無印良品 防災セット

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
水のローリングストック以外では、はじめて防災グッズを購入しました。 定期点検するように工夫されています。
水のローリングストック以外では、はじめて防災グッズを購入しました。 定期点検するように工夫されています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
今日から産休☺︎ というわけで、日頃、家の中でなかなか見直せなかった部分をちょっとずつ見直していこうかと。 まずは防災グッズから。 無印良品の「吊るして使える洗面用具ケース」に持ち出し用の救急セットを入れてあります。 夫婦でそれぞれ動けるよう2セット!
今日から産休☺︎ というわけで、日頃、家の中でなかなか見直せなかった部分をちょっとずつ見直していこうかと。 まずは防災グッズから。 無印良品の「吊るして使える洗面用具ケース」に持ち出し用の救急セットを入れてあります。 夫婦でそれぞれ動けるよう2セット!
Katsura
Katsura
家族
sumikoさんの実例写真
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
sumiko
sumiko
4LDK
Geminiさんの実例写真
居ても立っても居られず 我が家の防災セットを再チェック。 参考になれば嬉しいです。 https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12384609791.html 一日も早く穏やかな日が戻りますように。
居ても立っても居られず 我が家の防災セットを再チェック。 参考になれば嬉しいです。 https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12384609791.html 一日も早く穏やかな日が戻りますように。
Gemini
Gemini
家族
usameguさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,300
玄関横にある収納棚 外遊び道具や防災セットを収納しています(*^ω^*) 使いやすいように改造計画中です〜🙋‍♀️
玄関横にある収納棚 外遊び道具や防災セットを収納しています(*^ω^*) 使いやすいように改造計画中です〜🙋‍♀️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
usan.22
usan.22
家族
miyuさんの実例写真
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
無印良品の頑丈収納ボックスに非常時に使う紙皿や紙コップ、ランタンなどの災害グッズを収納して寝室に置いています。 養生テープは、雨戸のないわが家にとって、窓ガラスの飛散防止用に多めに用意しています。 リュックは私と息子の二人分の非難セットを。どちらのリュックにも氏名や連絡先、血液型などを書いたネームプレートを付けています。 水や、レトルトなどの食品はキッチンに常備してローリングストックで入れ替えてます。 どれも使う時がやってきませんように...。
無印良品の頑丈収納ボックスに非常時に使う紙皿や紙コップ、ランタンなどの災害グッズを収納して寝室に置いています。 養生テープは、雨戸のないわが家にとって、窓ガラスの飛散防止用に多めに用意しています。 リュックは私と息子の二人分の非難セットを。どちらのリュックにも氏名や連絡先、血液型などを書いたネームプレートを付けています。 水や、レトルトなどの食品はキッチンに常備してローリングストックで入れ替えてます。 どれも使う時がやってきませんように...。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
シューズクロークです⭐ これからの季節用に上のパイプはアウターをかけられるように。下のパイプには傘を。後ろにはエコカラットが貼ってあります。 棚にはIKEAのBOXに防災セット。100均の取ってつきBOXにはDIY道具、梱包セット、フックなど細々したものが入っています。
シューズクロークです⭐ これからの季節用に上のパイプはアウターをかけられるように。下のパイプには傘を。後ろにはエコカラットが貼ってあります。 棚にはIKEAのBOXに防災セット。100均の取ってつきBOXにはDIY道具、梱包セット、フックなど細々したものが入っています。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
防災セットはクローゼットを開けたすぐのところに置いています。 取り急ぎリュックとヘルメットを持って逃げます。 アウトドアグッズも同じところに置いてあるのでいざという時慌てないと思います。
防災セットはクローゼットを開けたすぐのところに置いています。 取り急ぎリュックとヘルメットを持って逃げます。 アウトドアグッズも同じところに置いてあるのでいざという時慌てないと思います。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
kumimmyさんの実例写真
イベント参加 滑り込みセーフ😅 非常用の持ち出し袋 無印週間で購入した四角いリュックに入れ替えました✨ 前はフェリシモのレジカゴリュックにしてたんだけどやっぱりかさばるので四角いリュックを買おうと思ってたら無印週間が始まってお得に買い換えれました😆 防災セットも良いけどいらないアイテムが入ってたり既に持ってるモノが入ってたりするのでとりあえず100均などで揃えたりして防災セットにしました あとは季節によってブランケットとかヒンヤリタオルとかをトートバッグに入れています👌
イベント参加 滑り込みセーフ😅 非常用の持ち出し袋 無印週間で購入した四角いリュックに入れ替えました✨ 前はフェリシモのレジカゴリュックにしてたんだけどやっぱりかさばるので四角いリュックを買おうと思ってたら無印週間が始まってお得に買い換えれました😆 防災セットも良いけどいらないアイテムが入ってたり既に持ってるモノが入ってたりするのでとりあえず100均などで揃えたりして防災セットにしました あとは季節によってブランケットとかヒンヤリタオルとかをトートバッグに入れています👌
kumimmy
kumimmy
家族
mako2yaさんの実例写真
2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています。個室の香りはシャボン系 天井高2メートルなので、縦に長い…。ドア前や横は狭いです。そして真ん中にぽつんとアート このアートには秘密があります 「飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っているんです❗️ 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました
2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています。個室の香りはシャボン系 天井高2メートルなので、縦に長い…。ドア前や横は狭いです。そして真ん中にぽつんとアート このアートには秘密があります 「飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っているんです❗️ 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました
mako2ya
mako2ya
3LDK
usa.momoさんの実例写真
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
usa.momo
usa.momo
4LDK | 家族

無印良品 防災セットが気になるあなたにおすすめ

無印良品 防災セットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 防災セット

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
水のローリングストック以外では、はじめて防災グッズを購入しました。 定期点検するように工夫されています。
水のローリングストック以外では、はじめて防災グッズを購入しました。 定期点検するように工夫されています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
今日から産休☺︎ というわけで、日頃、家の中でなかなか見直せなかった部分をちょっとずつ見直していこうかと。 まずは防災グッズから。 無印良品の「吊るして使える洗面用具ケース」に持ち出し用の救急セットを入れてあります。 夫婦でそれぞれ動けるよう2セット!
今日から産休☺︎ というわけで、日頃、家の中でなかなか見直せなかった部分をちょっとずつ見直していこうかと。 まずは防災グッズから。 無印良品の「吊るして使える洗面用具ケース」に持ち出し用の救急セットを入れてあります。 夫婦でそれぞれ動けるよう2セット!
Katsura
Katsura
家族
sumikoさんの実例写真
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
sumiko
sumiko
4LDK
Geminiさんの実例写真
居ても立っても居られず 我が家の防災セットを再チェック。 参考になれば嬉しいです。 https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12384609791.html 一日も早く穏やかな日が戻りますように。
居ても立っても居られず 我が家の防災セットを再チェック。 参考になれば嬉しいです。 https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12384609791.html 一日も早く穏やかな日が戻りますように。
Gemini
Gemini
家族
usameguさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,300
玄関横にある収納棚 外遊び道具や防災セットを収納しています(*^ω^*) 使いやすいように改造計画中です〜🙋‍♀️
玄関横にある収納棚 外遊び道具や防災セットを収納しています(*^ω^*) 使いやすいように改造計画中です〜🙋‍♀️
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
ベッド横に置いている防災セット 折畳みヘルメットとスリッパと笛です ファイルボックスにひとまとめにして備えてますが、使う日が来ないといいな
usan.22
usan.22
家族
miyuさんの実例写真
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
無印良品の頑丈収納ボックスに非常時に使う紙皿や紙コップ、ランタンなどの災害グッズを収納して寝室に置いています。 養生テープは、雨戸のないわが家にとって、窓ガラスの飛散防止用に多めに用意しています。 リュックは私と息子の二人分の非難セットを。どちらのリュックにも氏名や連絡先、血液型などを書いたネームプレートを付けています。 水や、レトルトなどの食品はキッチンに常備してローリングストックで入れ替えてます。 どれも使う時がやってきませんように...。
無印良品の頑丈収納ボックスに非常時に使う紙皿や紙コップ、ランタンなどの災害グッズを収納して寝室に置いています。 養生テープは、雨戸のないわが家にとって、窓ガラスの飛散防止用に多めに用意しています。 リュックは私と息子の二人分の非難セットを。どちらのリュックにも氏名や連絡先、血液型などを書いたネームプレートを付けています。 水や、レトルトなどの食品はキッチンに常備してローリングストックで入れ替えてます。 どれも使う時がやってきませんように...。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
シューズクロークです⭐ これからの季節用に上のパイプはアウターをかけられるように。下のパイプには傘を。後ろにはエコカラットが貼ってあります。 棚にはIKEAのBOXに防災セット。100均の取ってつきBOXにはDIY道具、梱包セット、フックなど細々したものが入っています。
シューズクロークです⭐ これからの季節用に上のパイプはアウターをかけられるように。下のパイプには傘を。後ろにはエコカラットが貼ってあります。 棚にはIKEAのBOXに防災セット。100均の取ってつきBOXにはDIY道具、梱包セット、フックなど細々したものが入っています。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
防災セットはクローゼットを開けたすぐのところに置いています。 取り急ぎリュックとヘルメットを持って逃げます。 アウトドアグッズも同じところに置いてあるのでいざという時慌てないと思います。
防災セットはクローゼットを開けたすぐのところに置いています。 取り急ぎリュックとヘルメットを持って逃げます。 アウトドアグッズも同じところに置いてあるのでいざという時慌てないと思います。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
kumimmyさんの実例写真
イベント参加 滑り込みセーフ😅 非常用の持ち出し袋 無印週間で購入した四角いリュックに入れ替えました✨ 前はフェリシモのレジカゴリュックにしてたんだけどやっぱりかさばるので四角いリュックを買おうと思ってたら無印週間が始まってお得に買い換えれました😆 防災セットも良いけどいらないアイテムが入ってたり既に持ってるモノが入ってたりするのでとりあえず100均などで揃えたりして防災セットにしました あとは季節によってブランケットとかヒンヤリタオルとかをトートバッグに入れています👌
イベント参加 滑り込みセーフ😅 非常用の持ち出し袋 無印週間で購入した四角いリュックに入れ替えました✨ 前はフェリシモのレジカゴリュックにしてたんだけどやっぱりかさばるので四角いリュックを買おうと思ってたら無印週間が始まってお得に買い換えれました😆 防災セットも良いけどいらないアイテムが入ってたり既に持ってるモノが入ってたりするのでとりあえず100均などで揃えたりして防災セットにしました あとは季節によってブランケットとかヒンヤリタオルとかをトートバッグに入れています👌
kumimmy
kumimmy
家族
mako2yaさんの実例写真
2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています。個室の香りはシャボン系 天井高2メートルなので、縦に長い…。ドア前や横は狭いです。そして真ん中にぽつんとアート このアートには秘密があります 「飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っているんです❗️ 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました
2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています。個室の香りはシャボン系 天井高2メートルなので、縦に長い…。ドア前や横は狭いです。そして真ん中にぽつんとアート このアートには秘密があります 「飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っているんです❗️ 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました
mako2ya
mako2ya
3LDK
usa.momoさんの実例写真
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
ベットまわりは、 シンプルに😃✨ ※防災リュックが2つ入っています。 ※シーツカバー等々入っています。
usa.momo
usa.momo
4LDK | 家族

無印良品 防災セットが気になるあなたにおすすめ

無印良品 防災セットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ