えそうです! 砂糖とお塩は入れは上が大きく空いているので、中に入れた大さじで最後まで使いきれるのが魅力☆
流し台上、よく使う調味料と、取り分け用のカトラリーを。 ザルはテーブルウェアフェスティバルで、えーい!と買った東北産。長く使えそうです! 砂糖とお塩は入れは上が大きく空いているので、中に入れた大さじで最後まで使いきれるのが魅力☆
ihaco
ihaco
2DK | 一人暮らし

シンプル テーブルウェアフェスティバルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ