無印良品 かさ

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
oiseauxさんの実例写真
とにかくコンパクト&機能的な傘立てに立ってるのは無印良品の「しるしのつけられる傘」。これ、ありそうでなかったーっ👏✨これ考えた人は何度も傘を持ってかれたに違いない(笑)
とにかくコンパクト&機能的な傘立てに立ってるのは無印良品の「しるしのつけられる傘」。これ、ありそうでなかったーっ👏✨これ考えた人は何度も傘を持ってかれたに違いない(笑)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
m.rothさんの実例写真
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
スペシャルクーポンで使用しているtowerの傘かけ。 本体自体も重くないので雨の日に玄関前に出したりして使用しています。 玄関まわりは、引っ掛ける収納だらけで、 帽子は靴箱のミラー裏に沢山掛けてて、よく使うものや乾かしたりするものは、無印のところにかけています。 傘は元々、SICの中に突っ張り棒してかけていますが、ここの方がこども達には取り出しやすいです😊 SICは靴よりもマスクやレインコート、ベビーカー、上着など靴以外を凄く色々突っ込んでいます(笑) 玄関も少しずつ使いやすくなってる気がします。 この度はステキなイベントをありがとうございました(^^)✨✨
スペシャルクーポンで使用しているtowerの傘かけ。 本体自体も重くないので雨の日に玄関前に出したりして使用しています。 玄関まわりは、引っ掛ける収納だらけで、 帽子は靴箱のミラー裏に沢山掛けてて、よく使うものや乾かしたりするものは、無印のところにかけています。 傘は元々、SICの中に突っ張り棒してかけていますが、ここの方がこども達には取り出しやすいです😊 SICは靴よりもマスクやレインコート、ベビーカー、上着など靴以外を凄く色々突っ込んでいます(笑) 玄関も少しずつ使いやすくなってる気がします。 この度はステキなイベントをありがとうございました(^^)✨✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
mandysince2000
mandysince2000
家族
otsukiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥432
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
yot-chiさんの実例写真
無印の棚を傘たてにしました ٩( 'ω' )وRCユーザーさんがしてたのを 見つけて早速マネっこ☆ 置かないから掃除も楽チン!
無印の棚を傘たてにしました ٩( 'ω' )وRCユーザーさんがしてたのを 見つけて早速マネっこ☆ 置かないから掃除も楽チン!
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
大きくて場所を取ってた傘立てを断捨離。 無印良品の壁に付けられる家具に 傘をかけてみたらスッキリしました٭¨̮
大きくて場所を取ってた傘立てを断捨離。 無印良品の壁に付けられる家具に 傘をかけてみたらスッキリしました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
naruさんの実例写真
玄関の掃き掃除をスムーズにする為 無印の長押に傘を掛けています(^^) 2歳の娘でも自分で傘を持ってこれます♪
玄関の掃き掃除をスムーズにする為 無印の長押に傘を掛けています(^^) 2歳の娘でも自分で傘を持ってこれます♪
naru
naru
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
RoomClipを始めるようになって、お陰様で花のある生活に変わりました。 お洒落な花屋に行く時間は無いんだけど、週1行くスーパーの100円お花コーナーで100円分だけ買って楽しんでいます。 今週は100円のガーベラ。 今あるお花達と一緒に挿そうと買ってきましたが、ずっと捨てられなかった空き瓶に一輪挿しにしてみました。
RoomClipを始めるようになって、お陰様で花のある生活に変わりました。 お洒落な花屋に行く時間は無いんだけど、週1行くスーパーの100円お花コーナーで100円分だけ買って楽しんでいます。 今週は100円のガーベラ。 今あるお花達と一緒に挿そうと買ってきましたが、ずっと捨てられなかった空き瓶に一輪挿しにしてみました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Hitomiさんの実例写真
無印の壁かけがぴったりで嬉しい。とりあえず傘かけに。
無印の壁かけがぴったりで嬉しい。とりあえず傘かけに。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
玄関のディスプレイ
玄関のディスプレイ
R.Y.T
R.Y.T
家族
iridescent1115さんの実例写真
以前売っていた無印のマグネットタイプの鏡と棚で、鍵置きと傘立てにしてます。便利です。 床はシートを貼ってみました。
以前売っていた無印のマグネットタイプの鏡と棚で、鍵置きと傘立てにしてます。便利です。 床はシートを貼ってみました。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
日傘の出番~♪
日傘の出番~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
Attaさんの実例写真
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
Atta
Atta
家族
yukiさんの実例写真
飾り棚の下部分を傘掛けにしてます^ ^
飾り棚の下部分を傘掛けにしてます^ ^
yuki
yuki
家族
chiiiiさんの実例写真
玄関の傘立て?傘掛け? 無印良品の壁に付けられる家具シリーズを傘置き場にしています😊 簡単に付けられて重宝しますね アクセントクロスに付けても目立ちすぎずちょうどいいです。
玄関の傘立て?傘掛け? 無印良品の壁に付けられる家具シリーズを傘置き場にしています😊 簡単に付けられて重宝しますね アクセントクロスに付けても目立ちすぎずちょうどいいです。
chiiii
chiiii
家族
rinomy.さんの実例写真
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
maki.nero.1818さんの実例写真
傘かけです。 色々試してみてやはり無印にしました。 初めからこれにしておけば良かった…。
傘かけです。 色々試してみてやはり無印にしました。 初めからこれにしておけば良かった…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) 昨日はみなさまからお誕生日のあたたかいお祝いメッセージをたくさんいただき、すごく嬉しくて初日から笑顔がいっぱいの1日となりました! 本当にありがとうございます♡ 今日は午後からですが久々に晴れて、洗濯ものを外で干せていますo(^▽^)o しかしまだ秋雨が続きそうな中、先日傘を自転車に巻き込み壊してしまいました(>_<) ので誕生日プレゼント?ではないですが先ほどおnewな傘を雑貨屋さんで買ってきました♡ 雨の日でも元気がでるような明るい花柄の傘にしました(o^^o) 花柄ってタイプではないんですが傘くらいは女子力あげたいなと( ̄▽ ̄) 雨の日の楽しみが1つ増えました♡
こんにちは〜(o^^o) 昨日はみなさまからお誕生日のあたたかいお祝いメッセージをたくさんいただき、すごく嬉しくて初日から笑顔がいっぱいの1日となりました! 本当にありがとうございます♡ 今日は午後からですが久々に晴れて、洗濯ものを外で干せていますo(^▽^)o しかしまだ秋雨が続きそうな中、先日傘を自転車に巻き込み壊してしまいました(>_<) ので誕生日プレゼント?ではないですが先ほどおnewな傘を雑貨屋さんで買ってきました♡ 雨の日でも元気がでるような明るい花柄の傘にしました(o^^o) 花柄ってタイプではないんですが傘くらいは女子力あげたいなと( ̄▽ ̄) 雨の日の楽しみが1つ増えました♡
nori
nori
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
玄関にベビーシューズをおいたら幸福が舞い込んでくるらしいデス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。。。
玄関にベビーシューズをおいたら幸福が舞い込んでくるらしいデス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。。。
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
yusumiaさんの実例写真
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
yusumia
yusumia
家族
unimaruさんの実例写真
先ほどのpicのつやつや新入り、正解はideacoの傘立て「CUBE」です!☔ 今までシューズクロークの壁に何となーく立てかかってた傘たちが見事にすっきりしました🙌 何本さしても安定感抜群です! 色も選べてお姿も美しく、おまけにポリストーンという良さげなエコ素材🍀 これはとってもお薦めです✨✨
先ほどのpicのつやつや新入り、正解はideacoの傘立て「CUBE」です!☔ 今までシューズクロークの壁に何となーく立てかかってた傘たちが見事にすっきりしました🙌 何本さしても安定感抜群です! 色も選べてお姿も美しく、おまけにポリストーンという良さげなエコ素材🍀 これはとってもお薦めです✨✨
unimaru
unimaru
家族
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
Liccaさんの実例写真
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 かさの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 かさ

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
oiseauxさんの実例写真
とにかくコンパクト&機能的な傘立てに立ってるのは無印良品の「しるしのつけられる傘」。これ、ありそうでなかったーっ👏✨これ考えた人は何度も傘を持ってかれたに違いない(笑)
とにかくコンパクト&機能的な傘立てに立ってるのは無印良品の「しるしのつけられる傘」。これ、ありそうでなかったーっ👏✨これ考えた人は何度も傘を持ってかれたに違いない(笑)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
m.rothさんの実例写真
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
スペシャルクーポンで使用しているtowerの傘かけ。 本体自体も重くないので雨の日に玄関前に出したりして使用しています。 玄関まわりは、引っ掛ける収納だらけで、 帽子は靴箱のミラー裏に沢山掛けてて、よく使うものや乾かしたりするものは、無印のところにかけています。 傘は元々、SICの中に突っ張り棒してかけていますが、ここの方がこども達には取り出しやすいです😊 SICは靴よりもマスクやレインコート、ベビーカー、上着など靴以外を凄く色々突っ込んでいます(笑) 玄関も少しずつ使いやすくなってる気がします。 この度はステキなイベントをありがとうございました(^^)✨✨
スペシャルクーポンで使用しているtowerの傘かけ。 本体自体も重くないので雨の日に玄関前に出したりして使用しています。 玄関まわりは、引っ掛ける収納だらけで、 帽子は靴箱のミラー裏に沢山掛けてて、よく使うものや乾かしたりするものは、無印のところにかけています。 傘は元々、SICの中に突っ張り棒してかけていますが、ここの方がこども達には取り出しやすいです😊 SICは靴よりもマスクやレインコート、ベビーカー、上着など靴以外を凄く色々突っ込んでいます(笑) 玄関も少しずつ使いやすくなってる気がします。 この度はステキなイベントをありがとうございました(^^)✨✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
暖かくなってきたのでポトスを玄関に移動しました。 いい感じの鉢を探していましたが、なかなか見つからず、最終的にこれにしました。 フェンス用ブロックです。 穴が貫通していますので、発泡スチロールで中をふさいで、10cm位の穴無しポットにハイドロボールで植えています。 さらに、葉の裏に明暗センサー付LEDソーラーライトを仕込んでいますので、暗くなったら自動点灯で照らします。 手前は無印良品のかさ立てです。そろそろ塗装してあげたい、、、w
mandysince2000
mandysince2000
家族
otsukiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥432
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
yot-chiさんの実例写真
無印の棚を傘たてにしました ٩( 'ω' )وRCユーザーさんがしてたのを 見つけて早速マネっこ☆ 置かないから掃除も楽チン!
無印の棚を傘たてにしました ٩( 'ω' )وRCユーザーさんがしてたのを 見つけて早速マネっこ☆ 置かないから掃除も楽チン!
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
大きくて場所を取ってた傘立てを断捨離。 無印良品の壁に付けられる家具に 傘をかけてみたらスッキリしました٭¨̮
大きくて場所を取ってた傘立てを断捨離。 無印良品の壁に付けられる家具に 傘をかけてみたらスッキリしました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
naruさんの実例写真
玄関の掃き掃除をスムーズにする為 無印の長押に傘を掛けています(^^) 2歳の娘でも自分で傘を持ってこれます♪
玄関の掃き掃除をスムーズにする為 無印の長押に傘を掛けています(^^) 2歳の娘でも自分で傘を持ってこれます♪
naru
naru
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
RoomClipを始めるようになって、お陰様で花のある生活に変わりました。 お洒落な花屋に行く時間は無いんだけど、週1行くスーパーの100円お花コーナーで100円分だけ買って楽しんでいます。 今週は100円のガーベラ。 今あるお花達と一緒に挿そうと買ってきましたが、ずっと捨てられなかった空き瓶に一輪挿しにしてみました。
RoomClipを始めるようになって、お陰様で花のある生活に変わりました。 お洒落な花屋に行く時間は無いんだけど、週1行くスーパーの100円お花コーナーで100円分だけ買って楽しんでいます。 今週は100円のガーベラ。 今あるお花達と一緒に挿そうと買ってきましたが、ずっと捨てられなかった空き瓶に一輪挿しにしてみました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Hitomiさんの実例写真
無印の壁かけがぴったりで嬉しい。とりあえず傘かけに。
無印の壁かけがぴったりで嬉しい。とりあえず傘かけに。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
玄関のディスプレイ
玄関のディスプレイ
R.Y.T
R.Y.T
家族
iridescent1115さんの実例写真
以前売っていた無印のマグネットタイプの鏡と棚で、鍵置きと傘立てにしてます。便利です。 床はシートを貼ってみました。
以前売っていた無印のマグネットタイプの鏡と棚で、鍵置きと傘立てにしてます。便利です。 床はシートを貼ってみました。
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,490
日傘の出番~♪
日傘の出番~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
Attaさんの実例写真
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
Atta
Atta
家族
yukiさんの実例写真
飾り棚の下部分を傘掛けにしてます^ ^
飾り棚の下部分を傘掛けにしてます^ ^
yuki
yuki
家族
chiiiiさんの実例写真
玄関の傘立て?傘掛け? 無印良品の壁に付けられる家具シリーズを傘置き場にしています😊 簡単に付けられて重宝しますね アクセントクロスに付けても目立ちすぎずちょうどいいです。
玄関の傘立て?傘掛け? 無印良品の壁に付けられる家具シリーズを傘置き場にしています😊 簡単に付けられて重宝しますね アクセントクロスに付けても目立ちすぎずちょうどいいです。
chiiii
chiiii
家族
rinomy.さんの実例写真
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
maki.nero.1818さんの実例写真
傘かけです。 色々試してみてやはり無印にしました。 初めからこれにしておけば良かった…。
傘かけです。 色々試してみてやはり無印にしました。 初めからこれにしておけば良かった…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんにちは〜(o^^o) 昨日はみなさまからお誕生日のあたたかいお祝いメッセージをたくさんいただき、すごく嬉しくて初日から笑顔がいっぱいの1日となりました! 本当にありがとうございます♡ 今日は午後からですが久々に晴れて、洗濯ものを外で干せていますo(^▽^)o しかしまだ秋雨が続きそうな中、先日傘を自転車に巻き込み壊してしまいました(>_<) ので誕生日プレゼント?ではないですが先ほどおnewな傘を雑貨屋さんで買ってきました♡ 雨の日でも元気がでるような明るい花柄の傘にしました(o^^o) 花柄ってタイプではないんですが傘くらいは女子力あげたいなと( ̄▽ ̄) 雨の日の楽しみが1つ増えました♡
こんにちは〜(o^^o) 昨日はみなさまからお誕生日のあたたかいお祝いメッセージをたくさんいただき、すごく嬉しくて初日から笑顔がいっぱいの1日となりました! 本当にありがとうございます♡ 今日は午後からですが久々に晴れて、洗濯ものを外で干せていますo(^▽^)o しかしまだ秋雨が続きそうな中、先日傘を自転車に巻き込み壊してしまいました(>_<) ので誕生日プレゼント?ではないですが先ほどおnewな傘を雑貨屋さんで買ってきました♡ 雨の日でも元気がでるような明るい花柄の傘にしました(o^^o) 花柄ってタイプではないんですが傘くらいは女子力あげたいなと( ̄▽ ̄) 雨の日の楽しみが1つ増えました♡
nori
nori
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
玄関にベビーシューズをおいたら幸福が舞い込んでくるらしいデス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。。。
玄関にベビーシューズをおいたら幸福が舞い込んでくるらしいデス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。。。
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
yusumiaさんの実例写真
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
子供の洋服はそれぞれ自分の部屋にしまっているため、ここは私と旦那さんの物のみ収納。
yusumia
yusumia
家族
unimaruさんの実例写真
先ほどのpicのつやつや新入り、正解はideacoの傘立て「CUBE」です!☔ 今までシューズクロークの壁に何となーく立てかかってた傘たちが見事にすっきりしました🙌 何本さしても安定感抜群です! 色も選べてお姿も美しく、おまけにポリストーンという良さげなエコ素材🍀 これはとってもお薦めです✨✨
先ほどのpicのつやつや新入り、正解はideacoの傘立て「CUBE」です!☔ 今までシューズクロークの壁に何となーく立てかかってた傘たちが見事にすっきりしました🙌 何本さしても安定感抜群です! 色も選べてお姿も美しく、おまけにポリストーンという良さげなエコ素材🍀 これはとってもお薦めです✨✨
unimaru
unimaru
家族
hihaさんの実例写真
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
以前投稿したダイソーの組み立てラックで作ったお風呂場の侵入防止柵ですが、早々に突破された為諦めて他の使い道を考えて閃いたのが玄関の脱走防止柵😃💡 https://roomclip.jp/photo/zbio?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の玄関は斜めで、片側に棚があるので既製品の柵は取り付けられないのですが、パネルを1枚増やしたら玄関にジャストサイズでした✨ 以前は折り畳みプラダンの柵を設置していましたが、何度も開閉するうちにへたってきて見た目もよろしくないし開けたり閉めたり面倒だし、ニャンズも馴れてきてそろそろ脱走の心配もないかも🤔?と、思い切って撤去。 ... が、しかし😥 出掛ける際にドアを開けようとした瞬間、ふと足元を見るとハチワレちゃんが音も無く三和土に座っていたり、来客の際にドアが開くと廊下から耳をピーンと立ててまん丸お目々の興味津々な顔で外を見ていたりとちょっとヒヤリとすることがあり、やはり何かしら対策が必要かなー?と悩んでいました。 余裕で越えられる高さですが、一応仕切られているからか抑止力にはなっているようで、ここから先には来ません🙅‍♀️ 玄関マットで爪研ぎしたい時に入ったり、運動会してる時はジャンプで逃げ込んだりしますけどね😂 普段は私が見ている時に入りません😁 一応ドアを開ける前にはしっかりニャンズがいないか確認してますが、何もないよりは安心感はあります🤗 開閉しなくても跨ぐだけなので楽です😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
Liccaさんの実例写真
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
狭い洗面所の洗濯機まわりです。 備え付けの棚がないので、DIYで作りました。 上から1段目は予備のタオル類、2段目は日常的に使うタオル類や洗濯ネットなど。 3段目は右からティッシュ、ウェットティッシュ、超音波洗浄機(主にメガネ洗浄で使用)です。 排水溝の高圧洗浄に対応するため、洗濯機を10cmかさ上げしているのですが、防水パンを木材で覆って、見た目でわからないようにしました。 埃も溜まりづらいし、物を置けるし、一石二鳥! 洗濯機右側の隙間には体重計とスリコで買ったポップアップバスケットを収納。 左側は珪藻土のバスマットなどを置いています。
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 かさの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ