無印良品 パナソニック炊飯器

45枚の部屋写真から29枚をセレクト
Maiさんの実例写真
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
Mai
Mai
2LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
我が家のキッチンの背面カウンターにはこのスペースしか置き場がありません(><) 数年前にデロンギのエスプレッソマシーンを購入したら、幅が足りず(・・;) 色々調べてみたら、ツインバードのオーブントースターに食パンのトーストを前後で2枚焼けるものを見つけました^ ^ これだと横幅が省スペースで済むので良かったです。 上下2段で焼けるのもあるけど、少し大きめのものを焼く時など、これの方が使い勝手がいいかも^ ^
我が家のキッチンの背面カウンターにはこのスペースしか置き場がありません(><) 数年前にデロンギのエスプレッソマシーンを購入したら、幅が足りず(・・;) 色々調べてみたら、ツインバードのオーブントースターに食パンのトーストを前後で2枚焼けるものを見つけました^ ^ これだと横幅が省スペースで済むので良かったです。 上下2段で焼けるのもあるけど、少し大きめのものを焼く時など、これの方が使い勝手がいいかも^ ^
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
白い電化製品って年数が経つと黄ばんで古臭くなりますが、それでも白を選んでしまいます。 そんなに古くはない一升炊きの炊飯器、今年に入ってからか炊きたてでも美味しくない‼️ 娘にもごはん美味しくないよねと… 炊飯器の隣のアラジンが上面しか焼けなくなってしまったのでトースターの買い替えを先に検討していたけど、家族会議でやっぱり美味しいごはんが食べたいよねとなり炊飯器を買い替えました💸 炊飯器にいくらまで出せるか問題… 比較検討の結果、パナソニックSR-MPW101-Wにしました。
白い電化製品って年数が経つと黄ばんで古臭くなりますが、それでも白を選んでしまいます。 そんなに古くはない一升炊きの炊飯器、今年に入ってからか炊きたてでも美味しくない‼️ 娘にもごはん美味しくないよねと… 炊飯器の隣のアラジンが上面しか焼けなくなってしまったのでトースターの買い替えを先に検討していたけど、家族会議でやっぱり美味しいごはんが食べたいよねとなり炊飯器を買い替えました💸 炊飯器にいくらまで出せるか問題… 比較検討の結果、パナソニックSR-MPW101-Wにしました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
rumi
rumi
家族
usaco.さんの実例写真
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
usaco.
usaco.
家族
clover753さんの実例写真
キッチン♡
キッチン♡
clover753
clover753
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
miniさんの実例写真
お気に入り家電 バルミューダ はもちろん 見て 絵になる家電!シンプルなところも気に入ってます そして今日 新入りでパナソニックのブラックの炊飯器 購入しました💗 使える炊飯器を捨てるのが勿体なくて 10年使いましたが 最近締まりが悪くなり やっとやっと購入 見た目重視でブラックです 今日は美味しく炊けるかなとワクワクしてます ブラックに統一されて スッキリ気持ちが良いです
お気に入り家電 バルミューダ はもちろん 見て 絵になる家電!シンプルなところも気に入ってます そして今日 新入りでパナソニックのブラックの炊飯器 購入しました💗 使える炊飯器を捨てるのが勿体なくて 10年使いましたが 最近締まりが悪くなり やっとやっと購入 見た目重視でブラックです 今日は美味しく炊けるかなとワクワクしてます ブラックに統一されて スッキリ気持ちが良いです
mini
mini
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加のためアイテムタグを入れたかったけど古すぎて出てきませんでした( ̄▽ ̄;) 炊飯器︰National SR-SE10E4 オーブンレンジ︰HITACHI MRO-C6E4 どちらも2009年購入。 次買う時には色もこだわりたいです(*^-^*)
イベント参加のためアイテムタグを入れたかったけど古すぎて出てきませんでした( ̄▽ ̄;) 炊飯器︰National SR-SE10E4 オーブンレンジ︰HITACHI MRO-C6E4 どちらも2009年購入。 次買う時には色もこだわりたいです(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
食器棚と冷蔵庫の隙間収納を探し中… 大きさ、デザイン、お値段の気に入るものがなかなか見つかりません ( ̄O ̄;) キッチン家電、10年目で買い替えました! 気付けばみんなPanasonic(笑)
食器棚と冷蔵庫の隙間収納を探し中… 大きさ、デザイン、お値段の気に入るものがなかなか見つかりません ( ̄O ̄;) キッチン家電、10年目で買い替えました! 気付けばみんなPanasonic(笑)
ringonomi
ringonomi
acchiさんの実例写真
とりあえず収納 トップは作業台に
とりあえず収納 トップは作業台に
acchi
acchi
1R | 家族
masumiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,299
キッチン家電コーナー🍴 狭小住宅 狭いキッチンなので 120センチのカップボードしか置けず ココにキッチン家電を集約してます。 壊れて買い換える度に サイズと予算で悩みまくりながらの現在形です。 中でもコーヒーメーカーは 今まで何度も ▪ガラスポット割る→メーカーお取り寄せ を繰り返したのでステンレスポットにしました。 魔法瓶なので煮詰まる事も無いし保温も出来るしで5年選手 毎日活躍中です。 はぁ……( ๑´࿀`๑)=3 休みが終わる…… 物凄い憂鬱感に襲われております💦 自堕落な生活を満喫しまくりました ⸜( ' ᵕ ' )⸝💕 明日から又 5時半起き💦起きれるのか?
キッチン家電コーナー🍴 狭小住宅 狭いキッチンなので 120センチのカップボードしか置けず ココにキッチン家電を集約してます。 壊れて買い換える度に サイズと予算で悩みまくりながらの現在形です。 中でもコーヒーメーカーは 今まで何度も ▪ガラスポット割る→メーカーお取り寄せ を繰り返したのでステンレスポットにしました。 魔法瓶なので煮詰まる事も無いし保温も出来るしで5年選手 毎日活躍中です。 はぁ……( ๑´࿀`๑)=3 休みが終わる…… 物凄い憂鬱感に襲われております💦 自堕落な生活を満喫しまくりました ⸜( ' ᵕ ' )⸝💕 明日から又 5時半起き💦起きれるのか?
masumi
masumi
3LDK | 家族
yuyumaさんの実例写真
yuyuma
yuyuma
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
炊飯器を買い替えました。 パナソニックさんの炊飯器 5合 圧力I H コンパクトサイズ 自動調理鍋 無水調理/低温調理可能 カラーはブラック。 円筒型が気に入りました。
炊飯器を買い替えました。 パナソニックさんの炊飯器 5合 圧力I H コンパクトサイズ 自動調理鍋 無水調理/低温調理可能 カラーはブラック。 円筒型が気に入りました。
eri
eri
2LDK | 家族
chihayablueさんの実例写真
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
chihayablue
chihayablue
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
louiemamaさんの実例写真
GM🌞 家電のイベント参加! なんだかんだで見た目重視で家電を選んでいると、Panasonicだらけになる事が発覚😂 (冷蔵庫も洗濯機も我が家はPanasonic) ビストロは買う時から赤が気に食わなかった😭 でもかつてはヘルシオの赤いアレが全盛期だったから、家電=赤の時代だったのかなぁ、、、 今のビストロはめっちゃ好みだけど♡ 全ての機能は使いこなせていないけれど、トーストも普通に美味しいからうちにはトースターがありません‼️ 茹で野菜ってボタンをよく使うかなぁ? じゃがいも低温スチームでホクホクになる。 あと、買ってきたお惣菜が揚げ物ボタンで揚げたてのような美味しさになる🍤 炊飯器は去年おゆきになりまして、念願のWおどり炊きを買ったょ💸 これはもうデザイン重視だけど、美味しく炊けます。お米ごとの炊き分けもある!高速は24分。最高過ぎるww そして、買い替えにあたり、レンジと炊飯器で30㌔近くになる為、プチプラのカップボードでは耐えられない重さの為、プチリノベしたキッチン。 ヴィンテージ感あるデザインだけど、なにげにハイテク入れ込みました😊 昭和の家なので電気系統がダメ過ぎて、レンジと炊飯器は推奨されている単独コンセントにしてヒューズ飛ばないようしてます‼️ 洗濯しながら炊飯とかオーブン、更にエアコン使ってもパンっと止まる事がなくなり、これが1番のストレスレス🙏🏻 電気もPhilipsのHueにして昭和企画の我が家はどんどんIoT化で生活向上中👍🏻 狭いキッチン周りの事は話が尽きない😂 レンジに色々写ってしまってたけど、見えなかった事にしてください😂さぁ家事して仕事して今日はお仕事お手伝いしてるブランドのお店オープン遠いけど見に行きます♡
GM🌞 家電のイベント参加! なんだかんだで見た目重視で家電を選んでいると、Panasonicだらけになる事が発覚😂 (冷蔵庫も洗濯機も我が家はPanasonic) ビストロは買う時から赤が気に食わなかった😭 でもかつてはヘルシオの赤いアレが全盛期だったから、家電=赤の時代だったのかなぁ、、、 今のビストロはめっちゃ好みだけど♡ 全ての機能は使いこなせていないけれど、トーストも普通に美味しいからうちにはトースターがありません‼️ 茹で野菜ってボタンをよく使うかなぁ? じゃがいも低温スチームでホクホクになる。 あと、買ってきたお惣菜が揚げ物ボタンで揚げたてのような美味しさになる🍤 炊飯器は去年おゆきになりまして、念願のWおどり炊きを買ったょ💸 これはもうデザイン重視だけど、美味しく炊けます。お米ごとの炊き分けもある!高速は24分。最高過ぎるww そして、買い替えにあたり、レンジと炊飯器で30㌔近くになる為、プチプラのカップボードでは耐えられない重さの為、プチリノベしたキッチン。 ヴィンテージ感あるデザインだけど、なにげにハイテク入れ込みました😊 昭和の家なので電気系統がダメ過ぎて、レンジと炊飯器は推奨されている単独コンセントにしてヒューズ飛ばないようしてます‼️ 洗濯しながら炊飯とかオーブン、更にエアコン使ってもパンっと止まる事がなくなり、これが1番のストレスレス🙏🏻 電気もPhilipsのHueにして昭和企画の我が家はどんどんIoT化で生活向上中👍🏻 狭いキッチン周りの事は話が尽きない😂 レンジに色々写ってしまってたけど、見えなかった事にしてください😂さぁ家事して仕事して今日はお仕事お手伝いしてるブランドのお店オープン遠いけど見に行きます♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥73,480
ふたたび、おはようございます🍀 久しぶりの投稿で勢いに乗ってもういっちょ👋😚 食器棚(カップボード)を新調しました✨引越以前から使っていた物からの買い換えなのですが、かなり時間を要してしまいました。 買い換えにあたり耐震ラッチが付いている物、ナチュラルな雰囲気の物、サイズ…と自分の思う物に出会うのに時間がかかってしまいました。 慌てず探した甲斐あって、気に入った食器棚を見つけることができました😭 家具が新しくなると気分が良いものですね🙌
ふたたび、おはようございます🍀 久しぶりの投稿で勢いに乗ってもういっちょ👋😚 食器棚(カップボード)を新調しました✨引越以前から使っていた物からの買い換えなのですが、かなり時間を要してしまいました。 買い換えにあたり耐震ラッチが付いている物、ナチュラルな雰囲気の物、サイズ…と自分の思う物に出会うのに時間がかかってしまいました。 慌てず探した甲斐あって、気に入った食器棚を見つけることができました😭 家具が新しくなると気分が良いものですね🙌
fumi
fumi
3LDK | 家族
KINTARO11.11さんの実例写真
オセロ⚫⚪が出来る 我が家の kitchencounter🍴
オセロ⚫⚪が出来る 我が家の kitchencounter🍴
KINTARO11.11
KINTARO11.11
2LDK | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
パナソニックのLクラスキッチンです。ウォルナットとブラックの天板にして、落ち着きのあるキッチンにしました。 シンクの色は、ライトグレーにして、天板のブラックと中和するように選びました。 水道も自動センサーにして大正解です! 本当に便利です!
パナソニックのLクラスキッチンです。ウォルナットとブラックの天板にして、落ち着きのあるキッチンにしました。 シンクの色は、ライトグレーにして、天板のブラックと中和するように選びました。 水道も自動センサーにして大正解です! 本当に便利です!
ruru
ruru
家族
Toshihiroさんの実例写真
MITSUBISHIの冷蔵庫。 服部家具で買った食器棚。 Panasonicの電子レンジ。 MITSUBISHIの炊飯器。 フィリップスのノンフライヤー。 食器はフランフランで。 自分で料理するのも楽しいね。
MITSUBISHIの冷蔵庫。 服部家具で買った食器棚。 Panasonicの電子レンジ。 MITSUBISHIの炊飯器。 フィリップスのノンフライヤー。 食器はフランフランで。 自分で料理するのも楽しいね。
Toshihiro
Toshihiro
harugupiさんの実例写真
harugupi
harugupi
もっと見る

無印良品 パナソニック炊飯器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 パナソニック炊飯器

45枚の部屋写真から29枚をセレクト
Maiさんの実例写真
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
Mai
Mai
2LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
我が家のキッチンの背面カウンターにはこのスペースしか置き場がありません(><) 数年前にデロンギのエスプレッソマシーンを購入したら、幅が足りず(・・;) 色々調べてみたら、ツインバードのオーブントースターに食パンのトーストを前後で2枚焼けるものを見つけました^ ^ これだと横幅が省スペースで済むので良かったです。 上下2段で焼けるのもあるけど、少し大きめのものを焼く時など、これの方が使い勝手がいいかも^ ^
我が家のキッチンの背面カウンターにはこのスペースしか置き場がありません(><) 数年前にデロンギのエスプレッソマシーンを購入したら、幅が足りず(・・;) 色々調べてみたら、ツインバードのオーブントースターに食パンのトーストを前後で2枚焼けるものを見つけました^ ^ これだと横幅が省スペースで済むので良かったです。 上下2段で焼けるのもあるけど、少し大きめのものを焼く時など、これの方が使い勝手がいいかも^ ^
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
白い電化製品って年数が経つと黄ばんで古臭くなりますが、それでも白を選んでしまいます。 そんなに古くはない一升炊きの炊飯器、今年に入ってからか炊きたてでも美味しくない‼️ 娘にもごはん美味しくないよねと… 炊飯器の隣のアラジンが上面しか焼けなくなってしまったのでトースターの買い替えを先に検討していたけど、家族会議でやっぱり美味しいごはんが食べたいよねとなり炊飯器を買い替えました💸 炊飯器にいくらまで出せるか問題… 比較検討の結果、パナソニックSR-MPW101-Wにしました。
白い電化製品って年数が経つと黄ばんで古臭くなりますが、それでも白を選んでしまいます。 そんなに古くはない一升炊きの炊飯器、今年に入ってからか炊きたてでも美味しくない‼️ 娘にもごはん美味しくないよねと… 炊飯器の隣のアラジンが上面しか焼けなくなってしまったのでトースターの買い替えを先に検討していたけど、家族会議でやっぱり美味しいごはんが食べたいよねとなり炊飯器を買い替えました💸 炊飯器にいくらまで出せるか問題… 比較検討の結果、パナソニックSR-MPW101-Wにしました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
rumi
rumi
家族
usaco.さんの実例写真
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
usaco.
usaco.
家族
clover753さんの実例写真
キッチン♡
キッチン♡
clover753
clover753
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
anemone37
anemone37
家族
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
miniさんの実例写真
お気に入り家電 バルミューダ はもちろん 見て 絵になる家電!シンプルなところも気に入ってます そして今日 新入りでパナソニックのブラックの炊飯器 購入しました💗 使える炊飯器を捨てるのが勿体なくて 10年使いましたが 最近締まりが悪くなり やっとやっと購入 見た目重視でブラックです 今日は美味しく炊けるかなとワクワクしてます ブラックに統一されて スッキリ気持ちが良いです
お気に入り家電 バルミューダ はもちろん 見て 絵になる家電!シンプルなところも気に入ってます そして今日 新入りでパナソニックのブラックの炊飯器 購入しました💗 使える炊飯器を捨てるのが勿体なくて 10年使いましたが 最近締まりが悪くなり やっとやっと購入 見た目重視でブラックです 今日は美味しく炊けるかなとワクワクしてます ブラックに統一されて スッキリ気持ちが良いです
mini
mini
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加のためアイテムタグを入れたかったけど古すぎて出てきませんでした( ̄▽ ̄;) 炊飯器︰National SR-SE10E4 オーブンレンジ︰HITACHI MRO-C6E4 どちらも2009年購入。 次買う時には色もこだわりたいです(*^-^*)
イベント参加のためアイテムタグを入れたかったけど古すぎて出てきませんでした( ̄▽ ̄;) 炊飯器︰National SR-SE10E4 オーブンレンジ︰HITACHI MRO-C6E4 どちらも2009年購入。 次買う時には色もこだわりたいです(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥490
食器棚と冷蔵庫の隙間収納を探し中… 大きさ、デザイン、お値段の気に入るものがなかなか見つかりません ( ̄O ̄;) キッチン家電、10年目で買い替えました! 気付けばみんなPanasonic(笑)
食器棚と冷蔵庫の隙間収納を探し中… 大きさ、デザイン、お値段の気に入るものがなかなか見つかりません ( ̄O ̄;) キッチン家電、10年目で買い替えました! 気付けばみんなPanasonic(笑)
ringonomi
ringonomi
acchiさんの実例写真
とりあえず収納 トップは作業台に
とりあえず収納 トップは作業台に
acchi
acchi
1R | 家族
masumiさんの実例写真
キッチン家電コーナー🍴 狭小住宅 狭いキッチンなので 120センチのカップボードしか置けず ココにキッチン家電を集約してます。 壊れて買い換える度に サイズと予算で悩みまくりながらの現在形です。 中でもコーヒーメーカーは 今まで何度も ▪ガラスポット割る→メーカーお取り寄せ を繰り返したのでステンレスポットにしました。 魔法瓶なので煮詰まる事も無いし保温も出来るしで5年選手 毎日活躍中です。 はぁ……( ๑´࿀`๑)=3 休みが終わる…… 物凄い憂鬱感に襲われております💦 自堕落な生活を満喫しまくりました ⸜( ' ᵕ ' )⸝💕 明日から又 5時半起き💦起きれるのか?
キッチン家電コーナー🍴 狭小住宅 狭いキッチンなので 120センチのカップボードしか置けず ココにキッチン家電を集約してます。 壊れて買い換える度に サイズと予算で悩みまくりながらの現在形です。 中でもコーヒーメーカーは 今まで何度も ▪ガラスポット割る→メーカーお取り寄せ を繰り返したのでステンレスポットにしました。 魔法瓶なので煮詰まる事も無いし保温も出来るしで5年選手 毎日活躍中です。 はぁ……( ๑´࿀`๑)=3 休みが終わる…… 物凄い憂鬱感に襲われております💦 自堕落な生活を満喫しまくりました ⸜( ' ᵕ ' )⸝💕 明日から又 5時半起き💦起きれるのか?
masumi
masumi
3LDK | 家族
yuyumaさんの実例写真
yuyuma
yuyuma
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
炊飯器を買い替えました。 パナソニックさんの炊飯器 5合 圧力I H コンパクトサイズ 自動調理鍋 無水調理/低温調理可能 カラーはブラック。 円筒型が気に入りました。
炊飯器を買い替えました。 パナソニックさんの炊飯器 5合 圧力I H コンパクトサイズ 自動調理鍋 無水調理/低温調理可能 カラーはブラック。 円筒型が気に入りました。
eri
eri
2LDK | 家族
chihayablueさんの実例写真
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
模様替え途中経過 亀並みのスローペースで進めて(笑) 2日に分けてブライワックス塗って今日ディアウォール完成(遅) 明日は棚に置くもの吟味して周りを片付けよう
chihayablue
chihayablue
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
louiemamaさんの実例写真
GM🌞 家電のイベント参加! なんだかんだで見た目重視で家電を選んでいると、Panasonicだらけになる事が発覚😂 (冷蔵庫も洗濯機も我が家はPanasonic) ビストロは買う時から赤が気に食わなかった😭 でもかつてはヘルシオの赤いアレが全盛期だったから、家電=赤の時代だったのかなぁ、、、 今のビストロはめっちゃ好みだけど♡ 全ての機能は使いこなせていないけれど、トーストも普通に美味しいからうちにはトースターがありません‼️ 茹で野菜ってボタンをよく使うかなぁ? じゃがいも低温スチームでホクホクになる。 あと、買ってきたお惣菜が揚げ物ボタンで揚げたてのような美味しさになる🍤 炊飯器は去年おゆきになりまして、念願のWおどり炊きを買ったょ💸 これはもうデザイン重視だけど、美味しく炊けます。お米ごとの炊き分けもある!高速は24分。最高過ぎるww そして、買い替えにあたり、レンジと炊飯器で30㌔近くになる為、プチプラのカップボードでは耐えられない重さの為、プチリノベしたキッチン。 ヴィンテージ感あるデザインだけど、なにげにハイテク入れ込みました😊 昭和の家なので電気系統がダメ過ぎて、レンジと炊飯器は推奨されている単独コンセントにしてヒューズ飛ばないようしてます‼️ 洗濯しながら炊飯とかオーブン、更にエアコン使ってもパンっと止まる事がなくなり、これが1番のストレスレス🙏🏻 電気もPhilipsのHueにして昭和企画の我が家はどんどんIoT化で生活向上中👍🏻 狭いキッチン周りの事は話が尽きない😂 レンジに色々写ってしまってたけど、見えなかった事にしてください😂さぁ家事して仕事して今日はお仕事お手伝いしてるブランドのお店オープン遠いけど見に行きます♡
GM🌞 家電のイベント参加! なんだかんだで見た目重視で家電を選んでいると、Panasonicだらけになる事が発覚😂 (冷蔵庫も洗濯機も我が家はPanasonic) ビストロは買う時から赤が気に食わなかった😭 でもかつてはヘルシオの赤いアレが全盛期だったから、家電=赤の時代だったのかなぁ、、、 今のビストロはめっちゃ好みだけど♡ 全ての機能は使いこなせていないけれど、トーストも普通に美味しいからうちにはトースターがありません‼️ 茹で野菜ってボタンをよく使うかなぁ? じゃがいも低温スチームでホクホクになる。 あと、買ってきたお惣菜が揚げ物ボタンで揚げたてのような美味しさになる🍤 炊飯器は去年おゆきになりまして、念願のWおどり炊きを買ったょ💸 これはもうデザイン重視だけど、美味しく炊けます。お米ごとの炊き分けもある!高速は24分。最高過ぎるww そして、買い替えにあたり、レンジと炊飯器で30㌔近くになる為、プチプラのカップボードでは耐えられない重さの為、プチリノベしたキッチン。 ヴィンテージ感あるデザインだけど、なにげにハイテク入れ込みました😊 昭和の家なので電気系統がダメ過ぎて、レンジと炊飯器は推奨されている単独コンセントにしてヒューズ飛ばないようしてます‼️ 洗濯しながら炊飯とかオーブン、更にエアコン使ってもパンっと止まる事がなくなり、これが1番のストレスレス🙏🏻 電気もPhilipsのHueにして昭和企画の我が家はどんどんIoT化で生活向上中👍🏻 狭いキッチン周りの事は話が尽きない😂 レンジに色々写ってしまってたけど、見えなかった事にしてください😂さぁ家事して仕事して今日はお仕事お手伝いしてるブランドのお店オープン遠いけど見に行きます♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥73,480
ふたたび、おはようございます🍀 久しぶりの投稿で勢いに乗ってもういっちょ👋😚 食器棚(カップボード)を新調しました✨引越以前から使っていた物からの買い換えなのですが、かなり時間を要してしまいました。 買い換えにあたり耐震ラッチが付いている物、ナチュラルな雰囲気の物、サイズ…と自分の思う物に出会うのに時間がかかってしまいました。 慌てず探した甲斐あって、気に入った食器棚を見つけることができました😭 家具が新しくなると気分が良いものですね🙌
ふたたび、おはようございます🍀 久しぶりの投稿で勢いに乗ってもういっちょ👋😚 食器棚(カップボード)を新調しました✨引越以前から使っていた物からの買い換えなのですが、かなり時間を要してしまいました。 買い換えにあたり耐震ラッチが付いている物、ナチュラルな雰囲気の物、サイズ…と自分の思う物に出会うのに時間がかかってしまいました。 慌てず探した甲斐あって、気に入った食器棚を見つけることができました😭 家具が新しくなると気分が良いものですね🙌
fumi
fumi
3LDK | 家族
KINTARO11.11さんの実例写真
オセロ⚫⚪が出来る 我が家の kitchencounter🍴
オセロ⚫⚪が出来る 我が家の kitchencounter🍴
KINTARO11.11
KINTARO11.11
2LDK | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
パナソニックのLクラスキッチンです。ウォルナットとブラックの天板にして、落ち着きのあるキッチンにしました。 シンクの色は、ライトグレーにして、天板のブラックと中和するように選びました。 水道も自動センサーにして大正解です! 本当に便利です!
パナソニックのLクラスキッチンです。ウォルナットとブラックの天板にして、落ち着きのあるキッチンにしました。 シンクの色は、ライトグレーにして、天板のブラックと中和するように選びました。 水道も自動センサーにして大正解です! 本当に便利です!
ruru
ruru
家族
Toshihiroさんの実例写真
MITSUBISHIの冷蔵庫。 服部家具で買った食器棚。 Panasonicの電子レンジ。 MITSUBISHIの炊飯器。 フィリップスのノンフライヤー。 食器はフランフランで。 自分で料理するのも楽しいね。
MITSUBISHIの冷蔵庫。 服部家具で買った食器棚。 Panasonicの電子レンジ。 MITSUBISHIの炊飯器。 フィリップスのノンフライヤー。 食器はフランフランで。 自分で料理するのも楽しいね。
Toshihiro
Toshihiro
harugupiさんの実例写真
harugupi
harugupi
もっと見る

無印良品 パナソニック炊飯器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ