シンプル 食べこぼし

673枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyu-15さんの実例写真
ニトリのリビングダイニングソファNシールド 背もたれのクッションはジッパーで着脱可能なので、気軽にお掃除ができます♪ 隙間に溜まったゴミを綺麗に取り除けるのでスッキリします! 子どもが喘息持ちなのでファブリックのソファは選べず、レザーで探しても高価だったり色やデザインが気に入らなかったり… リビングダイニングソファですが座り心地も良く、思った以上にくつろげます! 小さい子どもがいてベージュだとすぐ汚れが目立ちそうな点が気になっていましたが、むしろ汚れがついたらすぐ拭くので(水拭きOK)、綺麗に保てています!
ニトリのリビングダイニングソファNシールド 背もたれのクッションはジッパーで着脱可能なので、気軽にお掃除ができます♪ 隙間に溜まったゴミを綺麗に取り除けるのでスッキリします! 子どもが喘息持ちなのでファブリックのソファは選べず、レザーで探しても高価だったり色やデザインが気に入らなかったり… リビングダイニングソファですが座り心地も良く、思った以上にくつろげます! 小さい子どもがいてベージュだとすぐ汚れが目立ちそうな点が気になっていましたが、むしろ汚れがついたらすぐ拭くので(水拭きOK)、綺麗に保てています!
miyu-15
miyu-15
3LDK
mikaさんの実例写真
子供の食べこぼしを掃除しやすくクリアマット敷きました!
子供の食べこぼしを掃除しやすくクリアマット敷きました!
mika
mika
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
早速夕食後のテーブルをJoanで拭いてみました。 爽やかな香りもして子供の食べこぼしもサッと拭き取れました👏 ボトルも可愛くて出しっぱなしでもいい感じのデザインですね!
早速夕食後のテーブルをJoanで拭いてみました。 爽やかな香りもして子供の食べこぼしもサッと拭き取れました👏 ボトルも可愛くて出しっぱなしでもいい感じのデザインですね!
aoma
aoma
3LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
asahina
asahina
4LDK
arika_919さんの実例写真
掃除機¥27,500
±0のコードレスクリーナーがめっちゃいい❣️ デザインがおしゃれだから、 出しっぱなしにできる◎ いや、逆に飾っていたい♡ めんどくさがりな性格なので、 ダイニングに出しっぱなしにしていて 気づいたときにすぐ掃除できる♪ ほんとにおすすめなんです♪
±0のコードレスクリーナーがめっちゃいい❣️ デザインがおしゃれだから、 出しっぱなしにできる◎ いや、逆に飾っていたい♡ めんどくさがりな性格なので、 ダイニングに出しっぱなしにしていて 気づいたときにすぐ掃除できる♪ ほんとにおすすめなんです♪
arika_919
arika_919
家族
tomさんの実例写真
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
tom
tom
3LDK | 家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🐾ごはんタイムをもっと快適に!ペット用ごはんマット🐾✨ 「フードが飛び散る…」「お皿がズレる…」「床が汚れる…」 そんなお悩みをまとめて解決してくれる、頼れるお食事マットが登場!🍽️ 💧 撥水加工のPVC素材で、水やフードの汚れもサッとひと拭き 🐶 滑り止め付きで、食器がズレにくく落ち着いて食べられる 🛋 フローリングや畳・カーペットも汚れ・キズからしっかりガード 📏 小型犬~中型犬・猫ちゃんにぴったりのサイズ感で、しつけマットにも◎ 🎨 選べる2デザイン&2カラー(モカ/グリーン)で、インテリアにもなじみやすい 「ここがごはんの場所」と覚えてくれるから、しつけにも効果的✨ おしゃれで便利なマットで、毎日のごはん時間をもっと快適にしませんか?🐕🐈💕 「#サンロックインテリア」をつけて、ペットとの暮らしをシェアしてね📸✨
🐾ごはんタイムをもっと快適に!ペット用ごはんマット🐾✨ 「フードが飛び散る…」「お皿がズレる…」「床が汚れる…」 そんなお悩みをまとめて解決してくれる、頼れるお食事マットが登場!🍽️ 💧 撥水加工のPVC素材で、水やフードの汚れもサッとひと拭き 🐶 滑り止め付きで、食器がズレにくく落ち着いて食べられる 🛋 フローリングや畳・カーペットも汚れ・キズからしっかりガード 📏 小型犬~中型犬・猫ちゃんにぴったりのサイズ感で、しつけマットにも◎ 🎨 選べる2デザイン&2カラー(モカ/グリーン)で、インテリアにもなじみやすい 「ここがごはんの場所」と覚えてくれるから、しつけにも効果的✨ おしゃれで便利なマットで、毎日のごはん時間をもっと快適にしませんか?🐕🐈💕 「#サンロックインテリア」をつけて、ペットとの暮らしをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
maicleanlifeさんの実例写真
ダイニングテーブルは部屋の中央に置いています。リモコン置き場を100均材料でDIYしました。
ダイニングテーブルは部屋の中央に置いています。リモコン置き場を100均材料でDIYしました。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『フックを活用したアイデア』のイベント用です。 ダイニングテーブルの下に無印良品のほうきセットをぶら下げて、子供の食べこぼしをワンアクションで掃除できるようにしてます。 雑巾もここに常備しておくと何かと便利ですよ(^^)
『フックを活用したアイデア』のイベント用です。 ダイニングテーブルの下に無印良品のほうきセットをぶら下げて、子供の食べこぼしをワンアクションで掃除できるようにしてます。 雑巾もここに常備しておくと何かと便利ですよ(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
macaron
macaron
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ソファーベッドとダイニングテーブル、イスその下にあったラグを断捨離しました(╹◡╹) 子供の食べこぼしにイライラが無くなり掃除しやすくなりました(〃ω〃)
ソファーベッドとダイニングテーブル、イスその下にあったラグを断捨離しました(╹◡╹) 子供の食べこぼしにイライラが無くなり掃除しやすくなりました(〃ω〃)
non
non
家族
haruhirisuさんの実例写真
モニター中☆ ドライモードでお掃除´ᴗ` 説明書によると、ウェットモードはお掃除範囲が最大20畳に対し、ドライモードは最大56畳らしく、確かにウェットモードに比べて稼働時間も長くいつもより頑張ってお掃除してくれていました ♡ 夜は念入りにウェット、忙しい朝はドライでお掃除すると床が常にサラサラで気持ちいいです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
モニター中☆ ドライモードでお掃除´ᴗ` 説明書によると、ウェットモードはお掃除範囲が最大20畳に対し、ドライモードは最大56畳らしく、確かにウェットモードに比べて稼働時間も長くいつもより頑張ってお掃除してくれていました ♡ 夜は念入りにウェット、忙しい朝はドライでお掃除すると床が常にサラサラで気持ちいいです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
haruhirisu
haruhirisu
家族
ririさんの実例写真
ダイニングテーブル♡ 椅子で床が傷つくのを防ぐためと、子供の食べこぼしなどがあっても直接フローリングに汚れがつかないので助かってます(´ー`;; ) テーブルの上にも傷防止のためCSフッ素樹脂マットを敷いてます*
ダイニングテーブル♡ 椅子で床が傷つくのを防ぐためと、子供の食べこぼしなどがあっても直接フローリングに汚れがつかないので助かってます(´ー`;; ) テーブルの上にも傷防止のためCSフッ素樹脂マットを敷いてます*
riri
riri
家族
Mi-naHiさんの実例写真
皿・プレート¥1,595
ランチマット探してて皆さんの見てたら やっぱり欲しくなりました♡ クラウドマット可愛いー(∩*´x`*∩)♡♡♡ シリコンだから汚れても洗い流せて便利ですね。
ランチマット探してて皆さんの見てたら やっぱり欲しくなりました♡ クラウドマット可愛いー(∩*´x`*∩)♡♡♡ シリコンだから汚れても洗い流せて便利ですね。
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
娘の食事スペース
娘の食事スペース
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
tata-kukuさんの実例写真
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
ルームクリップマグ掲載… ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53596/ ダイソーで200円フェイクファー座布団GET‼︎ イームズ チェアがさらに温かくなりました♡グレーの色合いもツボo(^▽^)o 子どもたちの食べこぼしで汚されまくるチェアパッド、これなら汚されても許せるかも。
ルームクリップマグ掲載… ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53596/ ダイソーで200円フェイクファー座布団GET‼︎ イームズ チェアがさらに温かくなりました♡グレーの色合いもツボo(^▽^)o 子どもたちの食べこぼしで汚されまくるチェアパッド、これなら汚されても許せるかも。
walking123
walking123
家族
YukIさんの実例写真
寒くなってきたのでジョイントマットと剥がしてホットカーペットにしました! 最初は毛足の長いのラグを敷いてたのですが、ベビくんのヨダレやら食べこぼしやらが…(^_^; なので、もう一枚上にイブルを敷いてみました♪ イブルはがんがん洗えるのでお気に入り♡
寒くなってきたのでジョイントマットと剥がしてホットカーペットにしました! 最初は毛足の長いのラグを敷いてたのですが、ベビくんのヨダレやら食べこぼしやらが…(^_^; なので、もう一枚上にイブルを敷いてみました♪ イブルはがんがん洗えるのでお気に入り♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
テーブル用のエコたわし(?)出来ました★ 子供の食べこぼし対策…!! エコたわし作りにハマり手首が痛くなるほどかぎ編みしてますw 変な力が入ってるから痛いんだろうな_(:3」∠︎)_
テーブル用のエコたわし(?)出来ました★ 子供の食べこぼし対策…!! エコたわし作りにハマり手首が痛くなるほどかぎ編みしてますw 変な力が入ってるから痛いんだろうな_(:3」∠︎)_
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
テーブルセッティングを手伝ってくれる長女。 IKEAで購入して来たELLYのキッチンクロスを引いてみました。
テーブルセッティングを手伝ってくれる長女。 IKEAで購入して来たELLYのキッチンクロスを引いてみました。
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
今年購入したtowerシリーズのペットフードボウル、シンプルかつスタイリッシュで、アイアンのスタンドは滑りにくくなっているのでご飯を食べても動かず、高さも2種類選べるので機能的にもとても良くてとても気に入っています♪ アークも食べやすそうにしていて、これに変えてから食べこぼしが随分減ったので掃除も楽になりました! 早く買えばよかった^^;
今年購入したtowerシリーズのペットフードボウル、シンプルかつスタイリッシュで、アイアンのスタンドは滑りにくくなっているのでご飯を食べても動かず、高さも2種類選べるので機能的にもとても良くてとても気に入っています♪ アークも食べやすそうにしていて、これに変えてから食べこぼしが随分減ったので掃除も楽になりました! 早く買えばよかった^^;
capel
capel
家族
Satokoさんの実例写真
以前も投稿しましたが、ダイニングテーブル下です。娘がまだまだ食べこぼすので自分がストレスにならないように、椅子の下にインテリアの邪魔をしないレジャーシートを敷いて汁物の食べこぼしをカバー。食後にテーブル下の突っ張り棒にかけたチリトリとホウキで食べかすをはいて、アルコールスプレーをレジャーシートとダイニングテーブルに吹きかけて掃除してます。
以前も投稿しましたが、ダイニングテーブル下です。娘がまだまだ食べこぼすので自分がストレスにならないように、椅子の下にインテリアの邪魔をしないレジャーシートを敷いて汁物の食べこぼしをカバー。食後にテーブル下の突っ張り棒にかけたチリトリとホウキで食べかすをはいて、アルコールスプレーをレジャーシートとダイニングテーブルに吹きかけて掃除してます。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
dorochan
dorochan
家族
もっと見る

シンプル 食べこぼしが気になるあなたにおすすめ

シンプル 食べこぼしの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル 食べこぼし

673枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyu-15さんの実例写真
ニトリのリビングダイニングソファNシールド 背もたれのクッションはジッパーで着脱可能なので、気軽にお掃除ができます♪ 隙間に溜まったゴミを綺麗に取り除けるのでスッキリします! 子どもが喘息持ちなのでファブリックのソファは選べず、レザーで探しても高価だったり色やデザインが気に入らなかったり… リビングダイニングソファですが座り心地も良く、思った以上にくつろげます! 小さい子どもがいてベージュだとすぐ汚れが目立ちそうな点が気になっていましたが、むしろ汚れがついたらすぐ拭くので(水拭きOK)、綺麗に保てています!
ニトリのリビングダイニングソファNシールド 背もたれのクッションはジッパーで着脱可能なので、気軽にお掃除ができます♪ 隙間に溜まったゴミを綺麗に取り除けるのでスッキリします! 子どもが喘息持ちなのでファブリックのソファは選べず、レザーで探しても高価だったり色やデザインが気に入らなかったり… リビングダイニングソファですが座り心地も良く、思った以上にくつろげます! 小さい子どもがいてベージュだとすぐ汚れが目立ちそうな点が気になっていましたが、むしろ汚れがついたらすぐ拭くので(水拭きOK)、綺麗に保てています!
miyu-15
miyu-15
3LDK
mikaさんの実例写真
子供の食べこぼしを掃除しやすくクリアマット敷きました!
子供の食べこぼしを掃除しやすくクリアマット敷きました!
mika
mika
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
早速夕食後のテーブルをJoanで拭いてみました。 爽やかな香りもして子供の食べこぼしもサッと拭き取れました👏 ボトルも可愛くて出しっぱなしでもいい感じのデザインですね!
早速夕食後のテーブルをJoanで拭いてみました。 爽やかな香りもして子供の食べこぼしもサッと拭き取れました👏 ボトルも可愛くて出しっぱなしでもいい感じのデザインですね!
aoma
aoma
3LDK | 家族
asahinaさんの実例写真
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
モニター投稿④です 年末年始は風邪で寝込んでしまい、何もできませんでしたが 猫'sは元気にはしゃいでいたようで、 早くもキズがついていました(;_;) (3枚目写真です) マットは防水・フリーカット対応とのことで、 応募の時から考えていた『食事コーナー』へ設置してみました。 食べこぼしが気になるのです! 設置したときにうっかり水をこぼしてしまいましたが しっかりはじいているのか、サッと拭き取れました。 まだ折り畳んで敷いただけなので、 今後もう少し食べこぼしを網羅できるように合わせてカットして設置したいと思っています。 猫'sが落ち着いてご飯やお水をとれるスペースになるといいです。 この度はモニター参加の機会をいただき ありがとうございました。
asahina
asahina
4LDK
arika_919さんの実例写真
掃除機¥27,500
±0のコードレスクリーナーがめっちゃいい❣️ デザインがおしゃれだから、 出しっぱなしにできる◎ いや、逆に飾っていたい♡ めんどくさがりな性格なので、 ダイニングに出しっぱなしにしていて 気づいたときにすぐ掃除できる♪ ほんとにおすすめなんです♪
±0のコードレスクリーナーがめっちゃいい❣️ デザインがおしゃれだから、 出しっぱなしにできる◎ いや、逆に飾っていたい♡ めんどくさがりな性格なので、 ダイニングに出しっぱなしにしていて 気づいたときにすぐ掃除できる♪ ほんとにおすすめなんです♪
arika_919
arika_919
家族
tomさんの実例写真
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
急遽、 イトコちゃん達がお泊まりにくる‼ 子どもがたくさんになるときは、 ラグの上に防水レジャーシートを敷いて食べこぼし防止(^ω^) ウチに2歳児がいるので、ラウンドタオルで更に防止(笑) お迎え態勢完了~‼
tom
tom
3LDK | 家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🐾ごはんタイムをもっと快適に!ペット用ごはんマット🐾✨ 「フードが飛び散る…」「お皿がズレる…」「床が汚れる…」 そんなお悩みをまとめて解決してくれる、頼れるお食事マットが登場!🍽️ 💧 撥水加工のPVC素材で、水やフードの汚れもサッとひと拭き 🐶 滑り止め付きで、食器がズレにくく落ち着いて食べられる 🛋 フローリングや畳・カーペットも汚れ・キズからしっかりガード 📏 小型犬~中型犬・猫ちゃんにぴったりのサイズ感で、しつけマットにも◎ 🎨 選べる2デザイン&2カラー(モカ/グリーン)で、インテリアにもなじみやすい 「ここがごはんの場所」と覚えてくれるから、しつけにも効果的✨ おしゃれで便利なマットで、毎日のごはん時間をもっと快適にしませんか?🐕🐈💕 「#サンロックインテリア」をつけて、ペットとの暮らしをシェアしてね📸✨
🐾ごはんタイムをもっと快適に!ペット用ごはんマット🐾✨ 「フードが飛び散る…」「お皿がズレる…」「床が汚れる…」 そんなお悩みをまとめて解決してくれる、頼れるお食事マットが登場!🍽️ 💧 撥水加工のPVC素材で、水やフードの汚れもサッとひと拭き 🐶 滑り止め付きで、食器がズレにくく落ち着いて食べられる 🛋 フローリングや畳・カーペットも汚れ・キズからしっかりガード 📏 小型犬~中型犬・猫ちゃんにぴったりのサイズ感で、しつけマットにも◎ 🎨 選べる2デザイン&2カラー(モカ/グリーン)で、インテリアにもなじみやすい 「ここがごはんの場所」と覚えてくれるから、しつけにも効果的✨ おしゃれで便利なマットで、毎日のごはん時間をもっと快適にしませんか?🐕🐈💕 「#サンロックインテリア」をつけて、ペットとの暮らしをシェアしてね📸✨
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
maicleanlifeさんの実例写真
ダイニングテーブルは部屋の中央に置いています。リモコン置き場を100均材料でDIYしました。
ダイニングテーブルは部屋の中央に置いています。リモコン置き場を100均材料でDIYしました。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『フックを活用したアイデア』のイベント用です。 ダイニングテーブルの下に無印良品のほうきセットをぶら下げて、子供の食べこぼしをワンアクションで掃除できるようにしてます。 雑巾もここに常備しておくと何かと便利ですよ(^^)
『フックを活用したアイデア』のイベント用です。 ダイニングテーブルの下に無印良品のほうきセットをぶら下げて、子供の食べこぼしをワンアクションで掃除できるようにしてます。 雑巾もここに常備しておくと何かと便利ですよ(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
カウンター下。 無印の、重ねられるダストボックスを新聞雑誌ストッカーに使用しています。奥行きも浅いので邪魔にならず、見た目もすっきりしてるので気にいってます。 同じく無印の卓上ほうきをフックで掛けているので、ダイニングテーブルもすぐお掃除できて便利。 上に置いてるセリアのかごにはリモコン、ラタンバスケットは手紙類のすぐ処分できないものの仮置き場にしています。
kousana
kousana
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
macaron
macaron
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ソファーベッドとダイニングテーブル、イスその下にあったラグを断捨離しました(╹◡╹) 子供の食べこぼしにイライラが無くなり掃除しやすくなりました(〃ω〃)
ソファーベッドとダイニングテーブル、イスその下にあったラグを断捨離しました(╹◡╹) 子供の食べこぼしにイライラが無くなり掃除しやすくなりました(〃ω〃)
non
non
家族
haruhirisuさんの実例写真
スピーカー¥42,574
モニター中☆ ドライモードでお掃除´ᴗ` 説明書によると、ウェットモードはお掃除範囲が最大20畳に対し、ドライモードは最大56畳らしく、確かにウェットモードに比べて稼働時間も長くいつもより頑張ってお掃除してくれていました ♡ 夜は念入りにウェット、忙しい朝はドライでお掃除すると床が常にサラサラで気持ちいいです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
モニター中☆ ドライモードでお掃除´ᴗ` 説明書によると、ウェットモードはお掃除範囲が最大20畳に対し、ドライモードは最大56畳らしく、確かにウェットモードに比べて稼働時間も長くいつもより頑張ってお掃除してくれていました ♡ 夜は念入りにウェット、忙しい朝はドライでお掃除すると床が常にサラサラで気持ちいいです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
haruhirisu
haruhirisu
家族
ririさんの実例写真
ダイニングテーブル♡ 椅子で床が傷つくのを防ぐためと、子供の食べこぼしなどがあっても直接フローリングに汚れがつかないので助かってます(´ー`;; ) テーブルの上にも傷防止のためCSフッ素樹脂マットを敷いてます*
ダイニングテーブル♡ 椅子で床が傷つくのを防ぐためと、子供の食べこぼしなどがあっても直接フローリングに汚れがつかないので助かってます(´ー`;; ) テーブルの上にも傷防止のためCSフッ素樹脂マットを敷いてます*
riri
riri
家族
Mi-naHiさんの実例写真
ランチマット探してて皆さんの見てたら やっぱり欲しくなりました♡ クラウドマット可愛いー(∩*´x`*∩)♡♡♡ シリコンだから汚れても洗い流せて便利ですね。
ランチマット探してて皆さんの見てたら やっぱり欲しくなりました♡ クラウドマット可愛いー(∩*´x`*∩)♡♡♡ シリコンだから汚れても洗い流せて便利ですね。
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
我が家の必需品、Freddy Leckのランドリーブラシ。子供の洋服の泥汚れ、食べ物汚れをキレイにするにはこのブラシとウタマロせっけん(固形)の合わせ技が欠かせません! 数年前に友人からプレゼントされて使い始めたこのブラシも、もう何個目か分からないくらいリピしてます。今回買い替えたので、せっかくだからpic投稿(^^) ウタマロせっけんを直接汚れに塗り込んだ上からこのブラシでゴシゴシ。衣類をゴシゴシ擦っても繊維は傷まず、入り込んだ汚れをかき出してくれる優秀な相棒です◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
娘の食事スペース
娘の食事スペース
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
tata-kukuさんの実例写真
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
ニトリから届いたダイニングセットとサイドボード☆*。 昨日投稿してから、色々と手を加えてみました(๑・㉨・๑) 椅子に取り付けたもの…実は撥水機能付のキッチンマットなんです。本来の用途とは別の使い方をしてるので、もし良くないことが起こっても自己責任です(╥_╥) 我が家には6歳の息子と3歳の娘がおり、食べこぼしも多いので何かマットを敷きたいと思い、どんなマットがいいか悩んだ末にこのマットにたどりつきました。 実際使ってみて、何かあったらお知らせしますね( ・ㅂ・)و ̑̑ 子どもたちが、牛乳、味噌汁、カレーをこぼしませんように…(>人<;)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
ルームクリップマグ掲載… ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53596/ ダイソーで200円フェイクファー座布団GET‼︎ イームズ チェアがさらに温かくなりました♡グレーの色合いもツボo(^▽^)o 子どもたちの食べこぼしで汚されまくるチェアパッド、これなら汚されても許せるかも。
ルームクリップマグ掲載… ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/53596/ ダイソーで200円フェイクファー座布団GET‼︎ イームズ チェアがさらに温かくなりました♡グレーの色合いもツボo(^▽^)o 子どもたちの食べこぼしで汚されまくるチェアパッド、これなら汚されても許せるかも。
walking123
walking123
家族
YukIさんの実例写真
寒くなってきたのでジョイントマットと剥がしてホットカーペットにしました! 最初は毛足の長いのラグを敷いてたのですが、ベビくんのヨダレやら食べこぼしやらが…(^_^; なので、もう一枚上にイブルを敷いてみました♪ イブルはがんがん洗えるのでお気に入り♡
寒くなってきたのでジョイントマットと剥がしてホットカーペットにしました! 最初は毛足の長いのラグを敷いてたのですが、ベビくんのヨダレやら食べこぼしやらが…(^_^; なので、もう一枚上にイブルを敷いてみました♪ イブルはがんがん洗えるのでお気に入り♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
久しぶりにセリアに行き北欧風のトレイを衝動買い😆 ダイニングテーブルの天然木ならではの割れ目(?)に汁や食べかすが入るのがストレスで😱 子供達の食べこぼし対策に役立ちそうです✨ 飛騨産業のダイニングセットは北欧インテリアにも馴染むのでお気に入りです☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
テーブル用のエコたわし(?)出来ました★ 子供の食べこぼし対策…!! エコたわし作りにハマり手首が痛くなるほどかぎ編みしてますw 変な力が入ってるから痛いんだろうな_(:3」∠︎)_
テーブル用のエコたわし(?)出来ました★ 子供の食べこぼし対策…!! エコたわし作りにハマり手首が痛くなるほどかぎ編みしてますw 変な力が入ってるから痛いんだろうな_(:3」∠︎)_
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
harurisaさんの実例写真
テーブルセッティングを手伝ってくれる長女。 IKEAで購入して来たELLYのキッチンクロスを引いてみました。
テーブルセッティングを手伝ってくれる長女。 IKEAで購入して来たELLYのキッチンクロスを引いてみました。
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
今年購入したtowerシリーズのペットフードボウル、シンプルかつスタイリッシュで、アイアンのスタンドは滑りにくくなっているのでご飯を食べても動かず、高さも2種類選べるので機能的にもとても良くてとても気に入っています♪ アークも食べやすそうにしていて、これに変えてから食べこぼしが随分減ったので掃除も楽になりました! 早く買えばよかった^^;
今年購入したtowerシリーズのペットフードボウル、シンプルかつスタイリッシュで、アイアンのスタンドは滑りにくくなっているのでご飯を食べても動かず、高さも2種類選べるので機能的にもとても良くてとても気に入っています♪ アークも食べやすそうにしていて、これに変えてから食べこぼしが随分減ったので掃除も楽になりました! 早く買えばよかった^^;
capel
capel
家族
Satokoさんの実例写真
以前も投稿しましたが、ダイニングテーブル下です。娘がまだまだ食べこぼすので自分がストレスにならないように、椅子の下にインテリアの邪魔をしないレジャーシートを敷いて汁物の食べこぼしをカバー。食後にテーブル下の突っ張り棒にかけたチリトリとホウキで食べかすをはいて、アルコールスプレーをレジャーシートとダイニングテーブルに吹きかけて掃除してます。
以前も投稿しましたが、ダイニングテーブル下です。娘がまだまだ食べこぼすので自分がストレスにならないように、椅子の下にインテリアの邪魔をしないレジャーシートを敷いて汁物の食べこぼしをカバー。食後にテーブル下の突っ張り棒にかけたチリトリとホウキで食べかすをはいて、アルコールスプレーをレジャーシートとダイニングテーブルに吹きかけて掃除してます。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
ダイニングテーブルの下、お子さんがみえるお家はどうしてるんでしょうか??? 小動物でも飼ってる?レベルで食べこぼしが落ちるので、泣く泣くビニール製のダイニングラグをひいてますが、何か他に方法ないのかなぁ(;´Д`A
dorochan
dorochan
家族
もっと見る

シンプル 食べこぼしが気になるあなたにおすすめ

シンプル 食べこぼしの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ