無印良品 ワイングラス収納

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
Yasuさんの実例写真
更にバージョンアップ。 無印良品の壁に付けられる家具の底にワインホルダーを付けました。 それでワイングラスの収納の悩みが解決。
更にバージョンアップ。 無印良品の壁に付けられる家具の底にワインホルダーを付けました。 それでワイングラスの収納の悩みが解決。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
vivaawesomedayさんの実例写真
vivaawesomeday
vivaawesomeday
1LDK
nuruiさんの実例写真
2階キッチン
2階キッチン
nurui
nurui
riroriroさんの実例写真
お気に入りのワイン収納です。
お気に入りのワイン収納です。
riroriro
riroriro
4LDK | 家族
terracemansionstoryさんの実例写真
terracemansionstory
terracemansionstory
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
引越し依頼17年振りに、来客用の食器を整頓。自分への覚書。 1段目奥:ダイソーのメッシュラックで高さを出して、ランチョンマットと急須を収納。 1段目前:無印のアクリル小物収納6段の引き出しを抜いて、小さいワイン、ビール、ウイスキーグラスを設置。大きいグラスはそのまま設置。 2段目:ダイソーのアクセサリートレーにお正月、お神酒用の陶器を設置。おせち料理用の器はそのまま設置。 3段目:ティーカップ&ソーサーを設置。ソーサーの上にカップを円状に置くと安定。 4段目:無印のPP小物収納6段の引き出しを抜いて、湯呑みを設置。 5段目:アイスコーヒー用グラス、お茶菓子皿、茶器を設置。バスケットにはコーヒーメーカー備品&栓抜きを収納。 無印の小物収納6段の外側(枠)はキッチン収納で別途利用(・∀・)ノ
引越し依頼17年振りに、来客用の食器を整頓。自分への覚書。 1段目奥:ダイソーのメッシュラックで高さを出して、ランチョンマットと急須を収納。 1段目前:無印のアクリル小物収納6段の引き出しを抜いて、小さいワイン、ビール、ウイスキーグラスを設置。大きいグラスはそのまま設置。 2段目:ダイソーのアクセサリートレーにお正月、お神酒用の陶器を設置。おせち料理用の器はそのまま設置。 3段目:ティーカップ&ソーサーを設置。ソーサーの上にカップを円状に置くと安定。 4段目:無印のPP小物収納6段の引き出しを抜いて、湯呑みを設置。 5段目:アイスコーヒー用グラス、お茶菓子皿、茶器を設置。バスケットにはコーヒーメーカー備品&栓抜きを収納。 無印の小物収納6段の外側(枠)はキッチン収納で別途利用(・∀・)ノ
akiko
akiko
maecocoさんの実例写真
我が家のキッチンからの眺めです。
我が家のキッチンからの眺めです。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
aokkoさんの実例写真
無印のアクリルフレームが窓にピッタリ!見せる収納はなんせ掃除が大変、これなら埃をカバーできるかな♪
無印のアクリルフレームが窓にピッタリ!見せる収納はなんせ掃除が大変、これなら埃をカバーできるかな♪
aokko
aokko
pandaさんの実例写真
右側オープン♪ こちらは和食器中心です。 あとコーヒーカップやワイングラス🍷 昨日無印で買ってきたアクリル棚を使ってみました。 ん〜…もう少しスッキリさせたいなぁ 良くなったのか悪くなったのか分からん😑
右側オープン♪ こちらは和食器中心です。 あとコーヒーカップやワイングラス🍷 昨日無印で買ってきたアクリル棚を使ってみました。 ん〜…もう少しスッキリさせたいなぁ 良くなったのか悪くなったのか分からん😑
panda
panda
家族
75さんの実例写真
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
75
75
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
見せる収納🍷ワイングラス追加。
見せる収納🍷ワイングラス追加。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
Yoさんの実例写真
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
Yo
Yo
家族
minatamaさんの実例写真
ハイドロカルチャー。シマトネリコ、へデラ雪ほたる、種から発芽したアボカド🥑
ハイドロカルチャー。シマトネリコ、へデラ雪ほたる、種から発芽したアボカド🥑
minatama
minatama
家族
Mikiさんの実例写真
無印の棚に100均のアイアンを2つ付けて、ワイングラスの収納に。
無印の棚に100均のアイアンを2つ付けて、ワイングラスの収納に。
Miki
Miki
NKNWTRさんの実例写真
ダイニングの壁につけてみました✋️ 無印の壁に掛けれる棚をつけて、上には空瓶をリメイクしたやつやブドウやイチゴといったフルーツをのせました。下にはワイングラスを掛けれるように作りました✋️
ダイニングの壁につけてみました✋️ 無印の壁に掛けれる棚をつけて、上には空瓶をリメイクしたやつやブドウやイチゴといったフルーツをのせました。下にはワイングラスを掛けれるように作りました✋️
NKNWTR
NKNWTR
家族
pontsuさんの実例写真
キッチン。改善の余地あり...
キッチン。改善の余地あり...
pontsu
pontsu
miuさんの実例写真
収納が少ない我が家。 ワイングラスの収納ができない! ということで、吊り下げてみる事に。 無印良品の壁に付けられる棚にグラスホルダーを取り付けて、食器棚の上に設置。 取りやすくなったし、埃もあまり気にしなくてよさそう☺︎ ただ、お気に入りのグラスは割るとショックなので引き続き箱収納。 気分的にはシルバーじゃなくて黒がいいかな〜。気が向いたら変えてみます◎
収納が少ない我が家。 ワイングラスの収納ができない! ということで、吊り下げてみる事に。 無印良品の壁に付けられる棚にグラスホルダーを取り付けて、食器棚の上に設置。 取りやすくなったし、埃もあまり気にしなくてよさそう☺︎ ただ、お気に入りのグラスは割るとショックなので引き続き箱収納。 気分的にはシルバーじゃなくて黒がいいかな〜。気が向いたら変えてみます◎
miu
miu
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
イベント参加♥️ こちらの食器棚はキッチン奥にある、食器棚です。 主にコップ類を収納しています。グラスとマグカップ、タンブラー、水筒は我が家にはこれだけで充分です♥️ 新しく購入したいときは、処分するものを決めてから購入しています。 グラス類はカインズホームで買った仕切りで分類分けすることで、夫もあった場所に戻してくれます。 towerのグラス掛けを使っています。ワイングラスも吊るした方が、安定して、倒れないので良いです♪ 上段は、セリアの小物入れを購入し、ラベリングして、使い捨てカップやティポット、急須の収納をしています。
イベント参加♥️ こちらの食器棚はキッチン奥にある、食器棚です。 主にコップ類を収納しています。グラスとマグカップ、タンブラー、水筒は我が家にはこれだけで充分です♥️ 新しく購入したいときは、処分するものを決めてから購入しています。 グラス類はカインズホームで買った仕切りで分類分けすることで、夫もあった場所に戻してくれます。 towerのグラス掛けを使っています。ワイングラスも吊るした方が、安定して、倒れないので良いです♪ 上段は、セリアの小物入れを購入し、ラベリングして、使い捨てカップやティポット、急須の収納をしています。
s.house
s.house
1LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
ダイニングの食器棚のガラス扉を開けた写真です📷️ ティーカップやワイングラスなどを収納。 スッキリ見せたいけれど、温かさも加えたい🤔ので子供の工作も飾っています😊 収納グッズはカインズのスキット。 中に何が入っているか分かりやすいです。スッキリみせたいときは上段のように前後ろ逆にすればよいので便利な作りです😆👍
ダイニングの食器棚のガラス扉を開けた写真です📷️ ティーカップやワイングラスなどを収納。 スッキリ見せたいけれど、温かさも加えたい🤔ので子供の工作も飾っています😊 収納グッズはカインズのスキット。 中に何が入っているか分かりやすいです。スッキリみせたいときは上段のように前後ろ逆にすればよいので便利な作りです😆👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
y.yoshinoさんの実例写真
ワイングラスと照明の向きがシンクロしてます♪
ワイングラスと照明の向きがシンクロしてます♪
y.yoshino
y.yoshino
emiさんの実例写真
シンク前スペース。 ダイソーのワインコップホルダーがお気に入りです♪
シンク前スペース。 ダイソーのワインコップホルダーがお気に入りです♪
emi
emi
2DK | 家族
machaさんの実例写真
macha
macha
3LDK | 家族
aaさんの実例写真
椿柄のポップなディッシュクロスです✨ 元旦に必ず新しいクロスに取り替え、あとは痛み具合によって不定期に取り替えます。 これはストックしていた去年の季節限定の柄だったかもしれません。 アフタヌーンティーでは定番柄の他に季節柄や干支柄のクロスがあります。
椿柄のポップなディッシュクロスです✨ 元旦に必ず新しいクロスに取り替え、あとは痛み具合によって不定期に取り替えます。 これはストックしていた去年の季節限定の柄だったかもしれません。 アフタヌーンティーでは定番柄の他に季節柄や干支柄のクロスがあります。
aa
aa
家族
yukarimamaさんの実例写真
柄もののクッション2つはイトーヨーカドーの北欧シリーズです💕 なんとわんちゃんのベッドも同じ柄であって悩んだ😆💦 今回は買わなかったけど買いに行っちゃうかも🐶 緑、グレー、水色で北欧柄がありました💕揃えたくなっちゃう✨ お家柄でスリッパも買っちゃた‼️
柄もののクッション2つはイトーヨーカドーの北欧シリーズです💕 なんとわんちゃんのベッドも同じ柄であって悩んだ😆💦 今回は買わなかったけど買いに行っちゃうかも🐶 緑、グレー、水色で北欧柄がありました💕揃えたくなっちゃう✨ お家柄でスリッパも買っちゃた‼️
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

無印良品 ワイングラス収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ワイングラス収納

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
Yasuさんの実例写真
更にバージョンアップ。 無印良品の壁に付けられる家具の底にワインホルダーを付けました。 それでワイングラスの収納の悩みが解決。
更にバージョンアップ。 無印良品の壁に付けられる家具の底にワインホルダーを付けました。 それでワイングラスの収納の悩みが解決。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
vivaawesomedayさんの実例写真
vivaawesomeday
vivaawesomeday
1LDK
nuruiさんの実例写真
2階キッチン
2階キッチン
nurui
nurui
riroriroさんの実例写真
お気に入りのワイン収納です。
お気に入りのワイン収納です。
riroriro
riroriro
4LDK | 家族
terracemansionstoryさんの実例写真
terracemansionstory
terracemansionstory
4LDK | 家族
akikoさんの実例写真
引越し依頼17年振りに、来客用の食器を整頓。自分への覚書。 1段目奥:ダイソーのメッシュラックで高さを出して、ランチョンマットと急須を収納。 1段目前:無印のアクリル小物収納6段の引き出しを抜いて、小さいワイン、ビール、ウイスキーグラスを設置。大きいグラスはそのまま設置。 2段目:ダイソーのアクセサリートレーにお正月、お神酒用の陶器を設置。おせち料理用の器はそのまま設置。 3段目:ティーカップ&ソーサーを設置。ソーサーの上にカップを円状に置くと安定。 4段目:無印のPP小物収納6段の引き出しを抜いて、湯呑みを設置。 5段目:アイスコーヒー用グラス、お茶菓子皿、茶器を設置。バスケットにはコーヒーメーカー備品&栓抜きを収納。 無印の小物収納6段の外側(枠)はキッチン収納で別途利用(・∀・)ノ
引越し依頼17年振りに、来客用の食器を整頓。自分への覚書。 1段目奥:ダイソーのメッシュラックで高さを出して、ランチョンマットと急須を収納。 1段目前:無印のアクリル小物収納6段の引き出しを抜いて、小さいワイン、ビール、ウイスキーグラスを設置。大きいグラスはそのまま設置。 2段目:ダイソーのアクセサリートレーにお正月、お神酒用の陶器を設置。おせち料理用の器はそのまま設置。 3段目:ティーカップ&ソーサーを設置。ソーサーの上にカップを円状に置くと安定。 4段目:無印のPP小物収納6段の引き出しを抜いて、湯呑みを設置。 5段目:アイスコーヒー用グラス、お茶菓子皿、茶器を設置。バスケットにはコーヒーメーカー備品&栓抜きを収納。 無印の小物収納6段の外側(枠)はキッチン収納で別途利用(・∀・)ノ
akiko
akiko
maecocoさんの実例写真
我が家のキッチンからの眺めです。
我が家のキッチンからの眺めです。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
aokkoさんの実例写真
無印のアクリルフレームが窓にピッタリ!見せる収納はなんせ掃除が大変、これなら埃をカバーできるかな♪
無印のアクリルフレームが窓にピッタリ!見せる収納はなんせ掃除が大変、これなら埃をカバーできるかな♪
aokko
aokko
pandaさんの実例写真
右側オープン♪ こちらは和食器中心です。 あとコーヒーカップやワイングラス🍷 昨日無印で買ってきたアクリル棚を使ってみました。 ん〜…もう少しスッキリさせたいなぁ 良くなったのか悪くなったのか分からん😑
右側オープン♪ こちらは和食器中心です。 あとコーヒーカップやワイングラス🍷 昨日無印で買ってきたアクリル棚を使ってみました。 ん〜…もう少しスッキリさせたいなぁ 良くなったのか悪くなったのか分からん😑
panda
panda
家族
75さんの実例写真
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
キッチン収納 ワイングラスをキッチン吊り戸棚に収納しています。 高いところに背の高いグラスを立てていれるのはバランスか悪いような気がしたので吊り下げ収納にしました。 無印良品のブリ材かごにはサプリメントや毎日飲む薬、乾物のおつまみが入ってます。 お菓子を入れている無地ブリキボックスは1989年に購入したもの。 歪みや錆びもなくずっと愛用しています。
75
75
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
見せる収納🍷ワイングラス追加。
見せる収納🍷ワイングラス追加。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
Yoさんの実例写真
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
ベビー用品とコップ置き。 ワイングラスの置き場所、困ってたけど、これで安定ᕦ(ò_óˇ)ᕤ アイアンバー使える♡
Yo
Yo
家族
minatamaさんの実例写真
ハイドロカルチャー。シマトネリコ、へデラ雪ほたる、種から発芽したアボカド🥑
ハイドロカルチャー。シマトネリコ、へデラ雪ほたる、種から発芽したアボカド🥑
minatama
minatama
家族
Mikiさんの実例写真
無印の棚に100均のアイアンを2つ付けて、ワイングラスの収納に。
無印の棚に100均のアイアンを2つ付けて、ワイングラスの収納に。
Miki
Miki
NKNWTRさんの実例写真
ダイニングの壁につけてみました✋️ 無印の壁に掛けれる棚をつけて、上には空瓶をリメイクしたやつやブドウやイチゴといったフルーツをのせました。下にはワイングラスを掛けれるように作りました✋️
ダイニングの壁につけてみました✋️ 無印の壁に掛けれる棚をつけて、上には空瓶をリメイクしたやつやブドウやイチゴといったフルーツをのせました。下にはワイングラスを掛けれるように作りました✋️
NKNWTR
NKNWTR
家族
pontsuさんの実例写真
キッチン。改善の余地あり...
キッチン。改善の余地あり...
pontsu
pontsu
miuさんの実例写真
収納が少ない我が家。 ワイングラスの収納ができない! ということで、吊り下げてみる事に。 無印良品の壁に付けられる棚にグラスホルダーを取り付けて、食器棚の上に設置。 取りやすくなったし、埃もあまり気にしなくてよさそう☺︎ ただ、お気に入りのグラスは割るとショックなので引き続き箱収納。 気分的にはシルバーじゃなくて黒がいいかな〜。気が向いたら変えてみます◎
収納が少ない我が家。 ワイングラスの収納ができない! ということで、吊り下げてみる事に。 無印良品の壁に付けられる棚にグラスホルダーを取り付けて、食器棚の上に設置。 取りやすくなったし、埃もあまり気にしなくてよさそう☺︎ ただ、お気に入りのグラスは割るとショックなので引き続き箱収納。 気分的にはシルバーじゃなくて黒がいいかな〜。気が向いたら変えてみます◎
miu
miu
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
イベント参加♥️ こちらの食器棚はキッチン奥にある、食器棚です。 主にコップ類を収納しています。グラスとマグカップ、タンブラー、水筒は我が家にはこれだけで充分です♥️ 新しく購入したいときは、処分するものを決めてから購入しています。 グラス類はカインズホームで買った仕切りで分類分けすることで、夫もあった場所に戻してくれます。 towerのグラス掛けを使っています。ワイングラスも吊るした方が、安定して、倒れないので良いです♪ 上段は、セリアの小物入れを購入し、ラベリングして、使い捨てカップやティポット、急須の収納をしています。
イベント参加♥️ こちらの食器棚はキッチン奥にある、食器棚です。 主にコップ類を収納しています。グラスとマグカップ、タンブラー、水筒は我が家にはこれだけで充分です♥️ 新しく購入したいときは、処分するものを決めてから購入しています。 グラス類はカインズホームで買った仕切りで分類分けすることで、夫もあった場所に戻してくれます。 towerのグラス掛けを使っています。ワイングラスも吊るした方が、安定して、倒れないので良いです♪ 上段は、セリアの小物入れを購入し、ラベリングして、使い捨てカップやティポット、急須の収納をしています。
s.house
s.house
1LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
ダイニングの食器棚のガラス扉を開けた写真です📷️ ティーカップやワイングラスなどを収納。 スッキリ見せたいけれど、温かさも加えたい🤔ので子供の工作も飾っています😊 収納グッズはカインズのスキット。 中に何が入っているか分かりやすいです。スッキリみせたいときは上段のように前後ろ逆にすればよいので便利な作りです😆👍
ダイニングの食器棚のガラス扉を開けた写真です📷️ ティーカップやワイングラスなどを収納。 スッキリ見せたいけれど、温かさも加えたい🤔ので子供の工作も飾っています😊 収納グッズはカインズのスキット。 中に何が入っているか分かりやすいです。スッキリみせたいときは上段のように前後ろ逆にすればよいので便利な作りです😆👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
y.yoshinoさんの実例写真
ワイングラスと照明の向きがシンクロしてます♪
ワイングラスと照明の向きがシンクロしてます♪
y.yoshino
y.yoshino
emiさんの実例写真
シンク前スペース。 ダイソーのワインコップホルダーがお気に入りです♪
シンク前スペース。 ダイソーのワインコップホルダーがお気に入りです♪
emi
emi
2DK | 家族
machaさんの実例写真
macha
macha
3LDK | 家族
aaさんの実例写真
椿柄のポップなディッシュクロスです✨ 元旦に必ず新しいクロスに取り替え、あとは痛み具合によって不定期に取り替えます。 これはストックしていた去年の季節限定の柄だったかもしれません。 アフタヌーンティーでは定番柄の他に季節柄や干支柄のクロスがあります。
椿柄のポップなディッシュクロスです✨ 元旦に必ず新しいクロスに取り替え、あとは痛み具合によって不定期に取り替えます。 これはストックしていた去年の季節限定の柄だったかもしれません。 アフタヌーンティーでは定番柄の他に季節柄や干支柄のクロスがあります。
aa
aa
家族
yukarimamaさんの実例写真
柄もののクッション2つはイトーヨーカドーの北欧シリーズです💕 なんとわんちゃんのベッドも同じ柄であって悩んだ😆💦 今回は買わなかったけど買いに行っちゃうかも🐶 緑、グレー、水色で北欧柄がありました💕揃えたくなっちゃう✨ お家柄でスリッパも買っちゃた‼️
柄もののクッション2つはイトーヨーカドーの北欧シリーズです💕 なんとわんちゃんのベッドも同じ柄であって悩んだ😆💦 今回は買わなかったけど買いに行っちゃうかも🐶 緑、グレー、水色で北欧柄がありました💕揃えたくなっちゃう✨ お家柄でスリッパも買っちゃた‼️
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

無印良品 ワイングラス収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ