何があったのでしょうか

754枚の部屋写真から49枚をセレクト
piyolandさんの実例写真
こんばんニャ(=^x^=) ぼくはこんな感じで毎日チュッチュちゃんとお二階あがります(^^) チュッチュちゃんとぼくで同じ毛布で寝るんだよ😽 あくまでも、階段のファブリックパネルのお写真ニャ😺笑っ by ぼくより🌹
こんばんニャ(=^x^=) ぼくはこんな感じで毎日チュッチュちゃんとお二階あがります(^^) チュッチュちゃんとぼくで同じ毛布で寝るんだよ😽 あくまでも、階段のファブリックパネルのお写真ニャ😺笑っ by ぼくより🌹
piyoland
piyoland
3LDK
Rudyさんの実例写真
自分で整頓♪
自分で整頓♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
lei_lani
lei_lani
4LDK
yuaさんの実例写真
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
yua
yua
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【洗面収納】 前はセリアの粘土ケースに 積み重ねて置いていたけど 取って開けて重ねてが面倒で こちらのケースに変えました! スペースがピッタリで収納量も 増えたので、マスク3種類、パック ホッカイロ、ポケットティッシュ が出し入れしやすくなりました🤗
【洗面収納】 前はセリアの粘土ケースに 積み重ねて置いていたけど 取って開けて重ねてが面倒で こちらのケースに変えました! スペースがピッタリで収納量も 増えたので、マスク3種類、パック ホッカイロ、ポケットティッシュ が出し入れしやすくなりました🤗
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
書類収納。 一時置きは、目につきやすいワイヤーバスケットに。
書類収納。 一時置きは、目につきやすいワイヤーバスケットに。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
4LDK | 家族
purin.pafueさんの実例写真
書類や文房具を収納(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) リビングにある収納棚です。
書類や文房具を収納(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) リビングにある収納棚です。
purin.pafue
purin.pafue
家族
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
子供が小さい事もあり、我が家は 隠す収納です。 LDKの収納スペースは 上部は、重箱など使用頻度の低いモノ。 下部は、掃除道具を収納しています。
子供が小さい事もあり、我が家は 隠す収納です。 LDKの収納スペースは 上部は、重箱など使用頻度の低いモノ。 下部は、掃除道具を収納しています。
usaco.
usaco.
家族
etsuさんの実例写真
我が家のLEGOブロックの収納は無印良品!2段、3列に色ごとに分けています。ちょうど収納の上でLEGOを広げて遊べるので一石二鳥です! 色で分けて引き出し収納にしたら、子供達だけで片付けられるようになりリビングが散らからなくなりました!
我が家のLEGOブロックの収納は無印良品!2段、3列に色ごとに分けています。ちょうど収納の上でLEGOを広げて遊べるので一石二鳥です! 色で分けて引き出し収納にしたら、子供達だけで片付けられるようになりリビングが散らからなくなりました!
etsu
etsu
4LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
maruchi
maruchi
家族
tme_homeさんの実例写真
脱衣場/洗面所の可動棚収納
脱衣場/洗面所の可動棚収納
tme_home
tme_home
家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント初参加です。 絵本用の本棚を自作したものです。 両サイドの棚は三段のカラーボックス。 本のごちゃつきを隠したくて扉をつけました。 イラストのかわいい絵本を飾るために、扉の部分に飾り用の棚をつけてあります。 開け閉めの際に落ちないようにステンレスの棒でストッパーにしてあります。ステンレスの棒を細目にしてあるのでイラストの邪魔にならずいい感じです。 真ん中の棚は跳ね上ゲ式に開く奥行きの深い棚です。カラーボックスに入らない横長の絵本をしまってます。
イベント初参加です。 絵本用の本棚を自作したものです。 両サイドの棚は三段のカラーボックス。 本のごちゃつきを隠したくて扉をつけました。 イラストのかわいい絵本を飾るために、扉の部分に飾り用の棚をつけてあります。 開け閉めの際に落ちないようにステンレスの棒でストッパーにしてあります。ステンレスの棒を細目にしてあるのでイラストの邪魔にならずいい感じです。 真ん中の棚は跳ね上ゲ式に開く奥行きの深い棚です。カラーボックスに入らない横長の絵本をしまってます。
KTKTKT
KTKTKT
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Rseatakoさんの実例写真
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
MKさんの実例写真
シンク下2番目の引き出しにはまな板・ボール類・子供達のお弁当箱・水筒などを収納しています( ¨̮ )♬
シンク下2番目の引き出しにはまな板・ボール類・子供達のお弁当箱・水筒などを収納しています( ¨̮ )♬
MK
MK
家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚には、 ・水物系の調味料 ・食品ストック ・保存容器 ・大きめサイズの調理器具 を置いてます。地震がきたらめちゃくちゃになりそうやな〜 たこ焼き器は断捨離しません。ないと困る、必需品!
キッチンの吊り戸棚には、 ・水物系の調味料 ・食品ストック ・保存容器 ・大きめサイズの調理器具 を置いてます。地震がきたらめちゃくちゃになりそうやな〜 たこ焼き器は断捨離しません。ないと困る、必需品!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
Megumi
Megumi
家族
Lin_3さんの実例写真
連投すいません。 書類整理、こういう使い方もしています。上から開くタイプのファイルなので上から見てすぐわかるように! RCで見た冷蔵庫内の整理方法を参考にさせていただきました!
連投すいません。 書類整理、こういう使い方もしています。上から開くタイプのファイルなので上から見てすぐわかるように! RCで見た冷蔵庫内の整理方法を参考にさせていただきました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
goさんの実例写真
おもちゃを収納しつつディスプレイ!
おもちゃを収納しつつディスプレイ!
go
go
4LDK | 家族
monamiさんの実例写真
セリアのタッパーを駆使して やっと冷凍庫整理に着手できました! ここまでピッタリ&スッキリはまると ハッピー過ぎて仕事から帰宅後の料理も 苦に感じません♪ あとは維持できるように頑張りまーす!!
セリアのタッパーを駆使して やっと冷凍庫整理に着手できました! ここまでピッタリ&スッキリはまると ハッピー過ぎて仕事から帰宅後の料理も 苦に感じません♪ あとは維持できるように頑張りまーす!!
monami
monami
1R
Selipさんの実例写真
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
korokkoro
korokkoro
家族
my6さんの実例写真
my6
my6
家族
neko_loveさんの実例写真
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージの壁に工具掛けをDIY。 このガレージで日々DIYしています(*‘ω‘ *) 工具を壁掛けにするだけですごい便利☆ もはや車庫ではない( ゚ロ゚)!! にしても少し整理した方がいいか(;^∀^)
ガレージの壁に工具掛けをDIY。 このガレージで日々DIYしています(*‘ω‘ *) 工具を壁掛けにするだけですごい便利☆ もはや車庫ではない( ゚ロ゚)!! にしても少し整理した方がいいか(;^∀^)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sayu_04さんの実例写真
sayu_04
sayu_04
1LDK | 一人暮らし
yud0さんの実例写真
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
yud0
yud0
2DK | 家族
Redさんの実例写真
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
Red
Red
1K | 一人暮らし
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
裁縫道具&ラベルなど…。
裁縫道具&ラベルなど…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
zuchi51さんの実例写真
狭いシンク下の収納完了٩( ᐛ )و 100均のスクエアボックス大活躍‼︎
狭いシンク下の収納完了٩( ᐛ )و 100均のスクエアボックス大活躍‼︎
zuchi51
zuchi51
一人暮らし
Nozomiさんの実例写真
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
hitomi-617さんの実例写真
文具収納!
文具収納!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
TOMさんの実例写真
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
TOM
TOM
3LDK | 家族
jsi0126さんの実例写真
ダイソー❤️凄い
ダイソー❤️凄い
jsi0126
jsi0126
o_rさんの実例写真
今日から12月。今月は娘の誕生日、クリスマス、年末...と何かと忙しい^^; インテリアは二の次になりそうですが、今月も宜しくお願いします♡ 一階廊下にある収納扉の中。 色々断捨離して少しスッキリ! 左に少しだけあるクローゼットスペースはズボラな旦那専用w 右下のスペースにはストーブを収納してます◡̈♥︎
今日から12月。今月は娘の誕生日、クリスマス、年末...と何かと忙しい^^; インテリアは二の次になりそうですが、今月も宜しくお願いします♡ 一階廊下にある収納扉の中。 色々断捨離して少しスッキリ! 左に少しだけあるクローゼットスペースはズボラな旦那専用w 右下のスペースにはストーブを収納してます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
beanzさんの実例写真
RoomClipのアイコンが いつも間にかハロウィン🎃仕様に なっていたんですね💦 完全にご無沙汰しておりました😅 さて、緊急事態も解け、 仕事も増えつつあり、 テレワークが減ってきて 前のバタバタが戻ってきました💦 フル出勤になる前にと 子どものおもちゃ収納を見直しました。 子供って なんでおもちゃがある所で 遊ばないんでしょう🤣 あっちこっちにおもちゃがあります💦 特にテレビの前😅 テレビでYouTube見ながら遊ぶという 贅沢極まりない感じです(笑) たまたま持ち手付きのケースが ひとつあって、 それにおもちゃを入れ替えては 移動させていました。 そこで ダイソーのCDケースを買ってみると 移動しやすくなったのか それを持っていくようになったので 追加で購入。 ここに入らない 大きなオモチャは 投げ入れ式にして 細々したものは これに入れるようにしました。 なぜか お姉ちゃんがハマっていた 妖怪メダルにハマる妹😅 メダルもこのケースに入れたので 変なところから出てくることが 無いといいなぁ。
RoomClipのアイコンが いつも間にかハロウィン🎃仕様に なっていたんですね💦 完全にご無沙汰しておりました😅 さて、緊急事態も解け、 仕事も増えつつあり、 テレワークが減ってきて 前のバタバタが戻ってきました💦 フル出勤になる前にと 子どものおもちゃ収納を見直しました。 子供って なんでおもちゃがある所で 遊ばないんでしょう🤣 あっちこっちにおもちゃがあります💦 特にテレビの前😅 テレビでYouTube見ながら遊ぶという 贅沢極まりない感じです(笑) たまたま持ち手付きのケースが ひとつあって、 それにおもちゃを入れ替えては 移動させていました。 そこで ダイソーのCDケースを買ってみると 移動しやすくなったのか それを持っていくようになったので 追加で購入。 ここに入らない 大きなオモチャは 投げ入れ式にして 細々したものは これに入れるようにしました。 なぜか お姉ちゃんがハマっていた 妖怪メダルにハマる妹😅 メダルもこのケースに入れたので 変なところから出てくることが 無いといいなぁ。
beanz
beanz
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
sasaeri
sasaeri
家族
rocoさんの実例写真
ディノスさんのすきまワゴンのモニターをさせて頂きました♡ 最後の一枚は今までとは違うバージョンで♩私は食材庫パントリーとして使わせて頂きますがコップ入れとしてもいいな💡と最後まで悩みました🤔 そのコップ入れバージョンの写真です✨ 食器棚がかなりスッキリしますし、取り出し易いのでこちらのバージョンも凄くいい‼︎ このすきまワゴン…2台並べて使いたいくらいです😄。 モニターレポートをお読み下さりありがとうございました🙇‍♀️
ディノスさんのすきまワゴンのモニターをさせて頂きました♡ 最後の一枚は今までとは違うバージョンで♩私は食材庫パントリーとして使わせて頂きますがコップ入れとしてもいいな💡と最後まで悩みました🤔 そのコップ入れバージョンの写真です✨ 食器棚がかなりスッキリしますし、取り出し易いのでこちらのバージョンも凄くいい‼︎ このすきまワゴン…2台並べて使いたいくらいです😄。 モニターレポートをお読み下さりありがとうございました🙇‍♀️
roco
roco
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
misaco
misaco
家族

何があったのでしょうかの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

何があったのでしょうか

754枚の部屋写真から49枚をセレクト
piyolandさんの実例写真
こんばんニャ(=^x^=) ぼくはこんな感じで毎日チュッチュちゃんとお二階あがります(^^) チュッチュちゃんとぼくで同じ毛布で寝るんだよ😽 あくまでも、階段のファブリックパネルのお写真ニャ😺笑っ by ぼくより🌹
こんばんニャ(=^x^=) ぼくはこんな感じで毎日チュッチュちゃんとお二階あがります(^^) チュッチュちゃんとぼくで同じ毛布で寝るんだよ😽 あくまでも、階段のファブリックパネルのお写真ニャ😺笑っ by ぼくより🌹
piyoland
piyoland
3LDK
Rudyさんの実例写真
自分で整頓♪
自分で整頓♪
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
シャンプー、トリートメント、ボディソープ吊るしてます😊水回りのお掃除が苦手なので極力何でも吊す、乾かすを徹底。 シャンプーのパッケージも隠せるし詰め替えの手間もなしでお気に入りです。
lei_lani
lei_lani
4LDK
yuaさんの実例写真
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
yua
yua
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【洗面収納】 前はセリアの粘土ケースに 積み重ねて置いていたけど 取って開けて重ねてが面倒で こちらのケースに変えました! スペースがピッタリで収納量も 増えたので、マスク3種類、パック ホッカイロ、ポケットティッシュ が出し入れしやすくなりました🤗
【洗面収納】 前はセリアの粘土ケースに 積み重ねて置いていたけど 取って開けて重ねてが面倒で こちらのケースに変えました! スペースがピッタリで収納量も 増えたので、マスク3種類、パック ホッカイロ、ポケットティッシュ が出し入れしやすくなりました🤗
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
書類収納。 一時置きは、目につきやすいワイヤーバスケットに。
書類収納。 一時置きは、目につきやすいワイヤーバスケットに。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
4LDK | 家族
purin.pafueさんの実例写真
書類や文房具を収納(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) リビングにある収納棚です。
書類や文房具を収納(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆) リビングにある収納棚です。
purin.pafue
purin.pafue
家族
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
tenoriさんの実例写真
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
【料理が楽になるキッチンの工夫】 イベント参加中☺︎ 『使いたい場所で使いたい物に手に届く』を頭に入れて置き場所考えています☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
子供が小さい事もあり、我が家は 隠す収納です。 LDKの収納スペースは 上部は、重箱など使用頻度の低いモノ。 下部は、掃除道具を収納しています。
子供が小さい事もあり、我が家は 隠す収納です。 LDKの収納スペースは 上部は、重箱など使用頻度の低いモノ。 下部は、掃除道具を収納しています。
usaco.
usaco.
家族
etsuさんの実例写真
我が家のLEGOブロックの収納は無印良品!2段、3列に色ごとに分けています。ちょうど収納の上でLEGOを広げて遊べるので一石二鳥です! 色で分けて引き出し収納にしたら、子供達だけで片付けられるようになりリビングが散らからなくなりました!
我が家のLEGOブロックの収納は無印良品!2段、3列に色ごとに分けています。ちょうど収納の上でLEGOを広げて遊べるので一石二鳥です! 色で分けて引き出し収納にしたら、子供達だけで片付けられるようになりリビングが散らからなくなりました!
etsu
etsu
4LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
昨日の掃除の続き。 隣の引出しを掃除しました🙋
maruchi
maruchi
家族
tme_homeさんの実例写真
脱衣場/洗面所の可動棚収納
脱衣場/洗面所の可動棚収納
tme_home
tme_home
家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント初参加です。 絵本用の本棚を自作したものです。 両サイドの棚は三段のカラーボックス。 本のごちゃつきを隠したくて扉をつけました。 イラストのかわいい絵本を飾るために、扉の部分に飾り用の棚をつけてあります。 開け閉めの際に落ちないようにステンレスの棒でストッパーにしてあります。ステンレスの棒を細目にしてあるのでイラストの邪魔にならずいい感じです。 真ん中の棚は跳ね上ゲ式に開く奥行きの深い棚です。カラーボックスに入らない横長の絵本をしまってます。
イベント初参加です。 絵本用の本棚を自作したものです。 両サイドの棚は三段のカラーボックス。 本のごちゃつきを隠したくて扉をつけました。 イラストのかわいい絵本を飾るために、扉の部分に飾り用の棚をつけてあります。 開け閉めの際に落ちないようにステンレスの棒でストッパーにしてあります。ステンレスの棒を細目にしてあるのでイラストの邪魔にならずいい感じです。 真ん中の棚は跳ね上ゲ式に開く奥行きの深い棚です。カラーボックスに入らない横長の絵本をしまってます。
KTKTKT
KTKTKT
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Rseatakoさんの実例写真
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
100均で購入したケースがシンデレラフィットしました。子どもたちが自分で靴下を選べるようになりました。すぐ片方行方不明になりますが…(・・;)
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
MKさんの実例写真
シンク下2番目の引き出しにはまな板・ボール類・子供達のお弁当箱・水筒などを収納しています( ¨̮ )♬
シンク下2番目の引き出しにはまな板・ボール類・子供達のお弁当箱・水筒などを収納しています( ¨̮ )♬
MK
MK
家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚には、 ・水物系の調味料 ・食品ストック ・保存容器 ・大きめサイズの調理器具 を置いてます。地震がきたらめちゃくちゃになりそうやな〜 たこ焼き器は断捨離しません。ないと困る、必需品!
キッチンの吊り戸棚には、 ・水物系の調味料 ・食品ストック ・保存容器 ・大きめサイズの調理器具 を置いてます。地震がきたらめちゃくちゃになりそうやな〜 たこ焼き器は断捨離しません。ないと困る、必需品!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
子供部屋の収納。ここを見れば、どちらが何を忘れたか、何を洗濯に出してないか!が、一発でわかります。兄はユニフォームを、弟は練習着を洗濯にだしてないらしい(ᇂ∀ᇂ╬)
Megumi
Megumi
家族
Lin_3さんの実例写真
連投すいません。 書類整理、こういう使い方もしています。上から開くタイプのファイルなので上から見てすぐわかるように! RCで見た冷蔵庫内の整理方法を参考にさせていただきました!
連投すいません。 書類整理、こういう使い方もしています。上から開くタイプのファイルなので上から見てすぐわかるように! RCで見た冷蔵庫内の整理方法を参考にさせていただきました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
goさんの実例写真
おもちゃを収納しつつディスプレイ!
おもちゃを収納しつつディスプレイ!
go
go
4LDK | 家族
monamiさんの実例写真
セリアのタッパーを駆使して やっと冷凍庫整理に着手できました! ここまでピッタリ&スッキリはまると ハッピー過ぎて仕事から帰宅後の料理も 苦に感じません♪ あとは維持できるように頑張りまーす!!
セリアのタッパーを駆使して やっと冷凍庫整理に着手できました! ここまでピッタリ&スッキリはまると ハッピー過ぎて仕事から帰宅後の料理も 苦に感じません♪ あとは維持できるように頑張りまーす!!
monami
monami
1R
Selipさんの実例写真
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
衣類収納、永遠の課題です😂 仕事柄、どうしても洋服の数が多くなってしまうのですが、試行錯誤して辿りついた収納術を少しだけあげてみます🌱 仕舞い込んでしまうとどんな服を持っていたか分からなくなってしまうので、クローゼットを開けた時にパッと見て、手持ちの服が見えるようにしています👗 棚上: カラーボックスの背面を抜いて横置き、そこにトップスをカテゴリー別に仕切って収納。仕切りはダイソーのブックエンドです。 棚下: 普段出番のない服は圧縮袋に入れています。備え付けのポールの後ろには突っ張り棒を張って、奥のデッドスペースも活用!真冬になるまではダウンコートをかけたりしています🧥 意外とこのスペース使えるのでおすすめです✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
キッチンの引き出しの中。 掃除用品と消耗品ストックを入れている場所です。 ジップロックや各種ゴミ袋は mon・o・toneの「ヨコ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)」に。 メラミンスポンジやレジ袋は mon・o・toneの「白い蓋のCube Canister」に。 キッチンペーパーのストックは IKEAの収納ケースに。 スプレー洗剤・お掃除シート・スポンジ等は 無印良品のファイルボックスに。 バラバラになりやすいモノ以外は 引き出しを開けたらワンアクションで取り出せるようにしています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
玄関周りのDIY 我が家は新築そっくりさん的なリフォームで この場所は元々廊下で玄関じゃなかった場所に 玄関を作ってもらいました。 下駄箱設置まではしてもらってなかったので 購入したものを置いてましたが RCを始めて見せる収納を見て設置してます。 靴の量が多いのでごちゃごちゃ💦 でも既製品の靴箱よりたくさん収納できて一目でどこに何があるか分かるのはいいです✧︎ でも上半分くらい天井からカーテンでも設置しようか悩み中です。 傘立ても邪魔になるので置いていないので 突っ張り棒を使用しています。 ここもカラフルでごちゃごちゃに見えるのが残念💦 まだまだ改造中の玄関でした。
korokkoro
korokkoro
家族
my6さんの実例写真
my6
my6
家族
neko_loveさんの実例写真
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージの壁に工具掛けをDIY。 このガレージで日々DIYしています(*‘ω‘ *) 工具を壁掛けにするだけですごい便利☆ もはや車庫ではない( ゚ロ゚)!! にしても少し整理した方がいいか(;^∀^)
ガレージの壁に工具掛けをDIY。 このガレージで日々DIYしています(*‘ω‘ *) 工具を壁掛けにするだけですごい便利☆ もはや車庫ではない( ゚ロ゚)!! にしても少し整理した方がいいか(;^∀^)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
寝室のウォークインクローゼット。こちらには夫のスーツ類とアンダーシャツのみ収納しています。衣替え、昨年までは1着ごとにムシューダ洋服カバーを使用していましたが、今年は「まとめて防虫カバー」にしてみました。スッキリした〜♡ 平日はスーツとパジャマしか着ないのに、ココに収納している以上の量の普段着が子供部屋のクローゼットを占拠。断捨離して欲しい…捨てられない性格上、私より洋服を持ってる。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sayu_04さんの実例写真
sayu_04
sayu_04
1LDK | 一人暮らし
yud0さんの実例写真
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
ダイニングテーブルの文具入れをどうにかどかしたくて壁に移動。中古のウォールポケット の出番!息子の手が届かないようにするためでもある。
yud0
yud0
2DK | 家族
Redさんの実例写真
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
DAISOのマグネット付きの小物入れに、 家の鍵と自転車の鍵、 それから荷物を受け取る時に使うシャチハタを入れました。 いままで靴箱の一角に小物収納スペースを作っていたのですが、それがいらなくなったし、 なによりカギやシャチハタを取り出しやすくなりました😊
Red
Red
1K | 一人暮らし
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
裁縫道具&ラベルなど…。
裁縫道具&ラベルなど…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
zuchi51さんの実例写真
狭いシンク下の収納完了٩( ᐛ )و 100均のスクエアボックス大活躍‼︎
狭いシンク下の収納完了٩( ᐛ )و 100均のスクエアボックス大活躍‼︎
zuchi51
zuchi51
一人暮らし
Nozomiさんの実例写真
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
クローゼット も少しずつ改善中。未完成ですが、今日のところはなかなか満足いく仕上がりです。
Nozomi
Nozomi
3DK | カップル
hitomi-617さんの実例写真
文具収納!
文具収納!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
TOMさんの実例写真
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
キッチン内部・・現在はこんなカンジになってます。 鍋の置いてある棚はホームセンターで白のワイヤーネットを買ってきて自分で取り付けました。 鍋の重みでたわんでるけど(笑)通気性よくていい感じ! --------- 秋生まれなので涼しくなると途端に調子がよくなって最近しょっちゅう投稿してますが、うるさかったらミュートしてくださいませ・・^^;すみません;
TOM
TOM
3LDK | 家族
jsi0126さんの実例写真
ダイソー❤️凄い
ダイソー❤️凄い
jsi0126
jsi0126
o_rさんの実例写真
今日から12月。今月は娘の誕生日、クリスマス、年末...と何かと忙しい^^; インテリアは二の次になりそうですが、今月も宜しくお願いします♡ 一階廊下にある収納扉の中。 色々断捨離して少しスッキリ! 左に少しだけあるクローゼットスペースはズボラな旦那専用w 右下のスペースにはストーブを収納してます◡̈♥︎
今日から12月。今月は娘の誕生日、クリスマス、年末...と何かと忙しい^^; インテリアは二の次になりそうですが、今月も宜しくお願いします♡ 一階廊下にある収納扉の中。 色々断捨離して少しスッキリ! 左に少しだけあるクローゼットスペースはズボラな旦那専用w 右下のスペースにはストーブを収納してます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
beanzさんの実例写真
RoomClipのアイコンが いつも間にかハロウィン🎃仕様に なっていたんですね💦 完全にご無沙汰しておりました😅 さて、緊急事態も解け、 仕事も増えつつあり、 テレワークが減ってきて 前のバタバタが戻ってきました💦 フル出勤になる前にと 子どものおもちゃ収納を見直しました。 子供って なんでおもちゃがある所で 遊ばないんでしょう🤣 あっちこっちにおもちゃがあります💦 特にテレビの前😅 テレビでYouTube見ながら遊ぶという 贅沢極まりない感じです(笑) たまたま持ち手付きのケースが ひとつあって、 それにおもちゃを入れ替えては 移動させていました。 そこで ダイソーのCDケースを買ってみると 移動しやすくなったのか それを持っていくようになったので 追加で購入。 ここに入らない 大きなオモチャは 投げ入れ式にして 細々したものは これに入れるようにしました。 なぜか お姉ちゃんがハマっていた 妖怪メダルにハマる妹😅 メダルもこのケースに入れたので 変なところから出てくることが 無いといいなぁ。
RoomClipのアイコンが いつも間にかハロウィン🎃仕様に なっていたんですね💦 完全にご無沙汰しておりました😅 さて、緊急事態も解け、 仕事も増えつつあり、 テレワークが減ってきて 前のバタバタが戻ってきました💦 フル出勤になる前にと 子どものおもちゃ収納を見直しました。 子供って なんでおもちゃがある所で 遊ばないんでしょう🤣 あっちこっちにおもちゃがあります💦 特にテレビの前😅 テレビでYouTube見ながら遊ぶという 贅沢極まりない感じです(笑) たまたま持ち手付きのケースが ひとつあって、 それにおもちゃを入れ替えては 移動させていました。 そこで ダイソーのCDケースを買ってみると 移動しやすくなったのか それを持っていくようになったので 追加で購入。 ここに入らない 大きなオモチャは 投げ入れ式にして 細々したものは これに入れるようにしました。 なぜか お姉ちゃんがハマっていた 妖怪メダルにハマる妹😅 メダルもこのケースに入れたので 変なところから出てくることが 無いといいなぁ。
beanz
beanz
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
我が家の年賀状収納 ◡̈︎* 10年分以上をこのボックス1個で収納しています。
sasaeri
sasaeri
家族
rocoさんの実例写真
ディノスさんのすきまワゴンのモニターをさせて頂きました♡ 最後の一枚は今までとは違うバージョンで♩私は食材庫パントリーとして使わせて頂きますがコップ入れとしてもいいな💡と最後まで悩みました🤔 そのコップ入れバージョンの写真です✨ 食器棚がかなりスッキリしますし、取り出し易いのでこちらのバージョンも凄くいい‼︎ このすきまワゴン…2台並べて使いたいくらいです😄。 モニターレポートをお読み下さりありがとうございました🙇‍♀️
ディノスさんのすきまワゴンのモニターをさせて頂きました♡ 最後の一枚は今までとは違うバージョンで♩私は食材庫パントリーとして使わせて頂きますがコップ入れとしてもいいな💡と最後まで悩みました🤔 そのコップ入れバージョンの写真です✨ 食器棚がかなりスッキリしますし、取り出し易いのでこちらのバージョンも凄くいい‼︎ このすきまワゴン…2台並べて使いたいくらいです😄。 モニターレポートをお読み下さりありがとうございました🙇‍♀️
roco
roco
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
misaco
misaco
家族

何があったのでしょうかの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ