霜から守る

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
kittyさんの実例写真
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
kitty
kitty
家族
hononoさんの実例写真
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
honono
honono
4DK | 家族
sさんの実例写真
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
s
s
家族
mhkr.cocoさんの実例写真
じゃが芋、青梗菜、ブロッコリー、人参、レタス、ニンニク、いちご。成績良く育ってくれるかな(*^^*)。
じゃが芋、青梗菜、ブロッコリー、人参、レタス、ニンニク、いちご。成績良く育ってくれるかな(*^^*)。
mhkr.coco
mhkr.coco
3LDK | 家族
taramoさんの実例写真
冬支度でベランダの植物をIKEAのミニ温室に入れました。これで寒い日が来ても安心です
冬支度でベランダの植物をIKEAのミニ温室に入れました。これで寒い日が来ても安心です
taramo
taramo
家族
ayayayayaさんの実例写真
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
ringo
ringo
kurumeruさんの実例写真
🌸冬の花壇🌸 両サイドに小さな寄せ植えを2つ作りました。霜に当たらないように夜は保温カバーを被せます😊💕
🌸冬の花壇🌸 両サイドに小さな寄せ植えを2つ作りました。霜に当たらないように夜は保温カバーを被せます😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
ikkaさんの実例写真
本日のベランダ菜園*✲゚*。 四季成りのよつぼし🍓 12月頃、花がいっぱい咲いたので ビニールハウスに入れてみたら キレイな実がなり始めました🎶 本来の時期より赤くなるのに 時間がかかるけど虫がつきにくいし ゆっくり観察できて楽しいです🥰
本日のベランダ菜園*✲゚*。 四季成りのよつぼし🍓 12月頃、花がいっぱい咲いたので ビニールハウスに入れてみたら キレイな実がなり始めました🎶 本来の時期より赤くなるのに 時間がかかるけど虫がつきにくいし ゆっくり観察できて楽しいです🥰
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
R.Sさんの実例写真
フェニックス・ロベレニー越冬準備4 コモは下から巻いていきます 上から巻くと藁の上部が飛び出て雨などが大量に中に入ってしまいます🙅‍♂️ コモは少し斜めに巻き付けて、根本の部分はラッパ状に広げます。 それにより根本を霜から守ります。
フェニックス・ロベレニー越冬準備4 コモは下から巻いていきます 上から巻くと藁の上部が飛び出て雨などが大量に中に入ってしまいます🙅‍♂️ コモは少し斜めに巻き付けて、根本の部分はラッパ状に広げます。 それにより根本を霜から守ります。
R.S
R.S
Tommyさんの実例写真
今年買ったアガベさんは、これから寒くなるので霜に当たらないように気を付けよう!(^O^)
今年買ったアガベさんは、これから寒くなるので霜に当たらないように気を付けよう!(^O^)
Tommy
Tommy
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! イベント賞で頂いた Amazonのギフト券で 温室を購入させて 頂きました! これで植物も 寒い冬をなんとか 乗り越えられそうです! RoomClip 運営チームの皆様 ありがとうございました!
おはようございます! イベント賞で頂いた Amazonのギフト券で 温室を購入させて 頂きました! これで植物も 寒い冬をなんとか 乗り越えられそうです! RoomClip 運営チームの皆様 ありがとうございました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
ウッドデッキ作るついでに、畑を拡げた(笑) 旦那は、気づかない(笑)
ウッドデッキ作るついでに、畑を拡げた(笑) 旦那は、気づかない(笑)
awa
awa
家族
soccer.junkie4312さんの実例写真
本格的な降雪&霜に備えてエアコン室外機カバーを作って実装しました。
本格的な降雪&霜に備えてエアコン室外機カバーを作って実装しました。
soccer.junkie4312
soccer.junkie4312
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
ドライガーデンの植物達🌿 この場所に植えてあるアガベは初の冬なので、不織布を掛けて寒さ・霜対策をしてます❗ 一応、耐寒性のあるアガベを植えてるので この冬を乗り切ってくれると思います😁 ただ、北風で不織布が揺れるとアガベのトゲで徐々に不織布が破れますけど…😅
ドライガーデンの植物達🌿 この場所に植えてあるアガベは初の冬なので、不織布を掛けて寒さ・霜対策をしてます❗ 一応、耐寒性のあるアガベを植えてるので この冬を乗り切ってくれると思います😁 ただ、北風で不織布が揺れるとアガベのトゲで徐々に不織布が破れますけど…😅
ot-garden
ot-garden
家族
mame-1104さんの実例写真
もうすぐ霜が降りてだめになる前に、温室作らねば…
もうすぐ霜が降りてだめになる前に、温室作らねば…
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
明日、大寒波らしいので、 玄関アプローチのフェニックスを包みました💦 なぞの物体になってる😅
明日、大寒波らしいので、 玄関アプローチのフェニックスを包みました💦 なぞの物体になってる😅
marinko
marinko
4LDK
ronronさんの実例写真
カインズホームさんで買ったビオラ🙂 落ち葉🍂をゴミに出さずに、今年は土部分に入れてます。 新聞紙で暖をとる・・みたいに、きっと🍁葉っぱがお布団がわりに霜とかから守ってくれたりするかな?って😅 
カインズホームさんで買ったビオラ🙂 落ち葉🍂をゴミに出さずに、今年は土部分に入れてます。 新聞紙で暖をとる・・みたいに、きっと🍁葉っぱがお布団がわりに霜とかから守ってくれたりするかな?って😅 
ronron
ronron
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
ビニール温室を出して冬支度。 夏からずっと咲いてるガザニア✨ 宿根草なので、無事に冬越しして来年も咲いてくれるかな?  ガザニアと、オスでオスペルマムは、9月に挿し芽して、沢山増やしておきました✨ 夏にばっさりと切り戻ししたマーガレットは、蕾が沢山付いています✨ 去年の秋に寄せ植えしたガーデンシクラメンは、無事に夏越しして今綺麗に咲いてくれています! 夏越し、冬越し、難しいけど失敗しながらも学ぶ事も沢山です(*^^*)
ビニール温室を出して冬支度。 夏からずっと咲いてるガザニア✨ 宿根草なので、無事に冬越しして来年も咲いてくれるかな?  ガザニアと、オスでオスペルマムは、9月に挿し芽して、沢山増やしておきました✨ 夏にばっさりと切り戻ししたマーガレットは、蕾が沢山付いています✨ 去年の秋に寄せ植えしたガーデンシクラメンは、無事に夏越しして今綺麗に咲いてくれています! 夏越し、冬越し、難しいけど失敗しながらも学ぶ事も沢山です(*^^*)
pineapple
pineapple
家族
ma-risoさんの実例写真
暴れ多肉の成長🌵 植えたのが4月末 次のが7月、そして現在。 雨ざらしで放ったらかし。すごい成長。この元気さなら冬も越せる気がする。 でも、初心者わからないので、ミニ温室を庭に設置してみました。
暴れ多肉の成長🌵 植えたのが4月末 次のが7月、そして現在。 雨ざらしで放ったらかし。すごい成長。この元気さなら冬も越せる気がする。 でも、初心者わからないので、ミニ温室を庭に設置してみました。
ma-riso
ma-riso
家族
sayさんの実例写真
こちらの多肉植物 霜から守るためにアトリエへ。
こちらの多肉植物 霜から守るためにアトリエへ。
say
say
4LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
やっべぇ!!! あまりの寒さにお肉がフローズン( ;´Д`) 今日は外に出たら雪も降ってないのに凍結で銀世界でした。。。
やっべぇ!!! あまりの寒さにお肉がフローズン( ;´Д`) 今日は外に出たら雪も降ってないのに凍結で銀世界でした。。。
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
外の植物たちを今更避難~(´-ι_-`)霜に当たってもなんとか生き延びてた~♡
外の植物たちを今更避難~(´-ι_-`)霜に当たってもなんとか生き延びてた~♡
kao
kao
3DK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 左下は息子の影。どうしても入れろと聞かないので(笑) 断捨離終了しました! 結局何回ゴミ処理場とリサイクルショップ行ったかなぁ(*>∀<*) 私の感覚だと押し入れひとつ分、軽トラ1台分断捨離しました。 てか、物がありすぎだろ(^_^;) 正直やればやるほどきりがないので、とりあえず終了です。 pic はスパルタ多肉たち。夜は左に少し見きれてるブルーシートかけて霜を防いでます。 あ、これでもビアホップご臨終しました…( T∀T)
おはようございます(* ゚∀゚) 左下は息子の影。どうしても入れろと聞かないので(笑) 断捨離終了しました! 結局何回ゴミ処理場とリサイクルショップ行ったかなぁ(*>∀<*) 私の感覚だと押し入れひとつ分、軽トラ1台分断捨離しました。 てか、物がありすぎだろ(^_^;) 正直やればやるほどきりがないので、とりあえず終了です。 pic はスパルタ多肉たち。夜は左に少し見きれてるブルーシートかけて霜を防いでます。 あ、これでもビアホップご臨終しました…( T∀T)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
mugi-fukuさんの実例写真
庭にあった多肉ちゃん達。この間少し霜が降りてたから慌てて家の中へ。陽の当たる置き場所もなくどうしようかと思っていたらいいものが…。以前いただいたショーケース⁇が空いている(p゚∀゚q)ここならいいかなと、とりあえずこの場所に移動。大丈夫かな〜⁇
庭にあった多肉ちゃん達。この間少し霜が降りてたから慌てて家の中へ。陽の当たる置き場所もなくどうしようかと思っていたらいいものが…。以前いただいたショーケース⁇が空いている(p゚∀゚q)ここならいいかなと、とりあえずこの場所に移動。大丈夫かな〜⁇
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
craneさんの実例写真
多肉ちゃんの温室😊 ギューギュー(*´Д`*) ぶら下げて、ぶら下げて〜
多肉ちゃんの温室😊 ギューギュー(*´Д`*) ぶら下げて、ぶら下げて〜
crane
crane
家族

霜から守るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

霜から守る

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
kittyさんの実例写真
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
kitty
kitty
家族
hononoさんの実例写真
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
honono
honono
4DK | 家族
sさんの実例写真
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
s
s
家族
mhkr.cocoさんの実例写真
じゃが芋、青梗菜、ブロッコリー、人参、レタス、ニンニク、いちご。成績良く育ってくれるかな(*^^*)。
じゃが芋、青梗菜、ブロッコリー、人参、レタス、ニンニク、いちご。成績良く育ってくれるかな(*^^*)。
mhkr.coco
mhkr.coco
3LDK | 家族
taramoさんの実例写真
冬支度でベランダの植物をIKEAのミニ温室に入れました。これで寒い日が来ても安心です
冬支度でベランダの植物をIKEAのミニ温室に入れました。これで寒い日が来ても安心です
taramo
taramo
家族
ayayayayaさんの実例写真
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
ringo
ringo
kurumeruさんの実例写真
🌸冬の花壇🌸 両サイドに小さな寄せ植えを2つ作りました。霜に当たらないように夜は保温カバーを被せます😊💕
🌸冬の花壇🌸 両サイドに小さな寄せ植えを2つ作りました。霜に当たらないように夜は保温カバーを被せます😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
ikkaさんの実例写真
本日のベランダ菜園*✲゚*。 四季成りのよつぼし🍓 12月頃、花がいっぱい咲いたので ビニールハウスに入れてみたら キレイな実がなり始めました🎶 本来の時期より赤くなるのに 時間がかかるけど虫がつきにくいし ゆっくり観察できて楽しいです🥰
本日のベランダ菜園*✲゚*。 四季成りのよつぼし🍓 12月頃、花がいっぱい咲いたので ビニールハウスに入れてみたら キレイな実がなり始めました🎶 本来の時期より赤くなるのに 時間がかかるけど虫がつきにくいし ゆっくり観察できて楽しいです🥰
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
R.Sさんの実例写真
フェニックス・ロベレニー越冬準備4 コモは下から巻いていきます 上から巻くと藁の上部が飛び出て雨などが大量に中に入ってしまいます🙅‍♂️ コモは少し斜めに巻き付けて、根本の部分はラッパ状に広げます。 それにより根本を霜から守ります。
フェニックス・ロベレニー越冬準備4 コモは下から巻いていきます 上から巻くと藁の上部が飛び出て雨などが大量に中に入ってしまいます🙅‍♂️ コモは少し斜めに巻き付けて、根本の部分はラッパ状に広げます。 それにより根本を霜から守ります。
R.S
R.S
Tommyさんの実例写真
今年買ったアガベさんは、これから寒くなるので霜に当たらないように気を付けよう!(^O^)
今年買ったアガベさんは、これから寒くなるので霜に当たらないように気を付けよう!(^O^)
Tommy
Tommy
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! イベント賞で頂いた Amazonのギフト券で 温室を購入させて 頂きました! これで植物も 寒い冬をなんとか 乗り越えられそうです! RoomClip 運営チームの皆様 ありがとうございました!
おはようございます! イベント賞で頂いた Amazonのギフト券で 温室を購入させて 頂きました! これで植物も 寒い冬をなんとか 乗り越えられそうです! RoomClip 運営チームの皆様 ありがとうございました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
ウッドデッキ作るついでに、畑を拡げた(笑) 旦那は、気づかない(笑)
ウッドデッキ作るついでに、畑を拡げた(笑) 旦那は、気づかない(笑)
awa
awa
家族
soccer.junkie4312さんの実例写真
本格的な降雪&霜に備えてエアコン室外機カバーを作って実装しました。
本格的な降雪&霜に備えてエアコン室外機カバーを作って実装しました。
soccer.junkie4312
soccer.junkie4312
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
ドライガーデンの植物達🌿 この場所に植えてあるアガベは初の冬なので、不織布を掛けて寒さ・霜対策をしてます❗ 一応、耐寒性のあるアガベを植えてるので この冬を乗り切ってくれると思います😁 ただ、北風で不織布が揺れるとアガベのトゲで徐々に不織布が破れますけど…😅
ドライガーデンの植物達🌿 この場所に植えてあるアガベは初の冬なので、不織布を掛けて寒さ・霜対策をしてます❗ 一応、耐寒性のあるアガベを植えてるので この冬を乗り切ってくれると思います😁 ただ、北風で不織布が揺れるとアガベのトゲで徐々に不織布が破れますけど…😅
ot-garden
ot-garden
家族
mame-1104さんの実例写真
もうすぐ霜が降りてだめになる前に、温室作らねば…
もうすぐ霜が降りてだめになる前に、温室作らねば…
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
明日、大寒波らしいので、 玄関アプローチのフェニックスを包みました💦 なぞの物体になってる😅
明日、大寒波らしいので、 玄関アプローチのフェニックスを包みました💦 なぞの物体になってる😅
marinko
marinko
4LDK
ronronさんの実例写真
カインズホームさんで買ったビオラ🙂 落ち葉🍂をゴミに出さずに、今年は土部分に入れてます。 新聞紙で暖をとる・・みたいに、きっと🍁葉っぱがお布団がわりに霜とかから守ってくれたりするかな?って😅 
カインズホームさんで買ったビオラ🙂 落ち葉🍂をゴミに出さずに、今年は土部分に入れてます。 新聞紙で暖をとる・・みたいに、きっと🍁葉っぱがお布団がわりに霜とかから守ってくれたりするかな?って😅 
ronron
ronron
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
ビニール温室を出して冬支度。 夏からずっと咲いてるガザニア✨ 宿根草なので、無事に冬越しして来年も咲いてくれるかな?  ガザニアと、オスでオスペルマムは、9月に挿し芽して、沢山増やしておきました✨ 夏にばっさりと切り戻ししたマーガレットは、蕾が沢山付いています✨ 去年の秋に寄せ植えしたガーデンシクラメンは、無事に夏越しして今綺麗に咲いてくれています! 夏越し、冬越し、難しいけど失敗しながらも学ぶ事も沢山です(*^^*)
ビニール温室を出して冬支度。 夏からずっと咲いてるガザニア✨ 宿根草なので、無事に冬越しして来年も咲いてくれるかな?  ガザニアと、オスでオスペルマムは、9月に挿し芽して、沢山増やしておきました✨ 夏にばっさりと切り戻ししたマーガレットは、蕾が沢山付いています✨ 去年の秋に寄せ植えしたガーデンシクラメンは、無事に夏越しして今綺麗に咲いてくれています! 夏越し、冬越し、難しいけど失敗しながらも学ぶ事も沢山です(*^^*)
pineapple
pineapple
家族
ma-risoさんの実例写真
暴れ多肉の成長🌵 植えたのが4月末 次のが7月、そして現在。 雨ざらしで放ったらかし。すごい成長。この元気さなら冬も越せる気がする。 でも、初心者わからないので、ミニ温室を庭に設置してみました。
暴れ多肉の成長🌵 植えたのが4月末 次のが7月、そして現在。 雨ざらしで放ったらかし。すごい成長。この元気さなら冬も越せる気がする。 でも、初心者わからないので、ミニ温室を庭に設置してみました。
ma-riso
ma-riso
家族
sayさんの実例写真
こちらの多肉植物 霜から守るためにアトリエへ。
こちらの多肉植物 霜から守るためにアトリエへ。
say
say
4LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
やっべぇ!!! あまりの寒さにお肉がフローズン( ;´Д`) 今日は外に出たら雪も降ってないのに凍結で銀世界でした。。。
やっべぇ!!! あまりの寒さにお肉がフローズン( ;´Д`) 今日は外に出たら雪も降ってないのに凍結で銀世界でした。。。
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
外の植物たちを今更避難~(´-ι_-`)霜に当たってもなんとか生き延びてた~♡
外の植物たちを今更避難~(´-ι_-`)霜に当たってもなんとか生き延びてた~♡
kao
kao
3DK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます(* ゚∀゚) 左下は息子の影。どうしても入れろと聞かないので(笑) 断捨離終了しました! 結局何回ゴミ処理場とリサイクルショップ行ったかなぁ(*>∀<*) 私の感覚だと押し入れひとつ分、軽トラ1台分断捨離しました。 てか、物がありすぎだろ(^_^;) 正直やればやるほどきりがないので、とりあえず終了です。 pic はスパルタ多肉たち。夜は左に少し見きれてるブルーシートかけて霜を防いでます。 あ、これでもビアホップご臨終しました…( T∀T)
おはようございます(* ゚∀゚) 左下は息子の影。どうしても入れろと聞かないので(笑) 断捨離終了しました! 結局何回ゴミ処理場とリサイクルショップ行ったかなぁ(*>∀<*) 私の感覚だと押し入れひとつ分、軽トラ1台分断捨離しました。 てか、物がありすぎだろ(^_^;) 正直やればやるほどきりがないので、とりあえず終了です。 pic はスパルタ多肉たち。夜は左に少し見きれてるブルーシートかけて霜を防いでます。 あ、これでもビアホップご臨終しました…( T∀T)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
mugi-fukuさんの実例写真
庭にあった多肉ちゃん達。この間少し霜が降りてたから慌てて家の中へ。陽の当たる置き場所もなくどうしようかと思っていたらいいものが…。以前いただいたショーケース⁇が空いている(p゚∀゚q)ここならいいかなと、とりあえずこの場所に移動。大丈夫かな〜⁇
庭にあった多肉ちゃん達。この間少し霜が降りてたから慌てて家の中へ。陽の当たる置き場所もなくどうしようかと思っていたらいいものが…。以前いただいたショーケース⁇が空いている(p゚∀゚q)ここならいいかなと、とりあえずこの場所に移動。大丈夫かな〜⁇
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
craneさんの実例写真
多肉ちゃんの温室😊 ギューギュー(*´Д`*) ぶら下げて、ぶら下げて〜
多肉ちゃんの温室😊 ギューギュー(*´Д`*) ぶら下げて、ぶら下げて〜
crane
crane
家族

霜から守るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ