無印良品 食洗機なし

32枚の部屋写真から21枚をセレクト
17さんの実例写真
久しぶりに我が家に変化がありました(笑) 無印良品のシンク内に置ける水切りかごを購入しました。 食洗機がないので、洗い物はたくさん出るし、どうしても水切りかごなし生活にはなれない。 でもオープンキッチンなので水切りかご丸出しなのは気になるヽ(´Д`;)ノ 悩みに悩んでこのかたちになりました。 かなりのミニサイズなので、吸水マットと併用してしばらく試してみます♪ 洗剤ボトルももう少しなんとかしたい…
久しぶりに我が家に変化がありました(笑) 無印良品のシンク内に置ける水切りかごを購入しました。 食洗機がないので、洗い物はたくさん出るし、どうしても水切りかごなし生活にはなれない。 でもオープンキッチンなので水切りかご丸出しなのは気になるヽ(´Д`;)ノ 悩みに悩んでこのかたちになりました。 かなりのミニサイズなので、吸水マットと併用してしばらく試してみます♪ 洗剤ボトルももう少しなんとかしたい…
17
17
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
hiha
hiha
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
食器洗い後です。 以前は食洗機が水切りかごがわり。 引っ越して食洗機を処分した今は、ざるを重ねたボウルで間に合っています。 食器の量が多いときは、備え付けの水切り棚?の上や、広げたタオルの上に置いて乾かします。 ミニマリストさんたちに習って。 ボウルとざるも大小1セットずつしか持っておらず、食器をそのままにしておくと調理ができません。 そのため、ある程度食器が乾いてきたら、拭きあけて収納するというくせもつきました(*^^*)
食器洗い後です。 以前は食洗機が水切りかごがわり。 引っ越して食洗機を処分した今は、ざるを重ねたボウルで間に合っています。 食器の量が多いときは、備え付けの水切り棚?の上や、広げたタオルの上に置いて乾かします。 ミニマリストさんたちに習って。 ボウルとざるも大小1セットずつしか持っておらず、食器をそのままにしておくと調理ができません。 そのため、ある程度食器が乾いてきたら、拭きあけて収納するというくせもつきました(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
soraniwaさんの実例写真
食器用洗剤¥2,420
我が家の食器洗い事情 ⌂* 前回と同じ食器洗いの写真ですが、別角度から♩¨̮ 先日話しましたが、我が家は食洗機も洗い物カゴもありません。 このように無印の布巾に並べて水を切って洗い物終わったらすぐ拭いて、すぐしまいます。 キッチンを作ってもらう時にシンクの脇にスペースを作ったので邪魔にならず水切りできます(❁´▿`❁)
我が家の食器洗い事情 ⌂* 前回と同じ食器洗いの写真ですが、別角度から♩¨̮ 先日話しましたが、我が家は食洗機も洗い物カゴもありません。 このように無印の布巾に並べて水を切って洗い物終わったらすぐ拭いて、すぐしまいます。 キッチンを作ってもらう時にシンクの脇にスペースを作ったので邪魔にならず水切りできます(❁´▿`❁)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
memuさんの実例写真
システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリア。食洗機なしで収納沢山すぎて、どこに収納しようか困っています^^;
システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリア。食洗機なしで収納沢山すぎて、どこに収納しようか困っています^^;
memu
memu
4LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
コストダウンの為に食洗機つけませんでした。今となっては食器の乾燥用に食洗機つければよかったなーと思う^_^; 4月で築5年月日が経つのは早すぎる…
コストダウンの為に食洗機つけませんでした。今となっては食器の乾燥用に食洗機つければよかったなーと思う^_^; 4月で築5年月日が経つのは早すぎる…
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
api
api
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
kanata_
kanata_
家族
kuroさんの実例写真
食洗機を使わない暮らし 食洗機が壊れたのをきっかけに食洗機のない暮らしになって2年近くになります。 娘も大きくなったし、食器の量は減ってくるはず!と食洗機のない暮らしを決めました! 食洗機は撤去しゴミ箱を収納。 まな板の真下にゴミ箱があるの快適すぎて本当、良かったと思うのですが、 最近、洗い物をする時にストレスを感じるようになりました。 スッキリキッチンに憧れてたので多少の煩わしさは仕方ないと思っていたのですが お皿は都度、拭いて食器棚へ。 コップ類は乾くのを待って食器棚へ。 問題はこれから出番の増えるコーヒーサーバーや、ドリッパー、ポットが乾きにくく水切りの半分が常に埋まってる状態なことかなと。 少し洗っては拭き、また洗っては拭き。またまた、洗っては拭きにストレス。 効率よく家事を終わらせてダラダラしたーい! ということで無印で竹材フリーラックを購入。 サーバーやドリッパーがある程度、乾いたら水切りから移動させて飾りつつ乾燥させようかなと! お茶グッズもまとめて使いやすくなりました! ストレス過ぎて、実はもう一つアイテムを購入してきてるので、また、アップしようかと思います。
食洗機を使わない暮らし 食洗機が壊れたのをきっかけに食洗機のない暮らしになって2年近くになります。 娘も大きくなったし、食器の量は減ってくるはず!と食洗機のない暮らしを決めました! 食洗機は撤去しゴミ箱を収納。 まな板の真下にゴミ箱があるの快適すぎて本当、良かったと思うのですが、 最近、洗い物をする時にストレスを感じるようになりました。 スッキリキッチンに憧れてたので多少の煩わしさは仕方ないと思っていたのですが お皿は都度、拭いて食器棚へ。 コップ類は乾くのを待って食器棚へ。 問題はこれから出番の増えるコーヒーサーバーや、ドリッパー、ポットが乾きにくく水切りの半分が常に埋まってる状態なことかなと。 少し洗っては拭き、また洗っては拭き。またまた、洗っては拭きにストレス。 効率よく家事を終わらせてダラダラしたーい! ということで無印で竹材フリーラックを購入。 サーバーやドリッパーがある程度、乾いたら水切りから移動させて飾りつつ乾燥させようかなと! お茶グッズもまとめて使いやすくなりました! ストレス過ぎて、実はもう一つアイテムを購入してきてるので、また、アップしようかと思います。
kuro
kuro
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
無印のアイテムタグが出来たみたいなのでさっそく(笑) 我が家の水切りかごは無印のものを使っています。食洗機もないし、四人家族。そこそこ沢山食器を乗せますが、シンプルで使いやすい⭐ずーっと使えそうです(*^^*)末長く⭐←昨日発熱で家でのんびり。逃げ恥の録画久々に見た私(笑)
無印のアイテムタグが出来たみたいなのでさっそく(笑) 我が家の水切りかごは無印のものを使っています。食洗機もないし、四人家族。そこそこ沢山食器を乗せますが、シンプルで使いやすい⭐ずーっと使えそうです(*^^*)末長く⭐←昨日発熱で家でのんびり。逃げ恥の録画久々に見た私(笑)
yuu
yuu
3LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
su_no.ie
su_no.ie
kamiさんの実例写真
冷蔵庫の上に、懸案のタッパーウェア置き場を作りました。食洗機の無い我が家、タッパーウェアのフタの隙間の水分が乾ききるまで吊り戸棚の中に仕舞うことができないのがストレスだったのですが、これがまた乾くの遅くて!隙間の水分で何であんなに居残るのかしらっ( *`ω´) で、多少水分が残っていても気にせずしまえるカゴ収納で、かさばる大量のタッパーウェアがポイポイしまえる場所を探して見つけた冷蔵庫上♡無印の冷蔵庫はさほど背も高くなく手も届きやすく、大きなIKEAのカゴに全部放り込めて、格段に使いやすくなりました。大満足!無印さん&IKEAさん有難う〜
冷蔵庫の上に、懸案のタッパーウェア置き場を作りました。食洗機の無い我が家、タッパーウェアのフタの隙間の水分が乾ききるまで吊り戸棚の中に仕舞うことができないのがストレスだったのですが、これがまた乾くの遅くて!隙間の水分で何であんなに居残るのかしらっ( *`ω´) で、多少水分が残っていても気にせずしまえるカゴ収納で、かさばる大量のタッパーウェアがポイポイしまえる場所を探して見つけた冷蔵庫上♡無印の冷蔵庫はさほど背も高くなく手も届きやすく、大きなIKEAのカゴに全部放り込めて、格段に使いやすくなりました。大満足!無印さん&IKEAさん有難う〜
kami
kami
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
¥490
IHの横の引き出しは良く使うものだけ入れています。ニトリのカトラリー収納です。 キッチンは沢山収納があるので、広々と使ってます☆
IHの横の引き出しは良く使うものだけ入れています。ニトリのカトラリー収納です。 キッチンは沢山収納があるので、広々と使ってます☆
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
mimyさんの実例写真
食器乾燥機、なし。 食器洗いカゴはあるけど、カトラリーわ乾かすケースはすごく不潔に、なりやすいタイプだったので処分。 今はふきんや手ぬぐいの上へ。 リノベで、もしキッチンいじるなら食洗機をつけるかどうか・・・。今使ってないなら、なくていいのかな?
食器乾燥機、なし。 食器洗いカゴはあるけど、カトラリーわ乾かすケースはすごく不潔に、なりやすいタイプだったので処分。 今はふきんや手ぬぐいの上へ。 リノベで、もしキッチンいじるなら食洗機をつけるかどうか・・・。今使ってないなら、なくていいのかな?
mimy
mimy
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
食洗機のモニター いいなと思ったけど 応募要項を読んでみましたが 何やら難しそう。 ここでも食洗機取り外しましたと 投稿したのが8月末 壊れてから使っていなかったので 手洗いでいいやとこのように外したあとは収納に使いたくて悪戦苦闘の末 取り外しました😂 後から聞いた話では業者さんに頼まないと⚠らしいです ここに無印良品の引出しを入れて使っています。 寸法は当てはまりますが もう取り外した食洗機も処分 取説も捨ててしまったので200v以外かどうか分からず・・・・ 何より顔出しのインタビューはムリだなぁ。シャイなもので😅 旦那からはやっぱりら食洗機買ったら?と言われるものの 昔は洗ってたし 食洗機ダメな焼き物も使いたいし と思ったり でもグラスなんかはやっぱり食洗機ってキレイ✨になるし、片付けの時短にもなりますし 悩ましいとこですね。。。
食洗機のモニター いいなと思ったけど 応募要項を読んでみましたが 何やら難しそう。 ここでも食洗機取り外しましたと 投稿したのが8月末 壊れてから使っていなかったので 手洗いでいいやとこのように外したあとは収納に使いたくて悪戦苦闘の末 取り外しました😂 後から聞いた話では業者さんに頼まないと⚠らしいです ここに無印良品の引出しを入れて使っています。 寸法は当てはまりますが もう取り外した食洗機も処分 取説も捨ててしまったので200v以外かどうか分からず・・・・ 何より顔出しのインタビューはムリだなぁ。シャイなもので😅 旦那からはやっぱりら食洗機買ったら?と言われるものの 昔は洗ってたし 食洗機ダメな焼き物も使いたいし と思ったり でもグラスなんかはやっぱり食洗機ってキレイ✨になるし、片付けの時短にもなりますし 悩ましいとこですね。。。
hiro3
hiro3
家族
Rikoさんの実例写真
今日は、久しぶりにお客さんが来まして 洗い物もたっぷりなキッチンからです。 我が家は、食洗機がありません。 実家にあるので使った事はあるのですが なにぶん、自分昭和人なんで使いこなせないと言いますか…かえって面倒と言いますか 夜中に好きなカフェミュージックなんかと共にゆっくり洗ってる時間も嫌いじゃないみたいです。 …いや、余裕ぶちかましてる場合じゃない時もあります。
今日は、久しぶりにお客さんが来まして 洗い物もたっぷりなキッチンからです。 我が家は、食洗機がありません。 実家にあるので使った事はあるのですが なにぶん、自分昭和人なんで使いこなせないと言いますか…かえって面倒と言いますか 夜中に好きなカフェミュージックなんかと共にゆっくり洗ってる時間も嫌いじゃないみたいです。 …いや、余裕ぶちかましてる場合じゃない時もあります。
Riko
Riko
家族
Kaoさんの実例写真
食洗機ないVer. やっぱりこっちのが好き♡
食洗機ないVer. やっぱりこっちのが好き♡
Kao
Kao
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
…………買ってしまいました❤ フルッタ🍓 コレだけには手を出すまい……私、絶対割るゾ……と ずっと見て見ぬふりしてたんですけど 限定とか、今だけ、とか 最後、とか 言われると 弱い😅 4月は マイお誕生日なので 自分へのプレゼント🎁と言い訳満載でポチ💣 ……まだ3月やけど 送料対策にティータオル エジプトは2枚持ってるんでコッチを。 ウチは食洗機ないので ティータオル必須アイテムです♡♡ フルッタ様、家族には使わせません! 割ったら市中引き回しの刑にしてやる!
…………買ってしまいました❤ フルッタ🍓 コレだけには手を出すまい……私、絶対割るゾ……と ずっと見て見ぬふりしてたんですけど 限定とか、今だけ、とか 最後、とか 言われると 弱い😅 4月は マイお誕生日なので 自分へのプレゼント🎁と言い訳満載でポチ💣 ……まだ3月やけど 送料対策にティータオル エジプトは2枚持ってるんでコッチを。 ウチは食洗機ないので ティータオル必須アイテムです♡♡ フルッタ様、家族には使わせません! 割ったら市中引き回しの刑にしてやる!
masumi
masumi
3LDK | 家族

無印良品 食洗機なしが気になるあなたにおすすめ

無印良品 食洗機なしの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 食洗機なし

32枚の部屋写真から21枚をセレクト
17さんの実例写真
久しぶりに我が家に変化がありました(笑) 無印良品のシンク内に置ける水切りかごを購入しました。 食洗機がないので、洗い物はたくさん出るし、どうしても水切りかごなし生活にはなれない。 でもオープンキッチンなので水切りかご丸出しなのは気になるヽ(´Д`;)ノ 悩みに悩んでこのかたちになりました。 かなりのミニサイズなので、吸水マットと併用してしばらく試してみます♪ 洗剤ボトルももう少しなんとかしたい…
久しぶりに我が家に変化がありました(笑) 無印良品のシンク内に置ける水切りかごを購入しました。 食洗機がないので、洗い物はたくさん出るし、どうしても水切りかごなし生活にはなれない。 でもオープンキッチンなので水切りかご丸出しなのは気になるヽ(´Д`;)ノ 悩みに悩んでこのかたちになりました。 かなりのミニサイズなので、吸水マットと併用してしばらく試してみます♪ 洗剤ボトルももう少しなんとかしたい…
17
17
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
hiha
hiha
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
食器洗い後です。 以前は食洗機が水切りかごがわり。 引っ越して食洗機を処分した今は、ざるを重ねたボウルで間に合っています。 食器の量が多いときは、備え付けの水切り棚?の上や、広げたタオルの上に置いて乾かします。 ミニマリストさんたちに習って。 ボウルとざるも大小1セットずつしか持っておらず、食器をそのままにしておくと調理ができません。 そのため、ある程度食器が乾いてきたら、拭きあけて収納するというくせもつきました(*^^*)
食器洗い後です。 以前は食洗機が水切りかごがわり。 引っ越して食洗機を処分した今は、ざるを重ねたボウルで間に合っています。 食器の量が多いときは、備え付けの水切り棚?の上や、広げたタオルの上に置いて乾かします。 ミニマリストさんたちに習って。 ボウルとざるも大小1セットずつしか持っておらず、食器をそのままにしておくと調理ができません。 そのため、ある程度食器が乾いてきたら、拭きあけて収納するというくせもつきました(*^^*)
minn
minn
3DK | 家族
soraniwaさんの実例写真
食器用洗剤¥2,420
我が家の食器洗い事情 ⌂* 前回と同じ食器洗いの写真ですが、別角度から♩¨̮ 先日話しましたが、我が家は食洗機も洗い物カゴもありません。 このように無印の布巾に並べて水を切って洗い物終わったらすぐ拭いて、すぐしまいます。 キッチンを作ってもらう時にシンクの脇にスペースを作ったので邪魔にならず水切りできます(❁´▿`❁)
我が家の食器洗い事情 ⌂* 前回と同じ食器洗いの写真ですが、別角度から♩¨̮ 先日話しましたが、我が家は食洗機も洗い物カゴもありません。 このように無印の布巾に並べて水を切って洗い物終わったらすぐ拭いて、すぐしまいます。 キッチンを作ってもらう時にシンクの脇にスペースを作ったので邪魔にならず水切りできます(❁´▿`❁)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
memuさんの実例写真
システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリア。食洗機なしで収納沢山すぎて、どこに収納しようか困っています^^;
システムキッチンはタカラスタンダードのオフェリア。食洗機なしで収納沢山すぎて、どこに収納しようか困っています^^;
memu
memu
4LDK | 家族
Tsunanさんの実例写真
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
数年悩んでついに購入。 食洗機がないので家族3人分の食器や料理器具など、全てが載せられる大きな水切りかごが欲しくてラバーゼ水切りかご大の購入を決めました。 無駄のない形と高級感のあるしっかりしたステンレスのせいか、大きさの割に悪目立ちせず、置いているだけできっちりした雰囲気を醸し出してくれます。 スペース確保のため、シンク横に無印のパイン材ユニットシェルフ25センチタイプを設置して、足りない幅と高さを補うためにSPF材で天板を作成して基本はそこがラバーゼの定位置です。 素材、作り共にしっかりしており適度な重みもあって非常に良いです。ハナウタと迷いましたが、さりげない存在感を重視してラバーゼを選びました。#一生もの #ずっと欲しかった
Tsunan
Tsunan
2LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
コストダウンの為に食洗機つけませんでした。今となっては食器の乾燥用に食洗機つければよかったなーと思う^_^; 4月で築5年月日が経つのは早すぎる…
コストダウンの為に食洗機つけませんでした。今となっては食器の乾燥用に食洗機つければよかったなーと思う^_^; 4月で築5年月日が経つのは早すぎる…
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
apiさんの実例写真
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
今朝の、朝食後のキッチン。 家事の中で食器洗いが1番好き♡ 水切りカゴの撤去も考えましたが、食洗機がない我が家はやっぱりこのスタイルに落ち着きました。
api
api
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
水切りかご問題について 出来るだけ 余分なものを 置きたくないので 「水切りかごなし」も検討しましたが、我が家は 土の器が多いことなどにより、食洗機を 採用しなかったこともあり、やはり 水切りかごは 必要。 賃貸の時には MUJIの水切りかごでしたが、引っ越しを機に la baseを 購入しました 購入時、サイズはとても 悩みましたが 結果、奥行きを抑えた スリムにして 大正解、やはり いつも 空いている 作業スペースを 広めに確保するのは 大切。 実は かごの下に敷く ステンレス製の 水切りトレーも 一緒に購入したのですが 最近撤去しました、 シンクに向けて 横方向に傾斜がついているので いいかなーと 思ったのですが、 設置すると 水切りかごを 15cm程 前に出さなくてはならず 、(そのスペースに まな板など置く形も試しましたが どうも ごちゃごちゃする)その分 作業スペースも減るわけで。 あとは やはり 毎日のように 洗ったり しないと どうも 見た目が 具合悪いわけです、そして 毎日のように 洗ったり 拭いたりするのが 億劫になり、、 思い切って 撤去したら かなり すっきりです、 作業スペースもすっきり、トレーが無いだけで 見た目もすっきり、 どのみち 下に落ちる水は さっと拭ける程度なので、器を片付けるときに さっと 拭けばよし。 見た目すっきり、家事軽減、衛生面アップ、 最初から こうすればよかった!
kanata_
kanata_
家族
kuroさんの実例写真
食洗機を使わない暮らし 食洗機が壊れたのをきっかけに食洗機のない暮らしになって2年近くになります。 娘も大きくなったし、食器の量は減ってくるはず!と食洗機のない暮らしを決めました! 食洗機は撤去しゴミ箱を収納。 まな板の真下にゴミ箱があるの快適すぎて本当、良かったと思うのですが、 最近、洗い物をする時にストレスを感じるようになりました。 スッキリキッチンに憧れてたので多少の煩わしさは仕方ないと思っていたのですが お皿は都度、拭いて食器棚へ。 コップ類は乾くのを待って食器棚へ。 問題はこれから出番の増えるコーヒーサーバーや、ドリッパー、ポットが乾きにくく水切りの半分が常に埋まってる状態なことかなと。 少し洗っては拭き、また洗っては拭き。またまた、洗っては拭きにストレス。 効率よく家事を終わらせてダラダラしたーい! ということで無印で竹材フリーラックを購入。 サーバーやドリッパーがある程度、乾いたら水切りから移動させて飾りつつ乾燥させようかなと! お茶グッズもまとめて使いやすくなりました! ストレス過ぎて、実はもう一つアイテムを購入してきてるので、また、アップしようかと思います。
食洗機を使わない暮らし 食洗機が壊れたのをきっかけに食洗機のない暮らしになって2年近くになります。 娘も大きくなったし、食器の量は減ってくるはず!と食洗機のない暮らしを決めました! 食洗機は撤去しゴミ箱を収納。 まな板の真下にゴミ箱があるの快適すぎて本当、良かったと思うのですが、 最近、洗い物をする時にストレスを感じるようになりました。 スッキリキッチンに憧れてたので多少の煩わしさは仕方ないと思っていたのですが お皿は都度、拭いて食器棚へ。 コップ類は乾くのを待って食器棚へ。 問題はこれから出番の増えるコーヒーサーバーや、ドリッパー、ポットが乾きにくく水切りの半分が常に埋まってる状態なことかなと。 少し洗っては拭き、また洗っては拭き。またまた、洗っては拭きにストレス。 効率よく家事を終わらせてダラダラしたーい! ということで無印で竹材フリーラックを購入。 サーバーやドリッパーがある程度、乾いたら水切りから移動させて飾りつつ乾燥させようかなと! お茶グッズもまとめて使いやすくなりました! ストレス過ぎて、実はもう一つアイテムを購入してきてるので、また、アップしようかと思います。
kuro
kuro
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
無印のアイテムタグが出来たみたいなのでさっそく(笑) 我が家の水切りかごは無印のものを使っています。食洗機もないし、四人家族。そこそこ沢山食器を乗せますが、シンプルで使いやすい⭐ずーっと使えそうです(*^^*)末長く⭐←昨日発熱で家でのんびり。逃げ恥の録画久々に見た私(笑)
無印のアイテムタグが出来たみたいなのでさっそく(笑) 我が家の水切りかごは無印のものを使っています。食洗機もないし、四人家族。そこそこ沢山食器を乗せますが、シンプルで使いやすい⭐ずーっと使えそうです(*^^*)末長く⭐←昨日発熱で家でのんびり。逃げ恥の録画久々に見た私(笑)
yuu
yuu
3LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
妹の所の冷蔵庫が壊れたらしいので 今のうちに壊れる前の記録として。 娘が小さい頃のシールだらけ☺️ 食洗機を外して生ゴミ用のゴミ箱を入れてます。
su_no.ie
su_no.ie
kamiさんの実例写真
冷蔵庫の上に、懸案のタッパーウェア置き場を作りました。食洗機の無い我が家、タッパーウェアのフタの隙間の水分が乾ききるまで吊り戸棚の中に仕舞うことができないのがストレスだったのですが、これがまた乾くの遅くて!隙間の水分で何であんなに居残るのかしらっ( *`ω´) で、多少水分が残っていても気にせずしまえるカゴ収納で、かさばる大量のタッパーウェアがポイポイしまえる場所を探して見つけた冷蔵庫上♡無印の冷蔵庫はさほど背も高くなく手も届きやすく、大きなIKEAのカゴに全部放り込めて、格段に使いやすくなりました。大満足!無印さん&IKEAさん有難う〜
冷蔵庫の上に、懸案のタッパーウェア置き場を作りました。食洗機の無い我が家、タッパーウェアのフタの隙間の水分が乾ききるまで吊り戸棚の中に仕舞うことができないのがストレスだったのですが、これがまた乾くの遅くて!隙間の水分で何であんなに居残るのかしらっ( *`ω´) で、多少水分が残っていても気にせずしまえるカゴ収納で、かさばる大量のタッパーウェアがポイポイしまえる場所を探して見つけた冷蔵庫上♡無印の冷蔵庫はさほど背も高くなく手も届きやすく、大きなIKEAのカゴに全部放り込めて、格段に使いやすくなりました。大満足!無印さん&IKEAさん有難う〜
kami
kami
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
IHの横の引き出しは良く使うものだけ入れています。ニトリのカトラリー収納です。 キッチンは沢山収納があるので、広々と使ってます☆
IHの横の引き出しは良く使うものだけ入れています。ニトリのカトラリー収納です。 キッチンは沢山収納があるので、広々と使ってます☆
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
キッチン用のペットボトル。 今まで使っていたものが、液漏れするので、購入。 前回は、急いでいたので取り急ぎ購入しましたが、反省😓😞 お香は、フォロワーさんに教えて頂いたものも買ってみました😆 使うの楽しみ✨✨
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
mimyさんの実例写真
食器乾燥機、なし。 食器洗いカゴはあるけど、カトラリーわ乾かすケースはすごく不潔に、なりやすいタイプだったので処分。 今はふきんや手ぬぐいの上へ。 リノベで、もしキッチンいじるなら食洗機をつけるかどうか・・・。今使ってないなら、なくていいのかな?
食器乾燥機、なし。 食器洗いカゴはあるけど、カトラリーわ乾かすケースはすごく不潔に、なりやすいタイプだったので処分。 今はふきんや手ぬぐいの上へ。 リノベで、もしキッチンいじるなら食洗機をつけるかどうか・・・。今使ってないなら、なくていいのかな?
mimy
mimy
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
食洗機のモニター いいなと思ったけど 応募要項を読んでみましたが 何やら難しそう。 ここでも食洗機取り外しましたと 投稿したのが8月末 壊れてから使っていなかったので 手洗いでいいやとこのように外したあとは収納に使いたくて悪戦苦闘の末 取り外しました😂 後から聞いた話では業者さんに頼まないと⚠らしいです ここに無印良品の引出しを入れて使っています。 寸法は当てはまりますが もう取り外した食洗機も処分 取説も捨ててしまったので200v以外かどうか分からず・・・・ 何より顔出しのインタビューはムリだなぁ。シャイなもので😅 旦那からはやっぱりら食洗機買ったら?と言われるものの 昔は洗ってたし 食洗機ダメな焼き物も使いたいし と思ったり でもグラスなんかはやっぱり食洗機ってキレイ✨になるし、片付けの時短にもなりますし 悩ましいとこですね。。。
食洗機のモニター いいなと思ったけど 応募要項を読んでみましたが 何やら難しそう。 ここでも食洗機取り外しましたと 投稿したのが8月末 壊れてから使っていなかったので 手洗いでいいやとこのように外したあとは収納に使いたくて悪戦苦闘の末 取り外しました😂 後から聞いた話では業者さんに頼まないと⚠らしいです ここに無印良品の引出しを入れて使っています。 寸法は当てはまりますが もう取り外した食洗機も処分 取説も捨ててしまったので200v以外かどうか分からず・・・・ 何より顔出しのインタビューはムリだなぁ。シャイなもので😅 旦那からはやっぱりら食洗機買ったら?と言われるものの 昔は洗ってたし 食洗機ダメな焼き物も使いたいし と思ったり でもグラスなんかはやっぱり食洗機ってキレイ✨になるし、片付けの時短にもなりますし 悩ましいとこですね。。。
hiro3
hiro3
家族
Rikoさんの実例写真
今日は、久しぶりにお客さんが来まして 洗い物もたっぷりなキッチンからです。 我が家は、食洗機がありません。 実家にあるので使った事はあるのですが なにぶん、自分昭和人なんで使いこなせないと言いますか…かえって面倒と言いますか 夜中に好きなカフェミュージックなんかと共にゆっくり洗ってる時間も嫌いじゃないみたいです。 …いや、余裕ぶちかましてる場合じゃない時もあります。
今日は、久しぶりにお客さんが来まして 洗い物もたっぷりなキッチンからです。 我が家は、食洗機がありません。 実家にあるので使った事はあるのですが なにぶん、自分昭和人なんで使いこなせないと言いますか…かえって面倒と言いますか 夜中に好きなカフェミュージックなんかと共にゆっくり洗ってる時間も嫌いじゃないみたいです。 …いや、余裕ぶちかましてる場合じゃない時もあります。
Riko
Riko
家族
Kaoさんの実例写真
食洗機ないVer. やっぱりこっちのが好き♡
食洗機ないVer. やっぱりこっちのが好き♡
Kao
Kao
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
…………買ってしまいました❤ フルッタ🍓 コレだけには手を出すまい……私、絶対割るゾ……と ずっと見て見ぬふりしてたんですけど 限定とか、今だけ、とか 最後、とか 言われると 弱い😅 4月は マイお誕生日なので 自分へのプレゼント🎁と言い訳満載でポチ💣 ……まだ3月やけど 送料対策にティータオル エジプトは2枚持ってるんでコッチを。 ウチは食洗機ないので ティータオル必須アイテムです♡♡ フルッタ様、家族には使わせません! 割ったら市中引き回しの刑にしてやる!
…………買ってしまいました❤ フルッタ🍓 コレだけには手を出すまい……私、絶対割るゾ……と ずっと見て見ぬふりしてたんですけど 限定とか、今だけ、とか 最後、とか 言われると 弱い😅 4月は マイお誕生日なので 自分へのプレゼント🎁と言い訳満載でポチ💣 ……まだ3月やけど 送料対策にティータオル エジプトは2枚持ってるんでコッチを。 ウチは食洗機ないので ティータオル必須アイテムです♡♡ フルッタ様、家族には使わせません! 割ったら市中引き回しの刑にしてやる!
masumi
masumi
3LDK | 家族

無印良品 食洗機なしが気になるあなたにおすすめ

無印良品 食洗機なしの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ