冬場の植物管理

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
tocotoco.10さんの実例写真
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
「この秋買って良かったもの」 それは「植物育成ライト」です🌿💡 毎年この時期は外から室内へ避難してくる植物が多数あるので 陽当たりの良い窓辺に置けず 避難してる間に日照不足で徒長してしまった植物も ちらほらいましたが… この育成ライトのおかげで 長年の悩みが解消されました😙✌️ しかも、ライト設置前よりも元気に成長してます🎵 さすが「育成」って銘打ってるだけの事あるな〜🤭
「この秋買って良かったもの」 それは「植物育成ライト」です🌿💡 毎年この時期は外から室内へ避難してくる植物が多数あるので 陽当たりの良い窓辺に置けず 避難してる間に日照不足で徒長してしまった植物も ちらほらいましたが… この育成ライトのおかげで 長年の悩みが解消されました😙✌️ しかも、ライト設置前よりも元気に成長してます🎵 さすが「育成」って銘打ってるだけの事あるな〜🤭
ot-garden
ot-garden
家族
pinponmamさんの実例写真
蘭が寒さで限界かも☃
蘭が寒さで限界かも☃
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
manabuさんの実例写真
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
manabu
manabu
kyoko1124koさんの実例写真
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
我が家は、玄関入れば7畳の土間です、冬場の植物管理が出来る様に、カウンターとカウンター上にダクトレールを仕込みました✨ 靴を脱ぐ場所に困りますが😅
我が家は、玄関入れば7畳の土間です、冬場の植物管理が出来る様に、カウンターとカウンター上にダクトレールを仕込みました✨ 靴を脱ぐ場所に困りますが😅
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
加工なしです。 和室暗い!! 明るい部屋は縁側だけです(*⁰▿⁰*) ウンベラータとプルメリアは来週から寒くなりそうなので室内に入れました。 植物にははじめての冬越しなので心配です。 この家本気で寒いんで室内に入れる意味があるかも疑問(笑)
加工なしです。 和室暗い!! 明るい部屋は縁側だけです(*⁰▿⁰*) ウンベラータとプルメリアは来週から寒くなりそうなので室内に入れました。 植物にははじめての冬越しなので心配です。 この家本気で寒いんで室内に入れる意味があるかも疑問(笑)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
noriさんの実例写真
玄関の飾り棚。寒さとヒーターの温度差に負けて、植物がどんどん枯れていく。少し植物を買い足して玄関の飾り棚へ。ここならほぼ一定温度。がんばれ〜植物たち( ´ ▽ ` )ノ
玄関の飾り棚。寒さとヒーターの温度差に負けて、植物がどんどん枯れていく。少し植物を買い足して玄関の飾り棚へ。ここならほぼ一定温度。がんばれ〜植物たち( ´ ▽ ` )ノ
nori
nori
家族
risaさんの実例写真
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
risa
risa
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ニトリ商品忘れてました💦 秋の終わりに買ったスチールワゴン❣️ 増えた🪴達の置き場に購入。 IKEAの買おうと考えてたけど、福島にIKEAは無い💦仙台まで、このご時世で行けない💦ネット❓ 娘が、ニトリにもあるじゃん…そうだよね、見たけど近くのニトリに無くてネット注文しか無いかぁ…。 何度か取り寄せてもらった事あったので、携帯画像見せて、取り寄せ頼めるるか聞いたらオッケー👌 🪴映えるアイボリーに❤️ 寝室のベッドサイドに置いてます❣️ サイドにポケット付いてるので余り使わないリモコン入れてます。 デンドロデュームが咲き始めました。後、2鉢も大きく花芽膨らんでます♫ 満開になったらpicあげますね😊
ニトリ商品忘れてました💦 秋の終わりに買ったスチールワゴン❣️ 増えた🪴達の置き場に購入。 IKEAの買おうと考えてたけど、福島にIKEAは無い💦仙台まで、このご時世で行けない💦ネット❓ 娘が、ニトリにもあるじゃん…そうだよね、見たけど近くのニトリに無くてネット注文しか無いかぁ…。 何度か取り寄せてもらった事あったので、携帯画像見せて、取り寄せ頼めるるか聞いたらオッケー👌 🪴映えるアイボリーに❤️ 寝室のベッドサイドに置いてます❣️ サイドにポケット付いてるので余り使わないリモコン入れてます。 デンドロデュームが咲き始めました。後、2鉢も大きく花芽膨らんでます♫ 満開になったらpicあげますね😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
chobiさんの実例写真
室内の大きめ植物達の水遣りと日光浴は キッチンから出られるベランダで。 手作りカフェカウンターに座って 窓から見える景色もここです。 ミシン台をリメイクしたテーブルと 柵沿いに古いレンガを積んで作った 植物台が特にお気に入りな場所♪
室内の大きめ植物達の水遣りと日光浴は キッチンから出られるベランダで。 手作りカフェカウンターに座って 窓から見える景色もここです。 ミシン台をリメイクしたテーブルと 柵沿いに古いレンガを積んで作った 植物台が特にお気に入りな場所♪
chobi
chobi
4LDK
sykさんの実例写真
冬になると外に置いてある植物をあちこちに置くので管理が面倒!!てことで コロコロ付きのハンガーラックならぬ植物ラック完成♡さぁ来い!冬!!! あっ。秋がまだや。
冬になると外に置いてある植物をあちこちに置くので管理が面倒!!てことで コロコロ付きのハンガーラックならぬ植物ラック完成♡さぁ来い!冬!!! あっ。秋がまだや。
syk
syk
家族
longneiさんの実例写真
我が家の素敵じゃない冬の植物管理( ´・з・` ) 今日は天気が良いので一番日光が当たる和室で植物に紫外線を当てて日光浴。現在の外気温は-5℃、室内はセントラルヒーティングで21℃。 寒冷地に住む、室内に10℃くらいの良い場所が無い家の人たちは冬場は植物をどう管理してるのか知りたい…出来るだけ楽で紫外線ライトを使わずに徒長させない方法、無いですかね? とりあえずこの冬は室内でアブラムシ発生しないで済んで良かったです( ¯∀¯ )
我が家の素敵じゃない冬の植物管理( ´・з・` ) 今日は天気が良いので一番日光が当たる和室で植物に紫外線を当てて日光浴。現在の外気温は-5℃、室内はセントラルヒーティングで21℃。 寒冷地に住む、室内に10℃くらいの良い場所が無い家の人たちは冬場は植物をどう管理してるのか知りたい…出来るだけ楽で紫外線ライトを使わずに徒長させない方法、無いですかね? とりあえずこの冬は室内でアブラムシ発生しないで済んで良かったです( ¯∀¯ )
longnei
longnei
家族
sakuranboさんの実例写真
イベント参加します。 DIY苦手な夫婦で何とか靴の棚をすのこでDIYしました笑 今は冬場の植物の避難場所へと変化しそうです😆💓💓
イベント参加します。 DIY苦手な夫婦で何とか靴の棚をすのこでDIYしました笑 今は冬場の植物の避難場所へと変化しそうです😆💓💓
sakuranbo
sakuranbo
家族
pasenさんの実例写真
冬場の植物の管理、難しいー(´ω`;)
冬場の植物の管理、難しいー(´ω`;)
pasen
pasen
ayumiさんの実例写真
★ はげたウンベ ★ クリスマスツリーに場所を占領され、 日の当たらない玄関に追いやられていたウンベラータ。 葉が落ち、禿げかけ!Σ( ̄□ ̄;) まだまだ禿げそうです… とりあえず、日の当たる場所へ戻しました… 頑張れと励ましながら… 禿を励ます。 ハゲをはげます。 夏には繁るはず。 耐えてね♪
★ はげたウンベ ★ クリスマスツリーに場所を占領され、 日の当たらない玄関に追いやられていたウンベラータ。 葉が落ち、禿げかけ!Σ( ̄□ ̄;) まだまだ禿げそうです… とりあえず、日の当たる場所へ戻しました… 頑張れと励ましながら… 禿を励ます。 ハゲをはげます。 夏には繁るはず。 耐えてね♪
ayumi
ayumi
家族
houenさんの実例写真
植物のある暮らし 北向き玄関です。冬場はあまり陽が当たりませんが頑張ってくれています🏡 明日明後日、雪が降るかも☃️です! 夏は台風、冬は雪対策で玄関の中に避難させないと❣️ 降らないで欲しいな❤️
植物のある暮らし 北向き玄関です。冬場はあまり陽が当たりませんが頑張ってくれています🏡 明日明後日、雪が降るかも☃️です! 夏は台風、冬は雪対策で玄関の中に避難させないと❣️ 降らないで欲しいな❤️
houen
houen
家族

冬場の植物管理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬場の植物管理

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
tocotoco.10さんの実例写真
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
かさばる冬場の植物管理は 窓際に設置した ディアウォールで。 昨シーズンは りんご箱の棚に置きならべて日当たり具合で入れ替えも頻繁にしていましたが、今シーズンは一目で確認できて便利になりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
年末年始、家を数日空けるので 心配だった植物達ですが、 無事にお留守番してくれました🪴 ⁡ 具合の悪くなる子がいなくてよかった〜。 ⁡ ⁡ 夏の帰省の時は家を空ける時も サーキュレーターだけ回しておいたけど 今回は冷たい空気を回しても葉が傷むだけかな〜と思い サーキュレーターもつけずに帰省。 ⁡ なのでお水も水切れはしない程度に少なめに管理しておきました ◡̈ ⁡ ⁡ 結果、うまくいったみたいでよかった‪ 𓈒𓏸
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
「この秋買って良かったもの」 それは「植物育成ライト」です🌿💡 毎年この時期は外から室内へ避難してくる植物が多数あるので 陽当たりの良い窓辺に置けず 避難してる間に日照不足で徒長してしまった植物も ちらほらいましたが… この育成ライトのおかげで 長年の悩みが解消されました😙✌️ しかも、ライト設置前よりも元気に成長してます🎵 さすが「育成」って銘打ってるだけの事あるな〜🤭
「この秋買って良かったもの」 それは「植物育成ライト」です🌿💡 毎年この時期は外から室内へ避難してくる植物が多数あるので 陽当たりの良い窓辺に置けず 避難してる間に日照不足で徒長してしまった植物も ちらほらいましたが… この育成ライトのおかげで 長年の悩みが解消されました😙✌️ しかも、ライト設置前よりも元気に成長してます🎵 さすが「育成」って銘打ってるだけの事あるな〜🤭
ot-garden
ot-garden
家族
pinponmamさんの実例写真
蘭が寒さで限界かも☃
蘭が寒さで限界かも☃
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
manabuさんの実例写真
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
冬場冷えるから狭い部屋へ植物移動!
manabu
manabu
kyoko1124koさんの実例写真
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
アイアン素材のアイテム。 古い我が家にアイアンはこれだけ😅 スタンドライトとプランターカバー。 前々から欲しかった植物育成ライトを購入しました💡 色々教えてくださったおかげで納得のいく商品をお迎えできました。 冬はなかなか陽が入らず植物を枯らしちゃうことも多いのですが、育成とまではいかなくともこのライトで枯らさないように育てていけたらなぁって思ってます。 ‥ってか庭だけではなくいつのまにか家の中までこんなに植物増えちゃいました🥹
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
我が家は、玄関入れば7畳の土間です、冬場の植物管理が出来る様に、カウンターとカウンター上にダクトレールを仕込みました✨ 靴を脱ぐ場所に困りますが😅
我が家は、玄関入れば7畳の土間です、冬場の植物管理が出来る様に、カウンターとカウンター上にダクトレールを仕込みました✨ 靴を脱ぐ場所に困りますが😅
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
加工なしです。 和室暗い!! 明るい部屋は縁側だけです(*⁰▿⁰*) ウンベラータとプルメリアは来週から寒くなりそうなので室内に入れました。 植物にははじめての冬越しなので心配です。 この家本気で寒いんで室内に入れる意味があるかも疑問(笑)
加工なしです。 和室暗い!! 明るい部屋は縁側だけです(*⁰▿⁰*) ウンベラータとプルメリアは来週から寒くなりそうなので室内に入れました。 植物にははじめての冬越しなので心配です。 この家本気で寒いんで室内に入れる意味があるかも疑問(笑)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
noriさんの実例写真
玄関の飾り棚。寒さとヒーターの温度差に負けて、植物がどんどん枯れていく。少し植物を買い足して玄関の飾り棚へ。ここならほぼ一定温度。がんばれ〜植物たち( ´ ▽ ` )ノ
玄関の飾り棚。寒さとヒーターの温度差に負けて、植物がどんどん枯れていく。少し植物を買い足して玄関の飾り棚へ。ここならほぼ一定温度。がんばれ〜植物たち( ´ ▽ ` )ノ
nori
nori
家族
risaさんの実例写真
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
元気いっぱいのアルテルナンテラ(ポスト下の赤いリーフ) 今がおそらくピークかな。 晴れた日の庭の風景が大好きです☺︎
risa
risa
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ニトリ商品忘れてました💦 秋の終わりに買ったスチールワゴン❣️ 増えた🪴達の置き場に購入。 IKEAの買おうと考えてたけど、福島にIKEAは無い💦仙台まで、このご時世で行けない💦ネット❓ 娘が、ニトリにもあるじゃん…そうだよね、見たけど近くのニトリに無くてネット注文しか無いかぁ…。 何度か取り寄せてもらった事あったので、携帯画像見せて、取り寄せ頼めるるか聞いたらオッケー👌 🪴映えるアイボリーに❤️ 寝室のベッドサイドに置いてます❣️ サイドにポケット付いてるので余り使わないリモコン入れてます。 デンドロデュームが咲き始めました。後、2鉢も大きく花芽膨らんでます♫ 満開になったらpicあげますね😊
ニトリ商品忘れてました💦 秋の終わりに買ったスチールワゴン❣️ 増えた🪴達の置き場に購入。 IKEAの買おうと考えてたけど、福島にIKEAは無い💦仙台まで、このご時世で行けない💦ネット❓ 娘が、ニトリにもあるじゃん…そうだよね、見たけど近くのニトリに無くてネット注文しか無いかぁ…。 何度か取り寄せてもらった事あったので、携帯画像見せて、取り寄せ頼めるるか聞いたらオッケー👌 🪴映えるアイボリーに❤️ 寝室のベッドサイドに置いてます❣️ サイドにポケット付いてるので余り使わないリモコン入れてます。 デンドロデュームが咲き始めました。後、2鉢も大きく花芽膨らんでます♫ 満開になったらpicあげますね😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
chobiさんの実例写真
室内の大きめ植物達の水遣りと日光浴は キッチンから出られるベランダで。 手作りカフェカウンターに座って 窓から見える景色もここです。 ミシン台をリメイクしたテーブルと 柵沿いに古いレンガを積んで作った 植物台が特にお気に入りな場所♪
室内の大きめ植物達の水遣りと日光浴は キッチンから出られるベランダで。 手作りカフェカウンターに座って 窓から見える景色もここです。 ミシン台をリメイクしたテーブルと 柵沿いに古いレンガを積んで作った 植物台が特にお気に入りな場所♪
chobi
chobi
4LDK
sykさんの実例写真
冬になると外に置いてある植物をあちこちに置くので管理が面倒!!てことで コロコロ付きのハンガーラックならぬ植物ラック完成♡さぁ来い!冬!!! あっ。秋がまだや。
冬になると外に置いてある植物をあちこちに置くので管理が面倒!!てことで コロコロ付きのハンガーラックならぬ植物ラック完成♡さぁ来い!冬!!! あっ。秋がまだや。
syk
syk
家族
longneiさんの実例写真
我が家の素敵じゃない冬の植物管理( ´・з・` ) 今日は天気が良いので一番日光が当たる和室で植物に紫外線を当てて日光浴。現在の外気温は-5℃、室内はセントラルヒーティングで21℃。 寒冷地に住む、室内に10℃くらいの良い場所が無い家の人たちは冬場は植物をどう管理してるのか知りたい…出来るだけ楽で紫外線ライトを使わずに徒長させない方法、無いですかね? とりあえずこの冬は室内でアブラムシ発生しないで済んで良かったです( ¯∀¯ )
我が家の素敵じゃない冬の植物管理( ´・з・` ) 今日は天気が良いので一番日光が当たる和室で植物に紫外線を当てて日光浴。現在の外気温は-5℃、室内はセントラルヒーティングで21℃。 寒冷地に住む、室内に10℃くらいの良い場所が無い家の人たちは冬場は植物をどう管理してるのか知りたい…出来るだけ楽で紫外線ライトを使わずに徒長させない方法、無いですかね? とりあえずこの冬は室内でアブラムシ発生しないで済んで良かったです( ¯∀¯ )
longnei
longnei
家族
sakuranboさんの実例写真
イベント参加します。 DIY苦手な夫婦で何とか靴の棚をすのこでDIYしました笑 今は冬場の植物の避難場所へと変化しそうです😆💓💓
イベント参加します。 DIY苦手な夫婦で何とか靴の棚をすのこでDIYしました笑 今は冬場の植物の避難場所へと変化しそうです😆💓💓
sakuranbo
sakuranbo
家族
pasenさんの実例写真
冬場の植物の管理、難しいー(´ω`;)
冬場の植物の管理、難しいー(´ω`;)
pasen
pasen
ayumiさんの実例写真
★ はげたウンベ ★ クリスマスツリーに場所を占領され、 日の当たらない玄関に追いやられていたウンベラータ。 葉が落ち、禿げかけ!Σ( ̄□ ̄;) まだまだ禿げそうです… とりあえず、日の当たる場所へ戻しました… 頑張れと励ましながら… 禿を励ます。 ハゲをはげます。 夏には繁るはず。 耐えてね♪
★ はげたウンベ ★ クリスマスツリーに場所を占領され、 日の当たらない玄関に追いやられていたウンベラータ。 葉が落ち、禿げかけ!Σ( ̄□ ̄;) まだまだ禿げそうです… とりあえず、日の当たる場所へ戻しました… 頑張れと励ましながら… 禿を励ます。 ハゲをはげます。 夏には繁るはず。 耐えてね♪
ayumi
ayumi
家族
houenさんの実例写真
植物のある暮らし 北向き玄関です。冬場はあまり陽が当たりませんが頑張ってくれています🏡 明日明後日、雪が降るかも☃️です! 夏は台風、冬は雪対策で玄関の中に避難させないと❣️ 降らないで欲しいな❤️
植物のある暮らし 北向き玄関です。冬場はあまり陽が当たりませんが頑張ってくれています🏡 明日明後日、雪が降るかも☃️です! 夏は台風、冬は雪対策で玄関の中に避難させないと❣️ 降らないで欲しいな❤️
houen
houen
家族

冬場の植物管理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ