棚の補強

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
miwaさんの実例写真
洗濯機後ろの棚、少しグラグラしてたので、チェーンつけました! バッチリとまってよかったです! サニタリーのbefore➡︎after ブログ更新しましたので、よかったらご覧ください♡
洗濯機後ろの棚、少しグラグラしてたので、チェーンつけました! バッチリとまってよかったです! サニタリーのbefore➡︎after ブログ更新しましたので、よかったらご覧ください♡
miwa
miwa
家族
amiamimikoさんの実例写真
グラついたので、この後下にも棚板を足しました。
グラついたので、この後下にも棚板を足しました。
amiamimiko
amiamimiko
2LDK | 一人暮らし
su--さんの実例写真
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
su--
su--
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
anpanさんの実例写真
斜めってた棚にL字の支えをつけました♡ これで安心(*^^*)
斜めってた棚にL字の支えをつけました♡ これで安心(*^^*)
anpan
anpan
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
magnoliaさんの実例写真
迷走中なクリスマス飾り💦 とりあえず、クリスマス所持品の中から、 自分の好きな物だけ並べてみた! テレビ上の棚の土台のネジがグラグラ。 とりあえず、ネジ穴にセメダイン入れて補強。 荒療治! 石膏ボード用ネジキットが必要かな。 今年のクリスマスは水曜日なのですね。 28日は、珍しく家族全員集合! 夫婦して来年からしばし無職 笑 父が自営業で、暮らしと仕事がごちゃ混ぜな家が 嫌だったので、会社勤めの旦那と結婚したというのも密かにありました。 それなのに、母と同じ道を辿るとは。 天国の母、きっと笑ってる!
迷走中なクリスマス飾り💦 とりあえず、クリスマス所持品の中から、 自分の好きな物だけ並べてみた! テレビ上の棚の土台のネジがグラグラ。 とりあえず、ネジ穴にセメダイン入れて補強。 荒療治! 石膏ボード用ネジキットが必要かな。 今年のクリスマスは水曜日なのですね。 28日は、珍しく家族全員集合! 夫婦して来年からしばし無職 笑 父が自営業で、暮らしと仕事がごちゃ混ぜな家が 嫌だったので、会社勤めの旦那と結婚したというのも密かにありました。 それなのに、母と同じ道を辿るとは。 天国の母、きっと笑ってる!
magnolia
magnolia
Mimmyさんの実例写真
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ns83367さんの実例写真
食器棚を加重対応に補強しました。 下の支えをアイアン仕様にカウンターキッチンと繋ぎました。
食器棚を加重対応に補強しました。 下の支えをアイアン仕様にカウンターキッチンと繋ぎました。
ns83367
ns83367
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
窓辺のサボテン棚を解体した 使い古しの棚板を使って リンゴ箱メイク台(1枚前のがBEFORE) のリメイク&補強完了~٩( 'ω' )و クオリティはさておき とりあえずグラグラしなくなったので よしとします。笑
窓辺のサボテン棚を解体した 使い古しの棚板を使って リンゴ箱メイク台(1枚前のがBEFORE) のリメイク&補強完了~٩( 'ω' )و クオリティはさておき とりあえずグラグラしなくなったので よしとします。笑
chobi
chobi
4LDK
BKOさんの実例写真
だいぶサボっていたのに、おうち見直し15,000円のショッピングクーポンがあたり、RC運営さんにはなんとお礼を申し上げてよいか…ありがとうございます😭 ということで、やきもきしていたテレビ横に 棚を導入させて頂きました!! わーい🤸‍♀️ タグ付けの棚とちがくない…ってお気づきのあなた、正解ですw🐒 実は3段の棚を買ったんですが、 組み立ててみたらデカ!!ってなり、 我が家のリビングに横綱の存在感…🏋️‍♂️ こりゃまずいと思い、天板を一段取って、 2段で使わせて頂くことにしました😋 補強の裏板飛び出ちゃうな~切ろうかな~ と思っていたんですが、 意外と飾ったりできる良いアクセントになりそうで、そのままキープ🤡 ドライ作って飾ろうかなと💐 ベタさんと赤ヒレさんもこちらにお引っ越ししました🐠 茶香炉を置いたり、グリーンを置いたり 楽しいスペースになりそうでーす😊 クーポンでは他にも小物を買ったので届き次第紹介します🖤
だいぶサボっていたのに、おうち見直し15,000円のショッピングクーポンがあたり、RC運営さんにはなんとお礼を申し上げてよいか…ありがとうございます😭 ということで、やきもきしていたテレビ横に 棚を導入させて頂きました!! わーい🤸‍♀️ タグ付けの棚とちがくない…ってお気づきのあなた、正解ですw🐒 実は3段の棚を買ったんですが、 組み立ててみたらデカ!!ってなり、 我が家のリビングに横綱の存在感…🏋️‍♂️ こりゃまずいと思い、天板を一段取って、 2段で使わせて頂くことにしました😋 補強の裏板飛び出ちゃうな~切ろうかな~ と思っていたんですが、 意外と飾ったりできる良いアクセントになりそうで、そのままキープ🤡 ドライ作って飾ろうかなと💐 ベタさんと赤ヒレさんもこちらにお引っ越ししました🐠 茶香炉を置いたり、グリーンを置いたり 楽しいスペースになりそうでーす😊 クーポンでは他にも小物を買ったので届き次第紹介します🖤
BKO
BKO
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
DIYした棚が不安定だったので、裏に板入れて補強しました。ついでに断捨離も!
DIYした棚が不安定だったので、裏に板入れて補強しました。ついでに断捨離も!
asa
asa
3LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
プラダン棚板部分アップ。 軽いものしかのせてないのにたわんでいます。 突っ張り棒で補強するかなー? 支え部分のプラダンが微妙にオモチャに干渉している?? しばらくは子供の使い勝手を観察してみます。
プラダン棚板部分アップ。 軽いものしかのせてないのにたわんでいます。 突っ張り棒で補強するかなー? 支え部分のプラダンが微妙にオモチャに干渉している?? しばらくは子供の使い勝手を観察してみます。
jemika
jemika
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
miwa
miwa
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
洗面所の窓枠の上に付けた棚が少し前に取れちゃいました💦💦 たぶん…壁に打ったビスが短くて強度が不十分?だったのかな?? 窓枠と棚の支えの為に付けてた丸棒も折れてしまいました😭😭 なので補強‼️で、ビスも長くして支えはセリアのアイアンの棚うけを使用しましたぁ~⤴️⤴️ もう壊れないことを祈ります(´゚艸゚)∴ブッ
洗面所の窓枠の上に付けた棚が少し前に取れちゃいました💦💦 たぶん…壁に打ったビスが短くて強度が不十分?だったのかな?? 窓枠と棚の支えの為に付けてた丸棒も折れてしまいました😭😭 なので補強‼️で、ビスも長くして支えはセリアのアイアンの棚うけを使用しましたぁ~⤴️⤴️ もう壊れないことを祈ります(´゚艸゚)∴ブッ
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
濃いグレーの樹脂製だった棚板。 棚板が足らず、一段に箱と重ねて乗せたりしていたもので、重量オーバーで?たわんでしまいました😅 なので、棚受けをネットで探して、棚を増やし、 たわんだ板もすべてDIY で作り替えました。 奥の壁を黄色にペイント、棚板には 白いマステを貼ってアクセントに。
濃いグレーの樹脂製だった棚板。 棚板が足らず、一段に箱と重ねて乗せたりしていたもので、重量オーバーで?たわんでしまいました😅 なので、棚受けをネットで探して、棚を増やし、 たわんだ板もすべてDIY で作り替えました。 奥の壁を黄色にペイント、棚板には 白いマステを貼ってアクセントに。
hakoniwa
hakoniwa
家族
y.r.oさんの実例写真
和室DIY途中経過…★ セリアの棚付を三つ付けたけど 板が60×30だから少しぐらつく…(;_;) ということでホームセンターで 20×25のを買ってみたらバッチリでした♡ やっぱり長さが足りなかったから セリアのはまた違う所で使おう★ 塩ビの止めるとこのサイズも間違えたしw 進んでは戻ってのDIY…★ マイペースDIY♡
和室DIY途中経過…★ セリアの棚付を三つ付けたけど 板が60×30だから少しぐらつく…(;_;) ということでホームセンターで 20×25のを買ってみたらバッチリでした♡ やっぱり長さが足りなかったから セリアのはまた違う所で使おう★ 塩ビの止めるとこのサイズも間違えたしw 進んでは戻ってのDIY…★ マイペースDIY♡
y.r.o
y.r.o
家族
tarezo33さんの実例写真
ちょうど1ヶ月前に 2025年初diy🪚してたよ。 食器棚分解〜♬ 真ん中のスペースをぶった斬って 再び合体! 地震対策に補強金具もつけてます👍 切断面見たら中が空洞😱 めっちゃ高かったのに 作りがちゃちいのはなんでや。 一つ前の写真で変化してたとこ 実は食器棚が低くなってましたー😆 いや、遠すぎて見えないってか?
ちょうど1ヶ月前に 2025年初diy🪚してたよ。 食器棚分解〜♬ 真ん中のスペースをぶった斬って 再び合体! 地震対策に補強金具もつけてます👍 切断面見たら中が空洞😱 めっちゃ高かったのに 作りがちゃちいのはなんでや。 一つ前の写真で変化してたとこ 実は食器棚が低くなってましたー😆 いや、遠すぎて見えないってか?
tarezo33
tarezo33
家族
michimichiさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 最近午前中は何かと潰れて何も出来ない〜( ̄∀ ̄) 今日は午後からも娘がへそピを開けるらしく( ̄ー ̄)未成年やから、親が付き添わないと開けてくれへんらしいから、梅田まで付き添い|( ̄3 ̄)| へそピ許可した覚えはないけど(-_-)勝手に予約して来よった( *`ω´) せめて部屋の片付けぐらいせな行かせませんよ〜|( ̄3 ̄)| picは特に変化はないですが(^^; DIYした棚… 壁に打ち付けられへんし、無理矢理アイアン繋げて両面テープで壁に固定してただけやから、グラグラして来たので>_<添え木を増やして補強しました(๑>◡<๑) これで当分は大丈夫かな(*≧∀≦*)
こんにちは(*^^*) 最近午前中は何かと潰れて何も出来ない〜( ̄∀ ̄) 今日は午後からも娘がへそピを開けるらしく( ̄ー ̄)未成年やから、親が付き添わないと開けてくれへんらしいから、梅田まで付き添い|( ̄3 ̄)| へそピ許可した覚えはないけど(-_-)勝手に予約して来よった( *`ω´) せめて部屋の片付けぐらいせな行かせませんよ〜|( ̄3 ̄)| picは特に変化はないですが(^^; DIYした棚… 壁に打ち付けられへんし、無理矢理アイアン繋げて両面テープで壁に固定してただけやから、グラグラして来たので>_<添え木を増やして補強しました(๑>◡<๑) これで当分は大丈夫かな(*≧∀≦*)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
kotsukotsuさんの実例写真
棚の補強の途中。筋交いを入れて揺れなくなったけど、 節約して棚板を1✕4材にしたから既に若干反ってる。(T_T) もう少しだけ補強が必要。
棚の補強の途中。筋交いを入れて揺れなくなったけど、 節約して棚板を1✕4材にしたから既に若干反ってる。(T_T) もう少しだけ補強が必要。
kotsukotsu
kotsukotsu
Yumiさんの実例写真
娘が万が一体重かけても大丈夫なように、裏はこんな感じでガシガシ補強しております(=゚ω゚)ノ
娘が万が一体重かけても大丈夫なように、裏はこんな感じでガシガシ補強しております(=゚ω゚)ノ
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
¥2,200
おはようございます♥️ 意外と?ラブリーなもの持ってます( *´艸`) 真ん中のもんちゃんは夏の準備で甚平着せました🌊 reeちゃんのあみあみショーンや従姉妹のお姉ちゃんの遺品で作ったテディベア🧸 このグレーの棚お気に入りだったけど実は強度がすごく弱くて棚も微妙に平行じゃない😭 なので木、色塗ってディアウォール使ってからこの棚をつけ直してビス留めして強度上げました♡ これで地震でも安心です☝️ 有るもので作ったので木も継ぎ接ぎだけど誰も来ないし自己満なのでいいのです( *´艸`)💕 グレーにシルバー塗装でOKとします🥰 夏の準備…ぶたさん出しました🐷 この子も癒される存在です✨ 今日は今から神奈川のAqetty ちゃんとデートです👩‍❤️‍👩🍴🍸 楽しんできます🚃💨
おはようございます♥️ 意外と?ラブリーなもの持ってます( *´艸`) 真ん中のもんちゃんは夏の準備で甚平着せました🌊 reeちゃんのあみあみショーンや従姉妹のお姉ちゃんの遺品で作ったテディベア🧸 このグレーの棚お気に入りだったけど実は強度がすごく弱くて棚も微妙に平行じゃない😭 なので木、色塗ってディアウォール使ってからこの棚をつけ直してビス留めして強度上げました♡ これで地震でも安心です☝️ 有るもので作ったので木も継ぎ接ぎだけど誰も来ないし自己満なのでいいのです( *´艸`)💕 グレーにシルバー塗装でOKとします🥰 夏の準備…ぶたさん出しました🐷 この子も癒される存在です✨ 今日は今から神奈川のAqetty ちゃんとデートです👩‍❤️‍👩🍴🍸 楽しんできます🚃💨
noa
noa
1LDK
mikaさんの実例写真
収納が足りずトミカ棚増築&補強しました!100台は入るはず… 1×4を2本購入→お店でカット 後ろにベニヤ板を当てて、費用は1,000円ほど。ネジは前回の残りを使用です。 2回目の作業なのでミスなく完成…‼︎ 2時間半くらいでできました(^^) 息子(2歳)も「いーじゃーん、これー!」と褒めてくれました♡
収納が足りずトミカ棚増築&補強しました!100台は入るはず… 1×4を2本購入→お店でカット 後ろにベニヤ板を当てて、費用は1,000円ほど。ネジは前回の残りを使用です。 2回目の作業なのでミスなく完成…‼︎ 2時間半くらいでできました(^^) 息子(2歳)も「いーじゃーん、これー!」と褒めてくれました♡
mika
mika
2DK | 家族
mackyさんの実例写真
わかりやすい角度から。 見ての通り、寸足らずです。 棚板側面の補強の器具の見た目が嫌なのでサインペンで黒く塗り潰してます😂⇦これは私 棚板はヴィンテージワックス塗りました⇦これも私
わかりやすい角度から。 見ての通り、寸足らずです。 棚板側面の補強の器具の見た目が嫌なのでサインペンで黒く塗り潰してます😂⇦これは私 棚板はヴィンテージワックス塗りました⇦これも私
macky
macky
4LDK | 家族
k_pei_29さんの実例写真
本が意外と重くて棚がたわんできたので 棚板を同色に塗装して置きなおしました💡
本が意外と重くて棚がたわんできたので 棚板を同色に塗装して置きなおしました💡
k_pei_29
k_pei_29
2LDK | 一人暮らし
rony20さんの実例写真
キッチンカウンターの棚が重くて反ってきてしまったので中間に柱をいれました。 ショーケースの上も棚を置いて使いやすくなりました♪
キッチンカウンターの棚が重くて反ってきてしまったので中間に柱をいれました。 ショーケースの上も棚を置いて使いやすくなりました♪
rony20
rony20
3LDK | 家族
もっと見る

棚の補強の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚の補強

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
miwaさんの実例写真
洗濯機後ろの棚、少しグラグラしてたので、チェーンつけました! バッチリとまってよかったです! サニタリーのbefore➡︎after ブログ更新しましたので、よかったらご覧ください♡
洗濯機後ろの棚、少しグラグラしてたので、チェーンつけました! バッチリとまってよかったです! サニタリーのbefore➡︎after ブログ更新しましたので、よかったらご覧ください♡
miwa
miwa
家族
amiamimikoさんの実例写真
グラついたので、この後下にも棚板を足しました。
グラついたので、この後下にも棚板を足しました。
amiamimiko
amiamimiko
2LDK | 一人暮らし
su--さんの実例写真
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
お風呂から上がったらソファーの位置が変わってました。全員一致でこの方がイイ!と言われたけど、納得いかないー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ソファーがあった場所がガランとしたので和室のサボ棚を移動。壁に付けてないとグラグラして超危険な棚です( ;∀;)DIYプロフェッショナルさんアドバイスください(T∀T)v
su--
su--
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
anpanさんの実例写真
斜めってた棚にL字の支えをつけました♡ これで安心(*^^*)
斜めってた棚にL字の支えをつけました♡ これで安心(*^^*)
anpan
anpan
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
magnoliaさんの実例写真
迷走中なクリスマス飾り💦 とりあえず、クリスマス所持品の中から、 自分の好きな物だけ並べてみた! テレビ上の棚の土台のネジがグラグラ。 とりあえず、ネジ穴にセメダイン入れて補強。 荒療治! 石膏ボード用ネジキットが必要かな。 今年のクリスマスは水曜日なのですね。 28日は、珍しく家族全員集合! 夫婦して来年からしばし無職 笑 父が自営業で、暮らしと仕事がごちゃ混ぜな家が 嫌だったので、会社勤めの旦那と結婚したというのも密かにありました。 それなのに、母と同じ道を辿るとは。 天国の母、きっと笑ってる!
迷走中なクリスマス飾り💦 とりあえず、クリスマス所持品の中から、 自分の好きな物だけ並べてみた! テレビ上の棚の土台のネジがグラグラ。 とりあえず、ネジ穴にセメダイン入れて補強。 荒療治! 石膏ボード用ネジキットが必要かな。 今年のクリスマスは水曜日なのですね。 28日は、珍しく家族全員集合! 夫婦して来年からしばし無職 笑 父が自営業で、暮らしと仕事がごちゃ混ぜな家が 嫌だったので、会社勤めの旦那と結婚したというのも密かにありました。 それなのに、母と同じ道を辿るとは。 天国の母、きっと笑ってる!
magnolia
magnolia
Mimmyさんの実例写真
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
ランドセルが重いので、棚を補強しました。
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ns83367さんの実例写真
食器棚を加重対応に補強しました。 下の支えをアイアン仕様にカウンターキッチンと繋ぎました。
食器棚を加重対応に補強しました。 下の支えをアイアン仕様にカウンターキッチンと繋ぎました。
ns83367
ns83367
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
窓辺のサボテン棚を解体した 使い古しの棚板を使って リンゴ箱メイク台(1枚前のがBEFORE) のリメイク&補強完了~٩( 'ω' )و クオリティはさておき とりあえずグラグラしなくなったので よしとします。笑
窓辺のサボテン棚を解体した 使い古しの棚板を使って リンゴ箱メイク台(1枚前のがBEFORE) のリメイク&補強完了~٩( 'ω' )و クオリティはさておき とりあえずグラグラしなくなったので よしとします。笑
chobi
chobi
4LDK
BKOさんの実例写真
だいぶサボっていたのに、おうち見直し15,000円のショッピングクーポンがあたり、RC運営さんにはなんとお礼を申し上げてよいか…ありがとうございます😭 ということで、やきもきしていたテレビ横に 棚を導入させて頂きました!! わーい🤸‍♀️ タグ付けの棚とちがくない…ってお気づきのあなた、正解ですw🐒 実は3段の棚を買ったんですが、 組み立ててみたらデカ!!ってなり、 我が家のリビングに横綱の存在感…🏋️‍♂️ こりゃまずいと思い、天板を一段取って、 2段で使わせて頂くことにしました😋 補強の裏板飛び出ちゃうな~切ろうかな~ と思っていたんですが、 意外と飾ったりできる良いアクセントになりそうで、そのままキープ🤡 ドライ作って飾ろうかなと💐 ベタさんと赤ヒレさんもこちらにお引っ越ししました🐠 茶香炉を置いたり、グリーンを置いたり 楽しいスペースになりそうでーす😊 クーポンでは他にも小物を買ったので届き次第紹介します🖤
だいぶサボっていたのに、おうち見直し15,000円のショッピングクーポンがあたり、RC運営さんにはなんとお礼を申し上げてよいか…ありがとうございます😭 ということで、やきもきしていたテレビ横に 棚を導入させて頂きました!! わーい🤸‍♀️ タグ付けの棚とちがくない…ってお気づきのあなた、正解ですw🐒 実は3段の棚を買ったんですが、 組み立ててみたらデカ!!ってなり、 我が家のリビングに横綱の存在感…🏋️‍♂️ こりゃまずいと思い、天板を一段取って、 2段で使わせて頂くことにしました😋 補強の裏板飛び出ちゃうな~切ろうかな~ と思っていたんですが、 意外と飾ったりできる良いアクセントになりそうで、そのままキープ🤡 ドライ作って飾ろうかなと💐 ベタさんと赤ヒレさんもこちらにお引っ越ししました🐠 茶香炉を置いたり、グリーンを置いたり 楽しいスペースになりそうでーす😊 クーポンでは他にも小物を買ったので届き次第紹介します🖤
BKO
BKO
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
DIYした棚が不安定だったので、裏に板入れて補強しました。ついでに断捨離も!
DIYした棚が不安定だったので、裏に板入れて補強しました。ついでに断捨離も!
asa
asa
3LDK | 家族
jemikaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
プラダン棚板部分アップ。 軽いものしかのせてないのにたわんでいます。 突っ張り棒で補強するかなー? 支え部分のプラダンが微妙にオモチャに干渉している?? しばらくは子供の使い勝手を観察してみます。
プラダン棚板部分アップ。 軽いものしかのせてないのにたわんでいます。 突っ張り棒で補強するかなー? 支え部分のプラダンが微妙にオモチャに干渉している?? しばらくは子供の使い勝手を観察してみます。
jemika
jemika
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
使わなくなった棚を補強して作った和室の窓際ベンチ✧*。 ざっくりと程よい厚みと重みのあるブランケットは暖かく、使っていない時ラフに置いてても様になるのでお気に入りです♡ フワフワのカバーに座りクッションにもたれてブランケットにくるまる💓家族のリラックス出来る場所の1つです😊
miwa
miwa
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
洗面所の窓枠の上に付けた棚が少し前に取れちゃいました💦💦 たぶん…壁に打ったビスが短くて強度が不十分?だったのかな?? 窓枠と棚の支えの為に付けてた丸棒も折れてしまいました😭😭 なので補強‼️で、ビスも長くして支えはセリアのアイアンの棚うけを使用しましたぁ~⤴️⤴️ もう壊れないことを祈ります(´゚艸゚)∴ブッ
洗面所の窓枠の上に付けた棚が少し前に取れちゃいました💦💦 たぶん…壁に打ったビスが短くて強度が不十分?だったのかな?? 窓枠と棚の支えの為に付けてた丸棒も折れてしまいました😭😭 なので補強‼️で、ビスも長くして支えはセリアのアイアンの棚うけを使用しましたぁ~⤴️⤴️ もう壊れないことを祈ります(´゚艸゚)∴ブッ
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
濃いグレーの樹脂製だった棚板。 棚板が足らず、一段に箱と重ねて乗せたりしていたもので、重量オーバーで?たわんでしまいました😅 なので、棚受けをネットで探して、棚を増やし、 たわんだ板もすべてDIY で作り替えました。 奥の壁を黄色にペイント、棚板には 白いマステを貼ってアクセントに。
濃いグレーの樹脂製だった棚板。 棚板が足らず、一段に箱と重ねて乗せたりしていたもので、重量オーバーで?たわんでしまいました😅 なので、棚受けをネットで探して、棚を増やし、 たわんだ板もすべてDIY で作り替えました。 奥の壁を黄色にペイント、棚板には 白いマステを貼ってアクセントに。
hakoniwa
hakoniwa
家族
y.r.oさんの実例写真
和室DIY途中経過…★ セリアの棚付を三つ付けたけど 板が60×30だから少しぐらつく…(;_;) ということでホームセンターで 20×25のを買ってみたらバッチリでした♡ やっぱり長さが足りなかったから セリアのはまた違う所で使おう★ 塩ビの止めるとこのサイズも間違えたしw 進んでは戻ってのDIY…★ マイペースDIY♡
和室DIY途中経過…★ セリアの棚付を三つ付けたけど 板が60×30だから少しぐらつく…(;_;) ということでホームセンターで 20×25のを買ってみたらバッチリでした♡ やっぱり長さが足りなかったから セリアのはまた違う所で使おう★ 塩ビの止めるとこのサイズも間違えたしw 進んでは戻ってのDIY…★ マイペースDIY♡
y.r.o
y.r.o
家族
tarezo33さんの実例写真
ちょうど1ヶ月前に 2025年初diy🪚してたよ。 食器棚分解〜♬ 真ん中のスペースをぶった斬って 再び合体! 地震対策に補強金具もつけてます👍 切断面見たら中が空洞😱 めっちゃ高かったのに 作りがちゃちいのはなんでや。 一つ前の写真で変化してたとこ 実は食器棚が低くなってましたー😆 いや、遠すぎて見えないってか?
ちょうど1ヶ月前に 2025年初diy🪚してたよ。 食器棚分解〜♬ 真ん中のスペースをぶった斬って 再び合体! 地震対策に補強金具もつけてます👍 切断面見たら中が空洞😱 めっちゃ高かったのに 作りがちゃちいのはなんでや。 一つ前の写真で変化してたとこ 実は食器棚が低くなってましたー😆 いや、遠すぎて見えないってか?
tarezo33
tarezo33
家族
michimichiさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 最近午前中は何かと潰れて何も出来ない〜( ̄∀ ̄) 今日は午後からも娘がへそピを開けるらしく( ̄ー ̄)未成年やから、親が付き添わないと開けてくれへんらしいから、梅田まで付き添い|( ̄3 ̄)| へそピ許可した覚えはないけど(-_-)勝手に予約して来よった( *`ω´) せめて部屋の片付けぐらいせな行かせませんよ〜|( ̄3 ̄)| picは特に変化はないですが(^^; DIYした棚… 壁に打ち付けられへんし、無理矢理アイアン繋げて両面テープで壁に固定してただけやから、グラグラして来たので>_<添え木を増やして補強しました(๑>◡<๑) これで当分は大丈夫かな(*≧∀≦*)
こんにちは(*^^*) 最近午前中は何かと潰れて何も出来ない〜( ̄∀ ̄) 今日は午後からも娘がへそピを開けるらしく( ̄ー ̄)未成年やから、親が付き添わないと開けてくれへんらしいから、梅田まで付き添い|( ̄3 ̄)| へそピ許可した覚えはないけど(-_-)勝手に予約して来よった( *`ω´) せめて部屋の片付けぐらいせな行かせませんよ〜|( ̄3 ̄)| picは特に変化はないですが(^^; DIYした棚… 壁に打ち付けられへんし、無理矢理アイアン繋げて両面テープで壁に固定してただけやから、グラグラして来たので>_<添え木を増やして補強しました(๑>◡<๑) これで当分は大丈夫かな(*≧∀≦*)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
kotsukotsuさんの実例写真
棚の補強の途中。筋交いを入れて揺れなくなったけど、 節約して棚板を1✕4材にしたから既に若干反ってる。(T_T) もう少しだけ補強が必要。
棚の補強の途中。筋交いを入れて揺れなくなったけど、 節約して棚板を1✕4材にしたから既に若干反ってる。(T_T) もう少しだけ補強が必要。
kotsukotsu
kotsukotsu
Yumiさんの実例写真
娘が万が一体重かけても大丈夫なように、裏はこんな感じでガシガシ補強しております(=゚ω゚)ノ
娘が万が一体重かけても大丈夫なように、裏はこんな感じでガシガシ補強しております(=゚ω゚)ノ
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
¥2,200
おはようございます♥️ 意外と?ラブリーなもの持ってます( *´艸`) 真ん中のもんちゃんは夏の準備で甚平着せました🌊 reeちゃんのあみあみショーンや従姉妹のお姉ちゃんの遺品で作ったテディベア🧸 このグレーの棚お気に入りだったけど実は強度がすごく弱くて棚も微妙に平行じゃない😭 なので木、色塗ってディアウォール使ってからこの棚をつけ直してビス留めして強度上げました♡ これで地震でも安心です☝️ 有るもので作ったので木も継ぎ接ぎだけど誰も来ないし自己満なのでいいのです( *´艸`)💕 グレーにシルバー塗装でOKとします🥰 夏の準備…ぶたさん出しました🐷 この子も癒される存在です✨ 今日は今から神奈川のAqetty ちゃんとデートです👩‍❤️‍👩🍴🍸 楽しんできます🚃💨
おはようございます♥️ 意外と?ラブリーなもの持ってます( *´艸`) 真ん中のもんちゃんは夏の準備で甚平着せました🌊 reeちゃんのあみあみショーンや従姉妹のお姉ちゃんの遺品で作ったテディベア🧸 このグレーの棚お気に入りだったけど実は強度がすごく弱くて棚も微妙に平行じゃない😭 なので木、色塗ってディアウォール使ってからこの棚をつけ直してビス留めして強度上げました♡ これで地震でも安心です☝️ 有るもので作ったので木も継ぎ接ぎだけど誰も来ないし自己満なのでいいのです( *´艸`)💕 グレーにシルバー塗装でOKとします🥰 夏の準備…ぶたさん出しました🐷 この子も癒される存在です✨ 今日は今から神奈川のAqetty ちゃんとデートです👩‍❤️‍👩🍴🍸 楽しんできます🚃💨
noa
noa
1LDK
mikaさんの実例写真
収納が足りずトミカ棚増築&補強しました!100台は入るはず… 1×4を2本購入→お店でカット 後ろにベニヤ板を当てて、費用は1,000円ほど。ネジは前回の残りを使用です。 2回目の作業なのでミスなく完成…‼︎ 2時間半くらいでできました(^^) 息子(2歳)も「いーじゃーん、これー!」と褒めてくれました♡
収納が足りずトミカ棚増築&補強しました!100台は入るはず… 1×4を2本購入→お店でカット 後ろにベニヤ板を当てて、費用は1,000円ほど。ネジは前回の残りを使用です。 2回目の作業なのでミスなく完成…‼︎ 2時間半くらいでできました(^^) 息子(2歳)も「いーじゃーん、これー!」と褒めてくれました♡
mika
mika
2DK | 家族
mackyさんの実例写真
わかりやすい角度から。 見ての通り、寸足らずです。 棚板側面の補強の器具の見た目が嫌なのでサインペンで黒く塗り潰してます😂⇦これは私 棚板はヴィンテージワックス塗りました⇦これも私
わかりやすい角度から。 見ての通り、寸足らずです。 棚板側面の補強の器具の見た目が嫌なのでサインペンで黒く塗り潰してます😂⇦これは私 棚板はヴィンテージワックス塗りました⇦これも私
macky
macky
4LDK | 家族
k_pei_29さんの実例写真
本が意外と重くて棚がたわんできたので 棚板を同色に塗装して置きなおしました💡
本が意外と重くて棚がたわんできたので 棚板を同色に塗装して置きなおしました💡
k_pei_29
k_pei_29
2LDK | 一人暮らし
rony20さんの実例写真
キッチンカウンターの棚が重くて反ってきてしまったので中間に柱をいれました。 ショーケースの上も棚を置いて使いやすくなりました♪
キッチンカウンターの棚が重くて反ってきてしまったので中間に柱をいれました。 ショーケースの上も棚を置いて使いやすくなりました♪
rony20
rony20
3LDK | 家族
もっと見る

棚の補強の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ