無印良品 ツールスタンド

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuyuyuさんの実例写真
無印良品のツールスタンドとカトラリースタンドが大活躍♪
無印良品のツールスタンドとカトラリースタンドが大活躍♪
Yuyuyu
Yuyuyu
1R | 一人暮らし
nissyさんの実例写真
よく使うキッチンツールは無印のスタンド大小に立ててます。
よく使うキッチンツールは無印のスタンド大小に立ててます。
nissy
nissy
4LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
コンロ横のツールスタンドに立ててある、キッチンツールを全部出して、磨きました♩¨̮⑅ 中でも一番良く使うのは、無印のシリコン調理スプーン( ¨̮ ) ॰*✩ 炒める→盛り付けまで1本でできて本当に便利⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬  柳宗理のレードル類も使いやすくて長年の愛用品です( ¨̮ ) ॰*✩
コンロ横のツールスタンドに立ててある、キッチンツールを全部出して、磨きました♩¨̮⑅ 中でも一番良く使うのは、無印のシリコン調理スプーン( ¨̮ ) ॰*✩ 炒める→盛り付けまで1本でできて本当に便利⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬  柳宗理のレードル類も使いやすくて長年の愛用品です( ¨̮ ) ॰*✩
yui-f
yui-f
家族
anj.cafeさんの実例写真
anj.cafe
anj.cafe
家族
sueさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥890
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
R.mamaさんの実例写真
やってみたかったレンガシートの貼り合わせ。 バランスが難しい〜(~_~;) キャンドゥが近くにないので、行くとつい長居してしまう(^_^;) いつもベージュか白にしてたけど、初挑戦のグレーのレンガシート♡
やってみたかったレンガシートの貼り合わせ。 バランスが難しい〜(~_~;) キャンドゥが近くにないので、行くとつい長居してしまう(^_^;) いつもベージュか白にしてたけど、初挑戦のグレーのレンガシート♡
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
mignonさんの実例写真
キッチンのツールスタンドを無印のものに変更。 今までのも白い陶器のものだったので パッと見 わからないけど数ミリ直径が違うのです。 これで今まで調理スペースに置いていたものをガスコンロ横に置けるように。おかげで調理スペースにはなにもない状態でさらにスッキリ。
キッチンのツールスタンドを無印のものに変更。 今までのも白い陶器のものだったので パッと見 わからないけど数ミリ直径が違うのです。 これで今まで調理スペースに置いていたものをガスコンロ横に置けるように。おかげで調理スペースにはなにもない状態でさらにスッキリ。
mignon
mignon
家族
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
meru
meru
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
tarosuke_home327さんの実例写真
無印良品のキッチンツールスタンドもゲット。 今まではプラスチックのコップに入れてたんだけど軽いから倒れやすくストレスでした😮‍💨 これは高さもあるし陶器で重みがあるから倒れにくいし、汚れも拭き取りやすくて良い☺️✨ 少しずつ家のプチストレスを減らしたり好きなものに囲まれる生活にしていきたいな🏠
無印良品のキッチンツールスタンドもゲット。 今まではプラスチックのコップに入れてたんだけど軽いから倒れやすくストレスでした😮‍💨 これは高さもあるし陶器で重みがあるから倒れにくいし、汚れも拭き取りやすくて良い☺️✨ 少しずつ家のプチストレスを減らしたり好きなものに囲まれる生活にしていきたいな🏠
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
リセット後のキッチン。 キッチンツールは引き出し内派でしだか、お試しでツールスタンドに立ててみると使いやすい・・・! 下向いて引き出し開ける、の動作がなくなるだけで少しストレスがなくなりました。
リセット後のキッチン。 キッチンツールは引き出し内派でしだか、お試しでツールスタンドに立ててみると使いやすい・・・! 下向いて引き出し開ける、の動作がなくなるだけで少しストレスがなくなりました。
cafox
cafox
3LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
無印良品のキッチンツールスタンドにセリアのウォールステッカー貼りました✾
無印良品のキッチンツールスタンドにセリアのウォールステッカー貼りました✾
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
marさんの実例写真
安定の無印良品とニトリ。
安定の無印良品とニトリ。
mar
mar
1LDK | 一人暮らし
ransakumamaさんの実例写真
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
ransakumama
ransakumama
家族
Tomomiさんの実例写真
LIXILのひろまるコンロ
LIXILのひろまるコンロ
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
toroさんの実例写真
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
toro
toro
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
無印のトングが仲間入り
無印のトングが仲間入り
kaji
kaji
家族
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンツール✩ 一軍(メイン)さん達🤣 メインはかなりの頻度で活躍してます✨ おたまの数🤣笑 キッチンツールはほぼ無印だけど、ブラックのおたまはもう無印で廃盤になってしまって違う物…😭 使いやすかったのに… なぜに廃盤…😭 フライ返し2つも廃盤だけど、もう10年以上使っているので、長く使いすぎてこれじゃなきゃ返せない😂笑 新しいのに買い替え出来ない為、復活を心から願うばかりです🤣 一軍さんのみ陶器のツール入れに入ってます😊 フォローさせて貰ってるmiuちゃんの菜箸置きをまねっ子させて貰ってます❤ これ、めちゃめちゃ便利過ぎて… もっと前から知りたかった~🤣笑 二軍達はコンロ下の引き出しに詰まってます😆笑
キッチンツール✩ 一軍(メイン)さん達🤣 メインはかなりの頻度で活躍してます✨ おたまの数🤣笑 キッチンツールはほぼ無印だけど、ブラックのおたまはもう無印で廃盤になってしまって違う物…😭 使いやすかったのに… なぜに廃盤…😭 フライ返し2つも廃盤だけど、もう10年以上使っているので、長く使いすぎてこれじゃなきゃ返せない😂笑 新しいのに買い替え出来ない為、復活を心から願うばかりです🤣 一軍さんのみ陶器のツール入れに入ってます😊 フォローさせて貰ってるmiuちゃんの菜箸置きをまねっ子させて貰ってます❤ これ、めちゃめちゃ便利過ぎて… もっと前から知りたかった~🤣笑 二軍達はコンロ下の引き出しに詰まってます😆笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
S.mamekoさんの実例写真
コンロ下の収納です。キッチンツールは1軍は前に、2軍は後ろに置いています。入れ物は2つとも無印の磁器スタンドを使用しています。
コンロ下の収納です。キッチンツールは1軍は前に、2軍は後ろに置いています。入れ物は2つとも無印の磁器スタンドを使用しています。
S.mameko
S.mameko
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
kijishiroさんの実例写真
ニトリでキッチンツールスタンドを購入しました。 よく使うツールだけを入れています。 無印のものと迷いましたがお値段の安さにひかれてニトリにしました。 長く使ってみないとわかりませんが、今のところ不満はないです。 皆さんのように可愛らしい見せ収納にも憧れますが、細々したものを頻繁に掃除するのが少し面倒なので基本ガスレンジ周りはキッチンツールスタンド以外は何も置いてません。 これでしばらく使い勝手を試してみたいと思います。
ニトリでキッチンツールスタンドを購入しました。 よく使うツールだけを入れています。 無印のものと迷いましたがお値段の安さにひかれてニトリにしました。 長く使ってみないとわかりませんが、今のところ不満はないです。 皆さんのように可愛らしい見せ収納にも憧れますが、細々したものを頻繁に掃除するのが少し面倒なので基本ガスレンジ周りはキッチンツールスタンド以外は何も置いてません。 これでしばらく使い勝手を試してみたいと思います。
kijishiro
kijishiro
4LDK
もっと見る

無印良品 ツールスタンドの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ツールスタンド

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuyuyuさんの実例写真
無印良品のツールスタンドとカトラリースタンドが大活躍♪
無印良品のツールスタンドとカトラリースタンドが大活躍♪
Yuyuyu
Yuyuyu
1R | 一人暮らし
nissyさんの実例写真
よく使うキッチンツールは無印のスタンド大小に立ててます。
よく使うキッチンツールは無印のスタンド大小に立ててます。
nissy
nissy
4LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
コンロ横のツールスタンドに立ててある、キッチンツールを全部出して、磨きました♩¨̮⑅ 中でも一番良く使うのは、無印のシリコン調理スプーン( ¨̮ ) ॰*✩ 炒める→盛り付けまで1本でできて本当に便利⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬  柳宗理のレードル類も使いやすくて長年の愛用品です( ¨̮ ) ॰*✩
コンロ横のツールスタンドに立ててある、キッチンツールを全部出して、磨きました♩¨̮⑅ 中でも一番良く使うのは、無印のシリコン調理スプーン( ¨̮ ) ॰*✩ 炒める→盛り付けまで1本でできて本当に便利⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬  柳宗理のレードル類も使いやすくて長年の愛用品です( ¨̮ ) ॰*✩
yui-f
yui-f
家族
anj.cafeさんの実例写真
anj.cafe
anj.cafe
家族
sueさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥890
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
R.mamaさんの実例写真
やってみたかったレンガシートの貼り合わせ。 バランスが難しい〜(~_~;) キャンドゥが近くにないので、行くとつい長居してしまう(^_^;) いつもベージュか白にしてたけど、初挑戦のグレーのレンガシート♡
やってみたかったレンガシートの貼り合わせ。 バランスが難しい〜(~_~;) キャンドゥが近くにないので、行くとつい長居してしまう(^_^;) いつもベージュか白にしてたけど、初挑戦のグレーのレンガシート♡
R.mama
R.mama
4LDK | 家族
mignonさんの実例写真
キッチンのツールスタンドを無印のものに変更。 今までのも白い陶器のものだったので パッと見 わからないけど数ミリ直径が違うのです。 これで今まで調理スペースに置いていたものをガスコンロ横に置けるように。おかげで調理スペースにはなにもない状態でさらにスッキリ。
キッチンのツールスタンドを無印のものに変更。 今までのも白い陶器のものだったので パッと見 わからないけど数ミリ直径が違うのです。 これで今まで調理スペースに置いていたものをガスコンロ横に置けるように。おかげで調理スペースにはなにもない状態でさらにスッキリ。
mignon
mignon
家族
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
meru
meru
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
tarosuke_home327さんの実例写真
無印良品のキッチンツールスタンドもゲット。 今まではプラスチックのコップに入れてたんだけど軽いから倒れやすくストレスでした😮‍💨 これは高さもあるし陶器で重みがあるから倒れにくいし、汚れも拭き取りやすくて良い☺️✨ 少しずつ家のプチストレスを減らしたり好きなものに囲まれる生活にしていきたいな🏠
無印良品のキッチンツールスタンドもゲット。 今まではプラスチックのコップに入れてたんだけど軽いから倒れやすくストレスでした😮‍💨 これは高さもあるし陶器で重みがあるから倒れにくいし、汚れも拭き取りやすくて良い☺️✨ 少しずつ家のプチストレスを減らしたり好きなものに囲まれる生活にしていきたいな🏠
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
リセット後のキッチン。 キッチンツールは引き出し内派でしだか、お試しでツールスタンドに立ててみると使いやすい・・・! 下向いて引き出し開ける、の動作がなくなるだけで少しストレスがなくなりました。
リセット後のキッチン。 キッチンツールは引き出し内派でしだか、お試しでツールスタンドに立ててみると使いやすい・・・! 下向いて引き出し開ける、の動作がなくなるだけで少しストレスがなくなりました。
cafox
cafox
3LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
無印良品のキッチンツールスタンドにセリアのウォールステッカー貼りました✾
無印良品のキッチンツールスタンドにセリアのウォールステッカー貼りました✾
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
marさんの実例写真
安定の無印良品とニトリ。
安定の無印良品とニトリ。
mar
mar
1LDK | 一人暮らし
ransakumamaさんの実例写真
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
ransakumama
ransakumama
家族
Tomomiさんの実例写真
LIXILのひろまるコンロ
LIXILのひろまるコンロ
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
toroさんの実例写真
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
ガスコンロの奥の隙間を木材でかんたんに棚を作り埋めました。右の隙間は埋めずに調味料を。ラベルを剥がしてキャップに名入れするとスッキリ。
toro
toro
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
無印のトングが仲間入り
無印のトングが仲間入り
kaji
kaji
家族
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンツール✩ 一軍(メイン)さん達🤣 メインはかなりの頻度で活躍してます✨ おたまの数🤣笑 キッチンツールはほぼ無印だけど、ブラックのおたまはもう無印で廃盤になってしまって違う物…😭 使いやすかったのに… なぜに廃盤…😭 フライ返し2つも廃盤だけど、もう10年以上使っているので、長く使いすぎてこれじゃなきゃ返せない😂笑 新しいのに買い替え出来ない為、復活を心から願うばかりです🤣 一軍さんのみ陶器のツール入れに入ってます😊 フォローさせて貰ってるmiuちゃんの菜箸置きをまねっ子させて貰ってます❤ これ、めちゃめちゃ便利過ぎて… もっと前から知りたかった~🤣笑 二軍達はコンロ下の引き出しに詰まってます😆笑
キッチンツール✩ 一軍(メイン)さん達🤣 メインはかなりの頻度で活躍してます✨ おたまの数🤣笑 キッチンツールはほぼ無印だけど、ブラックのおたまはもう無印で廃盤になってしまって違う物…😭 使いやすかったのに… なぜに廃盤…😭 フライ返し2つも廃盤だけど、もう10年以上使っているので、長く使いすぎてこれじゃなきゃ返せない😂笑 新しいのに買い替え出来ない為、復活を心から願うばかりです🤣 一軍さんのみ陶器のツール入れに入ってます😊 フォローさせて貰ってるmiuちゃんの菜箸置きをまねっ子させて貰ってます❤ これ、めちゃめちゃ便利過ぎて… もっと前から知りたかった~🤣笑 二軍達はコンロ下の引き出しに詰まってます😆笑
miyu
miyu
3LDK | 家族
S.mamekoさんの実例写真
コンロ下の収納です。キッチンツールは1軍は前に、2軍は後ろに置いています。入れ物は2つとも無印の磁器スタンドを使用しています。
コンロ下の収納です。キッチンツールは1軍は前に、2軍は後ろに置いています。入れ物は2つとも無印の磁器スタンドを使用しています。
S.mameko
S.mameko
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
kijishiroさんの実例写真
ニトリでキッチンツールスタンドを購入しました。 よく使うツールだけを入れています。 無印のものと迷いましたがお値段の安さにひかれてニトリにしました。 長く使ってみないとわかりませんが、今のところ不満はないです。 皆さんのように可愛らしい見せ収納にも憧れますが、細々したものを頻繁に掃除するのが少し面倒なので基本ガスレンジ周りはキッチンツールスタンド以外は何も置いてません。 これでしばらく使い勝手を試してみたいと思います。
ニトリでキッチンツールスタンドを購入しました。 よく使うツールだけを入れています。 無印のものと迷いましたがお値段の安さにひかれてニトリにしました。 長く使ってみないとわかりませんが、今のところ不満はないです。 皆さんのように可愛らしい見せ収納にも憧れますが、細々したものを頻繁に掃除するのが少し面倒なので基本ガスレンジ周りはキッチンツールスタンド以外は何も置いてません。 これでしばらく使い勝手を試してみたいと思います。
kijishiro
kijishiro
4LDK
もっと見る

無印良品 ツールスタンドの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ