無印良品 浮かす

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukoさんの実例写真
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
水切りかごをやめてから スッキリさせたいシンク周り ボトルもまな板も珪藻土水切りも 浮かせて収納 このまな板スタンド 4つの吸盤が強力で落ちることなく しっかりしてて◎
水切りかごをやめてから スッキリさせたいシンク周り ボトルもまな板も珪藻土水切りも 浮かせて収納 このまな板スタンド 4つの吸盤が強力で落ちることなく しっかりしてて◎
kokkomacha
kokkomacha
家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
1LDK | 一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
aさんの実例写真
キッチンは掃除の楽さを追求したいので、浮かせています。 下をスッと拭けるので掃除が楽!
キッチンは掃除の楽さを追求したいので、浮かせています。 下をスッと拭けるので掃除が楽!
a
a
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
bikkeさんの実例写真
ずっとしたかった吊り下げ。 手桶と洗面器をやっと穴開きに買い替えました。 フックはマーナの「お風呂のマグネットフック」にしました。 引っ掛け部分が他よりも長めに出ているので、壁面から少し浮かして吊り下げられるところがすごい✨
ずっとしたかった吊り下げ。 手桶と洗面器をやっと穴開きに買い替えました。 フックはマーナの「お風呂のマグネットフック」にしました。 引っ掛け部分が他よりも長めに出ているので、壁面から少し浮かして吊り下げられるところがすごい✨
bikke
bikke
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
わが家は築33年のおうち お風呂はもちろんタイル すぐにカビるし 物を置くとすぐにぬるぬるになる💦 浮かす収納に憧れるけど マグネットはつかない… なんて諦めてたけど セリアでタイルにもつけられるのを みつけました!! これはすごくいい😆 今のところ 一度も落ちることなく ついてくれてます✨
わが家は築33年のおうち お風呂はもちろんタイル すぐにカビるし 物を置くとすぐにぬるぬるになる💦 浮かす収納に憧れるけど マグネットはつかない… なんて諦めてたけど セリアでタイルにもつけられるのを みつけました!! これはすごくいい😆 今のところ 一度も落ちることなく ついてくれてます✨
sachie
sachie
4LDK | 家族
Suuさんの実例写真
無印良品のシンク上ラック、空間活用でスッキリさせています
無印良品のシンク上ラック、空間活用でスッキリさせています
Suu
Suu
1K | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
ryoさんの実例写真
五徳は浮かす収納
五徳は浮かす収納
ryo
ryo
1K | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
526さんの実例写真
526
526
4LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
ahoichan
ahoichan
kokiaさんの実例写真
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
kokia
kokia
3LDK | 家族
maicleanlifeさんの実例写真
洗面所のコップと、さっと洗うためのアクリルタワシは100円ショップのフィルムフックシリーズで浮かせています。 コップとハンドソープボトルは無印良品。 タオルは沢山用意してあります。使ったら鏡と洗面台を拭いて洗濯機に入れています。
洗面所のコップと、さっと洗うためのアクリルタワシは100円ショップのフィルムフックシリーズで浮かせています。 コップとハンドソープボトルは無印良品。 タオルは沢山用意してあります。使ったら鏡と洗面台を拭いて洗濯機に入れています。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ロボット掃除機のために、トイレブラシとスリッパを浮かしました。 ちょっとしたことですが掃除しやすくなります。
ロボット掃除機のために、トイレブラシとスリッパを浮かしました。 ちょっとしたことですが掃除しやすくなります。
mandysince2000
mandysince2000
家族
0224tさんの実例写真
和室収納の左側 下の部分を浮かしてもらったことで 和室が広く感じます 無印良品の 衣装ケース3つがシンデレラフィット 来客用の布団やカバー 冬に使うラグやクッションカバーなどを 収納しています
和室収納の左側 下の部分を浮かしてもらったことで 和室が広く感じます 無印良品の 衣装ケース3つがシンデレラフィット 来客用の布団やカバー 冬に使うラグやクッションカバーなどを 収納しています
0224t
0224t
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
コートハンガーを2台部屋の角にL字で置いています。取り合いの隠れてしまうところに季節外のものをつるしています。
コートハンガーを2台部屋の角にL字で置いています。取り合いの隠れてしまうところに季節外のものをつるしています。
ten
ten
2DK | 家族
Jijiさんの実例写真
靴箱と壁の隙間。 拳ひとつ分の幅しかありませんが... 箒&ちりとりがちょうどです◎ 印鑑もこの隙間に◎
靴箱と壁の隙間。 拳ひとつ分の幅しかありませんが... 箒&ちりとりがちょうどです◎ 印鑑もこの隙間に◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
Mio
Mio
a______さんの実例写真
かご・バスケット¥590
今日はこれから実家へ行くので、小掃除しました🧹 良い初夢が見れるように、シーツと枕カバーもお洗濯𓈒 𓏸 𓐍𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
今日はこれから実家へ行くので、小掃除しました🧹 良い初夢が見れるように、シーツと枕カバーもお洗濯𓈒 𓏸 𓐍𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
a______
a______
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
mei
mei
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
とにかく全て浮かす!!!
とにかく全て浮かす!!!
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
ringo
ringo
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
⚪︎買ってよかった物⚪︎ ハンドソープの自動ディスペンサーです。 電池式です。 帰ってきてそのままの手でハンドソープのポンプを触るのが気になり購入しました。 頻繁に電池を替えることもないので、楽です😄 オンオフもボタン一つで変わるのも良いです♪
⚪︎買ってよかった物⚪︎ ハンドソープの自動ディスペンサーです。 電池式です。 帰ってきてそのままの手でハンドソープのポンプを触るのが気になり購入しました。 頻繁に電池を替えることもないので、楽です😄 オンオフもボタン一つで変わるのも良いです♪
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 浮かすが気になるあなたにおすすめ

無印良品 浮かすの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 浮かす

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukoさんの実例写真
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
水切りかごを断捨離したので、スポンジなどを置くスペースがなくなりました… セリアのグッズで吊り下げ収納にしてみました。 スポンジは、これまたセリアの大きいフックを逆に挟んで、スポンジ収納にしました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
水切りかごをやめてから スッキリさせたいシンク周り ボトルもまな板も珪藻土水切りも 浮かせて収納 このまな板スタンド 4つの吸盤が強力で落ちることなく しっかりしてて◎
水切りかごをやめてから スッキリさせたいシンク周り ボトルもまな板も珪藻土水切りも 浮かせて収納 このまな板スタンド 4つの吸盤が強力で落ちることなく しっかりしてて◎
kokkomacha
kokkomacha
家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
1LDK | 一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
kamiさんの実例写真
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
洗面所の吊り下げ収納。 無印良品の壁に付けられる家具にtowerの歯ブラシホルダーをアロンアルファでくっつけて、底面にはそれと同じくらいの太さのアイアンバーを探してねじ釘で止めました。 アイアンバーにはやはり無印良品の、横ぶれしにくいフックとワイヤークリップでコップ、歯磨き粉、ブラシを引っ掛けてます。 三面鏡を外した時、その下のキッズミラーも外したかったのですが、強力に接着されていたのでそれは諦めて、上からタイルシートを貼りました。 お手軽DIYですが、使いやすい洗面所になって満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
aさんの実例写真
キッチンは掃除の楽さを追求したいので、浮かせています。 下をスッと拭けるので掃除が楽!
キッチンは掃除の楽さを追求したいので、浮かせています。 下をスッと拭けるので掃除が楽!
a
a
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
bikkeさんの実例写真
ずっとしたかった吊り下げ。 手桶と洗面器をやっと穴開きに買い替えました。 フックはマーナの「お風呂のマグネットフック」にしました。 引っ掛け部分が他よりも長めに出ているので、壁面から少し浮かして吊り下げられるところがすごい✨
ずっとしたかった吊り下げ。 手桶と洗面器をやっと穴開きに買い替えました。 フックはマーナの「お風呂のマグネットフック」にしました。 引っ掛け部分が他よりも長めに出ているので、壁面から少し浮かして吊り下げられるところがすごい✨
bikke
bikke
4LDK | 家族
sachieさんの実例写真
わが家は築33年のおうち お風呂はもちろんタイル すぐにカビるし 物を置くとすぐにぬるぬるになる💦 浮かす収納に憧れるけど マグネットはつかない… なんて諦めてたけど セリアでタイルにもつけられるのを みつけました!! これはすごくいい😆 今のところ 一度も落ちることなく ついてくれてます✨
わが家は築33年のおうち お風呂はもちろんタイル すぐにカビるし 物を置くとすぐにぬるぬるになる💦 浮かす収納に憧れるけど マグネットはつかない… なんて諦めてたけど セリアでタイルにもつけられるのを みつけました!! これはすごくいい😆 今のところ 一度も落ちることなく ついてくれてます✨
sachie
sachie
4LDK | 家族
Suuさんの実例写真
無印良品のシンク上ラック、空間活用でスッキリさせています
無印良品のシンク上ラック、空間活用でスッキリさせています
Suu
Suu
1K | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
洗面台はオキシ漬けしてピカピカになりました✨ 以前はいろいろ飾ったり置いたりしていたのですが、必要な物だけにしてすべて浮かせる収納にしています。 水アカやほこりが溜まりやすい洗面台は、掃除しないと〜と思っても物をどかすのが億劫でなかなかできないんですよね…。浮かすことでストレスが減りました☺️ 歯ブラシとコップはセリアの何度も貼れるフックで、ハンドソープは話題の魔法のテープで固定しています🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
ryoさんの実例写真
五徳は浮かす収納
五徳は浮かす収納
ryo
ryo
1K | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
526さんの実例写真
ソープディスペンサー¥5,940
526
526
4LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
...✩⃛ なかなかお見せできるレベルのものでは無い パントリーの中😇 早く整理整頓しようと思って なかなか出来てません笑 こちらは掃除用具です☝︎ クイックルワイパーの浮かす収納やりたくて 魔法のテープでスタンドを止めてますが、 よくガタッと落ちてきます、、 何かいい方法ないですか😭😭🙌
ahoichan
ahoichan
kokiaさんの実例写真
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
kokia
kokia
3LDK | 家族
maicleanlifeさんの実例写真
洗面所のコップと、さっと洗うためのアクリルタワシは100円ショップのフィルムフックシリーズで浮かせています。 コップとハンドソープボトルは無印良品。 タオルは沢山用意してあります。使ったら鏡と洗面台を拭いて洗濯機に入れています。
洗面所のコップと、さっと洗うためのアクリルタワシは100円ショップのフィルムフックシリーズで浮かせています。 コップとハンドソープボトルは無印良品。 タオルは沢山用意してあります。使ったら鏡と洗面台を拭いて洗濯機に入れています。
maicleanlife
maicleanlife
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ロボット掃除機のために、トイレブラシとスリッパを浮かしました。 ちょっとしたことですが掃除しやすくなります。
ロボット掃除機のために、トイレブラシとスリッパを浮かしました。 ちょっとしたことですが掃除しやすくなります。
mandysince2000
mandysince2000
家族
0224tさんの実例写真
和室収納の左側 下の部分を浮かしてもらったことで 和室が広く感じます 無印良品の 衣装ケース3つがシンデレラフィット 来客用の布団やカバー 冬に使うラグやクッションカバーなどを 収納しています
和室収納の左側 下の部分を浮かしてもらったことで 和室が広く感じます 無印良品の 衣装ケース3つがシンデレラフィット 来客用の布団やカバー 冬に使うラグやクッションカバーなどを 収納しています
0224t
0224t
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
コートハンガーを2台部屋の角にL字で置いています。取り合いの隠れてしまうところに季節外のものをつるしています。
コートハンガーを2台部屋の角にL字で置いています。取り合いの隠れてしまうところに季節外のものをつるしています。
ten
ten
2DK | 家族
Jijiさんの実例写真
靴箱と壁の隙間。 拳ひとつ分の幅しかありませんが... 箒&ちりとりがちょうどです◎ 印鑑もこの隙間に◎
靴箱と壁の隙間。 拳ひとつ分の幅しかありませんが... 箒&ちりとりがちょうどです◎ 印鑑もこの隙間に◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
テーブル上に置いていたティッシュやウエットティッシュ等をテレビ台横にワイヤーネットで。 ゴミ箱は、テレビ裏に置いているシュレッダー引っ掛けてる無印のファイルボックスに、フックで掛けてます。 ゴミ箱はフック掛けるようにカッターで穴開けました。
Mio
Mio
a______さんの実例写真
かご・バスケット¥590
今日はこれから実家へ行くので、小掃除しました🧹 良い初夢が見れるように、シーツと枕カバーもお洗濯𓈒 𓏸 𓐍𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
今日はこれから実家へ行くので、小掃除しました🧹 良い初夢が見れるように、シーツと枕カバーもお洗濯𓈒 𓏸 𓐍𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
a______
a______
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
イベント参加します 洗面台の壁面と無印良品のボトルを 魔法のテープでくっつけてます。 ボトル裏面にボトル高さと同じ6cm程切り取った魔法のテープでべたーっと貼り付けると、ポンプを押しても落ちる気配もなくずっとくっついてます。 接着面が広ければ広いほどしっかりくっつくのでベタ付けがおすすめ。 壁紙などは剥がれるので要注意です。 浮かしてお掃除がとても楽になりました✧
mei
mei
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
とにかく全て浮かす!!!
とにかく全て浮かす!!!
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
ringo
ringo
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
⚪︎買ってよかった物⚪︎ ハンドソープの自動ディスペンサーです。 電池式です。 帰ってきてそのままの手でハンドソープのポンプを触るのが気になり購入しました。 頻繁に電池を替えることもないので、楽です😄 オンオフもボタン一つで変わるのも良いです♪
⚪︎買ってよかった物⚪︎ ハンドソープの自動ディスペンサーです。 電池式です。 帰ってきてそのままの手でハンドソープのポンプを触るのが気になり購入しました。 頻繁に電池を替えることもないので、楽です😄 オンオフもボタン一つで変わるのも良いです♪
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 浮かすが気になるあなたにおすすめ

無印良品 浮かすの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ