無印良品 ポンプボトル

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチンシンク周りは 無印のポンプボトル並べて使っています◎ 食器用洗剤もポンプボトルに入れていて、 プッシュして出てくるのが楽です♪
キッチンシンク周りは 無印のポンプボトル並べて使っています◎ 食器用洗剤もポンプボトルに入れていて、 プッシュして出てくるのが楽です♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
お風呂は無印良品の白いポンプが大活躍です
お風呂は無印良品の白いポンプが大活躍です
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Natsuさんの実例写真
セリアのポンプボトル 無印の化粧水・乳液ボトルにポンプがピッタリ✨ 中のホース?を2㎝ほどカットしました。
セリアのポンプボトル 無印の化粧水・乳液ボトルにポンプがピッタリ✨ 中のホース?を2㎝ほどカットしました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
miyoppyさんの実例写真
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
KKさんの実例写真
キッチンの洗剤浮かせました♡⃛ 無印のポンプ使いやすい☺︎
キッチンの洗剤浮かせました♡⃛ 無印のポンプ使いやすい☺︎
KK
KK
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
無印の透明ポンプを買ってきて、ラベルをPhotoshopで作成し、耐水ペーパーがないので、普通用紙に印刷し、ナイロンテープを貼り付け、簡易ラベルを作ってみました。一仕事終えた感じです。 Photoshopをいじってる横でパートナーが一言「これ必要?」チョップしたくなりました。
無印の透明ポンプを買ってきて、ラベルをPhotoshopで作成し、耐水ペーパーがないので、普通用紙に印刷し、ナイロンテープを貼り付け、簡易ラベルを作ってみました。一仕事終えた感じです。 Photoshopをいじってる横でパートナーが一言「これ必要?」チョップしたくなりました。
May
May
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
mimi24
mimi24
家族
zoiさんの実例写真
食器洗剤を無印のポンプボトルに変えました☻
食器洗剤を無印のポンプボトルに変えました☻
zoi
zoi
2DK
michiさんの実例写真
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
michi
michi
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
台所洗剤、ハンドソープは無印のポンプへ(^-^) まな板用のブラシは乾くまで掛けてあります(๑ ́ᄇ`๑)
台所洗剤、ハンドソープは無印のポンプへ(^-^) まな板用のブラシは乾くまで掛けてあります(๑ ́ᄇ`๑)
aki
aki
4LDK | 家族
susiyajunchanさんの実例写真
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
susiyajunchan
susiyajunchan
4LDK
minamiさんの実例写真
mon・o・toneさんのポンプボトルにトムズラベルさん。 市販の洗剤スプレーボトルにもトムズラベルさん。 詰め替えが楽しくなります ♩ http://instagram.com/mmm_09
mon・o・toneさんのポンプボトルにトムズラベルさん。 市販の洗剤スプレーボトルにもトムズラベルさん。 詰め替えが楽しくなります ♩ http://instagram.com/mmm_09
minami
minami
1LDK | 家族
umi_95さんの実例写真
無印良品のポンプボトルに食器用洗剤を入れています。
無印良品のポンプボトルに食器用洗剤を入れています。
umi_95
umi_95
1R
ayuさんの実例写真
ハンドソープは無印良品のポンプに詰め替えて ルームフレグランスを置きました^_^
ハンドソープは無印良品のポンプに詰め替えて ルームフレグランスを置きました^_^
ayu
ayu
1K | 一人暮らし
siosiosiioooさんの実例写真
久しぶりのRCです^^ セリアの広口ポンプボトルにスギラベルさんのシンプルラベルを貼ってみました。この上が取れるシリーズ、ニトリにもスクエアのがあって買おうか悩んでたら、セリアにも類似品あったから買ってみました♡ セリアのは円柱しかなかったけど、いい感じ! お風呂場スッキリ〜♪です^^
久しぶりのRCです^^ セリアの広口ポンプボトルにスギラベルさんのシンプルラベルを貼ってみました。この上が取れるシリーズ、ニトリにもスクエアのがあって買おうか悩んでたら、セリアにも類似品あったから買ってみました♡ セリアのは円柱しかなかったけど、いい感じ! お風呂場スッキリ〜♪です^^
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
yu-kenさんの実例写真
メルカリでgetしたラベル★ あるとなしではおおちがいだ!!
メルカリでgetしたラベル★ あるとなしではおおちがいだ!!
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
無印のポンプにキャンドゥのデコシールをペタペタ♪揃うと気分がいい
無印のポンプにキャンドゥのデコシールをペタペタ♪揃うと気分がいい
mini
mini
Sachikoさんの実例写真
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
springさんの実例写真
赤子と闘いながら、ホワイトボトルへ詰め替え。 今夜、家族にわかりにくいって文句言われそう、、、笑 自分的には大変満足。 左から 無印良品 泡洗顔→無印良品 ミルククレンジング→mon・o・tone泡ボトル✖️2→セリア泡ボトル→無印良品ポンプボトル✖️4
赤子と闘いながら、ホワイトボトルへ詰め替え。 今夜、家族にわかりにくいって文句言われそう、、、笑 自分的には大変満足。 左から 無印良品 泡洗顔→無印良品 ミルククレンジング→mon・o・tone泡ボトル✖️2→セリア泡ボトル→無印良品ポンプボトル✖️4
spring
spring
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
扉の中はほぼ無印良品使ってます うがい薬・アルコールジェルは 無印良品の詰替ポンプに… 洗面台周りは色んな衛生用品で 色やデザインがごちゃつきがち シンプルなパッケージは助かります
扉の中はほぼ無印良品使ってます うがい薬・アルコールジェルは 無印良品の詰替ポンプに… 洗面台周りは色んな衛生用品で 色やデザインがごちゃつきがち シンプルなパッケージは助かります
mimieden
mimieden
家族
saya147kaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,158
無印良品の 持ち運び収納box❤ 使うものだけ選別して スッキリ❤ どこでも運べて 全て入ってるから  使いやすい◎ わかりやすい◎ 見やすい◎ スッキリ収納◎ ミニポンプボトルにいつもの化粧水 ポンプヘッドを買い足して 拭き取り化粧水をコットンに 押し付け吸収❤
無印良品の 持ち運び収納box❤ 使うものだけ選別して スッキリ❤ どこでも運べて 全て入ってるから  使いやすい◎ わかりやすい◎ 見やすい◎ スッキリ収納◎ ミニポンプボトルにいつもの化粧水 ポンプヘッドを買い足して 拭き取り化粧水をコットンに 押し付け吸収❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家のキッチン、あまり人に見せないところ。カウンター上には、ジェルタブや除菌グッズなどをまとめています。 最近、フタがパカッと外せて洗いやすい無印のポンプに洗剤を詰め替え。なくなるのが分かりやすいし、ポンプなので適量出しやすくて便利です。 無印の柄付きスポンジは手放せないアイテム。 水切れがいいので、シャッ!と水を切ってかけていますが、水滴がダラダラ垂れたりしないので助かっています。
我が家のキッチン、あまり人に見せないところ。カウンター上には、ジェルタブや除菌グッズなどをまとめています。 最近、フタがパカッと外せて洗いやすい無印のポンプに洗剤を詰め替え。なくなるのが分かりやすいし、ポンプなので適量出しやすくて便利です。 無印の柄付きスポンジは手放せないアイテム。 水切れがいいので、シャッ!と水を切ってかけていますが、水滴がダラダラ垂れたりしないので助かっています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
⟬ 吊り下げ収納 ⟭イベント𓆸⋆* お風呂用品はバーに置いたり、100均のフックなどで吊り下げ収納しています。 ぬめり防止のため、壁やバー、フックとの接地面が少ないものを選びました。
⟬ 吊り下げ収納 ⟭イベント𓆸⋆* お風呂用品はバーに置いたり、100均のフックなどで吊り下げ収納しています。 ぬめり防止のため、壁やバー、フックとの接地面が少ないものを選びました。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ポンプボトルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ポンプボトル

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
xxmi0503xxさんの実例写真
キッチンシンク周りは 無印のポンプボトル並べて使っています◎ 食器用洗剤もポンプボトルに入れていて、 プッシュして出てくるのが楽です♪
キッチンシンク周りは 無印のポンプボトル並べて使っています◎ 食器用洗剤もポンプボトルに入れていて、 プッシュして出てくるのが楽です♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
お風呂は無印良品の白いポンプが大活躍です
お風呂は無印良品の白いポンプが大活躍です
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Natsuさんの実例写真
セリアのポンプボトル 無印の化粧水・乳液ボトルにポンプがピッタリ✨ 中のホース?を2㎝ほどカットしました。
セリアのポンプボトル 無印の化粧水・乳液ボトルにポンプがピッタリ✨ 中のホース?を2㎝ほどカットしました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
miyoppyさんの実例写真
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
無印の泡ポンプボトルの1番小さいものを使ってます。キッチンにもひとつあります。 洗顔フォームはパーフェクトホイップを使っているのですが、容器の背が高い事や安定性が悪い事から、引越しを機に無印のボトルに変えました。 元々ハンドソープをホワイトに入れていたので、透明のものを買おうと思ってお店に行ったのに、帰ってきてホワイトを買っていることに気づき、めっちゃ後悔しました( ºωº ) ハンドソープと洗顔、見分けつかんやん…! 先日買ったセリアのラベルを貼って万事休すとなりました。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
KKさんの実例写真
キッチンの洗剤浮かせました♡⃛ 無印のポンプ使いやすい☺︎
キッチンの洗剤浮かせました♡⃛ 無印のポンプ使いやすい☺︎
KK
KK
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
無印の透明ポンプを買ってきて、ラベルをPhotoshopで作成し、耐水ペーパーがないので、普通用紙に印刷し、ナイロンテープを貼り付け、簡易ラベルを作ってみました。一仕事終えた感じです。 Photoshopをいじってる横でパートナーが一言「これ必要?」チョップしたくなりました。
無印の透明ポンプを買ってきて、ラベルをPhotoshopで作成し、耐水ペーパーがないので、普通用紙に印刷し、ナイロンテープを貼り付け、簡易ラベルを作ってみました。一仕事終えた感じです。 Photoshopをいじってる横でパートナーが一言「これ必要?」チョップしたくなりました。
May
May
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
mimi24
mimi24
家族
zoiさんの実例写真
食器洗剤を無印のポンプボトルに変えました☻
食器洗剤を無印のポンプボトルに変えました☻
zoi
zoi
2DK
michiさんの実例写真
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
流しのラック見直しました! 無印良品の浴室で使うラックを100均で買ったフックに引っ掛けて♡ 入れたいものすべて入れることが出来て満足‼︎ 無印良品のポンプボトル初めて使いましたが、なんとも使い心地良き♡買って良かった(o^^o)
michi
michi
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
台所洗剤、ハンドソープは無印のポンプへ(^-^) まな板用のブラシは乾くまで掛けてあります(๑ ́ᄇ`๑)
台所洗剤、ハンドソープは無印のポンプへ(^-^) まな板用のブラシは乾くまで掛けてあります(๑ ́ᄇ`๑)
aki
aki
4LDK | 家族
susiyajunchanさんの実例写真
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
今週末から洗面所をリフォームするのに合わせて、購入した無印良品の泡ポンプボトル。 新しい洗面台は収納がたくさんあるけど、泡ポンプボトルだけは出しっぱなしになるので、シンプルなデザインを。 ハンドソープ、夫&息子用洗顔フォーム、私用洗顔フォームの3つ。
susiyajunchan
susiyajunchan
4LDK
minamiさんの実例写真
mon・o・toneさんのポンプボトルにトムズラベルさん。 市販の洗剤スプレーボトルにもトムズラベルさん。 詰め替えが楽しくなります ♩ http://instagram.com/mmm_09
mon・o・toneさんのポンプボトルにトムズラベルさん。 市販の洗剤スプレーボトルにもトムズラベルさん。 詰め替えが楽しくなります ♩ http://instagram.com/mmm_09
minami
minami
1LDK | 家族
umi_95さんの実例写真
無印良品のポンプボトルに食器用洗剤を入れています。
無印良品のポンプボトルに食器用洗剤を入れています。
umi_95
umi_95
1R
ayuさんの実例写真
ハンドソープは無印良品のポンプに詰め替えて ルームフレグランスを置きました^_^
ハンドソープは無印良品のポンプに詰め替えて ルームフレグランスを置きました^_^
ayu
ayu
1K | 一人暮らし
siosiosiioooさんの実例写真
久しぶりのRCです^^ セリアの広口ポンプボトルにスギラベルさんのシンプルラベルを貼ってみました。この上が取れるシリーズ、ニトリにもスクエアのがあって買おうか悩んでたら、セリアにも類似品あったから買ってみました♡ セリアのは円柱しかなかったけど、いい感じ! お風呂場スッキリ〜♪です^^
久しぶりのRCです^^ セリアの広口ポンプボトルにスギラベルさんのシンプルラベルを貼ってみました。この上が取れるシリーズ、ニトリにもスクエアのがあって買おうか悩んでたら、セリアにも類似品あったから買ってみました♡ セリアのは円柱しかなかったけど、いい感じ! お風呂場スッキリ〜♪です^^
siosiosiiooo
siosiosiiooo
2LDK | 家族
yu-kenさんの実例写真
メルカリでgetしたラベル★ あるとなしではおおちがいだ!!
メルカリでgetしたラベル★ あるとなしではおおちがいだ!!
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
miniさんの実例写真
無印のポンプにキャンドゥのデコシールをペタペタ♪揃うと気分がいい
無印のポンプにキャンドゥのデコシールをペタペタ♪揃うと気分がいい
mini
mini
Sachikoさんの実例写真
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
springさんの実例写真
赤子と闘いながら、ホワイトボトルへ詰め替え。 今夜、家族にわかりにくいって文句言われそう、、、笑 自分的には大変満足。 左から 無印良品 泡洗顔→無印良品 ミルククレンジング→mon・o・tone泡ボトル✖️2→セリア泡ボトル→無印良品ポンプボトル✖️4
赤子と闘いながら、ホワイトボトルへ詰め替え。 今夜、家族にわかりにくいって文句言われそう、、、笑 自分的には大変満足。 左から 無印良品 泡洗顔→無印良品 ミルククレンジング→mon・o・tone泡ボトル✖️2→セリア泡ボトル→無印良品ポンプボトル✖️4
spring
spring
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
扉の中はほぼ無印良品使ってます うがい薬・アルコールジェルは 無印良品の詰替ポンプに… 洗面台周りは色んな衛生用品で 色やデザインがごちゃつきがち シンプルなパッケージは助かります
扉の中はほぼ無印良品使ってます うがい薬・アルコールジェルは 無印良品の詰替ポンプに… 洗面台周りは色んな衛生用品で 色やデザインがごちゃつきがち シンプルなパッケージは助かります
mimieden
mimieden
家族
saya147kaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,158
無印良品の 持ち運び収納box❤ 使うものだけ選別して スッキリ❤ どこでも運べて 全て入ってるから  使いやすい◎ わかりやすい◎ 見やすい◎ スッキリ収納◎ ミニポンプボトルにいつもの化粧水 ポンプヘッドを買い足して 拭き取り化粧水をコットンに 押し付け吸収❤
無印良品の 持ち運び収納box❤ 使うものだけ選別して スッキリ❤ どこでも運べて 全て入ってるから  使いやすい◎ わかりやすい◎ 見やすい◎ スッキリ収納◎ ミニポンプボトルにいつもの化粧水 ポンプヘッドを買い足して 拭き取り化粧水をコットンに 押し付け吸収❤
saya147ka
saya147ka
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
我が家のちびメンズ…実は未だにベビーソープユーザーです😂💓 明らかな皮膚トラブル持ちではないけれど、そんなに肌が強いほうでもなく。。 香りにも割と敏感で、私が試供品を使うとクレームが出ることもあり😅 うっかり目に沁みると大騒ぎだし、プシュプシュすごい量出して洗ったり遊んだりしてるので、コスパもいいしありがたいということで😂✨ で、ずっと正規品ポンプに詰め替えていたのですが やっぱりポンプの調子が悪くなったり、ヌメりや石鹸カスの変色が落ちなくなったり。。 何度かポンプごと買い替えもしたけれど、ボトルが太めで収納に困ったり、何より見た目も気になってきて… ちょうど良い詰め替え容器を探すも、400ml入る泡タイプのボトルがなかなかない。。 (泡タイプ=ハンドソープ の前提なんだと思われ、、😅) 実はかなり長いこと、泡ポンプ難民をやっておりました😂💦 そんな中、昨秋見つけた無印の“PET詰替ボトル 泡タイプ“が大ヒット✨🥹💓 四角くスマートなフォルム💗 残量が見やすい透明ボトル💗(透けないホワイトもあります) 何より400mlが入る容量💗(280mlもあります) 問題は、シャンプーとボディソープをどう区別をつけるか… 無印のラベルシールはあまりにも小さすぎ、100均の四角いラベルも、探している時に限って置いてない😱 うぬぬ…となっていたら、夫から「色の違うビー玉とかおはじきでも入れてみたら?」とまさかのアイデアが✨🤩 ルンルンしながら再びセリアに行ってみたら、なんと白くまさんのかわいいタグまで発見💗 おかげで我が家の浴室が、一気に垢抜けた気がしています✨😂✨ …なぜシャンプーとボディソープで収納方法が違うかというと towerのフィルムフックディスペンサー(シャンプーのもの)で正規品ポンプを付けていた結果、おそらく壊れかけたボトルを押そうと幼児が全力を掛けたらしく、フックのツメが折れたから‼️😱 私の足スレスレに落ちて、、誰もケガしなくて本当によかった…😭 我が家には高級品のtowerさん…買って1ヶ月で、正直なかなかショックが大きかったです…💔😂💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
我が家のキッチン、あまり人に見せないところ。カウンター上には、ジェルタブや除菌グッズなどをまとめています。 最近、フタがパカッと外せて洗いやすい無印のポンプに洗剤を詰め替え。なくなるのが分かりやすいし、ポンプなので適量出しやすくて便利です。 無印の柄付きスポンジは手放せないアイテム。 水切れがいいので、シャッ!と水を切ってかけていますが、水滴がダラダラ垂れたりしないので助かっています。
我が家のキッチン、あまり人に見せないところ。カウンター上には、ジェルタブや除菌グッズなどをまとめています。 最近、フタがパカッと外せて洗いやすい無印のポンプに洗剤を詰め替え。なくなるのが分かりやすいし、ポンプなので適量出しやすくて便利です。 無印の柄付きスポンジは手放せないアイテム。 水切れがいいので、シャッ!と水を切ってかけていますが、水滴がダラダラ垂れたりしないので助かっています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
⟬ 吊り下げ収納 ⟭イベント𓆸⋆* お風呂用品はバーに置いたり、100均のフックなどで吊り下げ収納しています。 ぬめり防止のため、壁やバー、フックとの接地面が少ないものを選びました。
⟬ 吊り下げ収納 ⟭イベント𓆸⋆* お風呂用品はバーに置いたり、100均のフックなどで吊り下げ収納しています。 ぬめり防止のため、壁やバー、フックとの接地面が少ないものを選びました。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ポンプボトルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ