洗濯機まわり 洗濯カゴ置き場

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
N.さんの実例写真
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
N.
N.
4LDK
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
洗濯カゴの置き場がないので苦肉の策で宙吊りにしてます!笑
洗濯カゴの置き場がないので苦肉の策で宙吊りにしてます!笑
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
Yさんの実例写真
ハンガー¥5,510
洗濯機まわりは ・カラフルな物=隠す ・控えめカラー=出しっ放し にしています。 【隠す】 ・洗濯機の右隣は浴室です。  カビキラーとバスマジックリンは、  洗濯機上のポスター裏に隠し収納。 ・洗濯機の左側のテーブル下を  引き出すと、洗濯カゴ4つ。カゴに  合わせて造作してもらいました。 【出しっ放し】 ・ハンガーはパイプに掛けっぱです。  無印良品のアルミハンガーで  統一しています。 ・洗濯洗剤は、  ラベルを剥がさなくてもボトルを  白で統一できる所と  持ち手が握りやすい所が◎  セブンイレブンで購入しました。
洗濯機まわりは ・カラフルな物=隠す ・控えめカラー=出しっ放し にしています。 【隠す】 ・洗濯機の右隣は浴室です。  カビキラーとバスマジックリンは、  洗濯機上のポスター裏に隠し収納。 ・洗濯機の左側のテーブル下を  引き出すと、洗濯カゴ4つ。カゴに  合わせて造作してもらいました。 【出しっ放し】 ・ハンガーはパイプに掛けっぱです。  無印良品のアルミハンガーで  統一しています。 ・洗濯洗剤は、  ラベルを剥がさなくてもボトルを  白で統一できる所と  持ち手が握りやすい所が◎  セブンイレブンで購入しました。
Y
Y
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
「トスカ tosca」のシンプルでナチュラルなランドリーバスケット ランドリーバスケットが2台収納できるランドリーワゴンです。 コーナーが開いたデザインになっているので、置きたいスペースに縦置き・横置きどちらでもランドリーバスケットが取り出しやすくなっています。 お掃除もしやすいシンプルなデザインです。 ストッパー付きキャスターで移動や固定もラクラク。 デザインはtoscaらしくシンプルさと木のぬくもりをプラス。 明るく清涼感があるホワイトと天然木の取っ手の組み合わせは置いていても、インテリアの邪魔になりません。
「トスカ tosca」のシンプルでナチュラルなランドリーバスケット ランドリーバスケットが2台収納できるランドリーワゴンです。 コーナーが開いたデザインになっているので、置きたいスペースに縦置き・横置きどちらでもランドリーバスケットが取り出しやすくなっています。 お掃除もしやすいシンプルなデザインです。 ストッパー付きキャスターで移動や固定もラクラク。 デザインはtoscaらしくシンプルさと木のぬくもりをプラス。 明るく清涼感があるホワイトと天然木の取っ手の組み合わせは置いていても、インテリアの邪魔になりません。
viewgarden
viewgarden
obuta47300さんの実例写真
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族

洗濯機まわり 洗濯カゴ置き場が気になるあなたにおすすめ

洗濯機まわり 洗濯カゴ置き場の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機まわり 洗濯カゴ置き場

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
N.さんの実例写真
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
洗濯機の上に棚を設置しました。 我が家は脱衣所が狭いため、できる限りスッキリ見せるために横に取り付けてみました^_^ 窓からの光を遮ることなく、朝の準備も快適に過ごせそうです☺️ 2つのカゴは、乾燥機に入れてもいい服と そうでない服に分けておけるので、洗濯時の仕分けの手間が減りました🙌 カゴには取っ手もついているので パカっと外して洗濯カゴとしても使っています。 化粧水などの毎日使うボトルを取るのに 洗面台を毎日パタパタと開閉するのが億劫だったので 取りやすく小さなカゴにまとめて設置! 少しでも生活しやすくなりますように☺️
N.
N.
4LDK
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
洗濯カゴの置き場がないので苦肉の策で宙吊りにしてます!笑
洗濯カゴの置き場がないので苦肉の策で宙吊りにしてます!笑
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
Yさんの実例写真
ハンガー¥5,510
洗濯機まわりは ・カラフルな物=隠す ・控えめカラー=出しっ放し にしています。 【隠す】 ・洗濯機の右隣は浴室です。  カビキラーとバスマジックリンは、  洗濯機上のポスター裏に隠し収納。 ・洗濯機の左側のテーブル下を  引き出すと、洗濯カゴ4つ。カゴに  合わせて造作してもらいました。 【出しっ放し】 ・ハンガーはパイプに掛けっぱです。  無印良品のアルミハンガーで  統一しています。 ・洗濯洗剤は、  ラベルを剥がさなくてもボトルを  白で統一できる所と  持ち手が握りやすい所が◎  セブンイレブンで購入しました。
洗濯機まわりは ・カラフルな物=隠す ・控えめカラー=出しっ放し にしています。 【隠す】 ・洗濯機の右隣は浴室です。  カビキラーとバスマジックリンは、  洗濯機上のポスター裏に隠し収納。 ・洗濯機の左側のテーブル下を  引き出すと、洗濯カゴ4つ。カゴに  合わせて造作してもらいました。 【出しっ放し】 ・ハンガーはパイプに掛けっぱです。  無印良品のアルミハンガーで  統一しています。 ・洗濯洗剤は、  ラベルを剥がさなくてもボトルを  白で統一できる所と  持ち手が握りやすい所が◎  セブンイレブンで購入しました。
Y
Y
3LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
「トスカ tosca」のシンプルでナチュラルなランドリーバスケット ランドリーバスケットが2台収納できるランドリーワゴンです。 コーナーが開いたデザインになっているので、置きたいスペースに縦置き・横置きどちらでもランドリーバスケットが取り出しやすくなっています。 お掃除もしやすいシンプルなデザインです。 ストッパー付きキャスターで移動や固定もラクラク。 デザインはtoscaらしくシンプルさと木のぬくもりをプラス。 明るく清涼感があるホワイトと天然木の取っ手の組み合わせは置いていても、インテリアの邪魔になりません。
「トスカ tosca」のシンプルでナチュラルなランドリーバスケット ランドリーバスケットが2台収納できるランドリーワゴンです。 コーナーが開いたデザインになっているので、置きたいスペースに縦置き・横置きどちらでもランドリーバスケットが取り出しやすくなっています。 お掃除もしやすいシンプルなデザインです。 ストッパー付きキャスターで移動や固定もラクラク。 デザインはtoscaらしくシンプルさと木のぬくもりをプラス。 明るく清涼感があるホワイトと天然木の取っ手の組み合わせは置いていても、インテリアの邪魔になりません。
viewgarden
viewgarden
obuta47300さんの実例写真
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族

洗濯機まわり 洗濯カゴ置き場が気になるあなたにおすすめ

洗濯機まわり 洗濯カゴ置き場の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ